もくはずし通信

Author:T.Kishihara


2024年4月28日(日)

[Sports]博物館に入れなかった日

ここには、ホッケーの博物館があるんだよ!

へぇ、それは楽しそうだね♪

そう、訪問したほうが良いよ。

ここに来る機会もないし、せっかくだから行ってみようか?

行こう!行こう!

着いたぞ、ここが博物館だ。

入場券を買って、、と。

はい、入場券です、博物館に入りたいでーす。

博物館「ちょっとお待ちください。」

え?なんですか?

博物館「あたな様ははいれません。」

え?なんで?一般の人ははいれないの?

博物館「いえ、一般の人ははいれます。。」

じゃ、ぼくは??

博物館「はいれません。。」

なんでだよっ??

博物館「あちらをご覧ください。」

んん? あー!!ぼくの顔写真じゃん!!

博物館「はい、入場禁止の方の写真になります。」

嘘!!

大谷翔平にトロントの博物館がまさかの“出禁”通告!? レジ係は言った「ブルージェイズとサインしなかった瞬間から…」

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が、まさかの“出禁”となったようだ。『Los Angeles Times』紙のジャック・ハリス記者が4月28日に自身のX(旧ツイッター)にポストした。

ハリス記者はカナダ・トロントにある「ホッケー殿堂博物館」の入場口の写真とともに、「ホッケーの殿堂博物館からこんにちは。『ショウヘイ・オオタニはトロント・ブルージェイズとサインしなかった瞬間から入場できない』とレジ係に言われた」と投稿。入場スペースの壁には、“出入り禁止”と思われる複数人物とともに、大谷の写真が張り付けられていた。

2023年シーズン終了後にロサンゼルス・エンジェルスからFAとなった大谷をめぐっては、複数球団が一大争奪戦を展開。結果的にドジャースが射止めたが、その直前にはブルージェイズへの移籍が濃厚と報道された。

当時、『MLB Network』のジョン・モロシ記者は、まだ去就を発表していなかった大谷が「ブルージェイズの首脳陣と会うためにトロント行きの飛行機に乗っている」とポスト。敏腕記者の一報に、日米メディアはもちろん、とくにブルージェイズのファンが一気に沸き上がった。

しかし、大谷は飛行機に乗っておらず、結局は誤報だった。そして翌日にドジャースと契約する意向を発表した。この展開にとりわけブルージェイズのファンが落胆。ドジャースの一員として現地4月26日のブルージェイズ戦に出場した大谷に盛大なブーイングを浴びせた。

ドジャース専門メディア『Dodgers Way』もハリス記者のポストに反応し、「オオタニがホッケーの殿堂を出入り禁止に」と伝えた。「飛行機に乗ったという誤報は、オオタニのせいではない。それでもジェイズのファンはブーイングの雨を降らせ、ホッケーの殿堂による施設への出入り禁止を止めることはできなかった」と報じている。

こうしたトロントでの歓迎ぶりに、大谷はひと振りで回答。現地26日に行なわれたブルージェイズとの初戦の第1打席で、打球速度96.1マイル(約155キロ)、飛距離360フィート(約110メートル)のアーチをスタンドに叩き込んだ。

構成●THE DIGEST編集部

契約しなかったからはいれないとはひどい。。

ま、大谷翔平さんがそんな博物館に行くことはないでしょうけどね(笑)

2024年4月27日(土)

[Sports]急にボールが来た日

U23アジアカップ日本とカタールのサッカーの試合は延長にはいって、終了が2時となりました。

ドジャースの試合開始は朝の5:00

3時間睡眠でこれを両方見たわけですが、殺人的スケジュールでまいりました(苦笑)

その昔、サッカーの試合では「急にボールが来たので、、」とゴール前に来たボールを蹴れずにゴールを決めれなかった選手がいましたが、、、

山本投手は急に来たボールをみごとキャッチしてアウトにしたようです。

あまりの強烈なピッチャーがえしで、内野の選手も監督も審判もすぐにマウンドに集まり、「大丈夫か?」と確認する事態になりました。

山本選手、これに笑顔で回答、、さすがはゴールデングラブ賞の投手ですね

こんなこともありましたが、この日の山本投手は三塁をふませない力投、、六回は不運なヒットもあって、一二塁とややピンチになりましたが、みごとに後続をおさえました。

大谷選手は山本選手の援護をしたかったでしょうが、この日は珍しく無安打となりました。

テオスカーヘルナンデスの先制ホームラン、フリーマンのタイムリーでとった2点を後続のピッチャーが1失点できりぬけて、みごと2勝目です。

それまで、がんがん打ちまくっていたドジャース打線がこの日は2点しかとれませんでしたので、山本投手の好投が光りましたね。

ドジャース山本由伸 6回無失点で2勝目 大谷もハイタッチで祝福!強烈投手返しキャッチで敵地も拍手喝采

◇ナ・リーグ ドジャース2-1ナショナルズ(2024年4月25日 ワシントン)

ドジャースの山本由伸投手(25)が25日(日本時間26日)、ワシントンでのナショナルズ戦に先発。6回4安打無失点でメジャー2勝目を挙げた。山本の力投でドジャースは今季2度目の4連勝となった。

カーブやフォークを駆使し、広めのストライクゾーンをうまく使った。初回を3者凡退でスタートすると、1四球を挟んで3回1死まで無安打投球。3回1死二塁ではピッチクロック違反を取られたが慌てず、この回も無失点でしのぎ、4回の無死二塁も1点のリードを守った。

5回には先頭・ロサリオに強烈なピッチャー返しを受けるが、顔面の真横で見事にキャッチ。敵地ながらも好プレーに拍手が沸き起こった。6回は2死から一、二塁のピンチを招いたが、5番のルイーズを遊ゴロに仕留めて、危機を脱出。ベンチに戻るとロバーツ監督と握手を交わし、大谷とはハイタッチで喜び合った。

この日のMAXは155.8キロ。97球で6回を4安打無失点、7奪三振の力投でまとめ、3試合ぶりに無失点投球で存在感を見せた。

結局、8回にはフリーマンに追撃適時打が飛び出し、リードを2点に広げ、救援陣が守り切った。これで、山本は4月7日のカブス戦以来となる2勝目となった。

前回19日(同20日)のメッツ戦はメジャー最多6回、99球を投げ7安打4失点(自責3)、9奪三振と粘りの投球で初めてクオリティースタート(QS=6回以上、自責点3以下)をクリア。2戦連続のQS達成となり、山本らしい投球が出てきた。

試合後は「コントロールの部分はすごく気を付けて、また変化球もストライクゾーンに投げられていたので、ストレートもその分、良いコースを狙ってピッチングできました」と納得の表情で投球を振り返った。

また、ピッチャー返しを好捕したシーンを振り返り「もう…気付いたらボールが目の前にあったので、たまたま反応できました」と笑った。

試合途中でロハス選手が通訳を介して、山本選手になにかアドバイスをしていたのですが、なんの話だったのかは気になります。

テレビ解説の武田さんはランナーが二塁にいるときの構え方なのでは?と言っていましたが。

ワシントンDCのナショナルパーク、国会議事堂やホワイトハウスなども比較的近い位置にあるようです。

球場の外野の外に比較的高いマンションがあって、どうみてもただ見できそう、、住人の方はいいですね。

リリーフが登板するたびに、リリーフをマウンドに送迎する専用のカーがやってくるのですが、投手は乗っても乗らなくてもよくて、全員、乗らないので、リリーフカーは場内一周していました。

テレビ中継で、前日のヒーローのスミス選手のインタビューシーンを長々とやっていました。

現地放送局なのでしょうが、普通は試合の合間にやりませんかね??

試合中に前日の試合のヒーローインタビュー?はなんとも違和感がありました。

ドジャースはカード負け越しが続いていましたが、この3連勝が大きく、再び好調になってきました。

山本投手、この銚子で勝ちを重ねていってほしいです!

2024年4月26日(金)

[Sports]U-23アジア杯ベスト4進出!

あいつ、気に入らんな!

誰?

あのフォワードだよ、蹴ってやりたいよ!

だめだよ、蹴ったら怒られるよ、、

なんとかして蹴りたいんだ。

そもそも試合中じゃん、試合に集中しなよ!

そうだ!良いこと考えた!

なんなのさ?

ボールをとるときに、偶然、足があたったようにみせかけるのさ!

え?

うまくやるよ、きっと、わからないよ。

結果 → VARとなり、このキーパーさんは退場となりました。

互いにゴールをいれあう1対1のあと、日本の選手に飛び蹴りをくらわせたGKが、レッドカードで退場

これで一人少ない相手に圧倒的に有利になった日本で、ボールの支配率も圧倒し、相手ゴールに次々に攻めを繰り返しましたが、、

どうしても点をとれませんでした。

それどころか、カタールにセットプレーから1点をいれられて、1-2と逆転をゆるす信じられない展開!

コーナーキックから同点においつきましたが、ともかく、その後も、攻めに攻めてもゴールが決まらない、、

結局、延長になりました。

ここでカタールの選手もさすがに力がつきたかのようでした。

日本は二点をいれて勝利をもぎとりました!

日本代表 延長戦で開催国カタールを破ってベスト4進出!次戦 勝てばパリ五輪出場決定!【サッカー U-23アジア杯】

<2024年4月25日(木)AFC U23アジアカップ カタール2024 準々決勝 日本 4-2 カタール @ジャシム ビン ハマド スタジアム>

パリオリンピック2024(パリ五輪)のアジア最終予選を兼ねたU23アジアカップ。

グループステージ2勝1敗でB組2位となったU23日本代表が25日、準々決勝でA組1位のカタールを4-2で破ってベスト4進出を決めて8大会連続の五輪出場に王手をかけた。

準決勝へ駒を進めた日本は今大会でパリ五輪の出場権が得られる3位まであと1勝とした。

今大会3位以内のチームがパリ・オリンピックの出場権を獲得し、4位の場合はアフリカ予選4位のギニアと5月9日にフランスで最後の1枠をかけて争う。

パリ五輪出場にはベスト4進出が最低条件の今大会、日本は前半1分5秒にMF山田楓喜(東京V)がボックス手前から強烈なミドルシュートを放ち、左足一閃。開始早々にネットを揺らし日本が先制。

しかし、24分にカタールのアルヤジディがクロスを上げると、DFの関根大輝(柏)がアルラウィに競り負け、豪快なヘディングシュートを許して1-1の同点にされる。

42分にカタールGKアブドゥラーの一発レッドで日本が数的優位になるも追加点を奪えずに同点で前半を折り返す。

1-1のまま迎えた後半49分、自陣右サイドでカタールに与えたフリーキックからヘディング弾を浴びて、数的有利の中 逆転を許してしまう。

「負ければ終わり」五輪出場へ負けられない日本は後半22分に右サイドでコーナーキックを獲得。

コーナーキックから山本理仁(シントトロイデン)が左足でクロスを入れるとDF木村誠二(鳥栖)がヘディングシュートを決めて日本が2-2の同点に追いつく。木村は今大会2点目。

その後、アディショナルタイムに山田楓喜を下げてFW荒木遼太郎(F東京)を投入するも両チーム得点を奪えずに2-2で延長戦に突入する。

疲労の色が濃いカタールに対して攻勢を強めた日本は延長前半11分、途中交代で入った荒木がペナルティエリア手前から細谷真大(柏)の足元にパス。

細谷が巧みなトラップから相手を振り切って右足でネットを揺らし、日本が勝ち越す。

1人多い日本は延長後半に入っても運動量は落ちず、延長後半7分に筑波大の内野航太郎が追加点を挙げて4-2と突き放して勝負あり。

日本が延長戦までもつれたゲームを4-2で制して、開催国カタールに辛くも勝利を収めた。

日本は勝利すれば五輪出場が決まる準決勝(4/29(月)26:30)でイラクとベトナムの勝者と戦う。

一つ前の試合、日韓戦、勝てば相手はインドネシア、これは楽勝そうです。

負けた日本の対戦相手はカタール、開催国でホームの利がある上に、アジアカップを連覇している強豪国です。

日韓戦の結果で天地の差があるとおもいましたが、、、

勝負はわかりませんねぇ、、

日本はカタールに勝利してベスト4進出、いっぽうの韓国はインドネシアにPK戦の末、破れて敗退、オリンピック出場を逃したららしいのです。

インドネシアチームの監督は韓国人だそうなので複雑な状況だったでしょうね。

日本は次、ベトナム、イラクの勝者と対戦となります、勝って、五輪出場をすんなり決めてほしいです。

2024年4月25日(木)

[LIFE]亥庵の違和感!?

千葉方面に高速を走らせて、成田方面ではなく、房総の方面へ進路を進め、さらに東金道路を選択すると、銚子方面へむかう道となります。

そこをしばらく走って、大宮というインターでおりて、千葉方面へ走らせると10分とたたず到着する蕎麦屋が、亥庵「いおり」です。

過去に数回行ったことがありますが、5念ぶりくらいでしょうか、大変久しぶりの訪問となりました。

前回行ったときは、貸し切りだったり、休業だったりしてなかなか、来れなかったですが、、今回はちゃんとあいていました。

旬彩蕎麦処 亥庵

なんといっても、庭園が素晴らしいのが特徴です。

蕎麦屋で、ここ以上に素晴らしい庭園はなかなかおめにかかれません。

メンテナンス費がけっこうかかっているかもしれません。

玄関にはいると男性の店員さんが出迎えてくれました。

「こちらの応接室でお待ちください。」と声をかけられました。

その応接室は過去にも何度か来たことがありますが、億の庭園がよく見えて素晴らしいです。

座ることもできますが、綺麗な庭をしばし眺めていたら、男性店員さんが、やってきて「それではどうぞ」と店の奥の部屋の座席を案内してくれました。

ゆっったりと座って、天ざるを選択して、やってきた男性店員さんに注文しました。

天ざるは、やや大味ながら美味しかったです。

蕎麦湯もいただいて、食事を終えて、終わると玄関口付近で会計をすませて、その場をあとにしました。

この店には数回来ているのですが、それまでと大きな違いに違和感をおぼえました。

以前、来たときは少くとも3名くらいは女性の店員がいらっしゃったのですが、、

この日は少くとも男性店員、2名くらいでした。たったの2名??女性はなし??

そして、この男性2名で座席への案内、注文、蕎麦の準備、会計をすべてこなしているようだったのです。

他の従業員はどうなってんの??

そして、壁にはりだされていたこの店の営業日にまた衝撃をおぼえました。

普通、この手の蕎麦屋は、休業日は一ヶ月に多くて一日、あるいは一週間に一日程度ではないでしょうか。

なんと一ヶ月に10日間も休業日があったのです、、これは多い、過去の空振りがおもいおこされます。

この店は極端でしたが、全国的にこの手の飲食店で、従業員不足が発生しているのではないでしょうか。

他の飲食店でも従業員募集のはりがみをよくみかけますね。

人手不足を強く実感した蕎麦屋訪問となりました。

2024年4月24日(水)

[News]海自ヘリ墜落事故

長崎に行く場合は、羽田空港から大村空港へ行き、そこからし市内へのアクセスとなります。

したがって、大村は長崎の玄関口のようなところにあたり、私も頻繁に利用していた空港です。

大村市はほのぼのとした良い街で、大村寿司というのが大変に美味しく、よくいただいていました。

そんな大村の街から飛び立った海自ヘリの墜落事故、大変に悲惨な事故で心を痛めています。

大村からは4人が乗り、徳島からも同様のヘリが4人乗り込んで、同じ海域で訓練をされていたようです。

2台同時墜落は確率的にありえないので、なんらかの間違いで衝突したのでしょう。

海自ヘリ墜落、2機はなぜ異常接近したのか 難度の高い「対潜戦」 3年前にも接触事故

伊豆諸島の鳥島東方海域で20日夜に墜落事故を起こした海上自衛隊SH60K哨戒ヘリコプター2機は、潜水艦を探知する「対潜戦」の訓練を夜間に行っていた。同型機の夜間の事故は近年2度発生。詳細な原因は調査中だが、再発防止が徹底される中で3度目の事故は起きた。他国の脅威に最前線で立ち向かうパイロットらに何があったのか。

「視認性が劣る非常に難しいオペレーションだ。かつ潜水艦を捜索する観点からヘリ同士の距離も近づく。過去の教訓も踏まえ、見張りを徹底するなど指導してきているところなのだが…」

海自トップの酒井良海上幕僚長は21日の記者会見で、夜間訓練の難しさをこう話した。

潜水艦は電波の届かない海中に潜み、存在を把握するのは容易ではない。そのため、哨戒ヘリは昼夜問わず潜水艦を探知、追尾できるよう日常的に訓練を行っている。

対潜戦の訓練は、周辺海域に展開した護衛艦を発艦したヘリ2〜3機でチームを組み、それぞれ海に投じた音波探知装置(ソナー)から探知音を発し、その反射音を受信して敵潜水艦の方向をつかむ。潜水艦側は探知音を聞いて動くため、場所を変えて探知を繰り返し、位置を絞り込む"音響戦"を展開する。

ソナー投入中はホバリングするため危険は少ないが、次の投入地点へ移動する際、風向きによって各機の飛行ルートが異なり危険が生じやすい。「僚機間リンク」と呼ばれる通信システムで互いの位置が把握でき、接近時に警報音が鳴る仕組みはあるが、常時つなぐわけではないという。

最終的に目視による見張りが重要だが、日没後は夜間灯が頼りだ。海自関係者によると、対潜戦は約2キロ圏内をヘリ数機が飛び回ることもあり、現役操縦士は「難度が高いからこそ全員ができるようにならないといけない訓練だ」とも言う。

海自では同型機の事故が夜間に2度起きている。平成29年8月、青森県・竜飛崎沖で発着艦訓練中の哨戒ヘリ1機が墜落、2人が死亡、1人が行方不明になった。計器修正中の人為ミスが原因とされた。

一方、令和3年7月に鹿児島県・奄美大島沖で哨戒ヘリ2機が訓練中に接触。乗員8人は無事だったが、行動の目印となる場所が2機で食い違ったことや見張りが互いに不十分で、ルートが交錯したのが原因とされた。海自は複数機が展開する場合、高度差を指示するなど再発防止策の徹底を打ち出していた。

それでも今回2つの機体は異常接近した。海自はフライトレコーダー(飛行記録装置)を解析し、僚機間リンクなどの通信状況を調べるとともに3機目のヘリの乗員からの聞き取りを進める。酒井幕僚長は「近接距離に十分配慮する形でやってきた。なぜ今回できなかったのか検証課題だ」と唇を結んだ。(市岡豊大)

ヘリは無数飛んでいるので、995安全なのでしょうが、それでも、過去に墜落事故が発生しており、感覚的には多いと感じます。

原因究明と再発防止を徹底していただきたいとおもいます。

2024年4月23日(火)

[Sports]ボール遊びに突然加わった日

もし、22人がボール遊びをしていて、その場に一緒にいるのに別に1人だけ、ボールにさわれず、遊びに参加できなかったとしたら、、、

こんな状況にでくわしたら、皆、どうおもうでしょうか??

仲間はずれはかわいそうだよ!

ボールにさわれないなんてひどい!

その1人も仲間にいれてあげて!

一緒に仲良く遊んであげなよ!

こんな感想をもつことでしょう。

そして、その仲間はずれにされていた一人もこういうことでしょう。

ぼくも、仲間にはいりたい!ボールをけりたいんだ!

昨日のU23、アジアカップ、日本と韓国の試合でそれがおこりました。

韓国がフリーキックをけって右方向にボールがころがったときに、そのボールをゴール方向に蹴ってアシスト人がいたのです。

そりゃ、韓国のアタッカー陣でしょ?

いえ、韓国の選手ではありません。

じゃ、日本の選手が間違ってけりこんだとか?

いえ、日本の選手でもありません。

はて?だれだよ?そのフリーキックをサポートしたのは???

審判でした(笑)

審判がキックしたのは初めてみました。

さすがに、まずいとおもったのか、すぐに笛をふいて中断となりましたね。

サッカー日本代表、U-23韓国代表に敗戦。2位通過で準々決勝の相手は開催国カタールに【U-23アジアカップ】

【U-23日本 0-1 U-23韓国 AFC U-23アジアカップ】

サッカーU-23日本代表は22日、AFC U-23アジアカップ兼パリ五輪アジア最終予選・グループB第3節でU-23韓国代表と対戦した。試合は0-1でU-23日本代表が敗れた。

ここまで2連勝の両チームは、すでにグループリーグ突破が決まった状態で第3戦を戦うことになった。ただ、完全な消化試合というわけではなく、勝った方がU-23インドネシア代表と、負けた方がU-23カタール代表と、それぞれ準々決勝で対戦することになるため、パリ五輪出場権獲得に近づくために、どちらも勝利が欲しいゲームだ。

第2戦のU-23UAE代表戦から先発を7人代えたU-23日本代表は、立ち上がりから押し込んだものの、相手が引いてスペースを消して構えてきた影響が大きかった。相手の5-4-1のシステムの守備に苦しんで、シュートまで持ち込めるシーンはほとんどなかった。

ただ、攻め込まれる場面もほとんどなく、前半の終了間際に少しピンチがあった程度で、前半はどちらもゴールが生まれず、0-0で折り返す。

後半に入ってもなかなか均衡は破れない。U-23日本代表の最初の交代は63分で、松木玖生、藤田譲瑠チマ、佐藤恵允の3人が入った。

70分ごろからどちらにもチャンスが続くと、75分に均衡が破れる。U-23韓国代表がCKのチャンスを得ると、ファーサイドへの鋭いボールにU-23日本代表はGK野澤大志ブランドンの対応が中途半端になってしまい、キム・ミヌにヘディングで決められた。

U-23日本代表は、直後に荒木遼太郎が惜しいミドルシュートを放ち、即座に切り替えて攻撃に出た。77分には細谷真大と山本理仁が入って猛攻を仕掛けると、83分には波状攻撃で相手ゴールに迫ったものの、藤田からのラストパスを受けた佐藤が決めきれず、同点弾は生まれない。

結局、試合は0-1でU-23日本代表が敗戦した。グループ2位通過となり、準々決勝では開催国のU-23カタール代表と対戦することが決まった。

【得点者】

75分 0-1 キム・ミヌ(U-23韓国)

試合内容はどちらかというと日本が圧倒していたとおもいます。

韓国歯数少ないチャンスをものにして1点

日本は怒涛の攻めをみせましたが、どうしてもゴールにつながらず、、、

1-0での敗戦となりました。

ゴール前の最後の攻めが今一歩でしたね。

アジアカップはまだ予選なのでこれで終わったわけではありません。

次から決勝トーナメントです、強豪の開催国カタールとの試合となります。

なんとか頑張って勝利してほしいです!

しかし、サウジアラビアの審判さん、、解説陣も驚いてましたが世界レベルでなかなか見ない珍プレーでした。

2024年4月22日(月)

[Sports]大リーグ日本人最多本塁打記録更新!

大谷選手、うちました。

今シーズンの第5号!

そして、これが大リーグの通算、176本目、これまでの松井選手が持っていた最多本塁打記録 175を超えて、最多記録更新となりました。

試合はホームのドジャースタジアム、メッツ戦3連戦の第三戦、ここまで2連敗とまずい状況の試合でした。

エースのグラスナウが力投、三回をゼロにおさえて、先制点がほしいところで、大谷選手に2ランホームランがとびだしました。

会心のあたりで、ライトの守備は一歩も動かずあきらめていたほどでした。

観客は総立ち、チームからはおおいに祝福されました。

新たな偉業!大谷翔平、松井秀喜超えMLB通算176本塁打 日本人最多記録更新 「狙いにいく打席はない」 “確信歩き”の8戦38打席ぶり5号先制2ラン

「ドジャース-メッツ」(21日、ロサンゼルス)

ドジャースの大谷翔平選手が「2番・指名打者」で出場し、三回の打席で8戦38打席ぶりとなる5号先制2ランを放った。飛距離129メートル。右翼席中段まで達した“確信歩き”の一撃でメジャー通算本塁打を176本とし、前日まで並んでいた松井秀喜を抜いて日本人メジャーリーガー単独1位に立った。

大谷は18年3月29日のアスレチックス戦に「8番・指名打者」でメジャーデビュー。打者出場2試合目の4月3日のインディアンズ(現ガーディアンズ)戦でメジャー初本塁打を放った。4年目の21年には46本塁打を記録し、松井秀が04年にマークした31本塁打の日本人シーズン最多記録を塗り替えた。さらに昨季はリーグ最多の44本塁打で日本選手初のタイトルを獲得した。

大谷は打者として通算717試合目の出場となった12日の同カードで175本目を打ち、松井秀の持つ通算記録に並んだ。試合後は「率直にうれしいですし、日本の野球界にとっても大きいことではないかなと思います」と心境を語り、松井秀の存在を「長距離バッターとして、僕が小さい頃から見てきて、同じ左バッターとして憧れてるような存在でもあった。そういう方に記録で並べたというのはすごく幸せなことだなと思います」と話した。

本塁打を打つことには「(自分は)体も大きいし、長打は一つの売りではあるので、そこの強みを生かしていきたい」と意欲を見せる一方で「『次の1本』というのが基本的な考え方。1本打ったら次の1本が大事」とも話した大谷。また、20日の試合後には「ホームランを狙いに行く打席はないですし、次の1本を打ちたいなという気持ちはありますけど、記録は特に気にはしてないので、いいアットバット(打席)をこなしていくということの方が大事」とも話していた。8試合ぶりのアーチを量産態勢のきっかけにしたい。

大谷選手はこの日も試合前に囲い込みでのインタビューがあり、記録がかかっているが7試合連続ホームランがでてない点についてきかれて、記録よりもバットの状態を重視といった回答をしていましたが、周囲が気にしていたのでほっとしたことでしょう。

松井選手からも祝辞のメッセージがよせられてとのことで良かったです。

Tヘルナンデス選手とはずいぶん仲が良いようですが、今シーズン5本で並びました、仲良く並んで、笑っているシーンなどとても良いですね。

試合中に監督からもおめでとうといわれ、次の目標は日本出身の監督がうちたてた通算本塁打数7本と返して、監督から笑われたとのことでした。

この試合、グラスナウ選手が8回を完封し、ドジャース快勝となりました。

グラスナウ選手はドジャースへ入団前に大谷選手より「あなたのためにホームランをうちたい」と呼びかけて誘ったという経緯があります。

このホームランで、その約束を二度はたして、有言実効となっています。

日本記録は超えましたがアジア記録は韓国の秋選手の218本というのがあります、アジア記録、是非突破していただきたいです。

大谷選手のホームランが注目されていますが、打率が高くて、現在、アリーグ首位打者となりました。

ホームランはオズナ選手が9本、他に6本の選手が3人もいて、上にまだまだいますが、始まったばかり、熾烈なホームラン争いも楽しみたいです。

2024年4月21日(日)

[LIFE]ブラックなブルーライン

先日、湘南台へでかけました。’

以前は時々いっていましたが、行くのは15年ぶりくらいでしょうか、大変に久しぶりです。

東海道横須賀線にのって、えんえんと、、

戸塚という駅でブルーラインという地下鉄に乗っていけばよさそうです。

ブルーラインは横浜市営地下鉄、これに乗るのは初めてのことです。

次の駅、「戸塚」という文字が目にはいりました。

よし、ここだ、間違いないように降りないと。

しかし、よくみると、戸塚ではなく、東戸塚と書いてあります。

東がついているけど、戸塚なんだから、ここでいいだろ、、

そうおもっていましたが、胸騒ぎがして次の駅名を見て愕然としました。

次の駅は、「戸塚」なのです。

東戸塚の次が戸塚なのか、、なんというトラップ!!

私は、東戸塚ではなく、次の戸塚駅で降りました。

ホームにブルーラインの案内は、、、「なし」と、

上にあがって改札に、つきました。

えっと、ブルーラインの乗り換え案内は???

ん?ないぞ??

改札をでました。

ブルーラインへの乗り換え案内は???

どこにもないぞ。

すこし、左に歩いてみました。

そこは、もう、駅とは関係のないエリアのようにみえます。

ない!!なにも案内がない!!

嘘やろ、、

これだけ案内がないということは、もしかして、、東戸塚が正解で戸塚のほうがトラップだったのか??

おおいなる不安がよぎりました。

近くの店のお兄さんに聞いてみました。

あの、ブルーラインはどこに行けばよいですか

あぁ、それなら、右のほうにでて階段を降りていけばつきますよ。

ありがとうございます、(あぁ、良かった。。。)

階段を降りると下のほうにブルーライン乗り換え口がでてきました。

あとでわかったのですが、、戸塚駅は上の改札と下のほうにも改札があり、下の改札に行けば、すんなり乗り換えできたようです。

しかし、初めてきた人が上に来た場合はめっちゃ不親切です。

なんとかブルーラインに乗り換えることができましたが、私の中ではこの超不親切案内により、ブラックラインと改名させていただきます。

2024年4月20日(土)

[Sports]突然貴重になった絵本!?

お寿司はわざび入りが良いですか?それても、わさび抜きが良いですか?

私はわさびありでお願いします。

すみません、私はからいの苦手なのでわさび抜きでお願いします。

わかりました。

そういえば頼まれていた絵本が入手できる見込みになりましたよ。

お!良かったです。

に種類あるんですが、、、

え?二種類あるの?私が頼んだんのは、大谷選手を扱った「野球しようぜ!大谷翔平物語」だよ?

はい、水原いりと、水原なしがあります。

あ!??

水原なしは、プレミアがついて高くなってますけどね。

「一平が消えた」話題の大谷翔平絵本 水原容疑者らしき人物が“消える前バージョン”の高額出品相次ぐ

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手の半生を描いた絵本『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』(世界文化社)。前通訳の水原一平容疑者とみられる人物が描かれていたとするバージョンが「メルカリ」で高額出品されています。

絵本はドジャースが韓国で開幕戦を行った3月20日に発売。大谷選手のドジャース入団会見を描いたページには、長年通訳を務めてきた水原容疑者とみられる人物が載っていました。

しかし、絵本の発売後に水原容疑者の賭博スキャンダルや銀行詐欺容疑が発覚。4月中旬には、絵本の最新版では水原容疑者らしき人物が消えているとSNS上で話題を呼び、出版社側が内容の修正を行ったことが複数媒体で伝えられていました。

「メルカリ」では20日現在、「水原さん有」「水原一平記載」「一平あり」との説明書きとともに、水原容疑者らしき人物が描かれたバージョンだとする絵本の出品が続出。新品の定価は1760円ですが、その4.5倍となる8000円程度で売られているケースもありました。

まさか、子供向けの絵本から消されてしまうとは、、、

偉人が泥棒と一緒にうつっているのはおかしいという判断なのでしょうかね。

水原ありは8000円程度、高額な絵本になってますね(笑)

存在を消されかけていますが、水原名通訳のことは忘れないようにしたいとおもいます。

2024年4月19日(金)

[LIFE]食うか食われた日

今始まったことではなく、数年前からですが、、財布の中身がやけに厚い!

なんで、こんな厚いのか??

お金がいっぱいはいっているのであれば、とてもうれしい話ですが、どうもそうでもなさそうです。

ポイントカードがたくさんはいっているのです。

お店で買い物をして、ポイントカードをだすとそこにキャッシュバックが返ってくる、これは使わざるを得ません。

なので、私に限らず、日本国民のほとんどの方の財布にはまずポイントカードがはいっているのではないかとおもいます。

自分の財布にはいったいなにがはいっているのか、確認してみて驚きました。

ずいぶん多いですね。

  1. D Point Card
  2. R Point Card
  3. T Point Card
  4. Waon Point Card
  5. Cooca Card
  6. Yaokoo Card
  7. Belc Card
  8. JRE Card
  9. Isetan Card
  10. Johshin
  11. ヨドバシカメラ
  12. Yamadaデンキ
  13. ケーズデンキ
  14. 福太郎カード
  15. マツキヨカード
  16. Createカード
  17. Tomodasカード
  18. Kumazawaカード
  19. TeraceMallカード
  20. Mitsui shopping カード

いや、多すぎでしょ。

ざっと分類すると、一般購買系、スーパー系、家電量販系、ドラッグストア系、書店系、モール系にわかれます。

こんなにたくさんあると探すのも大変ですし、管理も大変ですね。

なるべくまとめてほしいな、、とおもいます。

たとえば、ドラッグストアのウェルシアは、TpointとWaonが同時に使えますが、Welsiaの独自カードは採用していません、他のドラッグストアも見習ってほしいですね。

これだけカードが乱立していると、競争も激しくて、食うか食われるか状態です。

統合や再編の話も多いでしょう。

食うか食われました。。

え? 食うか食われるかじゃなくて?

正しくは、Coocaが食われました。

つまり、Coocaというゼンショーのカードが終了となりました。

現在、ゼンショーは、DポイントやRポイントが使えるので問題ないといえるでしょう。

Coocaのカードポイントは先日、全部使いきりました。

Coocaのカードにはイルカがいますがこれとはおさらばになりますね。

この調子で他のカードも統合していってほしいですね。

2024年4月18日(木)

[LIFE]踏切停車地獄!?

キンコン♪カンコン♪

あ、踏切の鐘がなりだした!

今、なりはじめたばかりなので、今ならまにあうぞ。

この車で、さっさと、踏切を渡ってしまえ!!

ん?

あれ?

なんだ??

車が動かなくなったぞ!?

今、線路のまんなかだぞ、踏切鳴ってるんだぞ、やばいやん!

どうしてくれるんだ!

ディーラー「この車には安全装置がついておりまして、周囲に踏切のバーがあらわれた場合は、即座に動かないようになっております、衝突をさけるためですね」

ふざけんな!今、電車がやってくるんだよ、動いてもらわなきゃ、命があぶないんだよ!!

ディーラー「そういわれましても、車は安全のために止まってしまいますので。」

いや、電車くるよ、非常時に安全装置解除方法とかないの?

ディーラー「ございません」

じゃ、どうすればいいんだよ?

ディーラー「せめて、命だけは助かりたいのであれば、車からお逃げください」

え?でも私が逃げても電車と車ぶつかっちゃうんじゃ?

ディーラー「莫大な損害賠償が待ってるかもしれませんね」

いや、ありえんでしょ!!! この車、欠陥車だ!

信じられない話ですが、新型プリウスの仕様だそうです。

こんな仕様のため

ディーラー「踏切の鐘がなりはじめたら侵入はおやめくださいね」

だそうです。

しかし、こんなんじゃ、リコールになるのでは??

なりました!!

プリウス13万台超リコール 後方ドアハンドルの防水性不十分で

トヨタ自動車は17日、「プリウス」の13万5305台(2022年11月〜24年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

国交省によると、後方ドアハンドルのスイッチの防水性能が不十分なため、多量の水が入るとスイッチが浸水してしまい、ショートを起こしてしまう可能性があるという。最悪の場合はドアが開いてしまう恐れがあるという。(角詠之)

あれ?リコールになったけど、踏切地獄の仕様ではないみたいですね。

なんか、強烈な雨が降ってくると、走行中でもドアが自動でかってにあいたりするんだそうです、これまた危ない!

全国の新型プリウスユーザーの方、お気をつけください。

2024年4月17日(水)

[Sports]U-23アジア杯白星発進!

カタールのドーハで開催されたU-23のアジアカップ、この大会はパリ五輪予選としての大きな意味をもちます。

この大会でベスト3にはいれば無条件パリ五輪出場決定です。

4位の場合は大陸間代表決定戦となります。

U-23の日本代表メンバー、ほぼ知らない選手ばかりでした。

それにハーフの方が多いですね、ナイジェリア、ポルトガル、などいろいろな国の親をもつ日本人んが登場しているのが特徴的でした。

テレビ中継は寺川アナウンサーに、松木さん、内田さん解説の安定コンビです。

試合が始まってしばらく、日本がボール支配率もよく、ややおしているようにみえました。

そんななかで、松木がゴール前に流れ込んだボールに足であわせてみごとゴール!

先制点です。

解説の松木さんが、「名前がいい」と解説していました(笑)

この1点でさらに勢いにのるかとおもわれましたが落とし穴がありました。

中国の選手がえらく痛がって倒れたので、ビデオ判定となり、日本の西尾選手がひじうちをくらわせたということがみつかり、レッドカード一発退場!

ビデオを見て観ましたが、中国選手からからまれたあとに手をふりほどく時にやや故意にひじうちをくらわせたようなかんじでした、、イエローくらいかなとおもいますがレッドは厳しいです。

それからはずっと中国のペース、やはり一人少ないハンディは厳しく、ずっと攻められっぱなしでした。

ゴールポストにあたったシュートや、フォワードが一人ぬけだしてGKがファインセーブした場面など、ひやひやがずっと続きました。

中国は後半に長身のGKをフィールドプレーヤーとしていれる奇策もみせましたが、なんとかゴールをわらせませんでした。

数的不利の73分間を乗り越え…初戦で大きな勝ち点3【サッカー・パリ五輪アジア最終予選兼U-23アジア杯中国戦】

◇16日 サッカー パリ五輪アジア最終予選兼U-23アジア杯1次リーグB組 日本1-0中国(ドーハ)

日本は前半8分にMF松木玖生(FC東京)の得点で先制するも、同17分にDF西尾隆也(C大阪)が一発退場となる波乱の展開となった。守勢に回ったが、この1点を死守。初戦で大きな勝ち点3を得た。

松木は、左サイドのMF山田楓喜(東京V)のクロスを、左足で合わせてダイレクトボレー。ネットを揺らした。試合を優位に進めたが、西尾の報復肘打ち退場により数的不利となると、雲行きは一気にあやしくなった。38分には、クロスバーを直撃するシュートを浴びたほか、積極的にミドルレンジからもシュートを打ってくる中国に、GK小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)の好セーブでなんとかしのぐ展開となった。1点リードで折り返した。

後半2分、カウンターからいきなりGKとの1対1をつくられたが、小久保が左手で止めるスーパーセーブで難を逃れた。その後も耐える時間帯が続いたが、同22分にMF佐藤恵允(ブレーメン)を左サイドに投入。スピードで勝負を仕掛ける場面もつくった。

防戦一方でなく、攻める時間帯もつくり、時計を効果的に進めた。数的不利の73分間を乗り越え、初戦で白星を挙げた。

日本は辛勝とはいえ、チーム一丸となって耐えに耐えた、1-0で貴重な勝利でした。

GKの小久保選手、ファインセーブ連発で素晴らしかったです。

途中交代の選手もいきがあって良かったようにおもいます。

これからチームもまとまっていくのではないでしょうか。

頑張ってパリ五輪出場決めてほしいです!

2024年4月16日(火)

[News]帰ってきた茶碗

すみません、茶碗がなくなりました。

え?なんで?

盗まれたみたいです。

まぁ、茶碗くらいならしかたないか、高くても3000円くらいだろ?

いえ、1000万円です。

は??

純金でしたので、、、

保管体制はどうなっってたんだ??

鍵がかかってなかったみたいですね。

日本橋高島屋で盗まれた純金茶わん見つかる 台東区の買い取り店で

日本橋高島屋(東京都中央区)の催事場で盗まれた販売価格約1000万円の純金製茶わんについて、警視庁捜査3課は15日、台東区内の買い取り店で見つかったと明らかにした。茶わんは盗み出された11日に、江東区内の古物買い取り店で約180万円で売却されたとみられるが、その店では見つからず、警視庁が所在を確認していた。

事件では、高島屋の8階催事場で11日に開催されていた展示・販売会「大黄金展」で、プラスチックケースの中にあった抹茶茶わん(販売価格1040万6000円)を盗んだとして、無職の堀江大容疑者(32)=江東区=が窃盗容疑で逮捕されていた。

堀江容疑者は「間違いない」と容疑を認め、茶わんは11日に売却したと供述しているという。【菅健吾】

この茶碗が戻ってきたというのはすごいです。

犯人も無事に逮捕されたとのことで、一件落着です。

ただ、この犯人の方は盗んで店を出たあと、あまりに簡単に盗めたので、他にも盗める茶碗がないかと一度、店に戻ってきたんだそうです。。

1000万円の純金の茶碗ならばもうすこしセキュリティ対策しっかりする必要がありますね。

2024年4月15日(月)

[IGO]囲碁 最年長対局記録

親戚やその親戚の友人に90近い年齢の方が何名かいますが、高い確率で認知証気味の方がいらっしゃいます。

そのくらいの年齢になると、正常を保つのが厳しいのかもしれませんね。

97歳で演劇の囲碁のプロ、、もう脅威としかいいようがありません。

これまでの記録は杉内九段の97歳0ヶ月ですが、この杉内九段の奥様がこの記録を超えました。

97歳1ヶ月、、すごいですね!

囲碁、杉内寿子が最年長対局 97歳1カ月、夫の記録更新

囲碁の現役最年長棋士、杉内寿子八段(97)が森田道博九段(53)と対戦する第51期天元戦予選は11日午前10時、東京都千代田区の日本棋院で始まった。杉内八段は97歳1カ月5日で、公式戦対局の最年長記録を更新した。

日本棋院によると、これまでの記録は杉内八段の夫、故杉内雅男九段が2017年、第43期棋聖戦予選で対局した97歳0カ月13日だった。

対局は持ち時間各3時間で同日夕までに終局する見込み。

杉内八段は静岡県出身。1942年にプロ入りし、女流名人4連覇などの実績がある。旧姓本田で故本田幸子八段、楠光子八段(84)は妹。

杉内九段のおもいでとしては、NHK杯囲碁トーナメントに出場していて、藤沢秀行さんと対戦して、感想戦をしていたのをおもいだします。

そのときは、すこし時間が余ったので、感想戦をやっていたら、藤沢秀行さんがトイレへ行って、司会の小川さんに「あんたやっといて」と声をかけて、小川さんが少し慌てたのをおもいだします。

杉内九段は亡くなりましたが、奥さんの杉内寿子八段が記録を突破しました。

杉内寿子八段は朝のテレビ対局で、経済界のトップの方に置き碁で指導されていたのをおもいだします。

本多三姉妹が交互に出場して、指導されていた味わい深い番組でした。

今でも囲碁のプロとはほんとにすごいことです、、100まで頑張ってほしいなとおもいます。

2024年4月14日(日)

[News]ちゅーるの暴落

社長、新入社員がやめるそうです。

19人もいるからね、、1人くらい会社の社風にあわずにやめるのもいるだろう..

いえ、1人ではないです。

なんだ2人か?

いえ

3人?

いえ

じゃ、何人辞めたんだよ?

17人です。

あ!?

いなば食品、一般職の9割が入社辞退の異常事態。入社直前の給料減額など同族企業の悪弊が続々露見も“大スポンサーへの忖度”で大手メディアはスルーか

缶詰やペットフード等の製造で著名な食品メーカー「いなば食品」において、今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人が入社を辞退する、“異常事態”になっていると週刊文春が伝えている。

入社を辞退した女性によれば、当初は真新しい社員寮が完成していると聞いていたものの、実際に社宅として会社に案内されたのは古い一軒家ばかりで、そこに新入社員同士2〜4人に分かれて共同生活を送ることを迫られたとのこと。

また給料についても、入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない額を提示されたという。

同社の現役社員が語るところによれば、社員の待遇を指示しているのは社長夫人で現在は取締役を務める人物だといい、社内では「逆らうと、どうなるかわからない」と恐れられる人物だという。

フレーク状になったツナ缶の先駆けとなったとされる「いなばライトツナ」の販売で、以前から知られていたものの、2012年発売の「CIAOちゅ〜る」が空前の大ヒットとなったことで、ペットフードの会社としての知名度も高いいなば食品。

2022年に売上高が初めて1,000億円を超えたという同社だが、2024年には1,750億円となる見込みと、その企業規模は拡大の一途。近年では「世界の猫を喜ばす」とのスローガンのもと、現在ではあの大谷翔平選手が所属するドジャースとスポンサー契約を結び、スタジアム内に広告を大々的に掲出するなど、海外での知名度拡大にも余念がないようだ。

このように静岡のイチ食品会社から、今や世界的な企業に成長したいなば食品なのだが、現社長の稲葉敦央氏の苗字からも窺えるように、いわゆる典型的な“同族企業”であり、しかも非上場だということ。

この手の同族企業といえば、経営者やその一族がその企業文化の形成に良かれ悪かれ多大な影響を与えるものだが、先述のように入社直前になって給料を突然下げたり、しかも明らかに環境劣悪な古い一軒家に共同生活をさせるといった、露骨すぎる一般職への冷遇を、一人の人物の意向のもと行われるというのは、まさに同族企業の弊害もいいところといったところ。

しかも同社のサイト上には、総合職用の設備が整った新しい社員寮とともに、一般職向けとして古い一軒家の社員寮も紹介されていたとのことで、そういった明らかな差別を後ろめたいものとして認識する意識もまったくなかった模様だ。

ちなみに現社長の稲葉敦央氏だが、いなば食品に入社する前に、当時の東京海上に勤めていたということだが、その際に独身寮に8年間住み、寮長まで務めたという。

その経験を踏まえて氏は、地元の新聞に寄せたエッセイで「家族の幸せはあまり大きな家には住まず、多めの家族が同じ場所で同じ時間に同じ「釜の飯」を食べる事が原点ではないかと思う」「その意味で会社には良い独身寮が必要だ」などとの持論を過去に振るっていたようなのだ。

ボロい一軒家をあてがうこと以前に、新入社員のほとんどに共同生活を強いるということ自体、今の令和の世にあって異質といえば異質なのだが、それもどうやら社長自身による強いこだわりがあってのことだったようだ。

このように社長あるいはその一族の意向に、社員らが大いに振り回されているといった今回の件なのだが、SNS上では上記以外にも、真偽こそ不明ではあるのだが、なぜか揚げ物を食することが同社では禁じられている……といった話や、過去の同社の運転手の求人には“塾の送迎”も含まれており、いわば家族のお世話係を強いられるようだったといった話も浮上。

こうした謎ルールの存在や公私混同といったものも、まさに“同族企業あるある”といったところと言えそうなのだが、それだけにSNS上では、過去にお家騒動が話題となったミツカンや、さらに昨年大いに世間を騒がせたビッグモーターなどといった企業の名も挙がりつつ、「やっぱり同族企業はヤバい」といった声が噴出している状況だ。

ペットフードの「ちゅーる」のCMで有名な会社ですね。

かなり、むちゃくちゃですね。

新しい寮ができているときいたのに古い一軒家

しかも雨漏りがする

事前に聞いてない、まさかの数名での共同生活

事前に聞いた給料を3万円減らされる、、

そして、この大量退社事件が発生してからのプレスリリースの内容がひどい

入社辞退者にはツナ缶が配られたそうです

同族企業ゆえのまずさが露呈しているようにおもいます、真剣に改善が必要ではないでしょうか?

2024年4月13日(土)

[Sports]数字が大きく違っていた日

違うんだよ!

え?違うの?

全然違うよ!

はて? なにが違ってるのさ? 君は賭博で6億8000万負けて、それで大谷選手のところから無断送金したんじゃないの?

だから違うって、、

どこが違うの?

ぼくは220億円勝ったんだよ!

220億円!!

そう

なーんだ、違法賭博とはいえ、大勝じゃないか、すごい、すごい、、

そうでしょ?

じゃ,大谷さんのところに6億8000万、さっさと返金してごめんなさいっていえば終わりじゃないの?

いや、だから、それも違うんだけど。

え?もしかして大谷さんのところから6億8000万とってなかったの??

いーえ、その金額は6億8000万じゃなくて24億円なんだよ。

え? 24億円も??

そう。

金額が大きくなって驚いたけど、まぁ、220億円も勝ってるから良いよ、さっさと返そうよ。

それはできないよ。

なんで? 盗んだものは返さなきゃ。

ないんだよ、金が。

220億円勝ったんでしょ?

それは勝ち分のことね、、負け分は280億円で、トータルでマイナス60億円だよ。

あ!??? そんなんで大丈夫なの??

大丈夫な予定だったんだ、、大谷選手が1000億円の契約になったから、、

そこから捻出予定だったんだ。

ところがもらうのは後払いで良い、3億円ずつで良いといわれたから、、、終わっちゃったよ

いやいやいや、そもそもその前に終わってるでしょ....

衝撃的な真実が次々に…違法賭博問題で大谷翔平を“騙していた”水原氏の悪質手口が判明「大谷になりすまして銀行員を騙す」

ついに壮大なスキャンダルの全容が明らかになった。

現地時間4月11日、米連邦捜査局は記者会見を実施。そこで大谷翔平(ドジャース)の元専属通訳であった水原一平氏が、同選手の銀行口座から1600万ドル(約24億5000万円)以上を盗み、違法なスポーツ賭博の資金調達に充てた“銀行詐欺の罪”で起訴したと正式に発表した。

衝撃的な事実が明らかになり、大谷が巻き込まれた賭博スキャンダル問題が一気に終結に向かいそうだ。

当初、水原氏が盗んだ金額は、450万ドル(約6億8000万円)とされていたが、「水原通訳が周囲に嘘をついていた」(3月25日の声明発表会見での本人談)という大谷はなんと約4倍もの金額の被害にあっていたと判明した。

カリフォルニア州中部地区連邦検事のE・マーティン・エストラーダ氏は、「ミズハラは大規模な不正を犯した」と断言。同氏によれば、水原氏は1600万ドルもの支払いをするための大規模な計画を2年以上にもわたって画策。大谷から盗んでいたとされる資金は、球団からの年俸の支払いを受けていた口座から直接、送金されていたという。

また、同問題が明るみになり、大谷側が「騙されていた」と公表して以降、水原氏がいかにして本人のあずかり知らないところで送金していたのかという部分にも焦点が集まっていたが、銀行口座からの送金は、すべて大谷の通訳兼事実上のマネージャーを務めていた水原氏のデバイスやIPアドレスから行われたと判明。

エストラーダ氏の宣誓供述書によると、水原氏は2018年に英語の話せない大谷に同行してアリゾナ州の銀行で口座開設を補助。年俸の支払いがされていた口座情報の設定時に大谷の通訳を務めていたという。

また、水原氏は大谷が資産の管理を任せている金融の専門家(いずれも日本語を話せない)に、口座にアクセスできないように「オオタニが口座へのアクセスを拒否している」と説明。さらに同銀行口座の連絡先は、水原氏の電話番号と水原氏に関連する匿名のメールアドレスに紐づくように変更していた。

巨額送金を行う際には、銀行側に確認を取る必要があるが、水原氏は「大谷と偽って当該銀行に電話をし、担当者を騙した」。そしてこれを見事に成功させ、口座から違法賭博関係者への電信送金を承認させていたことも明るみになった。

当人の証言通り、野球に賭けていたという事実はなかったものの、次々と判明した衝撃の真相。米スポーツ専門局『ESPN』のインタビューで「翔平には言えなかった。自分の生計を立てるのが大変で、ギリギリの生活だった」と語っていた水原氏だが、その内情は実に生々しいものだった。

なお、『ESPN』によると銀行詐欺罪を犯した水原氏は、最大で罰金100万ドル(約1億5300万円)、もしくは最大30年の禁固刑を科される可能性があるという。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

カイジとか、ライアーゲームとか、いろいろな破滅漫画やドラマを見ていますが、この話はそれをはるかに超えますね。

この巨額大負けの水原さんをなんとかなぐさめる方法はないでしょうか?

ありました!

「一平ちゃん」というカップ焼きそばがあります。

せめて、これを買って、供養?としたいとおもいます。

2024年4月12日(金)

[LIFE]訃報:曙太郎さん

元横綱 曙太郎さんの訃報、、驚きました。

ハワイ出身ですが、外国人初の外国人横綱として有名です。

54歳の若さで亡くなりました。

48場所の横綱在籍期間は当時、四番目の記録でした。

優勝も11回、強く印象に残る横綱でしたね。

大変に残念です。

元横綱・曙太郎さん死去 54歳、心不全で…外国出身初の横綱、プロレスラーとしても活躍

大相撲の第64代横綱で、プロレスラーの曙太郎さんが、心不全のため、東京近郊の病院で死去した。54歳だった。関係者によるとリハビリのため入院していた病院で、家族と会話できる状態だったが容態が急変し、亡くなったという。4月に入ってからで死亡日時は公表していない。葬儀・告別式は近親者のみで営む予定。

曙さんはハワイから来日し、203センチの巨体を武器に史上初の外国出身横綱に昇進。1988年春場所初土俵の同期生でライバルの横綱・貴乃花らと一時代を築き、引退後は格闘家に転身。総合格闘技からプロレスと活躍した。

2017年4月11日に福岡・大牟田市内でのプロレス団体・DDTの主催試合に出場。試合後に体調の異変を訴え、救急車で福岡県内の病院に搬送され、当初は「右脚蜂窩(か)織炎と感染症により現在、病院にて療養中」と発表していた。その後、意識は回復し東京近郊の病院でリハビリを続けていた。

曙さんはハワイ・オアフ島出身でバスケットボールに打ち込んでいたが、コーチと意見の食い違いから3か月で大学を中退した。同じハワイ出身の先々代・東関親方(元関脇・高見山)にスカウトされ、88年2月に来日。同年春場所で初土俵を踏んだ。長い手足と巨体を生かした強烈な突き押しを武器に、序ノ口から18場所連続勝ち越しの歴代1位の記録を樹立。93年初場所には連続優勝を果たして史上初の外国人横綱に昇進した。

「ライバル」と公言した同期の横綱・貴乃花と幕内での対戦成績が21勝21敗の全くの五分。「曙貴時代」を築き、空前の相撲ブームに沸いた90年代の角界をけん引した。優勝は歴代10位の通算11度。だが、200キロ以上の体重が災いして両ひざの故障に苦しみ、2001年初場所限りで現役を引退した。

03年11月に相撲協会を退職して格闘技に転向。デビューは同年大みそかのボブ・サップ(米国)戦。キックボクシングのK-1ルールで戦い1ラウンドKO負け。第二の格闘家人生では最初の2年間では1勝(角田信朗戦)しかできなかった。それでも05年から挑んだプロレスでは助走をつけて巨体で体当たりする「アケボノ・スプラッシュ」などでファンを魅了。13年10月には、ジャンボ鶴田、三沢光晴らも巻いた至宝ベルト、三冠ヘビー級王座獲得に成功した。

◆曙太郎(あけぼの・たろう)旧名チャド・ローウェン。1969年5月8日、米ハワイ州生まれ。54歳。元高見山の東関親方にスカウトされ、若花田、貴花田兄弟らとともに88年春に初土俵。90年春、新十両。同年秋に新入幕。92年夏場所後に大関昇進。93年初場所後に外国出身者として初の横綱昇進を果たす。96年に日本国籍を取得。優勝11回。2001年初場所後に現役引退し、東関部屋付きの親方に。K-1参戦のため03年11月に退職したが、13年に東関部屋の師範代に就任。麗子夫人とは98年に結婚し1女2男がいる。現役時代は身長201センチ、体重233キロ。

曙や武蔵丸などの外国人力士が活躍したのはとても印象的でした。

それまではハワイ出身の高見山、小錦などの活躍がありましたが頂点には登りつめることはできませんでした。

曙は横綱へ昇りつめたのです。

そしても、横綱の曙は、なんといっても若貴全盛時代、若貴の活躍は人気は強力なライバルがいたからでこそ、、です。

貴乃花との対戦成績は21勝21敗というのですから、なんともすごいです。

54歳という大変に早い年齢で残念ですが関取の方は早いですね。

謹んでご冥福をお祈りします。

2024年4月11日(木)

[Sports]シェアフェイル

二日連続、サッカーの話題になりましがたが、本日も引き続きサッカーの話題となります。

なでしこサッカーは先日、北朝鮮に快勝してオリンピック出場を決めたのが記憶に新しいです。

今回はアメリカで開催されているサッカー大会に出場しています。

アメリカに先制しながら、逆転負けとなった試合はほんとに惜しかったです、、

今回は3位決定戦、ブラジルとの対戦になりました。

前半35分、田中美南選手が先制!

65分にも PKを獲得しました!

波にのってますね、、PKはまず決まるでしょうから、2-0になりますね。

田中美南選手がキッカーです。

決まったか!? それ!

いえ、止められてしまいました。

あら?

同点に追いつかれました。 1-1です。

あらー。

時間が経過し、PK戦となりました。

まぁ、PKは落ち着いて蹴れば決まるよ、、落ち着いて落ち着いて!

1本目清家選手

決まったか!? それ!

いえ、止められてしまいました。

あら?

2本目長野選手

決まったか!? それ!

いえ、止められてしまいました。

あら?

3本目長谷川選手

決まったか!? それ!

いえ、止められてしまいました。

あら?

ブラジルは全員が決めていたので、ここで試合終了、ブラジルの勝利です。

あらーーー!??

「日本に苦しめられた」PK戦の末に敗れたなでしこJ、対戦国ブラジルのメディアはどう見た?「我々のディフェンスに脅威を与えた」

日本女子代表は現地4月9日、アメリカで開催されたSheBelieves Cupの3位決定戦でブラジルと対戦した。

日本は35分、浜野まいかのクロスから田中美南が右足でネットを揺らして先制に成功する。しかし71分にセットプレーから被弾。1-1のまま突入したPK戦では、1人目の清家貴子、2人目の長野風花、3人目の長谷川唯がまさかの失敗。全員が成功したブラジルに0-3で敗れた。

ブラジルメディア『TORCEDORES』は、この一戦について「ブラジルは攻撃的なサッカーを試みたが、日本に苦しめられた」と伝えている。

「日本は素早い攻撃を仕掛けて、我々のディフェンスに脅威を与えた。そんななか、田中が先制点を奪った。後半もペースを握り続け、ブラジルを動揺させた。65分にはPKを獲得して追加点のチャンスを得たが、キッカーの田中はGKロレーナが守るゴールを破れず。同点となって迎えたPK戦でも、再びGKロレーナに阻まれた」

6日に行なわれた準決勝ではアメリカに1-2で逆転負けしたなでしこジャパン。ブラジルにも接戦の末に敗れ、最下位の4位で大会を終えた。

1試合で、PK4本を全部とめられてしまうとは珍しい記録ですね。

しかし、みな、とめられたので、敗戦の責任はみんなにあり、誰か一人というわけではなくなったので、それが良かったです。

失敗をわかちあうシェアフェイルというわけですね。

とはいえ、フランス五輪にむかって課題がみつかりました。

PKの練習、やっておいてください!!

2024年4月10日(水)

[Sports]天才サッカー少年来日!

スポーツニュースを見ていると世界から12歳以下の少年サッカーチームが日本にやってきて大会形式で交流戦をやっているのを目にしました。

そして、その中でひときわ目をひく少年がいました。

ブラジルの少年です。

日本の少年たちは、すでにそのブラジルの少年を知っていたようです。

サインをもらう子、ツーショットをとってもらう子など様々でした。

カウアンバジーレ という名前だそうです。

私はまったく知りませんでしたので、ネット検索して下記の記事をみつけました。

3年前の記事です。

メッシは、15歳で、ネイマールは13歳でナイキと契約しています。

ところがこの少年はわずか8歳でナイキと契約したのだそうです。

これはすごい!!

ブラジルに新たな神童現る! メッシ&ネイマール超えの8歳でナイキと契約

ブラジルに新たな神童が現れた。サンパウロの8歳の少年が史上最年少で世界的なスポーツメーカーのナイキ社と契約を結んだ。アルゼンチン『Ole'』など複数南米メディアが伝えている。

スポーツメーカーの世界では常に自ブランドの広告塔となる新たなスターの発掘を目指しており、10代前半の神童と呼ばれる類の少年、少女に対して青田買いに近い形で契約を結ぶケースが目立っている。

ナイキとフットボール界では過去にバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(現在はアディダス)が15歳、パリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマール(現在はプーマ)が13歳で同社と契約。

また、これまでの最年少での契約はレアル・マドリーのブラジル代表FWロドリゴの11歳だった。

しかし、今回その錚々たるスーパースターを抑えて史上最年少での契約選手となったのが、ブラジルのサンパウロのフットサルチームで活躍するカウアン・バジーレ君(8)だ。

バジーレ君はペイシェU-9フットサルチームのスタープレーヤーの1人で、2019年のサンパウロフットサル選手権で最優秀選手に輝くなど、地元では神童として知られているという。

そして、バジーレ君のマネジメントを行う『Mengoni Sports』は公式『インスタグラム』を通じて、「今日、カウアンはナイキと契約を結ぶ、世界最年少のプレーヤーとなった」と、同社との契約を明かした。

なお、金額などの条件面は不明も、現時点での契約年数は3年間で、さらに2年の延長オプションが含まれているとのことだ。

ブラジルの育成年代では選手の年齢、体格などに応じた育成プランを持っており、幼少期はフットサルや小人数制のサッカーをまず経験させる。

そのため、バジーレ君がフルコートのサッカーをプレーするにはもうしばらく時間を要するが、メッシやネイマールら偉大なる先達のように神童からスーパースターへの道を歩むことになるのか…。

そのスポーツニュースでは、まさに、そのバジーレ君が優勝決定戦で活躍し、ゴールをあげると、ネット裏にいる日本の子供の大応援団の声援をうけて、その子どもたちにハイタッチをしにいくということもありました。

もはや、日本の子供にはスーパーヒーローですね。

やがて表舞台にでてくるでしょうか。

カウアンバジーレ君、、サッカー界で、とても楽しみな存在です。

2024年4月9日(火)

[Sports]プラチナチケットの暴落!?

やった!チケットがとれたよ!

何の試合?

サッカーのリーグ戦王者とカップ王者が対戦するスーパーカップの試合だよ!

それはすごい!

野球でいえば日本シリーズ、囲碁でいえば、棋聖と本因坊が闘うみたいなものかな。

とにかく、特等席でじっくり試合を観られるよ!

良かったねぇ、、♪

さぁ、試合が始まったぞ。

あれ?

なんか、フェネルバフェチェは19歳の選手ばかりだぞ、、どういうこと?

あれ?

もう1点とられたよ、、速すぎない?

あれ?

選手がひきあげていくけど、どうなってんの???

えっと、試合は終了です。試合を放棄しました。

嘘!! まだ、2分しかたってないぞ!!

そういわれても、終わりです。

トルコスーパー杯で異例事態…フェネルバフチェが“抗議の意”でU-19チームを起用、開始2分で試合放棄

トルコの前年度リーグ王者とカップ王者が対戦するスーパーカップが7日に行われ、今季はガラタサライ対フェネルバフチェの顔合わせとなった。しかしフェネルバフチェはトルコサッカー連盟(TFF)への抗議としてU-19チームを出場させ、開始2分で試合を放棄する異例の対応を実施。ガラタサライの勝利扱いになったという。

スーパー杯はもともと昨年12月にサウジアラビアで開催される予定だったが、調整が難航して4月にトルコ国内で行うことが決まった。『BBC』などによると、フェネルバフチェは11日にUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)準々決勝第1戦・オリンピアコス戦を控えているため、スーパー杯の再延期を求めていた。TFFはこれを拒否して7日の開催は変わらず。また、外国人審判員の割り当てを要請したものの叶わなかったという。ガラタサライがトップチームを起用した一方、フェネルバフチェはU-19チームで試合に臨む形で怒りを示した。

試合は開始約50秒でガラタサライのFWマウロ・イカルディがゴールを決める。フェネルバフチェのU-19チームは無気力状態ではなくしっかりと戦う姿勢を示しながらの失点となった。それでも得点後のキックオフを行う直前にチームスタッフから声がかかり、選手たちが一斉にフィールドを後にする。結局戻ってくることはなく、ガラタサライの勝利扱いで幕を閉じた。放映権を獲得した放送局は全額の返金を求めているという。

フェネルバフチェは公式サイトを通じ、「勝つためではなく正しいと考えることを守るため」と一連の対応を行った理由を明らかにした。同チームは先月、アウェーで行ったトラブゾンシュポル戦後(○3-2)、選手たちが大量に乱入してきた相手サポーターに襲われる被害を受けている。選手たちは殴り返すなどして応戦して大きな怪我はなかったが、クラブ幹部がトルコリーグからの脱退意思を示すなどTFFとの関係性は悪化している。

試合開始して2分で試合放棄というのはひどいですね。

これなら、試合前に放棄してもらったほうがまだましだったのでは?

世界のサッカー、いろいろなことがあるようです。

2024年4月8日(月)

[LIFE]米大リーグ注目日本人対決!

今日の話は、タイトルを見てわかったよ、あぁ、そうだね、注目だね。

え?

ドジャース山本とカブスの鈴木の対決のことでしょ?

違うよ

じゃ、ドジャース大谷とカブスの今永の対決のことかな?

違いますね。

え? それ以外に注目対決あったっけ?

本日の話はCBCの古川さんとTBSの良原さんの対決のことなんだ。

はぁ?? それ女子アナウンサーじゃないの?

そうだよ

なに、その対決?

TBSの良原さんは、大谷選手の成績紹介のところで、ボードの打率 .304を「レーテン・サン・ゼロ・ヨン」と読み上げたんだ。

うわ!ひどい...

すみません、間違えました。3割4分でした、、と謝罪して訂正したんだ。

ん?

ほんとは3割4厘だからめためただったんだよ。

なんと、、ひどい。

一方、CBCの古川さんは大谷翔平さんの企画を紹介するコーナーで、大谷選手のことを、「ショータオーヘイ」と呼んだんだよ

それまた、ひどい、、

どっちがひどい間違えか、、ということで、ネット上でもりあがっているんだ。

相次ぐ女子アナの“言い間違い”に視聴者辟易…「女性アナウンサー」を求める声が相次ぐ

ドジャースの大谷翔平選手(29)の結婚相手を巡って「女子アナじゃなくてよかった」と話題になったが、視聴者からは「(女性)アナウンサー」を求める声が相次いでいる。

7日放送のTBS系情報番組「サンデー・ジャポン」で、大谷選手の活躍を取り上げたが、スタジオ出演した同局の良原安美アナウンサー(28)が成績データを読み間違い。

大谷の打率「3割4厘」を「レーテン・サン・ゼロ・ヨン」と読み上げた。爆笑問題の田中裕二から「3割…」と指摘を受けるが、「3割4分」と読み、ツッコミを受けた。

4日にはCBCテレビの古川枝里子アナウンサー(39)がTBS系情報番組「ゴゴスマ〜GO GO!Smile!〜」で、大谷選手の話題を取り上げた際、名前を「しょうたに・おおへい」と読んで謝罪していた。

3月には元アイドルでフジテレビの原田葵アナウンサー(23)が司会を務めた同局本社屋で行われたイベント「オダイバ恐竜博覧会2024」のセレモニーで、読み間違い。

「皆さまのお力添えを“何卒(なにとぞ)”よろしくお願いいたします」と読むべきところ、“なにそつ”と読んでしまいネットニュースにもなった。

「本人はその場で気づかず、その後、番組等で突っ込まれ、『何で言うんですか、ダメ』などと笑いに変えていました。

同局の岸本理沙アナウンサー(24)も、同局系『ぽかぽか』出演時に『「やばい」を多様しすぎて、「使うな」とディレクターから言われた』とエピソードを披露。

こうして内輪では"ほっこりエピソード"のように語られますが、不快な思いをする視聴者も多い。

不勉強とはいえ、SNSを見ると視聴者は間違った事実を責めているのではなく、真摯に反省している姿よりもある種の"天然エピソード"としてネタ扱いしているケースが多いから。

もちろん、場を和ませるためとはいえ、ゲストなど周囲のツッコミも助長させています。

『男子アナ』とは呼ばれないですよね。

彼女たちが女性アナウンサーではなく、"女子アナ"としてタレント扱いされる一因でしょう。

職業アナウンサーとして活躍する人にとって不名誉だと感じていないように見受けられます」(女性誌ライター)

元TBSアナウンサーの吉川美代子氏はかつて著書などで、"漢字を読めないことを売り物にする女子アナさえいる"と女子アナブームを憂いていたが……。

何卒を「なにそつ」と呼ばれた強者もおられるのですね...

TBSの良原アナウンサーは人柄もよく安定感もあり、めったに間違えない方で、TBSの中でも優秀なアナウンサーだとおもいます。

今回は間違ってあせった様子で愛嬌?のあるところが見られました。

大谷選手は、最近、すっかり打撃好調で複数安打を4試合続けています。

呼び方を間違えられても話題になりますね。

2024年4月7日(日)

[Comic]キャプテン翼連載終了

「ボールは友達!」の名言で知られる大人気サッカー漫画、「キャプテン翼」がついに連載終了となるとのニュース、驚きました。

驚いたのは終了することに驚いたのではなく、まだ続いていたのか、と驚いたのです。43年、、途方もなく長い期間でしたね。

南葛小学校にやってきた主人公の翼、、やがて、石崎君と友達になり、強力なライバルが多々登場し、対決していきます。

スーパーゴールキーパーの若林君、ガラスの心臓をもつ少年など、多彩でしたね。

この20年以上は読んでいないので、どのような状況になっているのかわかりませんが、海外の強力選手とも闘っていたとおもいます。

また、国内外をとわず、多くの世界中のサッカーファンが、この漫画を読んでいて、有名なサッカー選手もけっこう読んでいたのもすごかったですね。

『キャプテン翼』漫画連載が終了、43年に幕 作者が体力の衰え実感で「漫画家は引退」 夏からネーム形式で週刊連載へ

サッカー漫画『キャプテン翼』(作者:高橋陽一 63歳)シリーズの漫画連載が、4日発売の『キャプテン翼マガジンvol.20』で終了し、1981年より続いたシリーズ連載が43年の歴史に幕を下ろした。漫画連載の終了理由は、作者・高橋氏の体力の衰えや執筆環境の変化により、漫画を描くことが困難になってきたことが理由で、高橋氏は「漫画家は引退しますが、絵を描くこと、ストーリーを考えることはまだ好きなことなので、それらはこれからも続けていくつもりです」とコメントを寄せた。

漫画連載は終了するが、今後の物語は今夏よりWEBサイト『キャプテン翼WORLD』に掲載の場を移して、鉛筆描きの「ネーム形式」で週刊連載していく。これは、高橋氏曰く、まだ構想がある今後の物語をすべて漫画化すると40年以上かかることから、ペン入れなし、トーンも貼られていない状態のネームの形で制作を継続。この方法について「執筆ペースが速まり、みなさんにこの先の物語をお届けできるペースも速くなる予定です」と説明している。

なお、1月に漫画連載を終了することを発表した際、高橋は「これまで、身体は大きな病気をすることもなく、現在も健康状態は維持できていると思います。ただ年齢も60を超え、「週刊少年ジャンプ」や「週刊ヤングジャンプ」で週刊連載をしていた頃と比べると、老眼やめまいなどに苛まれ、だいぶ身体にガタがきていることもたしかです」と告白。

「ここ数年、この先の物語をいったいどこまで描けるのか、ずっと考えていました。そして今回、最後まで連載にこだわり体力の限界まで“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました」と、今回のネーム形式での連載を決めたと説明していた。

高橋氏の漫画家デビュー作品となる『キャプテン翼』は、サッカーの天才少年・大空翼を主人公に、翼やそのチームメイト、ライバルたちの成長を描いた物語。爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気となり、国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけになるなど、現実世界に大きな影響を与えてきた。

1980年4月に『週刊少年ジャンプ』にて読切作品として掲載、81年3月から同誌で連載をスタートさせ、翼の小学生〜ジュニアユース時代を描いたのち、88年22号で連載が終了すると、翼の成長にあわせ物語の舞台を移し、これまで数々のシリーズを連載させてきた。

『週刊少年ジャンプ』にて『キャプテン翼<ワールドユース編>』、『週刊ヤングジャンプ』にて『同 ROAD TO 2002』、『同GOLDEN-23』、『同 海外激闘編 IN CALCIO 日いづる国のジョカトーレ』、『同 海外激闘編 EN LA LIGA』を掲載。そして現在の最新シリーズ『同 ライジングサン』を『グランドジャンプ』で2013年末から2019年まで連載し、2020年からは発表の場を『キャプテン翼マガジン』に移し連載。コミックスの全世界シリーズ累計発行部数は9000万部以上で、テレビアニメ化、ゲーム化もされた。

作者の高橋陽一氏は、1960年7月28日生まれ。東京都葛飾区出身。第10回月例フレッシュ☆ジャンプ賞入選作品として、「週刊少年ジャンプ」に読切『キャプテン翼』が掲載されデビュー。翌年連載を開始、サッカー漫画の金字塔と呼ばれる作品となった。

■高橋陽一氏のコメント全文

いつも『キャプテン翼』を応援していただき、ありがとうございます。連載最終話を描き終えた今は、すべてを描き終えてホッとしているのと、この先やっと“〆切”というものがない生活を送れるという解放された気分でいる状態にあります。

これで漫画家は引退しますが、絵を描くこと、ストーリーを考えることはまだ好きなことなので、それらはこれからも続けていくつもりです。もしかしたらセミリタイア的な感じになってしまうかもしれませんが、創作活動は続けていくつもりです。

今後の『キャプテン翼』は、「ネーム」という形で新たに立ち上げられた『キャプテン翼WORLD』というサイトに1話1話をアップしていく予定です。ペン入れはなく、トーンも貼られていない状態ですが、そのぶん執筆ペースが速まり、みなさんにこの先の物語をお届けできるペースも速くなる予定です。

雑誌発売に合わせた“〆切”や“決められたページ数”や“決められた原稿サイズ”がないぶん、これからはより自由な表現方法で皆さんにエンターテインメントをお届けできるのではないかとも思っています。

思えば僕の漫画の原点は、小学生高学年の時に見よう見まねで真っ白いノートに鉛筆描きでオリジナルの漫画を描き始めたことでした。できあがったものは弟や近所や学校の友達にも見せて回っていました。それが僕の漫画家としての出発点でした。その時と同じことを今、僕は始めようとしています。鉛筆描きでの漫画連載です。失敗したらそれはそれでしょうがない、まずはとりあえずトライしてみよう!!それが今の僕の偽らざる心境です。

『キャプテン翼』の物語はまだ終わりません!それは事実です。これまでと同じように、これからも『キャプテン翼』をよろしくお願いします。

テレビのニュースを見ると、作者の高橋先生は昔ながらのアナログな方法でずっと制作されていたようです。

今の時代はPCや先進的なソフトウェアを駆使して、昔よりは効率よく作業されています。

この今の制作環境にはどうしてもなじめなかったといったことを言われていました。

手書きで一枚一枚に味があり、良さがあったとおもいます。

連載は終了するのですが、ストーリーは続いて、不定期に発表されていくとのこと、とはいえ連載終了は一区切りですね。

世界中にファンができた漫画、長年の作業お疲れ様でした。

2024年4月6日(土)

[News]春の新番付発表!

4月の桜の咲く季節には新しい発表があってワクワクしますね!

小学校、中学校など学生のときはクラスわけの発表などありましたし、社会人になっても人事異動やら組織替えやらいろいろありましたね。

テレビ番組でもキャスターの入れ替えなどあって新鮮な気分になります。

発表されました!

ついに発表されましたよ!

お!こちらでもなにか新しいことの発表があるみたいですね、はたして、なんの発表でしょうか?

春の新番付です。

おー!!それは、それは、、いつもより少し早い気もしますが、、先場所優勝の尊富士が気になりますね、、どうなりましたか?

えっと、岡田さんと山田さんと丸川さんたちが、、

まだ四股名がついてないのか、序の口か、序二段くらいの力士かな?

いえ、戒告です。

は? 戒告??

中根さん、平沢さん、武田さんたちが、、

もしかして関取じゃないのか?

党の役職停止です。

あ!??

下村さん、西村さん、高木さんが関脇クラス、、党員資格停止です。

あら、、

世耕さん、塩谷さんが大関クラス、離党勧告ですね。

それが一番厳しい処分ですね。

横綱クラスの除名はありませんでした。

自民裏金、党紀委が塩谷・世耕両氏に離党勧告 39人の処分決定

自民党の党紀委員会は4日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、安倍、二階両派の議員ら39人の処分を決定した。

党紀委は、安倍派会長だった安倍晋三元首相がパーティー券収入のキックバック(還流)の中止を指示した2022年4月の会合や、安倍氏死去後の同年8月の会合に出席したにもかかわらず、還流の復活を止めることができなかった同派幹部らの責任が大きいと判断。

安倍派の座長だった塩谷立元文部科学相と、安倍派参院トップだった世耕弘成前参院幹事長を2番目に重い「離党勧告」に、下村博文元文科相、西村康稔前経済産業相、高木毅前国対委員長を3番目に重い「党員資格停止」とした。

このほか、18〜22年の5年間で政治資金収支報告書への不記載額が500万円以上の議員らを「党の役職停止」や「戒告」などの処分とした。【飼手勇介】

裏金問題の処分の発表でしたか、、

ただ、処分のレベルに差があるようですね。

世耕さんは「謹んでおうけする」、といっていますが、塩谷さんは「けしからん」といっているようですね。

これ、うけるほうは厳しい処分とかいっていますが、庶民からしたらあまいような気がしますが。。

とくに二階さんが処分なしというのには驚きました。

番付編成委員会、、でなくて、審議委員会の基準がよくわかりませんね。

この後の進展も見守りたいとおもいます。

2024年4月5日(金)

[Sports] 笑顔で報復達成できた日

米大リーグ昨シーズンのことです。

エンゼルスのピッチャーの投じた豪速球がある選手へ、ぶつかりました。

デッドボールです。

これは痛い、、

投げたのは大谷選手でした。

大谷選手はすかさず、帽子をとって謝罪

あてられた選手はそれに応じて「大丈夫だよ、気にするな」とばかりに挨拶返し。

紳士的なふるまいの両者でネット上でも素晴らしいと評判になりました。

しかし、あてられた打者は報復の機会を待っていたかもしれません。

そして、ついに、、その日がやってきました。

そうです。あてられた選手があてた選手に当て返したのです。

ボールではなく、大量のひまわりの種を、、

テオスカーヘルナンデス選手、昨シーズンはドジャースではなく別の球団で大谷にデッドボールをあてられた人でした。

この日はドジャース公式戦第一号をはなった大谷選手に、たくさんのひまわりの種で手荒い報復、、、いや祝福?となりました。

大谷翔平、移籍後初今季1号特大ソロホームラン 開幕41打席目&224日ぶり待望アーチに球場総立ち

【MLB】ドジャース - ジャイアンツ(4月3日・日本時間4日/ロサンゼルス)

ドジャースの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場。7回の第4打席に移籍後初となる今季1号ソロホームランを放った。

開幕41打席目の初アーチは自己最遅。9試合目で飛び出した移籍後初の一発に、ドジャー・スタジアムは大歓声に包まれた。

大谷は昨日4月2日(日本時間3日)に行われたジャイアンツ戦で3打数無安打1四球。4試合ぶりのノーヒットに終わり、開幕から自己ワーストの37打席連続ノーアーチとなっていたが、2023年8月23日(同24日)にレッズ戦で放った44号以来、224日ぶりの一発となった。

打ったのは93マイル(約150キロ)のシンカー。今季待望の1号はライトスタンドに飛び込む豪快な飛距離430フィート(同131メートル)の特大ホームランで、スタンドは総立ちとなった。

ドジャースに移籍して打者専任で迎えた今季、開幕前のスプリングトレーニングでは28打数11安打、打率.393、2本塁打、9打点の好成績を記録。シーズン開幕戦でもマルチ安打を放ったが、直近7試合は28打数6安打で打率.214とやや調子を落としていたなかで、新天地のファンに改めて実力を見せつけた。

(C)aflo

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

大谷翔平を“ひまわりの種シャワー”で祝福したわけ Tヘルナンデス「これからたくさん打つと思う」

「ドジャース5-4ジャイアンツ」(3日、ロサンゼルス)

ドジャースの大谷翔平選手に待望の1号が飛び出した。チケット完売5万2746人が詰まった本拠地の興奮が渦巻く中、ダイヤモンドを回った背番号「17」をベンチの前に待ち受けたのはテオスカー・ヘルナンデス外野手だった。

ドミニカ共和国出身の31歳ベテランは、飛距離131メートルの打球が右中間席に飛び込んだ直後のベンチの様子を「全員が祝っていた。彼以上にチームのみんなが喜んでいた」と表現した。

自身は前日まで8戦4本塁打と絶好調。ホームランを打つたびに大谷からは「WOW!What a Power!(ワオ!すげぇパワーだ!)」と声を掛けられていることを明かし、「だから、今日は俺が『すげぇパワーだな!』って言い返したよ」と言って満面笑みを浮かべた。

ベンチ前まで飛び出し、大谷に浴びせたのはひまわりの種だ。

ベンチ前まで飛び出し、大谷に浴びせたのはひまわりの種だ。ヘルナンデスは「これは俺が2017年にアストロズから(現ヤクルトの青木とともに)トレードされたブルージェイズで始めたんだ。他のチームはホームランのお祝いがあったけど、あのチームにはなかったからね。だから、今日はベンチにあったひまわりの種を使ったんだ」と説明した。

チームは1点差で逃げ切って4連勝。ヘルナンデスは「最初の1本を打てて気持ち良かったと思う。これからたくさん打つと思う」と、昨季キングの量産に期待を寄せた。

大谷選手、9試合目、41打席目、224日ぶりのホームランだそうです。

シーズン始まったばかりですが、ドジャースタジアムのホームでデビューホームランを打つのはほぼ最後のチャンスだったそうです。

最後の試合、最後の打席でみごとに決めました。

これで大リーグ、173本目のホームラン、松井選手の通算175本目がすぐ目の前です、抜くのは時間の問題でしょう。

長かった気がしますが、これからペースをあげて打っていくでしょうか。

昨年のホームラン王の今後に注目です!

2024年4月4日(木)

[News]台湾花蓮大地震

朝、津波警報が来ていたので、驚きました。

よくよく調べてみると、台湾で大地震、このため、津波が沖縄、宮古島、与那国島付近で警戒ということだったようです。

そして、台湾の地震の状況がニュースで映像にながれました。

ビルが倒壊寸前のものがあり、大惨事となっているようです。

被害状況は拡大していて、救出作業が続いているようでした。

倒壊しそうなビルの中にはいって、救助活動をされている隊員の方がいて、頭が下がるおもいです。

いつ、倒壊してもおかしくないので相当な危険が伴い、決死の救助活動でしょう。

台湾で震度6強、過去25年で最大規模に 9人死亡し934人負傷

3日午前7時58分(日本時間同午前8時58分)ごろ、台湾東部沖を震源とする強い地震が起きた。台湾当局によると、東部の花蓮県では震度6強を観測。落石などで9人が死亡し、けが人は同県や台北市、隣接の新北市などの広い範囲で946人に上った。同日午後7時現在で137人が崩れた建物などに閉じ込められている。

日本の気象庁によると、地震の規模を示すマグニチュードは7・7と推定される。1999年9月21日に中部・台中市で高層ビルが倒壊するなどして死者2400人超、負傷者1万人超が出た地震以来の規模となった。

建物被害の特に大きかった東部の花蓮県花蓮市では、ビル4棟で下層部が崩れて大きく傾いた。県内では山崩れのような映像も伝えられている。多くのけが人が出ているほか、閉じ込められた人たちの救助作業が続いている。

消防当局などによると、花蓮県の著名な景勝地・太魯閣(タロコ)渓谷では登山客3人が死亡した。同県の海沿いの主要道路では走行中のトラックや駐車場の車への落石で死傷者が出た。

3日夜時点で「閉じ込め」に遭っているとされた人のうち、50人は太魯閣地区内のホテルに通勤するためバスに乗っていた従業員らとの情報がある。

台湾新幹線は一時、全線で運行を取りやめた。花蓮県の鉄道や主要道路では、落石や橋の崩落などで交通がまひしている。4日からの先祖を供養する「清明節」の連休で移動する人々の足にも影響しそうだ。

日本政府によると邦人の被害情報は入っていない。岸田文雄首相は台湾を支援する意向を示した。

気象庁によると、国内では沖縄県与那国町で最大震度4を観測するなどし、同県宮古島・八重山地方で3日午前、最大0・3メートルの津波を観測した。同庁は「今後2〜3日程度は規模の大きな地震が発生することがある」と注意を呼びかけている。(高田正幸=花蓮県、畑宗太郎=北京、力丸祥子)

■台湾 過去にも大きな地震災害

台湾はユーラシアプレートの縁(へり)に位置し、これまでにも大きな地震が多発してきた。

1999年9月21日に中部・台中市などを襲ったM7.7の地震では、都市部で多くの高層ビルが倒壊。台北に至るまで被害は広範囲に及び、死者2413人、負傷者は1万人超に上った。台湾では「921地震」として知られ、防災体制を整える契機になった。

2016年2月には、M6.4の地震で台南市の16階建てのマンションが横倒しになり、115人が死亡。建設会社の元社長らが業務上過失致死罪で立件されるなど、建物の強度不足が社会問題になった。

今回、地震の起きた東部・花蓮県の付近でも、近年、大きな地震が相次いでいた。

18年2月に発生した花蓮沿岸を震源とするM6.4の地震では、倒壊したビルの下敷きになるなどして、17人が死亡した。

2年前の22年9月には、隣の台東県で最大震度6強を記録する地震が2度発生。花蓮県でも橋が落下したり、ビルが倒壊したりした。先住民族や高齢者の多い集落が多く、被害が大きくなった。(小早川遥平)

被害の大きい場所(名称は現在) マグニチュード 死者数

1906年3月 中部(嘉義市など) 6.8 1258人

1935年4月 中部(台中市など) 7.1 3276人

1941年12月 中部(嘉義市など) 7.0 357人

1964年1月 南部(台南市など) 7.0 107人

1999年9月 中部(台中市など) 7.7 2413人

2016年2月 南部(高雄市など) 6.4 117人

2018年2月 東部(花蓮県など) 6.4 17人

最近、地震が多いような気がしますね。

日本でも能登地震はそうですが、規模の小さい地震は頻繁に発生しているようにおもいます。

台湾はいつも日本を助けてくれるので、恩返ししたいとおもいます。

ネット上では、倍返し!だというセリフもあり、そうだ、そうだと賛同が続いています。

少しでも多くの命が助かるよう祈っています。

2024年4月3日(水)

[News]社会人行く人来る人

桜も咲きはじめて春らしくなってきましたね。

4月になって新しく社会人になる皆さんにひとことお祝いを申し上げたいとおもいます。

おーー、県知事がじきじきに挨拶してくれるんだ。

ありがたい、これは貴重ですね。

ところで新社会人の皆さん、あなたたちの仕事はなんですか?

「野菜を売る仕事です!」

「’牛の世話をする仕事です!」

「ものを作る仕事です!」

そうですか、、、えっと、皆さんはですね、、

「はい、なんでしょう?」

知性が低いです。

「え!???」

知性が高いのは県庁につとめる方なんですよ。

自覚するようにしてくださいね。

「ひどすぎませんか?」

「傷つきました」

「職業差別ですよね?」

職業差別ではないのですけどね、、不愉快になったとしたら謝ります。

「いや、不愉快になるでしょ、、」

じゃ、県知事やめま〜す。

「はぁ??」

川勝平太知事に『静岡県の恥』と辛辣な声、“職業差別”発言で電撃辞職表明

新人職員への訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い人たち」と発言し、大炎上した静岡県の川勝平太知事が2日、6月議会を最後に辞職すると電撃表明した。これまでも度々、問題発言を繰り返しており、職業差別とも捉えられかねない失言で自らの首を絞める結末となった。

川勝知事は2日夕、報道陣の取材に「6月議会をもって職を辞そうと思う」と表明した。

これまでも数々の舌禍を繰り返している。2021年6月の知事選期間中には集会で、静岡文化芸術大の女子学生らを「11倍の倍率を通ってくるからみんなきれい」「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、なんとなく、もうきれいになる」などと表現。容姿と知性を結び付けるような発言に批判が集まり、後に撤回する事態となった。

同年10月には選挙演説で、御殿場市を「あちらはコシヒカリしかない。飯だけ食って、農業だと言っている」と述べ、県議会から辞職勧告決議を受けた。今年3月にも女子サッカーチームメンバーとの懇談で「磐田は元々浜松より文化が高い」と発言したほか、サッカー強豪校の藤枝東高を「ボールを蹴ることが一番重要なんですよ。勉強よりも。何よりも」と言及。県議会で苦言を呈されたばかりだった。

相次ぐ失言の末の電撃辞職劇にX(旧ツイッター)でも「静岡県の恥」「士農工商知事判断が早くて草」「いや今すぐ辞めろや」「ちゃっかりボーナス貰う気満々やろ?」「あとから撤回とかするなよ?」と辛辣(しんらつ)な声が続々と上がった。東京と名古屋を結ぶリニア中央新幹線でも、静岡県内の着工に断固反対を貫いていたことから「リニア、通りそう」など、辞職によって工事の前進に期待する声もあった。

この知事さんの事はリニアの件で、たまにしか見たことがありませんでしたが

さすがに失言でしょう、、

静岡県の恥といわれているそうです。

新社会人に贈る言葉をきっかけに辞める人は初めて拝見しました。

電撃辞任は驚きましたが、新しい知事の元、静岡県が良くなると良いですね。

2024年4月2日(火)

[Sports]藤井八冠を五冠ほど凌駕した新人!

日本のプロ野球も開幕しました。

オープン戦でも評判の良かったいきのいい新人が公式戦にはいっても、大活躍しています。

DenAの度会隆輝選手です。

まだ、21歳ですが、開幕戦の2試合で2試合連続ホームランを打ったのです。

これセリーグの新人では史上初の快挙だそうです。

ホームラン以外にもヒットを量産し、すごいことになっています。

度会隆輝、「最高でぇ〜す!」新人開幕弾球団64年ぶり2人目

◆JERAセ・リーグ DeNA4-3広島(29日・横浜)

DeNAのドラフト1位・度会隆輝外野手(21)が、球団64年ぶりの偉業をやってのけた。広島戦に「1番・右翼」で出場。初回先頭の守備で照明が目に入って安打とする“ミス”があったが、3回に右中間へプロ1号同点3ランを放った。球団の新人開幕戦アーチは1960年黒木基康以来。2024年のプロ野球1号にもなったルーキーの一発が効き、現役時から続く三浦監督の開幕戦連敗は「10」で止まった。

スタンドインと同時に、度会は2度、ほえた。そして右拳を豪快に振り下ろした。0-3の3回1死一、二塁。九里の初球スライダーを青く染まった右中間席に放り込んだ。今季12球団1号は新人10年ぶりの開幕戦アーチ。球団では60年の黒木以来、64年ぶりの偉業を達成し、お立ち台で4度、「最高でぇ〜す!」とシャウト。「開幕戦に勝てたことが一番うれしい。その中でホームランも打てたのでダブルで幸せ」と頬を緩めた。

転んだままでは終わらなかった。開始直後の守備。菊池の打球にダイレクトキャッチを試みるも、照明と重なり捕球できなかった(記録は安打)。ほろ苦デビューになるかと思われたが、ここ一番で値千金の同点3ラン。「描いた通りのスイングでホームランを打てた」。跳びはねながら仲間とハイタッチを交わし、実力とスター性を実証した。

挫折が度会を大きくした。横浜高では1年春からベンチ入りし、夏には甲子園の土も踏んだが、3年時のドラフトでは指名漏れ。明るくて前向きな男が落ち込み、翌日の授業を欠席した。だが、1日で心身をリフレッシュし、2日後にはケロッとした姿で練習に顔を出した。同校の村田浩明監督(37)は「切り替えの早さは本当にすごい」と証言し、「一度、乗り越えた壁が大きい。しっかり乗り越えたからこそ自信になっている」とプロ向きの性格に太鼓判を押す。

この日は21年から交流があり、師と仰ぐイチロー氏(50)=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター=から「とうとう開幕だね。無理して頑張りなさい」とショートメールで背中を押され、奮い立った。「アメリカで見ててくれると思うのでホームランを打てて良かったです」。会心の一撃で現役時から続く三浦監督の開幕戦連敗を「10」でストップ。「野球がなかったら、今の自分は絶対にない」と言い切るハマの一番星がロケットスタートを切った。(内藤 菜月)

DeNA 度会隆輝 開幕2戦連続ホームラン セ・リーグ新人史上初

プロ野球 DeNAのドラフト1位ルーキー、度会隆輝選手が30日、横浜スタジアムで行われた広島戦で2試合連続ホームランとなる2号ツーランを打つなど、4安打2打点の活躍をみせました。ルーキーが開幕戦から2試合連続でホームランを打つのはセ・リーグでは史上初めてです。

開幕戦に続く2号ツーランホームラン

度会選手は30日、横浜スタジアムで行われた広島との試合に29日の開幕戦に続き1番 ライトで先発出場しました。

1回の第1打席は、広島先発の黒原拓未投手から顔付近にデッドボールを受け、治療のためいったんベンチに下がりましたが、すぐにグラウンドに戻りました。

2回の第2打席はレフト前ヒットを打ちノーアウト一塁で迎えた4回の第3打席で広島の3人目、大道温貴選手のストレートをライトスタンドに運び、2試合連続ホームランとなる2号ツーランを打ちました。

度会選手は、29日夜の広島との開幕戦の第2打席でプロ初ヒットとなるスリーランホームランを打っていて、ルーキーが開幕戦から2試合連続でホームランを打つのはセ・リーグでは史上初の快挙となりました。

サイクルヒットは達成ならず

さらに、6回の第4打席にライト線へのツーベースヒットを打った度会選手は、スリーベースヒットを打てばサイクルヒット達成となる8回の第5打席でセンター前にヒットを打ち、サイクル達成はなりませんでしたが、4打数4安打2打点1盗塁の活躍をみせました。

「きょう1日は喜んで 切り替えてあすの試合に100%」

度会選手は試合後、1回のデッドボールについて「フェースガード付近に当たったが、『全力プレーでチームに貢献する』と言っている以上は体がボロボロになるまでやらなきゃいけない立場なので気にせず次のプレーに臨んだ」と話していました。

そして第2打席以降については「打席に立っている以上は球が怖いと言っていたら打てないと思うので、デッドボールの残像をリセットしていたし、『当てられたから』とスタンスを変えていたら打てないと思うので、変わらずホームベースギリギリに立ってやっていた」と振り返りました。

その上で、ホームランを打ってセ・リーグ史上初の快挙を成し遂げたことについては「うれしく思うとともにきょう1日は喜んで、切り替えてあすの試合に100%で臨めるようにやっていく」と気を引き締めていました。

二試合終了時点で記録は以下のとおり、、

【打率】1位 度会隆輝 .625

【安打】1位 度会隆輝(他) 5

【二塁打】1位 度会隆輝(他) 1

【本塁打】1位 度会隆輝 2

【塁打】1位 度会隆輝 12

【打点】1位 度会隆輝 5

【得点】1位 度会隆輝 4

【死球】1位 度会隆輝(他) 1

【盗塁】1位 度会隆輝(他) 1

【出塁率】1位 度会隆輝 .667

【長打率】1位 度会隆輝 1.500

【OPS】1位 度会隆輝 2.167

【得点圏】1位 度会隆輝(他) 1.000

なんと、十三冠!!!

藤井八冠を超えてますね。

プロ野球に新しい新人スターが誕生したとおもいます。

度会選手の今シーズン、注目です。

2024年4月1日(月)

[Sports]高校野球放送の進化

春の高校野球選抜大会を制覇した健大高崎は群馬に凱旋したようですね。

駅前広場で優勝報告があったようです、群馬県の大勢の方々も本当に喜ばれたことでしょう。

センバツV 健大高崎が群馬に帰還 高崎駅到着「おめでとう!」「ありがとう!」の大歓声

第96回選抜高等学校野球大会の決勝で、地元兵庫の報徳学園を下し、群馬県勢として初の選抜制覇を果たした高崎健康福祉大高崎が1日、群馬に帰還した。

午前11時45分に新大阪駅を出発したナインは、午後3時12分に新幹線の「はくたか号」でJR高崎駅に到着。電子案内板には「優勝!健大高崎おめでとう!!」と表示され、構内では「優勝おめでとうございます」のアナウンスも流れる歓迎一色だった。

紫紺の優勝旗を持ったプロ注目捕手の箱山主将を先頭に駅前広場に到着したナイン。集った多くの観衆からは「おめでとう!」「ありがとう」の声と拍手が止まらなかった。

青柳監督は駅前のスペースで「本日はありがとうございます。優勝はたくさんの声援の中で泥臭く正々堂々と戦った結果だと思います。5年前に“高崎から日本一”を合い言葉にしてやっとかないました」とあいさつした。

高崎駅の長谷川駅長は「全国制覇おめでとうございます。高崎から全国制覇する学校が出てうれしく思います。心の強さを感じました。私もそんな高崎駅組織をつくりたい」と偉業達成を喜んでいた。

≪2年連続の都道府県初優勝は27年ぶり≫選抜では昨年の山梨学院に続き2年連続の県勢初優勝となった。2年連続の都道府県初優勝は96年の鹿児島実(鹿児島)、97年の天理(奈良)以来27年ぶり。また、22年夏には仙台育英(宮城)が東北勢として春夏通じて初めて優勝しており、直近5大会では3県が初優勝を果たした。群馬県勢は夏の甲子園制覇は過去2度あり、99年に桐生第一、13年に前橋育英が優勝した。

ところで、高校野球をじっくり見ることはなかなかなかったですが、今大会はよく見ることができましたので、ひとこと感想をつづってみたいとおもいます。

ひとことでいうと、ひと昔に比べて、ずいぶんと手厚くなっていると感じました。

昔は勝ったほうが校歌斉唱でしたが、勝ったほうだけなので負けたほうはできませんでした。

今の大会は2回の表と裏で、それぞれの攻撃の前に校歌斉唱があります。

これなら、一回戦で負けるチームも校歌斉唱は一度はできるわけで、良い記念になるとおもいます。

それから、出場高校の野球部は事前にビデオレターを作ってもらい、それを放映していました。

これまた試合の結果にかかわらず、テレビで放映され、良いおもいでとして残りそうですね。

それから、双方のアルプス席、応援の紹介コーナーがありました。

応援も相当な準備をして大変なおもいでやっているのだとおもいます。

応援にもスポットライトをあびせるのは良いことだとおもいました。

テレビ中継では両方の控えの選手、および記録役の生徒さんを全員名前をだして紹介していました。

これは過去になかったとおもいますが、控えの選手には名前がでて良い記念になるとおもいました。

また、伝令の選手の名前もテロップいりで紹介されていました、これまた手厚くなりましたね。

試合終了後も工夫がありました。

試合終了後はいつも負けたほうのチームをクローズアップしていたのです。

負けたほうの選手はくやしい顔を、ときには涙顔の人もいます。

え?なんで?なぜ、勝ったほうのチームをうつさないの?とおもったら、勝利の校歌が始まった段階で勝ったほうのチームの選手をクローズアップしていました。

勝利をして校歌を歌っている勝者チームの選手は実に晴れやかな表情です。

この放映順序で、負けたほうも、勝ったほうも両方きっちり表情をとらえるということなのでしょう、なるほどとおもいました。

選手は試合中は帽子をときには深くかぶっている選手もいて表情がわかりにくい方もいますが、試合後は帽子をとって、クリアに表情がわかります。

インタビューについてもすごいとおもいました。

インタビューは勝者監督のインタビューを生中継します。

そして、勝者チームの選手のインタビュー、敗者チームの監督インタビューは中継ではなく、談話で、アナウンサーがコメントで伝えるのですが、今、インタビューをしたばっかりでまとめる時間もなく、正確に記憶して即座に端的に伝える必要がありますが、さすがでした。

優勝後の表彰式で勝者チーム、敗者チームの全選手にメダルが授与されていたときに、全選手の名前とこの大会でどんな活躍だったか、、レギュラーだけならいざしらず、控えの選手や出場していなかった選手までひとこと、ひとこと加えていました。

また、全試合にいえることですが、解説者の方は選手を批判することなく、選手を讃えますね。言い回しにも神経をつかって気を配っておられるようにみえました。

高校野球、放送に工夫がみられて、出場校や選手をおもいやった対応は素晴らしかったです。

夏に、また楽しみたいとおもいます。

2024年3月31日(日)

[Sports]春の選抜高校野球健大高崎優勝!

春の選抜高校野球、勝ち上がったのは、群馬の健大高崎と兵庫の報徳学園でした。

報徳学園は西宮市の高校で、会場の甲子園球場からは至近距離、車だと、15分か20分程度だそうです。

両校とも完勝で勝ち上がってきたわけではなく、きわどいスリリングな試合を勝ち抜けて登ってきました。

高校野球全体のレベルがあがっている気がします。

勝ち抜けた大きな理由は投手陣でしょう、両校とも複数の好投手がそろっています。

とくに健大高崎の佐藤龍月選手は21回連続無失点と絶好調です。ただし、この佐藤選手は手首を痛めて、前試合は2回の登板のみでした。

試合開始、息もつまるような投手戦が始まるとおもったら、報徳学園は1塁、2塁と出塁して、五番の選手がライト線に長打! ライトの返球にも問題があって、一塁ランナーも帰ってきて二点の先制となりました。

好投手をそろえる報徳学園にはもう十分な2点、健大高崎には厳しい試合になった、、

そうおもっていたら一回の裏もツーアウト1塁、2塁から、今大会でまだ1本しかうってない五番がレフトオーバーの2塁打、同点に追いつきました。

いきなり1回で2対2、すごい試合でした。

健大高崎は、3回にも1番が3累打をはなち、3番がタイムリーをうって、1点追加、3対2とリードしました。

このあとは健大高崎には大きなチャンスはなかったようにおもいます。

8回には代走の選手を牽制でさされるなど痛かったようです。

一方の報徳学園はチャンスが多く、5回はツーアウト満塁、6回はノーアウト2,3塁など、逆転するチャンスがあったのですがここ一本がでず、健大高崎はしのぎきりました。

健大高崎の石垣投手が度胸があったとおもいます。

また、エラーでピンチが広がったときにタイムをかけて内野に集まるのですが、このときに選手が皆、笑顔なので感心しました。これで選手にストレスから解放する効果があるかもしれませんね。

9回には無失点投手の佐藤龍月選手が登場しました。

最終回のみの投球です。

最初のバッターをストレートで三振!

次のバッターはファーストゴロでツーアウト!

しかし、次のバッターにフォアボールをだしてしまいます。

そして代走の選手が盗塁成功、、、

一打同点という状況になり、最高潮にもりあがりました。

しかし、佐藤選手、落ち着いていました。

最後のバッターも三振でしとめて優勝をかちとりました。

健大高崎が春夏通じて初の全国制覇!群馬県勢センバツ初Vの快挙、報徳学園は2年連続準Vで雪辱ならず

■第96回選抜高校野球大会・決勝 健大高崎 3-2 報徳学園(31日・甲子園球場)

健大高崎(群馬)が決勝で強豪・報徳学園(兵庫)との接戦を制し、春夏通じて初の全国制覇を果たした。

さらに群馬県勢としてはセンバツ初Vの快挙で、甲子園制覇は1999年夏の甲子園の桐生第一、2013年の前橋育英に続く3度目。昨年準優勝の報徳学園は1点差で及ばず2年連続の準V、22年ぶりの優勝には惜しくも届かなかった。

先発の石垣元気(2年)が前日の準決勝に続き粘りの投球。8回127球2失点(自責1)の好投で、9回はエースの佐藤龍月(2年)が締めてゲームセット。

石垣は1回、ヒットと四球で1死一・二塁のピンチを招くと、5番・安井の二塁打と悪送球もからみ2点の先制を許した。

打線は報徳学園先発の今朝丸裕喜(3年)に対し、2点を追う1回に四球とヒットで2死一・二塁のチャンスを作ると、5番・森山竜之輔(3年)が2点タイムリーを放ちすぐさま2-2の同点に追いついた。

さらに3回、前日同点打の斎藤銀乃助(3年)がライト線際への三塁打で無死三塁に。1死で高山裕次郎(3年)が値千金のタイムリーを放ち、3-2と勝ち越しに成功。この試合初めてリードを奪った。

以降は石垣が8回まで粘りの投球。9回はエースの佐藤龍月(2年)がマウンドに上がり、2死から四球と盗塁で二塁にランナーを背負ったが、1点リードを守り切りゲームセット。

2年連続7回目出場の健大高崎は、1回戦で学法石川(福島)に4-0、2回戦で明豊(大分)に4-0と2戦連続で完封勝利を収めると、準々決勝で昨年優勝の山梨学院(山梨)を6-1で破り、2012年以来12年ぶり2度目の4強入りを果たした。前日の準決勝では優勝候補の星稜(石川)との接戦を逆転で制し、春夏通じて初の決勝に駒を進め、勢いそのままに悲願の初優勝を手にした。

健大高崎は投手陣も良いですし、きまぐれ打線がチャンスに強く、比較的、効果的に点をとっていたようにおもいます。

実力十分ですが、それでも決勝も準決勝も含めて運は味方したとおもいます。

報徳学園はバランスのとれた良いチームだったとおもいますし、決勝は稀に見る好ゲームでした。

健大高崎の校歌は、鳥が羽ばたくような歌で英語もはいった今風で良いかんじの曲ですね。

監督さんは勝利後のインタビューは、いつも、間髪をいれずに回答しますが、この決勝後のインタビューもクリアに優勝の感激を伝えていました。

選手二人、箱山主将と8回を投げきった石垣選手、インタビューもはっきり回答していて、はつらつとしてとても良かったです。

NHKの試合の実況は坂梨さん、全国都道府県女子駅伝のアナウンサーとして、私もよく聞く声です。この試合で初めてご尊顔を拝見できました。

解説は三菱自動車京都監督の河原崎さん、この試合で19年間の解説を終えるのだそうです、お疲れ様でした。

群馬県勢は春夏通じて高校野球史上初優勝なのだそうです。

健大高崎優勝おめでとう!

みごとな試合でした!!

群馬県民の皆さん、ついに優勝旗をかちとりましたね、おめでとうございました!

2024年3月30日(土)

[Sports]大感激の初貯金!!

貯金だ!貯金だ!

え?なんですか?

貯金です、貯金ができたんですよ!

え、貯金ができたんですか?

そうです、貯金ですよ!貯金!

それは良かったですねぇ、、そうとうたまったのでしょうね、おいくらくらい?

1ですね。

え?

1です。

はぁ?? 1円ってこと?

いえ、1勝です。

あぁ、、もしかして、あなたプロ野球の監督さん?

そうです、日本ハムの監督、新庄です。

貯金 1 って、あぁ、なるほど、開幕戦勝利したんですね、

そうです、勝ったんですよ!

でも、貯金 1って、たったの1勝でしょ? たいしたことないんじゃ??

初めてなんです。

え?

3年目、287試合目でで初めての貯金なんです!!

あー、、そういうことか、、

日本ハム・新庄監督"3年目の正直"開幕白星 「最高やね。1位だもん。気分いい」

「ロッテ1-4日本ハム」(29日、ZOZOマリンスタジアム)

目の前で躍動する選手たちが頼もしかった。先制して加点、先発の伊藤は6回零封。主導権を与えない戦いで完勝だった。日本ハム・新庄剛志監督(52)は「この1勝はめちゃくちゃでかい。きょう負けていたら『143分の1じゃないですか』って言ってたけどね。2つ(コメントを)用意してました」と笑わせた。

手応え十分の1勝は、球団としては5年ぶりの、新庄監督就任3年目で初の開幕戦勝利。そして、就任287試合目で初の貯金1。「最高やね。1位だもん。気分いい」。両手で顔を覆って、喜びを表現した。

2年連続最下位の屈辱から、飛躍を誓う1年。「今年に対しては必死だし、恩返し。僕を監督にしてくれた恩返し、責任は果たしますよっていう気持ちがものすごくあったので、きょうの1勝はうれしくて仕方ない」と言う。

大事にしている言葉は「努力は一生、本番は一回、チャンスは一瞬」。プロ3年目の92年、オマリーの負傷で巡ったプロ初スタメンの第1打席で決勝弾となるプロ初本塁打を放った。「監督のチャンスは3年だと思っている。この3年を一瞬としたい」。一瞬のチャンスをものにする思いだ。

2年間経験を積ませた選手が、成長の証しを刻んだ開幕戦。「この野球ができてたらものすごい面白いチームになる。ニューヒーローたちはこの20試合ですごい成績を残していければ、ノリノリで突っ走ってくれそうな気がする」。めちゃめちゃでかい1勝を飾った。

新庄監督、日本ハムでの初の貯金おめでとうございます!

この貯金が、借金にならないよう今シーズンは頑張ってください!

2024年3月29日(金)

[News]立つ鳥後を濁す!

誰しも、引退やお別れはありますが、去り際はきれいに去りたいものですね。

二階氏の会見、なかなか見ないような終わり方でした。

「次回の選挙には出馬しません。」

つまり、事実上の政治化引退宣言です。

記者「それは裏金問題の責任をとるということですか、あるいは年齢によるものですか?」

二階「裏金問題の責任をとることだよ、年齢だ? 年齢がなにか問題あるか?おまえもその年がくるんだよ、バカヤロー!」

史上、稀にみる最悪な返答ではないでしょうか。

普通に考えて、年齢で引退する方もいるでしょう。

なので、質問はいたって普通の質問です。

理由を聞かれて、普通に責任と回答すれば良かっただけのところです。

これを逆ギレ、、、こんな政治家がいままでいたことが不条理でした。

記者に「バカ野郎」…自民・二階元幹事長の逆ギレ会見に「放送事故」「老害」と非難殺到 炎上した経済学者の待望論も

次期衆院選への不出馬を表明した自民党の二階俊博元幹事長(85)の記者会見での態度に、ネット上では「放送事故」「老害」などと非難する声が相次いだ。

二階氏は25日の記者会見で、政治資金パーティー裏金事件で、二階派の事務局長や秘書が立件されたことに「政治責任は全て監督責任者である私自身にある」と述べた。一方で、記者との質疑応答は林幹雄元幹事長代理が代わりに回答する場面も目立った。

さらに、不出馬の理由が裏金問題か、それとも年齢なのかを尋ねた記者に「年齢の制限があるか? おまえもその歳が来るんだよ」と答えた後、小声で「バカ野郎」と吐き捨てた。

この態度にX(旧ツイッター)では「反省してねぇ〜w」「放送事故やんけこれ…これが政治権力持ってたんかよ」「責任とって政界引退なのに、なんでこんなに偉そうにできる??」「まさに老害の中の老害」とあきれた声が広がっている。「逃亡犯とならないように、50億円もの政策活動費を何に使ったのか真実を今のうちに洗いざらい話して納税するか、無駄遣いを謝罪してください」との声もあり、不透明な金にも依然として厳しい視線が向けられていた。

さらに「高齢者は集団自決、集団切腹しかない」と発言したことで炎上した経済学者の成田悠輔さんの話題も再燃。「成田悠輔と対談してもらいたい」「成田悠輔氏、この方に面と向かって自分の主張を言えるなら、ある意味ホンモノではないかと思います」などの声もあった。

そもそも、この方は50億円裏金問題というのがあって、何も説明されてないのです。

ま、説明する気もないでしょうけど、、

この人はなにか日本に貢献したのでしょうか?

こういう老害が日本の政界から速く去ってほしいとおもう今日この頃です。

2024年3月28日(木)

[LIFE]デジタル関所?のあるオフィス

幼少の頃、駄菓子屋で売っていたカラフルな紙風船のような手鞠をおもいだしました。

改札を出て、すぐ直結しているビルの上を見上げるとそのようなものが浮いていたのです。

虎ノ門ヒルズ駅に到着したときです。

ちょっと目をひく空間でしたが、それに見とれている暇はなく、そのビルの入り口を探さなければなりません、、

わかりませんでした。

は?

どこが入り口なんだ??

わかりやすいところにエレベータがあれば良いのですが、、見当たりません。

警備員さんらしき人がいたので聞いてみました。

「ここに行きたいのですが?」

「そこまで行けるかはわかりませんが、入り口はあちらになります」

「ありがとうございます」

微妙な回答で少し気になりましたが、エレベーターホールらしき場所をみつけました。

実は私は事前にオフィスへ行くためのQRコードをもらっていて、紙に印刷して持参しているのです。

警備員さんはそれを知らないのでしょうが、それで目的地までたどりつけるはずです。

目的地ではなく、途中の階までしか行きませんが、そこでエレベーターを降りました。

少し歩くと、別のエレベーターへ通じるらしきゲートがあります。

これだ、これだ、、QRコードをかざしました。

何も反応しません、

あれ?

ぴくりとも動きません。

これではないのか?

少し歩いてみました。

別のゲートをみつけました。

これだ、これに違いない!

QRコードをかざしました。

何も反応しません、

あれ?

ぴくりとも動きません。

これでもないのか?

いったい、入り口はどこなんだよ???

帰ろうか???

途方に暮れていると、、

近くに困っているふうの男性がいて、それを女性がサポートしていました。

「こちらです、こちらになります」

私はその男性と女性についていくことにしました。

この二人を見失ったら手がかりを失う!!

5mほど後ろから必死についていきます。

売店のようなところを通りすぎていきました。

そして、ぐるーっとまわって、広いホールのようなところにたどりつきました。

女性は「こちらですので、、」と男性に声をかけました。

「どうも」

私はついていっただけですが、第二の入り口がみつかって安堵となりました。

そのホールをみると、受付の女性らしき人も3人くらいいました。

そのとなりにゲートがいくつかり、QRコードを読めるようなスキャナがついています。

そこでQRコードをかざすと、、無事に通れました!

そして、さらに上層階へぬけるエレベーターに乗って、目的地へたどりつきました。

その場所からは東京タワーが間近によく見えました。

虎ノ門のオフィス、行く機会のある方は参考としてください。

ならんか、、(苦笑)

2024年3月27日(水)

[News]紅麹回収問題

小林製薬の紅麹を使った食品が回収となっています。

小林製薬と厚労省が消費者に呼びかけているようです。

しかし、ネット上では疑問の声が多くあがっています。

この紅麹と健康被害の因果関係はまだ不明です、可能性があるというだけです。

それで、もう、回収対応をしています。

一方、コロナワクチンは死亡認定が2000人以上、、おそらく認定されてない死亡例も多く、実際には多くの死亡者がでてきることでしょう。

ところがコロナワクチンは回収も接種停止も何もやっていません。

このダブルスタンダードはなんなんでしょうね??

小林製薬、「紅麹コレステヘルプ」など自主回収へ 腎疾患など健康被害の可能性

小林製薬は22日、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した購入者に健康被害が出る可能性があるとして、自主回収すると発表。当該商品の使用は控えるよう呼び掛けている。

対象となるのは紅麹を使った複数の商品。当該商品を摂取した人の中に腎疾患等が発生したとの報告を受け、製品及びそれに使用している紅麹原料の成分分析を行った結果、一部の紅麹原料に「意図しない成分」が含まれている可能性が判明したという。

現時点でこの成分の特定や腎疾患等との関連性の有無の確定には至っていないが、利用者への健康被害が拡大することを防ぐための予防的措置として自主回収を決めた。会見では回収費用として18億円を見込んでいると説明している。

紅麹関連製品は「紅麹コレステヘルプ」「ナイシヘルプ+コレステロール」「ナットウキナーゼ さらさら粒GOLD」。対象製品を摂取したことがあり、体調不良を感じた場合は、健康相談受付センターへ相談してほしい。

このダブルスタンダードについて厚労省に多くの質問がとびかっていますが返事をしてないどころか、表示を削除したりしています、信じられないことです。

厚労省はまったく信じられませんね。

小林製薬の製品がほんとに悪影響があるのか因果関係が不明なのに、これだけの対応を迫られているのはなぜなのでしょうか?

一説によると天下りを拒否したからだといわれています。

これは真偽不明ですが、もし、ほんとだとしたらとんでもないことですね。。

2024年3月26日(火)

[Sports]大谷賭博疑惑記者会見

大谷選手の通訳、水原一平さんの違法賭博問題は世界中をまきこんだ騒動となっていますが、この問題が発覚してからメディアにも口を閉ざしていた大谷選手が会見を開きました。

要点をまとめると、大谷はいっさいかかわってなかった、初めて知ったのが開幕戦第一戦の後、水原さんは多くの嘘をついていた、という内容でした。

その会見は堂々としていて嘘をついているようには見えませんでした。

私としては大谷選手を信じたいとおもいます。

ただ、水原氏はどうやって大谷選手の口座から送金を行ったのか、大谷選手は長い間、送金されていたことに気が付かなかったのか、という点はおおいに疑問が残ります。

この点をアメリカメディアは追求していて、ここをクリアにしないと、疑念は晴れないとの主張です。

たしかに、この点はいずれクリアになるでしょうし、捜査がはいっているのでそのなかであきらかになるかとおもいます。

もし、大谷選手が嘘をついていたらごまかしきれないとおもいます、時間の問題でしょう。

その捜査ははいるものの、大谷選手がこれで野球に集中できるよう願いたいです。

大谷翔平、声明12分で質問は受けず「当局に全面的に協力」…送金過程に謎残る

【ロサンゼルス=帯津智昭、後藤香代】ドジャースタジアム内の記者会見場で25日、約12分間にわたって1人で声明を発表した大谷翔平選手(29)。元通訳の違法賭博疑惑に関して、自身の賭博や送金への関与を完全に否定する一方、質問は受け付けず、疑問点も残った。

米スポーツ専門局ESPNによると、水原一平氏は19日に取材を受けた際に「大谷選手に昨年、賭博による借金の肩代わりを頼んだ」などと詳細を語った一方、翌20日にはこれらの発言を撤回した。

大谷選手はこの日、水原氏が19日に語った内容を否定する発言を続けた。借金の肩代わりについては、「彼が借金をしていることも、(水原氏が謝罪した開幕戦後の)ミーティングの時は知らなかった。僕は彼の借金返済にも同意していないし、ブックメーカー(賭け業者)に対して彼に送金してくれと頼んだことも、許可したこともない」と強調した。

疑問が残るのは、大谷選手の口座からの送金だ。ESPNは、水原氏が賭博で作った借金を返すため、大谷選手の銀行口座からブックメーカーの男性側に少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が送金されたと伝えている。米紙ワシントン・ポストによると、違法賭博容疑を巡るブックメーカーに対する捜査の過程で、大谷選手の銀行口座からの送金記録が見つかった。

水原氏はESPNに「昨年、大谷選手のパソコンを使って2人で口座にログインし、50万ドルの取引を8〜9回行った」と説明したが、大谷選手は「彼はその時(20日の開幕戦後にホテルに戻って2人で話した際)、僕の口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していたということを僕に伝えた」と明かした。ただ、大谷選手の同意なく、水原氏が大谷選手の口座から送金できた理由は語らなかった。

大谷選手の隣には、水原氏の代わりに当面の通訳を務めることになったウィル・アイアトン氏が座り、大谷選手の言葉を丁寧に英訳した。大谷選手は「もうシーズンも本格的にスタートするので、ここからは弁護士の方々にお任せする。僕自身も警察当局に全面的に協力したい。気持ちを切り替えるのは難しいですけど、シーズンに向けて、またスタートしたい」と移籍1年目となる今季への思いを述べた。

ドジャースの選手が同席したそうです、大谷選手を力づけるためでしょう。

オープン戦、エンゼルスの元同僚とは楽しく会話していました、これまた、大谷選手をささえる行動だとおもいます。

多くの選手が大谷選手をさせている状況には涙がでてきますね、、

一方、水原一平さんはどうみても状況が悪いですね。

水原さんは6億ですが、108億円をばくちで負けて会社の金を横領した大王製紙の井川社長という先輩もいます。

「熔ける」という本を二冊もだしています、今、水原さんが読むべき本かもしれませんね。。

2024年3月25日(月)

[News]モスクワ乱射事件

大惨事です。

モスクワのコンサート開始前でホールは6200人収容、ほぼ満員だったと聞いています。

ここへイスラム国の犯人グループがやってきて銃の乱射をはじめました。

200名近くが死亡、重軽傷となったのことです。

コンサート会場で乱射、133人死亡確認 モスクワ郊外、テロと断定-ISが犯行声明、タジク人拘束

ロシアの首都モスクワ北西郊外のコンサート会場で22日夜、武装グループによる銃の乱射事件が起き、当局によると23日までに少なくとも133人の死亡が確認された。現地メディアは死者150人、負傷者200人以上と伝えている。ロシア当局はテロと断定。発生直後、過激派組織「イスラム国」(IS)がSNS上で犯行声明を出した。

プーチン大統領は23日、国民向けに声明を出し、実行犯とウクライナのつながりを示唆した上で、関与した全員を処罰すると述べた。連邦保安局(FSB)も、武装グループが「ウクライナ側と接触していた」と主張したが、ウクライナ政府は否定している。

事件現場から白色の車が走り去り、ベラルーシやウクライナとの国境に近い西部ブリャンスク州で23日に発見された。ボルトニコフFSB長官は、実行犯4人を含む11人を拘束したとプーチン氏に報告した。報道によると、実行犯は全部で6人で、うち4人は中央アジアのタジキスタン国籍という。

現場は収容人数6000人以上の「クロッカス・シティー・ホール」。当時は人気ロックグループ「ピクニック」の公演開始直前だった。銃乱射に加え、2度の爆発とともに火災が発生。数十台の消防・救急車が急行したほか、治安部隊が派遣された。モスクワでは週末の大規模イベントが中止され、空港の警備が強化された。

テレビのニュースなどで激しい銃撃の様子が放映されていましたが、頭が痛くなりますね。

無実の一般市民が被害にあうのはやりきれない思いです。

イスラム国の目的は何なのでしょうか。

まったく理解ができませんね。

宗教がある限り,この世界は平和にならないといった方がいました。

ほんとに宗教が原因で悲劇がおこってしまうのは悲しいことですね。

2024年3月24日(日)

[Sports]尊富士110年ぶりの新入幕優勝!

新入幕の力士が活躍するのは極めて珍しいことだそうです。

今場所は新入幕の尊富士が好成績で連勝を重ねました。

相撲は一直線の押し相撲で勢いがあってとても良い内容です。

そして大鵬が作った11連勝、これに並んだのです。

この後、12連勝の新記録はとめられましたが、快進撃はその後も続き、優勝が有望となりました。

14日目は勝てば優勝という一番でしたが、負けた上に足の靭帯を負傷し、車椅子で運ばれる事態に、、

千秋楽は一度は出場をみあわせの予定もあったようですが夜に決断し、出場となりました。

右足首負傷をかかえての大変なハンディでしたが、千秋楽の一番、みごと勝利し、新入幕優勝!

実に110年ぶりの優勝の快挙となりました。

これ自体もものすごい記録ですが、入幕10場所で幕内優勝も最短記録です。

あの輪島でさえ15場所、これまでの記録は大正時代の11場所でした。

何から何まで記録ずくめ、大記録をうちたてましたね。

尊富士の快挙に祖父母が涙「きょうの相撲は最高だ」「本当に胸がいっぱい」 母は急遽大阪入りで現地で110年ぶり新入幕優勝を見届ける

<大相撲春場所千秋楽 エディオンアリーナ大阪 24日>

尊富士の快挙に青森県が沸いた。千秋楽の取組を見ようと、生まれ育った五所川原市の市役所には特設のパブリックビューイング(PV)会場が設けられた。

前日23日の取組で右足を負傷しながら、110年ぶりの新入幕優勝を決めた一番を見届けると、会場からは大きな歓声が上がった。尊富士の祖父・工藤弘美さん、祖母・洋子さんは優勝が決まった瞬間、うれし涙を流して孫の快挙に喜びを爆発させた。

尊富士の祖父・工藤弘美さん

「きょうの相撲は最高だ」

「今日は無理だと思った。朝起きて「今日大丈夫か」と思ったら大阪の方から出るって話を聴いた。親方が無理しないといっていたけど本人が出たいといったみたいだ。」

尊富士の祖母・工藤洋子さん

「本当に胸がいっぱい。みなさんのおかげだ」

PV会場が設置された22日から連日会場は満員に。遠い青森県から大阪で快進撃を続ける尊富士にエールを送ってきた。優勝に王手をかけた23日は親族や後援会関係者や市民が駆けつけるなかで、優勝を逃し、さらにけがにも見舞われた。前日の取組後、尊富士の母・石岡桃子さんは「私が行っても何もできるわけじゃないので、祈るしかない」と言葉を絞り出していたが、大一番に向けて千秋楽は急遽大阪入りして現地で息子の活躍を見守った。

尊富士は千秋楽の取組で、平幕の豪ノ山を押し倒しで下して、110年ぶりの新入幕優勝を決めた。史上最速を更新する所要10場所での優勝でした。

【青森県出身力士の優勝】

1997年以来27年ぶり。尊富士で史上11人目。

尊富士は三賞もすべてとりました、これ自体もすごいことです。

この場所はざんぎり頭の大の里も頑張って、場所をもりあげました。

敢闘賞、技能賞をとりました。

大の里は体格もよく、この後も期待できますね。

尊富士出身の青森、五所川原では市民をあげて応援していたのが印象的です。

尊富士、優勝と大記録達成、おめでとうございました。

今後の活躍にも期待したいとおもいます!

2024年3月23日(土)

[Sports]山本由伸乱調デビュー

日本のエース、山本由伸がいよいよ大リーグにデビューをはたしました。

ドジャースとパドレスの第二戦で先発、一級目から注目sれましたが、、

一級目からヒットを打たれました。

いきなりヒットのスタートでした。

次の打者には数球投げたあと、デッドボール、、コントロールが定まってあにようでした。

ノーアウト、2塁で次の打者にもヒットをうたれて先制点をとられました。

その後も犠牲フライやらヒットが続いて5失点、、

ちなみに山本選手はNPB時代、初回にとられた点数の年間の合計が5点か6点程度だそうです。

初回に5点をとられたのは異例中の異例です。

試合はこの回をはじめとして乱打戦になり、15対11でパドレス勝利となりました。

山本由伸まさかの大乱調デビュー「試合に負けた悔しさはすごく大きいし、その責任も感じてます」

<ドジャース11-15パドレス>◇21日◇韓国ソウル

メジャーデビュー戦となったドジャース山本由伸投手(25)は1回5失点と壮絶なKO降板で黒星を喫した。パドレスが激しい打撃戦を15-11で制し、初の韓国開催となった開幕シリーズを1勝1敗のタイで終えた。

大乱調で山本のメジャー生活が始まった。初球は真ん中低めの155キロ直球。いきなり1番ボガーツに左前へ運ばれた。ノーワインドアップで投げたのは、全43球で1球だけ。走者を背負っての投球が続き「セットに入ってからのピッチングが乱れた。修正ポイントは分かっている。投手コーチにアドバイスを頂きながら次の試合に向かいたい」と振り返った。

メジャーにあって、日本にないルールが、ピッチクロックだ。走者がいる場合、18秒以内に投球モーションに入らないとボールとなる。昨年から2秒減。「もちろん意識してのピッチングにはなりますが、そこに問題があるわけではないです」と話したが、二塁や三塁に目線を送る間合いが取れない。3度までと制限のあるけん制も1度だけ。9秒を余してモーションに入る場面もあった。

死球、三塁打、四球と続き、5人目金河成の中犠飛で初のアウトを取った。「立ち上がりからコントロールがうまくできず、ピンチを広げてしまった」。三振を挟んで長短打を浴び、4安打2四死球2三振で5失点。最速は155キロも、日本時代の先発118度で1度もなかった1回KOを食らった。

投手史上最高(投打二刀流の大谷を除く)の12年総額3億2500万ドル(約488億円)の契約で入団しただけに、球団からの期待値は高い。オープン戦は防御率8・38。それでも開幕第2戦を任されての炎上に「試合に負けてしまった悔しさはすごく大きいし、その責任も感じてます」と唇をかんだ。

3年連続沢村賞を引っ提げ、無双状態となってポスティングシステムで移籍した。大谷と同時に11年連続ポストシーズン進出の強豪に加わったが「大谷さんが仮に他のチームを選んだとしても、ドジャースを選んでいたかな」と勝利への貪欲さは人一倍だ。やり投げ、ハンドボールでの壁当てなど、独特の調整法を貫く。「まだシーズンは長いですし、チームに貢献できるようにしたい」。12年契約は始まったばかり。年間を通じて真価を証明する。【斎藤直樹】

口の悪いネット上では、水原選手は6億を盗んだが山本選手は400億を盗んだといわれています。

ただ、山本選手の初回投球で運が悪かったのはドジャース守備陣、ショートやサードがもっとしっかりしていたらアウトになってもっと少ない失点ですんだのではないかとおもったところです。

日本のオリックスならアウトにしたでしょう。

この日の試合、サードの選手は三回もタイムリーエラーをやったようです。

なので山本投手よりドジャース守備陣にもっと頑張ってほしいです。

山本選手の次回登板に期待したいとおもいます。

2024年3月22日(金)

[Sports]昔話の音楽が悪い!

「ぼうや〜、良い子だ、ねんねしな♪」

日本昔ばなしのイントロの音楽ですね。

そうです、この音楽が悪いです!

は?なんのことですか?

ボウヤーは良い子じゃなかったんですよ、悪い子だったんです!

え??ボウヤーって誰?

違法賭博のブックメーカーです。

はぁ、、それがなにか?

振り込んじゃったんですよ〜、、、負け分のお金を。。

え?ボウヤーっていう悪い人にお金を振り込んだんだ、、いくらくらい? 5万円? 10万円?

6億8000万です。

嘘.....

大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃

エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平投手(29)を公私でサポートしてきた水原一平通訳(39)がドジャースを解雇されたと20日(日本時間21日)、「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者ら複数の米メディアが報じた。

「LAタイムズ」によると、水原通訳は大谷の代理人弁護士から、大谷の資金を違法なブックメーカーで賭けるため「大規模な窃盗」に手を染めたと告発された。2人の情報筋が同紙に語ったところによると、関与した金は数百万ドルにのぼるという。米スポーツ専門局「ESPN」は、少なくとも大谷の銀行口座から450万ドル(約6億8000万円)が使われたとしている。

水原通訳は大谷といつも一緒だった。グラウンド内だけでなく、車で球場への送り迎えを行うなど移動もともにし、日米のファンからの人気も非常に高かった。20日に韓国・ソウルで行われたパドレスとの開幕戦でも当然ベンチ入り。試合後はいつも通り大谷の囲み取材で通訳を行い、そのまま2人でクラブハウスを出て帰りのバスに向かっていた。

開幕戦から一夜明け、21日の第2戦では山本由伸投手(25)のメジャー初登板をサポートする予定だった。大谷らの精神的ダメージも心配だが、世界中に大きな衝撃が走った。

◆水原 一平(みずはら・いっぺい)1984年12月31日、北海道・苫小牧市生まれ。39歳。米国育ちで、カリフォルニア州の高校、大学を卒業。12年にヤンキースの春季キャンプで招待選手だった岡島秀樹投手の通訳を務めた。13年に日本ハムに入り、外国人選手の通訳を担当。18年に大谷とともに渡米し、専属通訳となった。米国では大谷の運転手を務めるなど生活面もサポート。オフは日本で自主トレも手伝っている。

この事件、闇が深そうで大変に暗い話ですね。

日本昔話のイントロ曲、「ぼうや〜、、悪い子だ、気をつけな!」というフレーズに変更してほしいですね。

2024年3月21日(木)

[Sports]大リーグ開幕!

大リーグがいよいよ韓国で開幕しました。

開幕第一戦は、ドジャース vs パドレスで韓国開催です。

テレビ中継を見ていたら、韓国の aespa というアイドルグループ の Music performanceが10分近く放映されていました。

全然知らないグループですが韓国では有名なのでしょう、野球の試合前にここまでやるのはなんとも不思議なかんじでした。

その後は、韓国のシンガーの方の国歌斉唱、USAと韓国を両方やってました。

場内に通る声はさすがでしたね。

始球式は大リーグで、ドジャース、パドレスの両方に在籍経験のある韓国人選手の方でこれ以上ない相応しい方でしょう。投手をやっていたそうでみごとな始球式、終わった後はロバーツ監督と抱き合って讃えていました。

パドレスはダルビッシュが先発でした。

ダルビッシュと大谷の対決は 日米通じて初だそうです。

一回、いきなりムーキー・ベッツにピッチクロック違反、ベッツがフォアボールで一塁に行きました。

その後、いきなり盗塁成功とおもったら審判にあたっていたので一塁に戻されました。いろいろありますね。

その後、大谷選手はショートゴロ。ダブルプレーのような流れでしたが、大谷選手はゆうゆうセーフでさすがの走力でした。

第二打席は大谷選手がホームラン性の大ファールの後にみごとにとらえてライト前ヒット、韓国にはいってヒットのなかった大谷選手にようやく当たりがでました。

奥さんが観戦に来ていて、大谷さんのお母さんと一平さんの奥さんと一緒に観戦していたようですが喜びもひとしおでした。

大谷選手は、その後、すぐに盗塁成功し、日米通算100盗塁を達成しました。

ダルビッシュはその回、ツーアウト満塁でスリーツーというしびれる場面で三振をとり0でおさえ気を吐きました。

ドジャースのピッチャーは長身のグラスナウ、203cmあるそうです、高い位置から投げるストレートには迫力がありますね。

パドレスの打撃陣には、アルバや、キュラソーなど、ベネズエラの少し上にある島国国家の出身者がいたのが目をひきました。

その一人の1番バッターがタイムリーを打って先制しました。

ダルビッシュは好投していましたが、味方のエラーが響いて一失点となりました。これで同点。

パドレスは途中、松井選手が登場し、緊張しているかんじがみえて、ピッチクロック違反が一度あったもののなんとか0点におさえました。

ドジャースは8回に逆転、大谷選手はタイムリーを打って打点1となりました。

大谷選手は次のフリーマンのライトライナーの時に二塁を少しだけまわっていた状態でそのまま戻ってしまい、アウトとなりました。

珍しい走塁ミスですが、Positiveな走塁がややたたった形になったでしょうか。

ドジャースはこのまま5-2で勝利となりました。

韓国開幕戦はドジャース逆転勝ち ド軍デビュー戦の大谷翔平が2安打1打点1盗塁と躍動

◆米大リーグ パドレス2-5ドジャース(20日・韓国ソウル=高尺スカイドーム)

史上初の韓国開催となったメジャー開幕戦はドジャースが逆転勝ちを収めた。ド軍でのデビュー戦となった大谷翔平投手(29)は「2番・DH」で5打数2安打1打点1盗塁だった。

試合はドジャースが1点を追う8回。2四球と安打で無死満塁とすると、E・ヘルナンデスの左犠飛で同点。続くラックスの打球は一塁・クロネンワースが追い付いたが、ミットのひもが切れて突き破り(記録は失策)、決勝点が転がり込んだ。ベッツのタイムリーで4-2となり、なおも1死一、二塁から大谷が左前適時打で移籍後初打点。真美子夫人らが見守る中、初のマルチ安打にもなった。フリーマンの右飛で到達していた二塁から帰塁したものの、再度二塁を踏んでおらずにアピールプレーでアウト。それでもドジャースはこの回一挙4得点で勝負を決めた。

この日はパドレス開幕投手のダルビッシュ有投手(37)と大谷の初対決も実現。初回無死一塁の第1打席が遊ゴロ、3回2死の第2打席が右前打と2打数1安打で“引き分け”だったが、大谷はこの今季初安打から初盗塁を決めるなど足でも魅せた。

ダルビッシュは4回途中2安打1失点(自責0)。2年ぶり4度目の開幕投手を務めたが、過去3度に続いてまたしても勝ち負けが付かなかった。パドレスでは松井裕樹投手(28)も6回1死からメジャー初登板。E・ヘルナンデスから空振り三振を奪うなど2/3回を無安打無失点に抑え、初ホールドを挙げる上々のデビュー戦となった。

21日の第2戦ではドジャース・山本由伸投手(25)が初登板初先発。オープン戦では3試合で防御率8・38と苦しんだが、この流れに乗って最高のメジャーデビューを飾りたいところだ。

ドジャース・ロバーツ監督「(グラスノーは)最初はよかったけど3、4回はストレスがあってコントロールがきかなかったように見える。5回までよく投げた。全体的によくやった。8回の表がすごくよかったと思う」

パドレス・シルト監督「挽回するには厳しかった。8回表までは非常にいい試合だったと思う。ブルペンも役割を全うした。左腕たちはよかった。キャンプで練習したことを出せた。8回以降はいい姿を見せることが出来なかった。(一塁手のミット)何かおかしいことが起きたことには気づいた。雰囲気もよくて打線もよかったけど…。(ド軍打戦)非常にいいバッターが1番から9番までそろっている。抑えるには努力が必要。うまく投げていていいボールもあった」

この試合、グラウンドからわりと近い位置の観客席に立つ4人のチアガールがずっと動いていて、エネルギッシュな応援が続いていました。

体力がよくあるなと感心しましたね。

大谷選手は初戦から2安打、1盗塁、1打点、上々のスタートでしたね。

ダルビッシュもこの試合は好投でしたね。

第二戦は山本投手がが登場しますので楽しみです。

2024年3月20日(水)

[News]サークル名の変更推奨をした日

最近の学生に常識はないのでしょうか?

神戸大学のバトミントンサークルが遠征先の旅館で悪ふざけ、、

旅館の天井に穴をあけたり、障子を破ったりしたそうです。

これ、止める学生はいなかったのですかね?

日大の不祥事や回転寿司などでの悪ふざけ行為など、どう見ていたのでしょうかね?

呆れ返るよりありません、、、

現在、被害に対して学生側と話し合い中とのことです。

神戸大学生に荒らされた旅館「被害は事実」と認める 弁済される?天井に穴開け、障子破られる

神戸大学のバドミントンサークルが合宿先の旅館の天井に穴を開けたり、障子を破るなどした問題で、被害を受けた富山県の旅館がまいどなニュース編集部の取材に応じました。

富山県砺波市(となみし)の「ホテル寺尾温泉」は「被害は事実。相手方もやったことを認めている」と神戸大生から被害を受け、学生側と話し合いを行っていることを認めました。

ホテル寺尾温泉は、ライブを開催できる簡易ホールや多目的ホールを備え、機材のそろった音楽スタジオを有し、ホームページでは「当館は『周りに何もない』を活かし、音漏れなどに気兼ねなく、音楽の連取ができる宿泊施設として設備を整えております」「バンドはもちろん、広い館内や大きな広間もあるためブラスバンドなどの大人数の合宿などにも対応が可能です」と合宿などでの団体利用を呼びかけています。

神戸大学非公認のバドミントンサークル「BADBOYS」がホテル寺尾温泉を春合宿で利用し、胴上げで天井に穴を開け、障子を破って顔を出すなど迷惑行為を行った写真や動画がSNSに投稿され、物議を醸しました。神戸大学は3月19日、「本学学生による不適切行為がSNS上に掲載されており、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます」「大学として厳重に対処いたします」とホームページに謝罪文を掲載しました。

BADBOYSというサークル名、Very Bad Boys !! に変更してください。

2024年3月19日(火)

[LIFE]突発遠征の日

お酒の飲み会の帰りだったか電車の中で眠ってしまっていました。

気がつくと、知らないところを走ってました。

というか、なんじゃ、こりゃ??

ジャングルのような場所です。

単線で両脇に草木がかなりの距離までせまっています。

私は電車の二階に座ってました。

しかもその二階の席はオープンカーのように屋根がありませんでした。

やがて、信じられないようなことがおこりました。

走っている電車の席の私に前の草がどうみても私にあたりそうなのです。

うわ? あぶないやん! 寸前でかがんで避けました。

よけてないと草にぶつかってたのでは?ありえん!

そういっていると、またぶつかりそうな草がやってきたので再度よけました。

えー!どうなってんの?

駅に到着しました。

降りてみて、駅名を確認しました。

森岡駅とあります。

はて??

森岡?聞いたことないけど、大森とか大岡山とかと似ているのでその付近に間違って来てしまったのか?

そうおもっていた私にその駅名の左側に縦で、信じられない文字が並んでいるのを目にしました。

縦に「四国」と書いてあるのです。

は???四国??? ありえんでしょ。

ここで、私は気が付きました。

私は変な夢を見ているのだ、夢から醒めないと、、、

そして、私はなんとかその夢から目覚めて、「やはり夢だった」と安堵しました。

はて、ここはどこなのか?

スマホのGoogle Map 、位置情報検索で確認できます。

さっそく、検索してみました。

四国でした。。

嘘!!!!

夢から醒めて起きたのに、ほんとに四国にながれついたのか??

ここで、ほんとのほんとに目がさめました。

自宅でした。

ほっと一息です。

夢をみている最中に夢ときがつくのは何度かありませんが、その夢をめざめたときもまだ夢だったことは何度かありますね。(苦笑)

皆様も変な夢をみたときに慌てないようお気をつけください。

2024年3月18日(月)

[LIFE]NHK杯将棋佐々木八段優勝!

NHK杯の将棋トーナメント決勝、録画で視聴しました。

決勝カードは、藤井聡太さんと佐々木勇気さんで二連連続で同じ組み合わせだそうです。

囲碁のほうでも井山さんと一力さんが同じようなことがありましたが、

トーナメント戦で二年連続同じカードというのはこの二人が抜きん出て強いということになりますね。

実際、トーナメント票を見ると両者勝ち上がり方がすごい、ビッグネームを打ち負かしています。

決勝対局、開始して驚きました。

両者があまり考えないのです、、

さっさ、さっさと指しています。

町の縁台将棋か、こどもなら早刺しを見ますが、プロの対局でこんなのはなかなか見ないです。

歩をついて仕掛けるときもノータイム、、驚きました。

普通は歩をついたら、その先までしばし展開を読んで確認してから指しそうなものですが。。

これは相当研究が進んでいることを示しています。

そして、終盤にはいって、それがえらく難解、、

切るか切られるかの恐ろしい展開が続きました。

おそらく藤井さんのほうが有利な局面が長かったとおもいます。

そこをしのぎぎった佐々木さんが最後は華麗にきめてこの将棋の勝利と、優勝を決めました。

その数手前、後手の藤井さんには良い手がなく、なんどか歩を成ってとらせてまた歩をうってという展開があり、必死のおもいで読んでいたことがわかり、執念を感じました。

将棋NHK杯決勝 佐々木勇気八段が藤井聡太8冠を下し初優勝「大変な終盤戦で今は胃が痛い(苦笑)」

将棋の第73回NHK杯は17日、決勝が放送され、先手の佐々木勇気八段(29)が藤井聡太NHK杯選手権者(21)=王将含む8冠=を169手で下し、初優勝を飾った。13年に加古川清流戦で優勝した佐々木だが、全棋士参加の一般棋戦は初制覇。藤井には初対決だった17年7月2日の竜王戦でデビュー以来の連勝を29で止めた以来、約6年半ぶりの白星。対戦成績は藤井の4勝2敗となった。

連覇を逃した藤井は今年度の一般棋戦が終了。昨年度は出場資格のある4大会を全制覇したが、今年度は昨年11月の日本シリーズJTプロ公式戦(JT杯)で連覇を果たしたものの、銀河戦、朝日杯、そしてNHK杯は準優勝だった。この敗戦時点で今期の成績は45勝8敗。同日、栃木県日光市で開催中の第49期棋王戦5番勝負第4局(対伊藤匠七段)に勝っても46勝8敗の勝率・851で今期の公式戦が終了することになり、中原誠16世名人が1967年度に記録した史上最高年間勝率(・855=47勝8敗)更新は不可能となった。

佐々木の優勝インタビューは以下のとおり。

--対局を振り返って。

「角換わりのテーマ図をぶつけたいと思い、研究してきた」

--去年と違って勝利を呼び込んだのはどんなところ?

「去年は力戦。本局は研究勝負で戦ってみようと思って臨んだのが結果的に良かった」

--自分のペースをつかめて手応えは?

「先手番なので定跡の形をなにかつくれればと思い、作戦をぶつけてみた」

--2年連続の決勝進出で初優勝した思いは?

「優勝できるとは思ってなかったので、本当は涙が出るくらいうれしいことだが、今は終わった直後で、大変な終盤戦だったこともあって、今は胃が痛いです(苦笑)」

--将来への抱負は?

「また決勝の舞台まで勝ち進めるように努力したい」

--去年に続いての決勝進出。どのような気持ちで臨んだ?

「藤井さん相手だと自分の研究をぶつけることになる。より良いものをぶつけたいと思った」

--先手番で角換わり。2年前の棋王戦で羽生-藤井戦と同じ戦型。

「やってみたい局面。角換わりの中ではテーマの一つだった。正直、作戦選択はかなり難しかった」

--時間を使わず指した序盤は作戦どおり?

「本局は私自身も公式戦で結構指している形。でも最近はこの形は指されてなかった。その藤井-羽生戦以来指されてなかったので、ちょっと定跡を進められたらと」

--中盤以降の進行は?

「激しくなると攻める展開になると思ったが、そこまで行くと後手も怖いのかなと研究段階では思っていた。(本譜は)踏み込まれたので、こちらもギリギリだと思いながら指していた。ただやりたい将棋をぶつけることができたのは良かったなと思いながら指していた」

--難しい終盤戦でいけると思ったのは?

「藤井さんが時間をつかって歩を成り捨ててきた場面があった。そこで先手がしっかり指せば勝ちになると思った」

--NHK杯初優勝の気持ちは?

「本当に優勝できるとは思ってなかったが、藤井さんを追い詰めることができたらなと臨んだこともあった。前回が力戦の将棋で、ちょっと研究勝負から逃げたところもあったので、今回は研究勝負で、負けたらそれはそれで収穫があるかなとという気持ちだった。まだ優勝の実感はあまりないが、トロフィーが重かったので、それでうれしさがこみあげてきた。あともう少し長く持っていたら、腕がプルプルしたはず(笑い)」

--どこまでが研究範囲?

「細かくなってしまうが…。自分の中の研究テーマ図で、藤井さんに角換わりをするのはかなりプレッシュアーはあるが、今回は研究勝負で臨もうと」

--終盤は藤井が激しく攻めてきた。

「ちょっと悪手になってしまった後の後手の攻めの組み立てが自分には見えてなかった。藤井さんも自信がありそうだったので、負けにしたかなと思った」

--全棋士参加の一般棋戦では初優勝。この1勝はどんな意味を持ちそう?

「藤井さんと当たることで研究を重ねてきた。きょう負けてもそれが今後に生きるかなと思っていた。勝てたのは良かった。藤井さんに勝てて自信にはなる。これからもしっかりとした将棋を指さないといけないという思いもくる。いい将棋が指せるよう精進したい」

表彰後のインタビューでも、佐々木八段は、優勝の喜びより、終盤のことをおもうと、今でも胃が痛い、、といっていましたがその気持ちがよくわかります。

ほんとに息がつまるような終盤戦でした。

この難解な終盤を解説してくれた解説者が羽生さんなのが良かったです。

超難敵の藤井聡太さんを下した佐々木さん、優勝おめでとうございました!

2024年3月17日(日)

[News]北陸新幹線延伸開業!

北陸新幹線が延伸開業しました!

今までは金沢まででしたが、そこから、加賀温泉をはじめ、福井や敦賀まで、行けるようになりました。

東京から福井までは、2時間51分で到着するとのこと、やけに近いような気になりますね。

計画は1973年から始まっていたとのことで、気の遠くなるような時間がかかりましたね。

東京から出かける人にとっても歓迎ですが、地元の人にとっても歓迎なようです。

到着した駅の改札のむこうでは大勢の人が待ち受けて、改札を出て降りてくる人々を大歓迎していました。

大谷選手になったような気分を味えますね、、

北陸新幹線金沢-敦賀開業!整備計画から半世紀 能登地震復興後押しも 東京-福井2時間51分で

北陸新幹線の金沢-敦賀(福井県敦賀市)間が16日、延伸開業した。1973年の整備計画決定から半世紀超で、新幹線網が福井県に広がった。能登半島地震の観光復興支援「北陸応援割」もスタート。観光客の増加が復興の後押しとなると期待されるが、石川県の沿線には2次避難者が多く滞在しており、支援との両立が課題となる。

延伸により、東京-福井間の所要時間は最短2時間51分で、東海道新幹線と在来線特急を使った場合に比べ、33分短縮。首都圏とのアクセスが向上する。

私は金沢に行ったことがはありますが福井は行ったことがありません。

加賀温泉も歴史のある町で良いですね。。

是非、一度訪問してみようとおもいました。

2024年3月16日(土)

[Sports]監督への暴投!?

大谷選手の韓国いりはおおいに話題になっていますが、その一方であらぬ事件も発生してしまいました、、

ドジャースのロバーツ監督への卵暴投事件です。

空港のロビーで卵を投げつけられたそうです。

信じられません!

卵は誰にもぶつからずに当たらなかったようですが、それでもひどい話です。

犯人はすぐに捕まったそうです。

ドジャース監督に韓国で“卵投げつけ”の蛮行

大谷翔平投手ら米大リーグ・ドジャースの一行が15日午後、韓国の仁川国際空港に到着した。大歓声の中で入国し、到着ロビーを通り過ぎる中で、デーブ・ロバーツ監督に卵が投げつけられる場面があったと韓国メディアが報道。ネット上では日米のファンもこの事象に反応し「誰が投げつけるために卵を持ってくるんだ」「何がしたいのか」と怒りの声も上がっている。

到着したロバーツ監督へ、思わぬものが投げ込まれたようだ。韓国放送局「KBS」が「ドジャース監督に飛んだ卵…韓国にいらしたお客様に何を」という記事で伝えており、「大谷翔平ら選手たちが入国場を抜けたあと、ロバーツ監督が通り過ぎる瞬間に誰かが卵を投げた。幸いなことに卵はロバーツ監督に当たらず床に落ちた」と紹介。「誰が、なぜ投げたのは不明です」と続けていた。

放送各社がドジャースの入国をYouTubeで中継したことで、ネット上にも「国の恥」などと非難の声が寄せられていると伝えており、現場にいた韓国メディア「連合ニュース」のユ・ジェホ記者は自身のXで「目撃者もいる。警察と空港当局は詳しい状況を調べている」と伝えていた。

この蛮行はX上の米ファンの間でも話題に。投げつけた人物が拘束されたとの情報もあり、「それは私じゃないって誓う」「誰が投げつけるために卵を持ってくるんだ」「それは高めの外角だったらしい。それでも(誤審が多いとされる米国の審判)アンヘル・ヘルナンデスはストライクと判断した」などと様々なコメントが書き込まれていた。

空港にはいってくる選手や監督は無防備です。

セキュリティがしっかりしたとしてもなかなか完璧に防御できるものではないでしょう。

こういう良からぬことを行う輩が発生したというのは大変残念なことですね。

厳しく罰していただき、再発しないようにしてほしいですね。

2024年3月15日(金)

[Sports]大谷夫妻韓国いり!

大谷選手の動向が注目されていますが、本日は奥さんを公開した上で一緒に韓国へ入国し、話題になっています。

奥さんは元バスケ選手の田中真美子さんという方だそうです。

しばらく前にそうではないかとネットで噂がたっていましたがそのとおりでしたね。

私は知らない方ですが昨年までプロバスケットボールの富士通のチームで活躍されていたようです。

背が高くて、長身の大谷選手に近いので夫婦そろっても絵になっていますね。

ネットの情報では昨シーズン、田中選手が3ポイントシュートをズバズバと決めるシーンが流れていました。

名選手だったようですね。

韓国でも大谷選手が大人気で空港では黄色い声がとびかっていました。

空港は騒然としていましたね。

大谷翔平、妻とともに韓国・仁川空港に先陣で登場 現地ファン夢中で撮影、夫婦で初めて公の場に

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は15日、パドレスとの開幕シリーズ(20日から2連戦)が行われる韓国に到着した。大谷とドジャースは出発前の写真をSNSに投稿しており、結婚した妻と並んだ姿も公開されて大きな話題に。仁川空港にはその妻とともに姿を見せ、ロビーで待ち受けていた現地のファンは騒然となった。

ドジャースの到着後、大谷は先陣となって仁川空港のロビーを通過。キャップを後ろ向きに被って時折笑顔を見せており、その後ろには妻の姿もあった。メディアも数多く集った現地ではファンが大歓声を上げ、スマートフォンなどで夢中で撮影していた。

大谷は深夜にインスタグラムのストーリー機能を使って女性と寄り添った写真を投稿。ドジャース公式Xでも2ショットが公開され、画像説明では「妻」と表記されていた。スプリングトレーニングの期間中に結婚を発表しており、お相手については当時から話題となっていたが、改めて公開された姿に日本のみならず海外でも注目が集まっていた。

ドジャースが到着した韓国・仁川空港には早くから現地ファンが数多く集まり、韓国メディア「MBCスポーツ・プラス」で活動するダニエル・キム氏は自身のXにて「ショウヘイ・オオタニのファンクラブが仁川空港に来ていて、既に彼とドジャースを歓迎する準備は万端だ」と題して写真を公開。早くもフィーバーぶりが伝えられていた。

韓国に大谷選手、山本選手をはじめとしたドジャースと、ダルビッシュ、松井選手らを要するパドレスが韓国いりしています。

この後、ドジャースは韓国のチームと練習試合をしたりして、来週、20日の開幕戦に備えるようです。

いよいよ大リーグ開幕の期待が高まっていきますね!

2024年3月14日(木)

[Sports]全英オープン中継撤退

私はゴルフはやらないのですが、毎年、全英オープンゴルフは見れるときは見ていました。

世界のメジャー大会でも全英オープンは特別なかんじがします。

テレビ朝日系列で中継、オープニングの音楽がとても良いです。

英国のリンクスと呼ばれるいくつもの特徴あるコース、海風が厳しくて世界中の多くのプロゴルファーを悩ませます。

解説は青木さんと戸張さん、それに丸山さんやらもぐわ割って豪華な顔ぶれです。

私のひそかな楽しみだったのですが、、、、

テレビ朝日は中継撤退となりました。残念。

理由は放映権の高騰だそうです。

テレ朝 ゴルフの全英オープン中継から撤退へ 42年間放送も放映権料高騰で苦渋の決断

ゴルフの海外メジャー「全英オープン」の中継からテレビ朝日が撤退する方向であることが12日、分かった。今季は7月18日から21日までスコットランドのロイヤル・トルーンで行われるが、5億円と言われる放映権料で折り合いがつかず、82年から42年続いた歴史に幕を閉じることになった。地上波によるスポーツ中継は他競技でも減少傾向にあり、転換期を迎えている。

海外でのスポーツ中継は近年、放映権料が上昇の一途。複数の関係者によれば、視聴率が良くても採算が取れない状況が続いているという。ゴルフも例外ではなかった。1982年から昨年まで42年間、中継してきたテレビ朝日も5億円とも言われる放映権料がネックとなり、今回は苦渋の決断となった。

全英オープンは1860年に始まった世界最古のメジャー。歴代優勝者のパーマー、ニクラウス、ワトソン、ウッズらが圧倒的な強さを見せたのはもちろんのこと、1日に四季があると言われる気まぐれな天候と強い風の吹くリンクスでは数々のドラマが生まれ、地上波を通して日本のファンにもなじみ深いメジャーの一つだった。

聖地セントアンドリュースでは78年の3日目に首位を走っていた中嶋常幸が17番のバンカーを脱出するのに4打を要し、脱落。トミーズバンカーと呼ばれるようになった。05年には18番の石橋「スウィルカン・ブリッジ」でニクラウスが立ち止まって現役に別れを告げた。99年には2位に3打差をつけていたバンデベルデが18番の小川に入れてトリプルボギーを叩き、優勝を逃す「カーヌスティの悲劇」もあった。

82年から中継に携わった戸張捷キャスターと青木功氏による軽妙なやりとりはゴルフ中継の名物となり、人気を博した。丸山茂樹が優勝を争った02年大会最終日には11・1%、石川遼が17歳でウッズらと回った09年の予選2日目は13・1%の視聴率(ビデオリサーチ、関東)をマーク。今季は、復調した松山英樹が世界のトップ相手にマスターズに続くメジャー勝利なるかが注目されていた。

一方でサッカーのW杯アジア予選が同じく放映権料の高騰により地上波中継が減少。また井上尚弥が4階級制覇をするなど盛り上がったボクシングも昨年の世界戦は全てインターネット中継へと移行した。全英も流れにあらがえなかった。現時点では代理店の打診に対し、テレビ朝日に代わって中継の意向を示す他のテレビ局はなく、動画配信サービスのU-NEXTが交渉を進めている。男子ゴルフ関係者は「日本でメジャー中継が減るのはゴルフ界にとって衝撃」と明かす。今季の海外メジャーを地上波で見られるのはTBSによる4月のマスターズのみとなる。

▽全英オープン 男子ゴルフの4大メジャーの一つ。1860年に始まった世界最古のトーナメントとして知られ、正式名称は唯一無比を示す定冠詞THEをつけただけの「ジ・オープン」と呼ばれる。戦争などによる中断があり今年、152回目を迎える。リンクスと呼ばれる英国伝統の海辺のコースでの持ち回り開催。最多優勝はハリー・バードン(英国)の6回で、日本勢最高成績は1982年の倉本昌弘の4位。

≪男子メジャー中継はマスターズのみ≫男子ゴルフメジャーの地上波中継は今年から1大会だけとなる。マスターズはTBSが1976年から放送しており、今年も同系列での放送が決定している。全米プロ選手権は過去にフジテレビ、テレビ東京が中継も21年を最後に撤退。全米オープンはTBS、NHK、テレビ朝日が中継を行ったが、コロナ禍の影響もあり20年を最後に撤退している。

≪五輪はNHKと民放で放映権共同購入≫スポーツコンテンツの動画配信サービスへの移行が相次ぐ中、五輪は地上波中継を維持している。NHKと民放各社が枠組みを超えて番組を共同制作する放送機構ジャパンコンソーシアム(JC)を組織して放映権を購入。国際オリンピック委員会(IOC)に支払う額は22年北京五輪と今夏のパリ五輪の2大会で440億円に上る。

既にJCは、26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪、28年ロサンゼルス五輪、30年冬季五輪(フランス・アルプス地方が有力)、32年ブリスベン五輪の4大会の放映権獲得もIOCと総額975億円で合意済み。NHKと民放連の放映権料の折半比率は非公表だが、7対3程度とされる。今後さらに放映権が高騰すれば、JCから撤退する民放が出る可能性もある。34年冬季五輪以降も地上波放送が継続できるかは不透明な部分も多い。

≪カタールW杯は地上波3局撤退≫22年W杯カタール大会では放映権料が約350億円とも言われるほど高騰、国際サッカー連盟(FIFA)とジャパンコンソーシアム(JC)の交渉がまとまらず、日本テレビ、TBS、テレビ東京の地上波3局が撤退した。14年W杯まではNHK、民放が共同で放映権を購入していたが、18年W杯ではテレビ東京が撤退するなど地上波によるW杯中継は年々、困難な状況となっている。

日本の選手が大活躍しても中継を見れないということになりますね。

スポーツの中継のこの放映権高騰の傾向は続いていますね。

なんとも残念なことです。

いつか復活してほしいなと願います。

2024年3月13日(水)

[LIFE]知らないおばさんに声をかけられた日

ついさきほど実際にあった話です。

もうすっかり暗くなった夜のことです。

最近は食後に散歩をすることが習慣になっています。

今日も家の近所を散歩をしていました。

「あの、すみません」

突然、家の中の中庭にいるおばさんから声をかけられました。

「はい、なんでしょう?」

道を歩いているおばさんなら、道を聞くこともあるでしょう。

しかし、家の中の自分の家の庭から声をかけられるのはなんともレアケースです。

いったいなにごと??

おばさんは天をみあげて、つぶやきました。

「宇宙ステーションが見えると聞いたのですが見えなくて、、、」

え?

私は慌てて、空をみあげました。

国際宇宙ステーション、ISSが空を飛んでいるというのです。

少し見渡しましたが、最初は見えませんでした。

しかし、それはやがてやってきました。

あきらかになめらかに動いている物体が、、

あー、あれかな?

あ、そうだ、そうだ、あれですね!

ISSは過去にも見たことはありますが、今回はやけにクリアに見えました。

写真や動画をすこしとって、感動しながら、数秒を過ごしました。

「すみません、およびとめてしまって、、、」

「いえいえ、貴重なので良かったです、ありがとうございました」

めったにない、よそのおばさんとの会話とISSとの遭遇、貴重な時間となりました。

2024年3月12日(火)

[News]新感覚の企画力!

参加しないよ、

出席しません。

興味ないね、、

行くつもりはありません。

欠席しまーす

こりゃ、ダメだ、、せっかくの青年の集まりなのにみんな参加しないよ、もりあがらないよ。。

ぼくにまかせて!

え?

なにか良いアイデアあるの?

今度の懇親会はこんな内容にしますよ!!

え? ほんと?? じゃぁ、、

参加します!

出席します!

興味あります!

是非行かせてください!

欠席はやめてでますでます!

おーーっ! すごい効果!

素晴らしい企画力ですね、どういうことですか?

川畑哲哉県議「新感覚のおもてなし」ですね!

【速報】参加者に「新感覚のおもてなし」と説明 自民党・県連懇親会で“過激ダンスショー” 企画した和歌山県議は離党届提出

去年11月、自民党青年局の近畿ブロック会議後に開かれた懇親会に、露出の多い衣装を着た女性ダンサーらが招かれていたことめぐり、企画に関わった和歌山県の川畑哲哉県議が懇親会参加者に対し、「新感覚のおもてなし」と説明していたことがわかりました。

川畑県議によりますと、近畿ブロック会議は毎年持ち回りで開いていて、去年は和歌山県連が主催していました。

懇親会は2時間ほどで、30〜40人が参加したということです。

川畑県議は会場で参加者が、水着のような衣装を着たダンサーに、紙幣を口移しで渡したことを認めています。

費用は参加者から会費を集めたほか、党県連からも支払ったということです。

懇親会に参加していた近畿のある地方議員には、会のあと川畑県議から「こんな過激な内容になるとはすみません」謝罪の電話があったということです。

別の議員は懇親会の前に川畑県議が「新感覚のおもてなし」と話していたと明かし、「お金自体に色はないけど、和歌山県連のお金には政党助成金がはいっている。完全なるプライベートな会ではないのであれば、事前チェックして、懇親会までに内容を把握して止めるべきだった」と話しました。

川畑県議は取材に対し、懇親会の会場にダンサーを呼んだ理由について、「多様性」をテーマに、和歌山にゆかりがあるかや問題提起としてインパクトがあるかなどを考慮したと説明していましたが、11日、離党届を提出しています。

自民党、年配の肩は裏金問題で揺れているので青年がしっかりする必要があるとおもうのですが、、

ダメダメですね。。(笑)

2024年3月11日(月)

[Movie]アカデミー賞ゴジラ-1.0視覚効果賞

アカデミー賞で日本の映画、ゴジラ-1.0が視覚効果賞を受賞しました。

視覚効果賞はアジア映画初だそうです。

このゴジラ-1.0は、テレビでよく特集されていて、通常の映画の1/10程度の制作費でできたという点が高く評価されてます。

技術力、Creativeなところが良いのだそうです。

【第96回アカデミー賞】『ゴジラ-1.0』が視覚効果賞を受賞! アジア初の快挙達成

第96回アカデミー賞授賞式が3月11日(日本時間)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』(英題:Godzilla Minus One)が視覚効果賞を受賞。邦画のみならず、アジア映画で初の同賞受賞という快挙を達成した。

日本で製作された実写版ゴジラの30作目にあたる本作では、焦土と化した戦後日本を舞台に、突如姿を現したゴジラが、すべてを失った人々を負(マイナス)に叩き落す。主演の神木隆之介、共演する浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介ら、豪華キャストが顔を揃えた。

全米では昨年12月、邦画実写史上最大規模となる2308館にて封切られ、週末興収ランキングで3位に初登場ランクイン。日本製作のゴジラシリーズとして歴代最高記録となり、2023年の非英語外国作品のオープニング興収でもトップを飾った。さらに、全米における累計興収が、邦画実写作品として、34年ぶりに記録を塗り替え、歴代1位となった。

日本映画が視覚効果賞部門にノミネートされるのは、これが初めて。同賞候補の『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』『ザ・クリエイター 創造者』『ナポレオン』という強力なライバルを圧倒した。

受賞コメント

40年以上前に『スターウォーズ』と『未知との遭遇』を見たショックからキャリアをスタートさせた私にとって、この場所は望む事すら想像しなかった場所でした。

ノミネートの瞬間、私たちはまさにロッキー・バルボアでした。強大なライバルたちの前でリングに立たせてもらえた事はすでに奇跡でした。しかし私たちは今ここに居ます。この場所から遠く離れた所でVFXを志しているみんな! ハリウッドが君たちにも挑戦権がある事を証明してくれたよ!

最後にスタッフキャストを代表して、去年失った我々のプロデューサー、阿部秀司さんに言いたいです。「俺たちはやったよ!」 ありがとうございました

興行収入も好調なんだそうです。

東宝は TOHO Globalという世界市場を見据えた企業を作り、そこから配給された映画で大ヒットしているとのことでした。

実は私はまだ鑑賞してないので是非見てみたいとおもいます。

受賞おめでとうございました。

2024年3月10日(日)

[IGO]NHK杯囲碁一力優勝!

NHK杯決勝、一力さんと芝野さんの対戦となりました。

若手のタイトルホルダーどうし、とても豪華な顔ぶれでしたね。

なんというか強い人はやはり強い、というのを実感します。

芝野さんは 初の決勝進出だそうです。

NHK杯に登場して以来、おもしろい独特の碁で勝っていたようにみえましたが、途中dえ敗退し、上のほうにはいかないことが続いていました。

今季のNHK杯では酒井さんの大石をしとめて勝利した一局が印象にのこります。

また、準決勝の半目勝負はしびれましたね。

一力さんは10回出場し8回決勝進出だそうです、恐ろしいほどの安定ぶりです。

福岡さんとの勝負、落ち着いた打ち回しで手厚く打って盤石の勝利だったとおもいます。

番組で紹介がありましたが、この決勝の二人の対戦、これまで28局で、数え碁が一度しかないそうです、信じられません。。。

決勝の碁は、星にともに三々にはいっていく今風の展開

黒が中央に先行して、有利な展開かとおもいました。

そして、数手すすんで、白が肩をついてとんだ手が私にはない感覚の一手でした。

こんな深いところで、それは危ないでしょ、、

で、やはり、黒に上からかぶされて生きるのが苦しいようにみえました。

しかし、右側のうす味をついてふりかわりに、、

これで難しい展開になったとおもいます。

最後まで乱戦もようでしたが、一力さんが逃げきりました。

これで4度目の優勝、このNHK杯は録画ですが、前日は棋聖戦も防衛をはたし、二重の喜びとなりましたね。

囲碁界の第一人者としてますます強くなっていただきたいです。

芝野さんはまだ24歳と若いのでこれからもチャンスがあるでしょう。

このNHK杯、星合志保さんが聞き手をこれで終えるのだそうです。

星合さんは素人にもわかりやすいように解説者にしっかり解説させるなど、番組をもりあげてくれましたね。

これまでの貢献度ははかりしれないとおもいます、長い間、お疲れ様でした。

2024年3月9日(土)

[LIFE]強風カート事件

先日の強風の時に、親戚の方と一緒にスーパーへ買い物に

私は買い物をすませて、車に乗って待っていました。

その親戚の方が戻ってきました。

カートに荷物をのせています。

車のトランクをあけて、荷物を車に積み込み始めました。

その時です。

強風がカートを動かして、さーっと、動きだしたのです。

けっこうな勢いで近くの車にぶつかってしまいました。

うわ!!

突然のできごとでした。

親戚の方はあわてて、カートをつかんで戻そうとしました。

そのぶつかった車の助手席から若い男の人がぶつかって、「おい!どうしてくれるんだよ!」とすごい剣幕です。

「すみません。」

「すみませんじゃすまないよ!」

そして、電話をかけ始めました。

え?こんなことで警察に連絡するの??

違いました。

車のオーナーが買い物中だそうです、戻ってくるまで待ってろということらしいです。

私も車を降りて、その場に行きました。

そして車のオーナーのおばさんがやってきました。

おばさんは若い方と違って穏やかそうな方です。

少し薄暗かったので、二人とも懐中電灯をもって車の傷を調べ始めました。

こういう場合、車の保険は適用されるのでしょうか。

でも車ではなく、カートがあたったので関係ないかもしれませんね。

二人はしばらく探索していましたが、、傷は見当たりませんでした。

カートはタイヤにあたったのか、あるいはあの程度では車に傷がつかないのか、のどちらかでしょうか。

洗車してたら傷がみつかるかもしれません、、そのときは連絡させていただきます。

はい、わかりました、申し訳ないです、といいながら、こちらでも写真をとっていいでしょうか?と許可を得て写真をとりました。

その後、丁寧に謝罪して、連絡先を渡して、なにかあったら連絡するということでその場は別れました。

その後、一週間以上経過していますのでなにも連絡がないので問題なかったかもしれません。

とはいえ、慌てましたね。。

強風の際は皆様もご注意ください。

2024年3月8日(金)

[News]訃報:鳥山明さん

鳥山明さんが亡くなったとは大変、残念なことです。

「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」は有名ですが、とくにドラゴンボールは熱心に読んだとおもいます。

ほのぼのした展開から、主人公が強くなり、また強大な敵があらわれといったくりかえしで、ロールプレイングゲームをやっているような感覚でした。

セルや、魔神ブウあたりまで読みましたが最後がどうなったかよく覚えていませんでした。

最近、Dragon ball Zなどの続きの存在を知り、たまに読んだりしていましたね。

Dragon Ballで印象的なシーンは二つあります。

覆面をした自分の師匠と対戦することがあったのですが、そのときに、「強い、、この相手は今までと比べものにならないくらい強い、、」と相手の強さを感じる場面、、、

これは自分の人生でも強い相手と対峙したときに何度もでてきました。

界王拳2倍、3倍、4倍だぁ、、

と力をだしていくシーンも印象的です。

自身の生活の中でも、何かを頑張るときに頻繁に利用していたとおもいます。

そういう意味では自分の人生にも大きくかかわった漫画でしたね。

漫画家の鳥山明さん死去 68歳 「ドラゴンボール」「アラレちゃん」

集英社は、「Dr.スランプ アラレちゃん」「ドラゴンボール」などで知られる漫画家の鳥山明さんが、1日に急性硬膜下血腫のために死去したと発表した。68歳。葬儀は近親者で営んだ。

愛知県出身。広告代理店を経て、20代前半から漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)に投稿。1978年に「ワンダー・アイランド」でデビューした。80年に「Dr.スランプ」の連載を開始。ペンギン村の発明家・則巻千兵衛と千兵衛が創り出した人間型ロボットのアラレ、そして個性的な村人たちによる奇想天外な日常を描いたギャグ漫画はテレビアニメ化され人気を得た。

84〜95年、週刊少年ジャンプで「ドラゴンボール」を連載。主人公の孫悟空らが七つ集めればどんな願いも一つだけかなうドラゴンボールを探しに旅に出る物語は、武術の達人、亀仙人に師事して天下一武道会の制覇を目指す物語へと変遷しながら一大ブームを巻き起こした。アニメ化、映画化され、90年代半ばに週刊少年ジャンプの発行部数が600万部を突破する上での原動力となった。海外各国でも現地語で刊行され、アニメは80カ国以上で放送、日本の「MANGA」を代表する作品の一つとなった。

他の漫画作品に「COWA!」「SAND LAND」「銀河パトロール ジャコ」など。ゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターデザインも手がけ、国民的ロールプレーイングゲームに成長した同シリーズを支えた。

81年に「Dr.スランプ」で小学館漫画賞少年少女部門を受賞。2019年、フランスの芸術文化勲章「シュバリエ」を受章した。

「神龍を呼んで」韓国、イギリス、中国外務省も…鳥山明さん死去に世界から追悼の声 NYタイムズ紙「何世代にもわたり漫画家に影響を与えた」

「Dr.スランプ」や「DRAGONBALL」などで知られる漫画家・鳥山明さんの訃報に、海外でも追悼の声が広がっています。

中国では「Dr.スランプ」や「DRAGONBALL」のアニメがテレビ放送され、人気を集めています。

鳥山さんの訃報は速報で伝えられました。

中国外務省の報道官は8日の会見で、「心からお悔やみ申し上げます」と哀悼の意を示したうえで、鳥山さんの漫画は中国でも人気が高いとして「私たちは、日中文化交流と日中友好のために積極的に参加するより多くの日本の有識者が現れることを期待し、信じています」とコメントしました。

訃報は中国のSNSの検索ランキングでもトップになり、「私にとって最も偉大な漫画家です」「世界にDRAGONBALLとアラレちゃんを連れてきてくれてありがとうございます」などの書き込みがありました。

中には、「仙豆を食べて!」「ドラゴンボールを7つ集めて神龍を呼んで、また会おう」など、「DRAGONBALL」に出てくるキャラクターやアイテムにちなんだコメントもありました。

©バード・スタジオ/集英社

韓国でも日本の報道を引用する形で速報されました。

韓国のファンは「子供の頃にいっぱい読んだ。懐かしいです」「残念です。私の少年時代を共にした漫画の作者だった」などと悲しみの声が聞かれました。

タイでドラゴンボールの翻訳をするピーポーさんは、鳥山作品がきっかけで日本語を勉強し、翻訳家を目指したと振り返り、「先生のストーリーは説明が丁寧で、読者にも分かりやすい」「作品は傑作で、永遠に残ってほしい」と取材に答えていました。

中東メディアの「アルアラビーヤ」も訃報を伝え、イラクやサウジアラビア、エジプトでもファンが次々とSNSに追悼コメントを寄せています。

アメリカのニューヨーク・タイムズは、鳥山さんの作品がテレビ、映画、ゲーム界にも影響を与えたと論評し、「『Dr.スランプ』や『SANDLAND』は、海外でもよく知られ、何世代にもわたって漫画家に影響を与えている」と称えました。

イギリスのBBC放送も「史上最も影響力があり、最も売れた日本の漫画の一つである『DRAGONBALL』の作者が死去した」と伝えています。

マンガファンが多いフランスでも、「DRAGONBALL』はフランスにおける漫画界の成功の原点」だと高く評価しています。

鳥山さんは、2019年にフランス政府から芸術文化勲章を授与されていました。

ファミコンのドラゴンクエストでもとりやまあきら先生のキャラクターが活躍していたのをおもいだします。

世界中にファンがいたことがよくわかります。

本当に惜しい方を失くしたと実感いたします。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

2024年3月7日(木)

[LIFE]高級腕時計の活用失敗

高級腕時計をおもちだそうですね

はい、持っています、でも、使う場面がなかなかなくてねぇ、、

それ活用しませんか?

え?

他人に貸すんですよ、レンタル料はうちと山分けです。

なるほど!

こんなにもらえますよ。。

そんなに!! そりゃ助かる!!

じゃ、契約書でーす。

はーい。

あの、、

もう何ヶ月もたってますが、、

レンタル料いつはいってくるんですか?

まだ一度もはいってないんですが、、

レンタル料はいってないなら返してください!

なんでなんにも返事しないんですか???

(しーーーーん)

「どう見ても詐欺」800本被害の情報も 腕時計シェア元代表に逮捕状

高級腕時計を所有者から預かって無断で売却した疑いがあるとして、警視庁捜査2課は6日、腕時計のシェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社「ネオリバース」(大阪市中央区)元代表、小湊(本名・福原)敬済(たかずみ)容疑者(42)=住所不定=について、業務上横領容疑で逮捕状を取って指名手配したと明らかにした。捜査関係者によると、小湊容疑者は1月下旬に日本を出国しており、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに逃亡したとみられる。

◇1月に突然支払いストップ

腕時計のシェアリングサービス「トケマッチ」の利用者らがSNS(ネット交流サービス)上に開設したグループチャットには3月時点で、約300人から「預けた時計が戻ってこない」などの相談があり、少なくとも約800本の高級腕時計が返却されないままになっているという。チャットの参加者で、東京都内在住のITエンジニアの男性によると、利用者の多くは資産運用の目的で高級腕時計を、トケマッチに預けていたとみられる。

男性自身も「使っていない腕時計を有効活用したい」と考え、2023年7月ごろ、手元にあった定価約100万円の腕時計を預けた。最初に時計の写真やシリアルナンバーを送信して、仮査定を受けた後に現物を送る仕組みだった。時計はトケマッチから第三者に貸し出され、レンタル料の半額ほどの月額約1万5000円を受け取る契約を結んだという。

当初は契約通り入金されていた。しかし、年明けの1月になって突然、支払いがストップした。さらに、利用者らが預けたはずの時計が、オークションサイトなどで売買されているとの複数の情報が共有されるようになったという。男性は2月、時計の返却を求める内容証明を運営会社の「ネオリバース」に送ったが、宛先不明で戻ってきた。

西日本に住む40代の男性会社員は23年9〜12月にロレックス計5本(約3800万円相当)を預けたが、手元に戻ってきていない。

子どもの教育費をためるためにトケマッチを利用した。多い時で月約7万円の使用料が銀行口座に振り込まれていたが、24年1月末に突然、口座への入金額が数万円に減った。不審に思ってネオリバースのホームページを見るとサービスの終了を告げていたため、その日のうちに同社に「時計を返却してほしい」とメールを送ったが返信はない。

男性は「結婚や仕事の節目に記念として買った大事な時計ばかり。本当に悔しい」と憤る。

東日本在住の30代の男性会社員は23年9月、ウブロなど計4本(約450万円相当)を預けた。小湊容疑者が雑誌に掲載されたり、同社がテレビCMを出したりしていることから信用したという。この男性も使用料の振り込みが止まり、時計も返還されていない。「どう見ても詐欺。容疑者が同じ時計好きというなら、誠実に対応すべきだ」と話した。【加藤昌平、木島諒子、岩本一希】

これはひどい、、腕時計は売っぱらって、ドバイに行ってしまったそうです。

本人は変装してどこかにひそんでいるのかもしれませんね。

たぶん、被害者たちは、時計がトケチマッタ!と泣きながら笑っているとおもいます。

2024年3月6日(水)

[News]願書提出ミス!?

福岡市の願書提出ミス事件、大変残念で悲惨な事件だったとおもいます。

中学校が願書提出ミス、生徒3人が公立高受験できず…保護者説明会で校長ら謝罪

福岡市東区の私立博多女子中で、2月に行われた公立高校入試の願書が学校側のミスで期限内に提出できず、生徒3人が受験できなかった問題で、全学年を対象にした保護者説明会が2日、同中で開かれた。

同中によると、3人が受験を希望していたのは、古賀市、福津市、新宮町で組織する一部事務組合が運営する古賀竟成館(きょうせいかん)高校(古賀市)。願書の提出期限は2月16日正午だったが、チェックミスで同20日が締め切りだったほかの公立高校と混同し、期限内に提出できなかった。

保護者説明会は午後6時から非公開で開かれ、約1時間半に及んだ。参加した保護者によると、校長や教頭らが謝罪し、ミスが起きた経緯や再発防止策について説明。保護者からは、受験できなかった生徒への対応や、在校生へのケアなどに関する質問が出されたという。

3年生の保護者の女性(48)は「娘の同級生に進路を絶たれた子がいると思うと、いたたまれない」と話した。

大変、残念な事件ですが、人間の鑑違いやミスなどは発生してしまうものなので、それをシステム的に防止するような策があれば、、ともおもいます。

生徒の志望高校の特定と願書提出締切をシステムでチェックして提出確認もシステムで行い、本人と保護者に事前確認していただくようなシステムになるかとおもいます。

現状の脆弱なプロセスをシステム的なチェックで補完するわけですね。

それと、泉知事がいっているように、この事件発生後も、情状酌量を考慮して、受験を認める特別措置も検討してよいとおもいます。

人の一生の問題になるのですから不幸が発生しないよう考えるべきですね。

2024年3月5日(火)

[News]純金製のメダル!?

純金製だよ!

え?このメダルが?

そうそう、しかも金は値上がりするんだ。

それはすごい!

めちゃめちゃ高いんだけど、特別に36万円で譲ってやるよ。

それは良かった、、はい、36万円

毎度ありー!

めちゃめちゃ珍しい紙幣なんだ!

え?これが?

そうそう、珍しい紙幣は高いんだよ

それはすごい!

めちゃめちゃ高いんだけど、特別に25万円で譲ってやるよ。

それは良かった、、はい、25万円

毎度ありー!

こんなかんじでつもりつもった詐欺の被害額が、、なんと93万円!!

「ウソの投資話」で数百円のメダルを36万円で買わせ…小学5年生が同級生から93万円“詐取” 一部の親は謝罪するも70万円返金されず

小学生の男子児童から父親への“打ち明け話”。その内容は、まさかの被害についてだった。

父親は「『お父さんに話さなきゃならないことがある』と言い出して、『なあに?』って軽く聞いたら『40万円だまされた』と。重ね重ね出てきて、93万5000円になった」と話す。

一体、何があったのか。

「お金のことでバカにされてる記憶があった」

93万円にも及ぶ“金銭トラブル”。被害にあったのは、名古屋市内の小学校に通う小学生6年生の男子児童だ。

父親によると、児童が5年生だった2022年11月から4カ月間にわたり、複数の同級生に現金をだまし取られ、金銭を支払っていたという。

子供・長男:

純金とだまされたメダルも、音楽の時間に見せられて。

きっかけとなったのは、1枚のメダル。小学生同士で金の高騰をめぐる“ウソの投資話”が持ち掛けられていた。

被害に遭った児童は、同級生3人から“純金製”だという1枚のメダルを見せられた。そして、同級生から「金は1グラム9000円。今後、価値が上がるよ」と“投資話”を持ち掛けられ、そのメダルを36万円で購入したという。

しかし、実際には数百円で販売されている名古屋港水族館の記念メダルだった。さらに…。

父親:

カナダ10ドル札。そこには、日本円のお札とは違う透かし、透明部分がありまして。

「珍しい紙幣」だと言われて買ったカナダの10ドル札。日本円で1110円ほどだが、25万円で購入。

小学生同士で起きた93万円にも及ぶ“金銭トラブル”。そのきっかけは、児童が同級生に言ったある言葉だった。

父親:

息子が「100万円持っている」という話を学校でしてしまったと。

子供・長男:

(同級生から)「お前んち貧乏なんだろう」とか、お金のことでバカにされてる記憶があったので、やっぱその見返したい気持ちはあったから。

家の経済状況を馬鹿にされたように感じたという児童。

入学祝いやお年玉など、親が将来のために貯めていた大切なお金を自宅から持ち出したという。

子供・長男:

親にいろいろ注意されて(お金の大切さが)だんだん分かってきた。

父親:

今いくら持っていて、これだけのお金で何がどれだけ買えるかっていうのを、改めて考えとして持てるような、お金の教育をしていきたいなと思っているところです。

父親によると、一部の同級生の親は謝罪し、93万円のうち25万円は返金されたが、70万円近くがまだ戻っていないという。

(「イット!」 3月5日放送より)

被害額も尋常じゃないですね。

この騙した小学生にはきついお灸を据える必要がありますが、騙されたほうも社会に出て騙される前に!いい勉強になったかもしれません。

気をつけてほしいです。

それにしても、まだ全額戻ってきてないとのことで驚きです。。

2024年3月4日(月)

[IGO]横からのびてきた手

日本棋院の6Fの掲示板にはプロの対戦表が掲示されています。

対局日と対局者の名前が書いてあるのです。

興味深くそれを眺めていたら、右横から手がのびてきて、

対局結果をペンで書き込んでいました。

係の人かな?

違いました。

対局者本人でした。

よくよくみると、、、

仲邑菫さんだったのです。

対局結果をささと書いて、立ち去ってしまいました。

仲邑菫さんと距離10cmくらいに近づいたのですから、私も半目くらい強くなったかもしれません、、

現在は韓国に行って、デビュー戦は敗戦となったようですが、これからの抱負などを語った記者会見が行われたようです。

「韓国で女流2位目指す」 囲碁・仲邑菫三段、移籍後初記者会見

韓国棋院へ移籍した囲碁の中学生棋士、仲邑菫(なかむらすみれ)三段(15)が4日、ソウル市内の同院で移籍後初の記者会見に臨み「最終的に(韓国で)女流ランキング2位くらいになりたい」と目標を語った。同院の韓鐘振(ハンジョンジン)会長は「2位を目標にすると言ったが、謙遜しての一言だと思っている。一生懸命訓練し、1位になれると信じている」と期待感を示した。

仲邑三段は、2日付で客員棋士として韓国棋院に移籍。3日の韓国デビュー戦では、強豪の李昌錫(イチャンソク)九段(27)と対局し、黒星を喫した。仲邑三段は韓国囲碁界について「全体的にレベルが高く、特に研究が進んでいる。(プレーの)細かいところを大事にする雰囲気がある」と話し「自分は細かいところや(対局の)後半での力が足りていないので、強い先生たちから学んでいきたい」と意気込みを述べた。

仲邑菫さん、私にも近づいた縁もあります?し、これから頑張ってほしいものです!

2024年3月3日(日)

[News]政倫審全公開開催

スポーツ界でもりあがっている最中に政界では大事なイベントがありました。

それが「政倫審」です。

なんですか? 政倫審って?

政治倫理審査会ですね。

なにをするのですか?

最近、裏金問題があったでしょ?

はい、深刻な問題でしたね。

それについての事実関係を問いただす会となりますね。

なるほど!

公開か非公開かでめもめてましたが全公開することで開催となりました

これで、あらいざらい、きれいさっぱりになりますね。

そうですね! 期待したいです!

この件は、あなたが関係してたんでしょ?

なにも関係してませんね、私はまったく知りませんでした。

この件、あなたに責任があるのですよね?

いいえ、私は知りませんでした、会計事務所がやってたことで私は関与しておりません。

あの、、嘘ついてないでしょうね???

岸博幸氏が激怒「私むちゃくちゃ怒ってる」 政倫審での安倍派幹部に「非常に腹立たしい」

元内閣官房参与で慶大大学院教授の岸博幸氏(61)が18日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け開かれた衆院政治倫理審査会における、安倍派幹部ら出席者に対し激怒した。

番組ではこの日、先月29日と今月1日に開かれた政倫審を取り上げた。この中で、岸氏は「私、むちゃくちゃ怒ってるんですね」と切り出した。そして「そもそも政倫審は、正直言ってあまり新しい事実は出ないだろうなと思ってましたけど、岸田総理が出たのはいいんですけど、完全公開の場に安倍派幹部を出すことに成功した…この部分はともかくとして、結局は裏金疑惑の関係で新しい事実は何も言ってません」と語気を強めた。

そして「で、それを越えて安倍派幹部にいたりましては、人によって若干食い違いはありますけど基本的には”自分は知らなかった””自分は関わってなかった”という答えばかりで、そういう方向性ばかりで。事務総長は会計関係やってなかったとしても、安倍派幹部でしょ?と。じゃ、これだけ問題になってるんだから中で事実を調べられるはずでしょ?と。それも何も調べてないんですか?と

。正直言って小学生が先生から怒られて知りませんと言い続けているのに等しいですので、政倫審で結局こういう答えばかりしてますので、新しい事実は何も解明されていないというのがありますので、非常に腹立たしいです」と続けた。

MCの爆笑問題太田光から「こうなるだろう、というのは前々から岸さん、言ってましたよね」とふられると、岸氏は「本当に予想どおりですね。安倍派幹部の回答は恐らく、検察の取り調べの回答とほぼ同じなんですね。これをずっと、こういう国民が見ている場で言うのかとあきれました」と述べた。

政倫審に出席した安倍派幹部4人は、政治資金報告書への不記載を陳謝するなどしたが、「把握してなかった」「会計に関与しない」などと強調した。

この政倫審、何も新事実はでなかったようです。

茶番のようにみえますね。

話によると、政倫審は、嘘ついてもいいそうです。

泉知事などは証人喚問でないとダメなんじゃないか?といってますね。

2024年3月2日(土)

[News]衆院本会議最長記録!!

今年のスポーツ界は素晴らしいスタートですね。

女子マラソン、日本最高記録更新!

世界卓球、男女とも、パリ五輪出場決定!

世界卓球女子、中国に対して2勝をあげて堂々の銀メダル!

なでしこジャパン、北朝鮮を破ってパリ五輪出場決定!

大谷選手、大リーグ OP戦1号!しかも結婚!

山本投手、大リーグ、2回完封!

これだけすごいと、一般の社会にも好影響がありそうな予感がします。

そのとおりですね、、政界でもでましたよ!

なにが?

最長記録をうちたてました!!

おー!!!

2時間54分です。

2時間54分!、、素晴らしい記録ですね!

そうですね。

でも、いったいなんの記録ですか?

議事妨害の演説時間です。

あ??

立民・山井氏が衆院でフィリバスター、2時間54分の新記録 不記載の51人読み上げ

立憲民主党の山井和則衆院議員が1日午後の衆院本会議で、小野寺五典衆院予算委員長(自民党)の解任決議案に関する趣旨弁明を2時間54分行った。令和6年度予算案の衆院採決を遅らせるための「フィリバスター」(議事妨害)とみられる。衆院本会議での趣旨弁明の時間としては、記録の残る昭和47年以降では、立民の枝野幸男前代表が平成30年7月に行った2時間43分を抜き"新記録"を樹立した。

山井氏は、自民派閥からの還流金を政治資金収支報告書に記載しなかった衆院議員51人の氏名を読み上げ、個別に論評を加えるなど、本会議場は山井氏の"独壇場"となった。

「ここに裏金議員のリストがある。自民党議員は『裏金』といっていないが、裏金でいいんですよね。なぜ裏金と認めないんですか。裏金問題を幕引きしようとするから、小野寺委員長は解任に値するんじゃないですか。読み上げますよ」

山井氏は趣旨弁明を開始して約25分後、こう述べるとクリップ止めした資料を取り出した。資料には不記載が指摘された51人があいうえお順にそれぞれ「氏名」「選出選挙区や比例代表」「不記載額や時期」「扱い」が書かれているという。

51人を巡っては、野党は全員の政治倫理審査会(政倫審)出席を求めたが応じられなかった経緯がある。山井氏は51人全員の事案を読み上げることで議事録に残す狙いがあるとみられる。

山井氏は、ただ読み上げるだけではない。

「『還流分を使用することなく保管していた』…?自民党さん、税務申告しないといけないのでは」など独自の講評をまじえ、「急ぎます」といいつつも全ての議員で話が"脱線"している。議場からはヤジも飛ぶが、山井氏はひるむそぶりはなく、逆にこう皮肉を繰り返す。

「社会保障などライフワークの質問をしたかったが、『裏金の真相究明すべきだ』と国民の声が強いから、ぐっとこらえている。本来は自浄作用で自民党議員が自主的に果たすものではないのか」

「自民党の皆さん、納税するのか、脱税するのか」

原稿にほとんど目を通すことなく演説する山井氏について、X(旧ツイッター)では「フィリバスター演説やっているんだけどメチャクチャ元気、イキイキしている。これも才能」「アドリブで出してくる能力。引き出しの大きさ、引き出しを開ける速さ。山井さんまじすごいわ」など称賛するコメントも相次いでいる。

山井氏の「能力」を熟知する安住淳国対委員長は本会議に先立ち、記者団にこう漏らしていた。

「ささやかで長い抵抗になるだろう」(奥原慎平)

3時間近く、、すごい記録ですね。

2024年3月1日(金)

[Sports]大谷結婚発表の理由!?

大リーグ大谷翔平選手が結婚を発表、連日、このニュースでにぎわっています。

お相手は普通の日本人女性だそうです。

ネット上では、いったい誰なんだ?とその正体が誰かを探る話でもりあがっていますが、本人はそっとしてほしいとのことですので、騒ぎたてないほうが良いでしょうね、、

そもそも、うるう日、2月29日に発表したのが何か意味があるのか、なぜこの時期に発表したのか、と聞くと、「君たちがうるさいから」だそうです(笑)

電撃婚の大谷翔平 なぜ公表?「1番は皆さんがうるさいので(笑)しなかったらしなかったでうるさいですし。発表して野球に集中したいのが1番」

前日に日本人女性との結婚を発表したドジャースの大谷翔平投手(29)が29日(日本時間3月1日)、キャンプ地の米アリゾナ州グレンデールでの練習前に会見した。

大谷との一問一答は次の通り。

-結婚おめでとうございます。お相手は?

「まあ、日本人の方ですね。入籍日は特に言わなくていいかな。至って普通の人というか、ふふふ、普通の日本人の人ですね」

-知り合ってどれくらい?

「正確な日付けはわからないですけど、初めて会ったのは3、4年ぐらい。3年ちょっとかな」

-FAの判断に影響はあった?

「それはまったくなかったですね。彼女自身も僕の意見を尊重してくれていますし、そこは野球とは別のところなので、どこにいっても来るという感じだったので。そこは関係なく、自分がどこで野球したいかが1番だった」

-なぜこのタイミングで?

「シーズン中より、入る前の方が自分自身もそうですし、トータルでみた時に入る前が1番ベストだったというところと、時期に関しては書類のいろいろあったので、整理しないといけないところが。時期的にもう少し早めにしたかったところはあるんですけど、そういう関係で少し延びて今日になったという感じですかね」

-発表しなくてもよかった中で、アナウンスしたのは?

「1番は皆さんがうるさいから(笑)。しなかったらしなかったでうるさいですし、今日まずここで発表して、野球に集中したいなっていうのが1番ですね」

大谷は米国時間28日に自身のインスタグラムを更新し、結婚したことを報告。文書の画像を掲載し「本日は皆さまに結婚いたしました事を報告します」と記した。「お相手は日本人女性です」とし、英文の報告文ではお相手について「僕にとってとても特別な人(very special to me)」と綴っていた。日米60人の報道陣が集い、民放各局は生中継で対応した。

会見後は野手グループに入り、ストレッチとウォームアップ。その後は室内で別メニュー調整を行った。フィールドを離れる際にはファンから「おめでとう!」と祝福の声があがった。

昨年、MVP発表時に犬が登場したときにはすでに話ができあがっていたのでしょうね。

このタイミングまで、まったくそのそぶりや、影をみせなかったのがすごいとおもいました。。

大谷選手、ご結婚おめでとうございました!

今シーズン、公私ともに充実した大谷選手のますますのご活躍をお祈りしています。

2024年2月29日(木)

[Sports]なでしこジャパン五輪出場決定!

なでしこジャパン、パリ五輪に出場できるかどうかの大一番、舞台は国立競技場、相手は北朝鮮です。

NHKで放送があったので試合開始から観戦となりました。

先発出場選手を見ると、熊谷選手の名前がありました。

2011年のW杯メンバーで、長期間にわたってなでしこサッカーをささえているディフェンダーの要ですね。

髪型は変わりましたが当時の面影はのこっています。

この他に知っている選手は長谷川直選手、田中みな選手くらい、他は知らない方ばかりでした。

ドリブルがうまくて長く活躍した岩渕選手は解説にまわっていました。

場内には北朝鮮の大応援団がきていたのが印象的でした。

こんなにサポーターがいるとは!

試合は序盤そうそうは北朝鮮におしこまれるも、徐々に日本のパスまわしがさえて、日本ペースに、、

そして、左サイドから北川選手がフリーキックを蹴る場面が二度あり、精度の高いボールをけっていました。

得点は二度目のフリーキック、ゴール前の混戦で高橋選手がとびこんでけりこみ、みごと先制!

その後は北朝鮮の時間帯もあり、ピンチに、、

とくに最後、わざありのヒールキックシュートでころころとボールがころがり、目の前が真っ暗になりましたが、GKの山下選手がとびついてぎりぎりのところで、かきだしました。

これはファインセーブです!

なんで、この試合ではVARがないらしくて審判の判断で最終判定されます。

スロービデオはしばらく後にでましたが、ほんとにぎりぎりはいってないようでした、、はいっていたら国際問題!?になりかねないところでしたね。

審判も山下GKもおみごとでした!

後半そうそうに北朝鮮が猛然と攻めてきて、けっこう怒涛の攻撃でしたが、耐え忍びました。

そして、中盤、右のほうでボールをうけた清水梨紗選手がわざありの股抜きから、中央にクロスをあげて、藤野選手が頭であわせてきれいに決めました!

2点目、、

解説の岩渕選手も、ほっとした、と、喜びもひとしおでした。

しかし、北朝鮮も右からボールをうけた選手が技ありのシュートでキーパーとディフェンダーをともにかわしてゴールネットをゆらしました。

1点返されました!

北朝鮮大応援団も大歓声でした。

これ以降、日本は攻め込まれて苦しい時間帯が続きました。

ただ単にクリアするのではなく、ドリブルとパスでつないで敵陣にボールをもちこんだりしていただきたかったですが防戦一方で苦しかったとおもいます。

しかし、最後はロスタイム5分の時間が経過し、2-1でみごと勝利、パリ五輪出場を決めました。

熊谷選手が万歳をして喜んでいたのが印象的です。

リオ五輪は逃したのでよほどうれしかったのでしょうね。

なでしこジャパン パリ五輪出場決定!高橋・藤野のゴール、好セーブ“山下の1ミリ”で北朝鮮に勝利し2大会連続6度目の切符

■サッカー女子 パリ五輪アジア最終予選 日本代表 2ー1北朝鮮代表(28日、国立競技場)

パリ五輪アジア最終予選第2戦でなでしこジャパン(世界ランキング8位)が28日、ホームの国立競技場で北朝鮮(同9位)と対戦し2ー1で勝利。2戦合計を2ー1とし、2大会連続6度目のパリ五輪出場を決めた。

中立地・サウジアラビアで行われた第1戦はスコアレスドロー。90分を終えても同点の場合は15分ハーフの延長、それでも決着がつかない場合はPK戦で勝敗を決める。パリ五輪出場が決まる大一番、ホームでの第2戦のなでしこジャパンのスタメンはGK山下杏也加(28)、DFに清水梨紗(27)、南萌華(25)、熊谷紗希(33)、高橋はな(24)、北川ひかる(26)。MFには長野風花(24)、長谷川唯(27)、FWは藤野あおば(20)、田中美南(29)、上野真実(27)の3人が入った。第1戦のメンバーから2人を入れ替え、北川は2022年7月23日以来、約1年7か月ぶりの代表戦となった。一方、北朝鮮も第1戦からスタメンを2人入れ替えてきた。

試合開始早々、アウェイの北朝鮮が前線からプレッシャーをかけてきたがなでしこもキャプテンの熊谷がセンターバックの位置に入り、北朝鮮の攻撃を防いだ。日本の攻撃は最終予選初先発の上野を軸に北朝鮮ゴール前で速いワンタッチでのパスワークを見せ、北朝鮮のディフェンスを崩しにかかった。

前半11分には北朝鮮にセットプレーのチャンスを与えると日本は高さを生かされ攻め込まれたが、田中美南が身体を張ってシュートをブロックした。

前半24分、日本はゴール正面でフリーキックのチャンス。北川のキックから熊谷のヘディングは弾き返されたが、こぼれ球を上野が繋ぎ、田中美南がヘディングシュート、これがゴールバー直撃。それでも高橋がしっかり詰めて、なでしこが大きな先制点を奪った。

勢いに乗る日本は、33分に藤野がペナルティーエリアの外から豪快なミドルシュートもゴール左に外れた。

前半終了間際の44分、日本は左サイドを破られると、センタリングにチェ クンオクが技ありのヒールキックでゴール右隅にシュート。これに山下が反応し、ラインギリギリでボールをはじき出すスーパーセーブを見せた。

後半開始早々、北朝鮮は猛攻を仕掛け、ゴール前にボールを集め、ソン ヒャンシムの粘りから振り向きざまのシュートも山下がしっかりキャッチ。日本のゴールマウスを守った。

日本も北朝鮮の圧力を上手くかわすと後半中盤は試合が拮抗。そして20分、右サイドの清水からクロスが上がると中央には途中出場の清家貴子(27)。ディフェンスの後ろから飛び込んだがファールをとられてしまった。

31分、中央の長野が右サイドの清水にスルーパス、清水が1対1で相手ディフェンスを抜き去ると最後は中央の藤野。ヘディングで押し込み2対0とリードを広げた。

すると36分、日本は左サイドでリ ハクにボールを持たれると中央のキム ヒヨンが技ありのループ。日本が1点を返された。

それでもなでしこは北朝鮮の猛攻を最後までしのぎ切り、2対1。2戦合計も2対1で日本が2大会連続6度目の五輪出場を決めた。

先制ゴールを決めた高橋は「良いところに転がってきただけなので、押し込むだけでした」と話し、2点目の藤野は「クロスボールが入った時に絶対に決めたいという気持ちがあった。自分のゴールで(五輪を)決めたいと思っていた」とコメント。

この日は最終ラインを守り切ったキャプテン熊谷は「正直にひとことホッとしています」と安堵の表情を浮かべ、「第1戦からチームとして修正できた。この最高のチームで長くやりたいと話していてパリに繋ぐことができた。まだまだ成長出来るチームだと思う。パリでは金メダルを目指して頑張る」と意気込みを語った。

勝利後の監督のインタビュー、元気があってとても良かったとおもいます。

ときどき、ぼそぼそと、たんたんと勝利を語る冷静な監督もいますが、五輪出場はこのくらい喜んでいただいたほうが良いでしょう。

NHKの放送は、サブチャンネルに切り替わることが数回、、はっきりいって煩わしいですし、録画もきちんと通しではできなくなります。

これ、高校野球やら、都市対抗駅伝もそうでしたけど、なんとかならんのでしょうかね?

北朝鮮チームはフェアプレーでしたし、頑張ったとおもいます、それに北朝鮮サポーターは立派でしたし、終了後はゴミ拾いもやったと聞いています、素晴らしいですね。

一戦目の会場がなかなか決まらずごたごたがありましたが、すっきり決めて良かったです。

このあとはパリ五輪に行ける18名の熾烈な選抜争いあるのだそうです。

選手の皆さん、まだまだ大変ですが、パリ五輪行きおめでとうございました。

パリでは頑張ってほしいです!

2024年2月28日(水)

[Sports]大谷開幕OP戦1号!

今年もメジャーリーグでは大谷選手の活躍を楽しむ1年になりそうです。

今年の調子はどうなのか、調整具合はどうなのか、それを見るのがオープン戦になりますね。

もちろん、まだまだベストコンディションには程遠いでしょう。

とくに手術をした後になりますし、現在は、筋力をつけたり体のバネをのばしたり、いろいろと体幹トレーニングを中心にやっているようです。

本日のオープン戦は、軽くボールを降っていたようにみえました。

現在はまだ実戦感覚をとりもどそうとしてしているのでしょうね。

一打席目は見逃し三振、二打席目は併殺だったとのことです。

そして三打席目、平凡なレフトフライかとおもわれた打球がレフトにスタンドイン、ホームランとなりました。

早速、挨拶代わりのOP戦第一号ですが、今年の活躍を期待させる一打でしたね!

大谷翔平、デビュー戦で“移籍1号” OP戦自己最速…いきなりの衝撃弾にド軍ファン大歓声

■ドジャース ー Wソックス(日本時間28日・アリゾナ)

ドジャースの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、米アリゾナ州グレンデールで行われたホワイトソックスとのオープン戦に「2番・DH」で先発出場し、第3打席で移籍後「初本塁打」を放った。新天地での“1号”に場内は大興奮だった。

挨拶代わりの鮮やかな弾道が、ファンを魅了した。3点を追う5回2死二塁、右腕ドミニク・レオン投手から振り抜いた打球はグングン伸びて左翼席まで届いた。大谷の2ランにスタジアムは大熱狂。早速のアーチでファンを魅了した。

大谷の対外試合はエンゼルス時代の昨年9月3日(同4日)の敵地・アスレチックス戦以来177日ぶり。オープン戦で本塁打が飛び出すのは、2021年の2試合目(計6打席)を上回って最速となった。

注目の第1打席は初回1死で登場。打席に向かう際はバックネット裏の大勢のファンがカメラで撮影するなど“異様”な光景に包まれた。打席ではバットを振った際にヘルメットを飛ばすなど、豪快なスイングを披露。結果は見逃し三振だった。第2打席は1点を追う3回無死一、三塁から二併殺に倒れたが、三塁走者が生還し、一時同点となっていた。

試合前、デーブ・ロバーツ監督は「2、3打席に立たせる予定だ。彼が必要とするだけ立たせる」と話していた。今後は3月20日に韓国で行われるパドレスとの開幕戦までにライブBPなどを含めて50打席に立つ方針。前日26日(同27日)は屋内で軽めの調整を行っていた。

注目された打順は、ムーキー・ベッツ外野手が「1番・二塁」。2番大谷の後ろにはフレディ・フリーマン内野手が「3番・一塁」で出場していた。

ドジャースは、ベッキームッツが一番、大谷が二番、フリーマンが三番で、本番でもそのようになるのではないかと予想されているようです。

山本投手も投げ込んでいる様子をよく目にしていますが、明日、先発するのではないかとも噂されています。

今年のドジャース、期待したいとおもいます!

2024年2月27日(火)

[Sports]世界卓球で称賛したい人々

先日の世界卓球で称賛したい人々がたくさんいます。

日本女子チームは銀メダルでしたが表彰式では、にこやかな表情でとても良かったと海外メディアから評判が良かったです。

一緒に記念撮影をとったりして良かったようですね。

また、試合後に木原選手が中国選手に贈ったメッセージも称賛されています。

卓球日本女子、中国メディアも感銘した激闘翌日の祝福投稿が話題「少しおかしな中国語だったが…」

世界卓球・女子団体戦

25日まで行われた世界卓球団体戦(韓国・釜山)は、日本女子が銀メダルを獲得。決勝では中国をあと一歩のところまで追い詰める激闘を見せた。両チームは表彰式で、他国も交えて友好の記念撮影。中国メディアは激闘後に笑顔が目立った日本選手の爽やかさとメンタル面を称えていたが、木原美悠がSNSで送った中国選手への祝福にも好感を持っていた。

中国メディア「新浪体育」は「2000年以降に生まれた日本の女子選手、優勝を逃してもなお心晴れやか」とのタイトルで記事を掲載し、激闘後に日本選手たちが見せていた笑顔の爽やかさやメンタル面を称賛していたが、「木原はおおらかに陳夢の金メダル獲得を祝福」とも記しており、世界ランク24位の木原が同2位の陳夢に、中国版SNS「WEIBO」でメッセージを送っていたことを伝えた。

木原の投稿文面には中国語で「夢姉さん(陳夢)、優勝おめでとう。中国チームもおめでとう。昨日は私たち日本チームに、すばらしく、とても激しい試合を見せてくれてありがとうございました。私たちはこれからもがんばって、次も中国チームといい試合をしたいです」と記されていた。

これについて記事では「試合の翌日、日本の木原選手は自身のWEIBOに、陳夢と中国チームの優勝を祝うメッセージを記した」「(文法が)少しおかしな中国語ではあったものの、この選手が競い合うことをいかに楽しんでいるかがはっきりと分かるメッセージではないか」と木原の祝福を極めて好意的に受け止めていた。

53年ぶりの世界一を逃した日本女子だが、中国相手にもその強さを見せつけた今大会。振る舞いや明るさも、他国の卓球ファンを惹きつける要因となっている。

(THE ANSWER編集部)

木原選手、良いメッセージを中国に贈られましたね。

中国語で贈ったというのが素晴らしいです。

また、世界卓球を試合終了までいくら時間がのびようと完全中継をテレビ東京にも称賛を送りたいです。

スポンサーの方も協力されたのでしょう、ありがとうございました。

テレビ東京、植草アナウンサーはずっと世界卓球をアナウンスしてくれているようで、知識も深いし、試合の熱気をあますことなく伝えてくれてとても良かったとおもいます。

解説は平野早矢香さんでしたが、とても詳しい上にわかりやすいし、何を聞かれても即座にすらすらと答える、、とても良い解説だったとおもいます。

現役プレーヤーのときは厳しい表情が有名でしたが、解説者になって柔らかい表情でとても良い解説者になられてますね。

水谷さんも男子の解説に女子のインタビューアーに、女子の応援にと、、大活躍でした。

最後はXにリアルタイムで投稿をくりかえしてもりあげてくれていましたね。

日向坂のアイドルさんは実は一人も知りませんでしたが、この世界卓球で3人覚えました。

佐々木さんが二人、松田さんですね、試合中にもコメントしていましたが、コメント力があり、また、試合を壊さないよう静かにてきぱきとしていて好感がもてました。

初代佐々木さん?は特番で釜山の観光レポートもやっていましたが、これまたおもしろかったです。

佐々木二代目?さんと松田さんはルーマニア戦のあと、二人揃ってふりつけを披露するなど選手をもりあげたシーンがあり、選手が全員いにっこりしていたので良かったです。

日向坂の皆さんの応援サポーターはヒットでしたね。

卓球の試合の審判は終始冷静で、これもすごいとおもいました。

私が審判だったら、目の前ですごいラリー戦やうちあいをみて、すげー!!、びっくり!!と体がよじれて驚くとおもいます、そんなのがまったくなくたんたんとスコアを告げていました、普通の人間にはできないのではないでしょうか。

最後に大魔神伊藤さんです。

今回は二試合に出場し、結果敵にはどちらも勝利、、ですが、ベンチワークが最高でした。

とくに最後の中国戦、選手に実に丁寧にアドバイスをうけ、さらにそれが固くなくて伊藤選手らしい朗らかな内容で選手にとても良い効果を与えたとおもいます。

腕組をして中央でアドバイスする姿はまさに監督でした。

伊藤美誠選手自身はまだまだ選手で頑張りたいでしょうが、監督、コーチとしてこれ以上優秀な方はいないのではとおもうくらいです。

以上、多くの皆さんをあげましたが、本当に素晴らしかったです。

2024年2月26日(月)

[Sports]無限の可能性!?

この10日間、連日、世界卓球を熱心に観戦していたので終わってしまうとさみしいものですね。

女子は堂々の銀メダル、中国に相当迫ったおもいでの大会になりました。

ところで、男子はついてないというか、準々決勝で中国と対戦となりました。

この試合、松島、張本、篠塚の3選手が出場し、中国に0-3のストレートで敗退となったものの、試合は、ゲームカウントとしては、1-3で1ゲームをとりました。

最強中国に対してよくやったとおもいます。

そしてなにより、最初に登場した松島です。

相手は世界ランク1位の樊振東、この試合、第一ゲームを逆転でとると、第二ゲームも第三ゲームも大接戦、ともにジュースにもちこみました。

世界ランク1位に16歳が奮戦したのです。

アナウンサーは無限の可能性、、を連発していましたが、まさにそんなかんじ、、日本に希望の星が生まれたとかんじましたね。

男子日本代表 最強中国に敗れメダル逃す、張本世界2位に苦敗 16歳松島&篠塚は世界王者に善戦【卓球世界選手権】

■卓球世界選手権・男子団体 準々決勝 日本 0ー3 中国(22日、韓国・釜山)

21日にパリ五輪出場権を獲得した卓球男子日本代表は、準々決勝で世界ランク1位の中国と対戦。0-3のストレートで敗れ準決勝に進めず、世界選手権でのメダル獲得はならなかった。

相手の中国は、世界ランク1位。世界選手権の団体戦も10連覇中。そんな最強国に世界ランク3位の日本は、張本智和(20)、篠塚大登(20)、松島輝空(16)の3人が挑んだ。

3位決定戦は行われないため、この試合に勝って準決勝に進出すればメダルが確定する日本。トップバッターには16歳の松島(世界ランク33位)が起用され、世界ランク1位の樊振東(27)と初めて対戦した。樊の強打にバックハンドで対応、世界ランク1位と互角に渡り合う。そして11-11から連続得点で見事逆転、第1ゲームを先取する。第2、第3ゲームもデュースまでもつれ込む接戦を演じた松島だが、あと一歩及ばず連取を許しゲームカウントは1-2と劣勢に立たされる。第4ゲームも6-11で落とし、日本は第1試合を失ってしまう。

第2試合は、世界ランク9位のエース・張本が同2位の王楚欽(23)と激突。第1ゲームは互いに点を取り合う攻防が続き、8-8の同点に。ここから張本がカウンターのバックハンドを決めるなど3連続得点で第1ゲームを奪う。しかし、以降は王の技術に張本が対応できない場面が目立つように。さらに張本のミスも増え3ゲームを連取され、ゲームカウント1-3で第2試合も落としてしまう。

そして第3試合、世界ランク73位の篠塚が同3位の馬龍(35)に食らいつくが、第1ゲームを9-11で失うと、第2ゲームも取られゲームカウント0-2で迎えた第3ゲーム、篠塚が意地を見せる。6-7から長いラリー戦を制し4連続得点をマークするなど逆転で奪う。ゲームカウント1-2で迎えた第4ゲーム、元世界王者相手に一歩も引かない打ち合いを見せ9-7とリードする。しかし、ここから馬龍に4連続得点を許し万事休す。1ー3で篠塚は敗れた。

この結果、マッチカウント0ー3で日本は中国に屈し、準々決勝敗退。2大会連続のメダル獲得の夢は潰えた。

【グループリーグ戦績】

16日 ナイジェリア(世界ランク18位)の棄権により日本の不戦勝

17日 日本 3ー0 チェコ(同28位)

18日 日本 3‐1 台湾(同9位)

19日 日本 3-0 マダガスカル(同42位)

【決勝トーナメント日程】

21日 日本 3-0 オーストリア(同32位)

22日 日本 0-3 中国(同1位)

張本選手は、前回の世界卓球では中国に二連勝していますし、篠塚選手も内容としては相当良かったとおもいます。

男子もおおいに将来が期待できる大会でした。

2024年2月25日(日)

[Sports]世界卓球女子銀メダル!

世界卓球女子の決勝戦、日本と中国の試合、まれにみる激闘となりました。

世界卓球の団体戦はよく見ています。

何年か前は石川佳純、福原愛、平野早矢伽さんとうメンバーでしたがすっかり変わりました。

そして、よく決勝には行くのですが、決勝で中国に打ちのめされて、準優勝、金メダルというパターンでした。

ただ、現在のメンバーは中国選手に勝利した実績もあり、おおいに期待をして見るところとなりました。

第一戦、15歳の張本美和選手の相手は孫穎莎選手、世界ランク一位です。

この選手に日本選手も勝ったことはあるそうですが、東京五輪などで伊藤選手が完敗していたのが記憶に新しいです。

張本選手も少し前にフルゲームの試合だったそうですが、この試合、やはり世界ランク1位は強かった、、つけいるすきがなかったようにおもいます。

0-3のストレート負け、、

第二戦、絶好調の早田選手の相手は陳夢選手、この4年間、日本人選手に負けたことがないそうです。

早た選手も過去0勝6敗と一度も勝ってない相手。

第一ゲームをとられてこれはダメかとおもわれましたが、、

第二ゲームから早田選手の鋭い球が連発し、調子をあげてきました。

このまま勢いにのり、三ゲーム連取、これはすごかったです!

陳夢選手に勝利!

第三戦、絶好調の平野選手が王芸迪にストレート勝ち!!

平野選手、この世界卓球で冴え渡っていました。

これで二勝、53年ぶりの世界一が大きく近づきました。

第四戦、おおいに期待がかかりましたが早田選手が力負けでした。

0-3で孫穎莎選手にストレート負け、、やはりこの人は強いです。

第五戦、張本選手は陳夢選手に第一ゲームをとっておおいなる期待がかかりましたが、、

そのあと力をだされ、3ゲーム連取され、、残念、準優勝に終わりました。

しかし、大健闘です。あきらかにこれまでとは違う、、中国にもっとも迫った世界卓球でした。

【世界卓球】日本女子、53年ぶり世界一ならず涙 中国と歴史的激闘の末…悔し銀メダルも大健闘に会場拍手

◇卓球・世界選手権団体戦第9日(2024年2月24日 韓国・釜山)

女子決勝が行われ、日本は2-3で中国に敗れ、5大会連続の銀メダルとなった。

日本は張本美和(15=木下グループ)、早田ひな(23=日本生命)、平野美宇(23=木下グループ)でオーダーを組み、伊藤美誠(23=スターツ)と木原美悠(19=木下グループ)が応援に回った。

1番手で世界16位の張本は同1位・孫穎莎に挑戦。世界女王に食い下がったが、0-3でストレート負け。

2番手の世界5位・早田は、同3位で東京五輪金メダリストの陳夢を逆転の3-1で下し、1-1のタイに戻した。

世界18位の平野は世界ランク2位・王芸迪にストレート勝ち。2-1として、第4試合の早田につないだ。

第4試合は早田と孫の日中エース対決。第1ゲームは2-11、第2ゲームは巻き返しを見せたが7-11と連続で落とした。第3ゲームは一進一退の攻防の中、力を振り絞ったが6-11でストレート負けを喫した。2-2で15歳・張本に命運が託された。

最終決戦に臨んだ張本は東京五輪金メダリストの陳夢と対決。第1ゲームを11-4で先取すると、第2ゲームではラリーの応酬の中で7-11でタイとなった。第3ゲームは攻め込んだが8-11で落とし逆転を許した。それでもサーブを工夫するなど相手を揺さぶるなど奮闘。第4ゲームを落として万事休した。

重圧の中で戦って敗れた張本。試合後、早田らチームメートに抱きしめられて涙をぬぐった。それでも最強・中国を相手に堂々のプレーを見せた。手に汗握る激闘を展開した日本チームに会場からは大きな拍手や歓声が贈られた。

日本女子 最強中国をあと一歩まで追い詰めるも惜敗。53年ぶりの偉業ならずも5大会連続の銀メダル【世界卓球】

世界卓球2024団体戦<2月16日〜25日/韓国・釜山> 24日、女子決勝で日本(世界ランク2位)が中国(同1位)にマッチカウント2-3で敗れ、5大会連続の銀メダルが確定した。

準決勝まで1人も負けずに勝ち上がり、5大会連続で決勝進出を果たした日本。その相手は5連覇中の中国だ。

男女を通じて、日本が最後に世界卓球団体戦で優勝したのが、1971年名古屋大会。それ以来53年ぶりの偉業を、当時と同じように中国を破って成し遂げられるか。

日本は準決勝と同様に、15歳の張本美和(木下グループ/同16位)を大一番の第1試合に抜擢。世界ランク1〜3位を並べた中国と頂上決戦に挑む。

第1試合はその張本美和と、世界卓球2023女王で世界ランク1位の孫穎莎(23)が対戦。

第1ゲーム、張本は強打を浴びて防戦。終盤はカウンターにつかまり5-11で先制される。

張本は2ゲーム目、緩急を付けた球や得意のバックストレートへのボールを決める。だが孫のサーブを再三ネットミスし、8-11で奪われる。

第3ゲームもミスが出るなどし、1-4の場面でタイムアウト。その後は持てる技術を出すが及ばず、4-11で落として敗れた。

第2試合は2024年全日本女王の早田ひな(23=日本生命/同5位)と、東京五輪2冠の陳夢(30=同3位)との一戦。

まず陳夢はミドルやバック側を軸に攻め、早田をのけぞらせる。第1ゲームは6連続失点もあり、6-11で先取される。

2ゲーム目は早田が多彩なサーブでリード。チャンスではフォアで攻めまくり、11-8で取り返す。

ミドルの突き合いも早田が先手を取り、ネットインの球も執念で拾って第3ゲームもリード。猛追する陳夢から11-9で逃げ切る。

第4ゲームは陳夢を追い込みマッチポイントを取るも、陳夢が驚異の粘りで10-10に。

12-12の場面で早田が1本取り、最後は早田のツッツキがネットイン。日本人に4年無敗の女王に、8戦目での初勝利を飾った。

マッチカウント1-1で迎える第3試合は、世界卓球2017銅メダルの平野美宇(23=木下グループ/同18位)と、王芸迪(27=同2位)が対戦。

第1ゲームは平野がバックハンドの打ち合いで主導権を握って11-8で先制する。

2ゲーム目は王のサーブに手を焼き、カウンターを浴びる。しかし平野は10-10に追いつき、小技で上回り13-11でここも取る。

第3ゲームは3-7とビハインドも、平野が脅威の粘りを見せ、10-10と並ぶ。最後はフォアドライブを突き刺して12-10とし、ストレート勝利で日本が2勝目を挙げ、中国撃破に王手をかけた。

第4試合は早田ひなと孫穎莎、ともに2000年生まれの「黄金世代」2人のエース対決だ。

1ゲーム目は孫に流れをつかまれ3-11で落とす。次は早田が4-2とリードするが、快打を放つ孫に逆転され、7-11で奪われる。

後がない第3ゲームも4-6とリードされてタイムアウト。その後も世界女王に突き放され、6-11で取られて敗れた。

日本は2勝2敗となり、53年越しのVは最後の試合に託された。

最終第5試合に登場するのは張本美和。世界卓球初出場の15歳にして、日本の半世紀ぶりの夢をかけて戦う。相手は東京五輪女王の陳夢で、これが初対戦だ。

張本は第1ゲームから先手必勝で攻める。ストレートコースもぶち抜き、11-4で先制する。

第2ゲーム、張本は陳夢のサーブに苦しむなど、サーブレシーブから押し切られ7-11で落とす。

3ゲーム目は張本が揺さぶり、8-6とするが、陳夢も対応し8-9の場面でタイムアウト。この後、陳夢のドライブを抑えきれず8-11で失う。

最後は陳夢にサーブでエースを奪われ7-11となり、日本はあと一歩のところで敗れた。

早田と平野による歴史的2勝で、卓球ニッポンの夢を乗せた53年ぶりの金メダルに迫った日本。

5大会連続となる銀メダルが確定し、そのリベンジの機会は5か月後のパリの舞台となる。

<世界卓球2024団体戦 女子決勝>

5大会連続の銀メダルを獲得した日本女子代表 PHOTO:Itaru Chiba

日本 2-3 中国

※5試合制(3戦先勝)

<第1試合>

張本美和 0-3 孫穎莎

5-11/8-11/4-11

<第2試合>

早田ひな 3-1 陳夢

6-11/11-8/11-9/14-12

<第3試合>

平野美宇 3-0 王芸迪

11-8/13-11/12-10

<第4試合>

早田ひな 0-3 孫穎莎

3-11/7-11/6-11

<第5試合>

張本美和 1-3 陳夢

11-4/7-11/8-11/7-11

■試合後 インタビュー

Q.中国を追い詰めた決勝戦、振り返っていかがでしょうか

早田:自分が人生で初めて(中国戦の)2-2のラストまで回って、私が2番に勝つことができて、3番で平野選手が勝って回してくれて。でも4番で惜しくも負けてしまったんですけど、ここまで競った試合ができたのは自分たちの成長かなと思います。

Q.平野さん、決勝の舞台で勝ちました

平野:私が今まで経験してきた中では初めて、2-2のラストに回すことができて。最終的には負けてしまったんですけど、本当にこのチームで戦えてよかったですし、5人で頑張った結果だなと思いました。

Q.張本さんも初出場の世界卓球、中国を追い詰めました

張本:1試合目、自分が負けてしまって。それから早田選手、平野選手、先輩方がいい形で5番に回してくださったんですけど。最後は負けてしまって、本当に今は悔しい気持ちです。

Q.木原さん、チーム一丸となって戦った今大会で、決勝を見ていてどうでした

木原:本当に感動しましたね。結果的には負けてしまったんですけど、本当に一人ひとりが成長していて、こんな舞台で戦っている姿がかっこいいなと感じました。

Q.伊藤さん、決勝戦はベンチからまた今日も支えていたと思います

伊藤:私が出場している中でも、過去最高に中国を苦しめたんじゃないかと思いますし。私自身も試合に出ている以上に楽しかったです。

Q.今回は本当に中国をギリギリまで追い詰めました。この手ごたえ、そしてこの先どのようにつなげていきたいですか

平野:今回はこうして手ごたえを感じることができましたし、今までは負けてどこかで「しょうがない」という気持ちになってしまった部分はあったのですが、今回、本当にこんなに悔しいのは初めてだと思うので。

これをまた次の大会だったり、オリンピックだったりに、借りを返せるようにこれから頑張っていきたいです。

Q.自信も持ったんじゃないですか

平野:本当にこんなに大きい大会で(中国に)勝つのは初めてくらいだったので、すごく自信になりましたし、みんな自信になったかなと思います。

Q.早田さん、この経験はどうつなげていきますか

早田:私も陳夢選手に2-3で負ける試合が今まで多かったのですが、この大舞台で、最後はラッキーでしたが、3-2で乗り越えられて。

でも自分一人だけで勝てたわけではなくて、いろいろな方に支えていただいて。

(伊藤)美誠にもアドバイスしてもらったりとか、本当にいろいろな方のサポートがあって、一つの壁を越えられたので。

自信をつけて、これからも頑張っていきたいですし、これから中国に対してより厳しい戦いが続くと思いますが、また違う壁を越えられるように頑張りたいです。

Q.張本さんも初出場で本当に中国を追い詰めました。経験はどのように積めましたか

張本:今回たくさんの試合に出させていただいて、決勝の舞台もそうですし、本当に毎試合たくさんの経験を積ませていただいたので。

本当に今はただただ悔しい気持ちでいっぱいなので、これからはただただ頑張るだけかなと思います。

<女子日本代表 最終結果>

<決勝>

日本 2-3 中国

<準決勝>

日本 3-0 香港

<準々決勝>

日本 3-0 ルーマニア

<2回戦>

日本 3-0 クロアチア

<グループリーグ>

日本 3-0 ブラジル

日本 3-0 南アフリカ

日本 3-0 イラン

日本 3-0 ルクセンブルク

<女子中国代表 最終結果>

<決勝>

中国 3-2 日本

<準決勝>

中国 3-0 フランス

<準々決勝>

中国 3-0 韓国

<2回戦>

中国 3-0 タイ

<グループリーグ>

中国 3-0 ハンガリー

中国 3-0 スぺイン

中国 3-0 ウズベキスタン

中国 3-2 インド

世界卓球女子、おおいに楽しませてくれました。

予選は圧倒的に強かったし、決勝トーナメントでも危なげなかったです。

中国にもあと一歩、もう優勝は夢でもなく近く見れるのではと大いに期待してくれました。

伊藤選手、木原選手の応援やアドバイスも素晴らしかったです。

みなさん、感動をありがとうございました。

2024年2月24日(土)

[Sports]世界卓球日本女子決勝進出!

世界卓球準決勝、日本は香港と対戦となりました。

最初に張本が登場し、2ゲームを連取されるピンチ!

これは、、、やばいか。

しかし、第3ゲームから立て直し、みごと3連続でゲームをとって、勝利しました。

たいしたものです。

二戦目の早田選手は、第一ゲームをジュースにもちこまれて、さらにさきにゲームポイントをとられる展開、、厳しい試合でした。

しかし、この第一ゲームをとると、あとは、第二ゲーう以降は順当にゲームを連取し、勝利

最後の平野選手は相手を圧倒していたとおもいます。

快勝で決勝進出となりました!

【世界卓球】日本女子、53年ぶり世界一に王手 “みわひなみう”で香港撃破 あす決勝・中国戦

◇卓球・世界選手権団体戦第8日(2024年2月23日 韓国・釜山)

女子準決勝が行われ、日本は香港を下し、決勝に進出。53年ぶり世界一へ、あす24日に中国と対決する。

日本は1番手・張本美和(15=木下グループ)、2番手に早田ひな(23=日本生命)、3番手は平野美宇(23=木下グループ)の五輪確定トリオで臨んだ。

東京五輪団体銅メダルの香港との対決。第1試合は、今大会初の1番手を務めた張本がエースのトウ・ガイキンと対戦した。0-2から高い修正力で2ゲームを連取すると最終ゲームを奪取し、劇的な逆転勝ち。勢いをつけた。

第2試合は早田がシュ・セイチクを3-0で快勝。平野も隙のない試合運びでリ・コウセイを3-0で下した。

前日のルーマニア戦で5大会連続メダル確定に貢献した伊藤美誠(23=スターツ)は応援に回ったが、張本に的確なアドバイスをおくるなど献身的にチームを支えた。

いよいよ、中国との決勝となりますね。

この3人は中国に勝利したこともありますし、ずっと快勝で調子が良いおが続いていただけに最強中国にどこまでいけるのか、、

あるいは奇跡の勝利で53年ぶりの優勝が達成できるのか、、

おおいに期待したいです!

2024年2月23日(金)

[Sports]卓球日本女子メダル確定!

世界卓球は準々決勝、ルーマニアとの一戦となりました。

勝つだろうとおもって見ていましたが、ルーマニアは強かったです。

最初に伊藤美誠が出陣、あいては世界ランク12位でヨーロッパチャンピオンというセーチという選手でした。

ぱっと見は卓球選手には見えないかんじですね。

最初に第一ゲームをとられ、その実力の高さを示しました。

第二、第三ゲームは伊藤美誠の横の動きがよくなり、ペースをつかんでとりましたが、第三ゲームはとられました、やはり強い相手です。

最終ゲームも9最初はリードしていたのに徐々においつかれ9-9までとなりました。

勝つか負けるか紙一重、、の震えるゲームでしたが、最後に勝ちきりました。

伊藤美誠選手の好ゲームでしたね。

次の試合はエースの早田選手、相手は同じ年齢のドラゴマン選手で第一ゲームはネットに嫌われる不運も続いて落としました。

しかし、落としたあと、早田選手には笑顔があり余裕があったとおもいます。

自信があったのでしょう、、その後のゲームは余裕の試合運び、、3ゲーム連取して勝利しました。

最終、平野選手の相手はベテラン選手でしたが、好調の平野選手の高速卓球がこの試合もさえて完勝となりました。

【世界卓球】日本女子、5大会連続メダル確定!黄金世代“みまひなみう”でルーマニア撃破

◇卓球・世界選手権団体戦第7日(2024年2月22日 韓国・釜山)

女子準々決勝が行われ、日本はルーマニアを3-0で下し、5大会連続のメダルを確定させた。

日本は1番手に伊藤美誠(23=スターツ)、2番手に早田ひな(23=日本生命)、3番手に平野美宇(23=木下グループ)を起用。同学年の“みまひなみう”で大一番に臨んだ。

ここまで1試合の出場だった世界14位の伊藤が1番手で、同12位のセーチと対戦。フルゲームの死闘を制して早田につないだ。

世界9位の早田は同59位のドラゴマンに第1ゲームを奪われたものの、ここから3ゲーム連取して逆転勝ち。世界18位の平野も同31位のサマラを下し、黄金世代3人で表彰台を決めた。

23日の準決勝では香港と激突。71年大会以来、53年ぶりの世界一を目指す進撃は止まらない。

日本チーム、メダル確定おめでとうございます。

次は香港戦、勝てばおそらくは中国との決勝ですね。

期待が高まります。

2024年2月22日(木)

[Sports]卓球日本男子五輪出場決定!

世界卓球は、男子も好調、全勝で予選リーグを突破しています。

決勝トーナメント一回戦はオーストリア、この一戦がオリンピック代表決定戦になります。

オーストリアといえば音楽で有名な国ですね。

リズムの良い卓球をするのではないでしょうか。

私の読みはあたりました。

張本の相手は25歳のレベンコがなかなかのプレーヤーでした。

反応もよく、うちあいも良く、守りもしっかりしています。

張本もペースに乗れず第一ゲームをとられました。

これはヤバいか??

しかし、第二ゲームから張本のエンジンがかかって、みごとに3ゲーム連取、3-1でものにしました。

第二試合、20歳の篠塚の相手がガルドシュ、45歳で今大会最年長だそうです。

この試合はラリーがすごくて、感心しました、両者に拍手を送りたい、うちあいが続きましたが、相手の45歳もみごとでした。

ゲームカウント1-1となって、この試合も行方がわからないかとおもわれましたが、篠塚選手が総合力で上回り、ゲーム3-1で勝利しました。

篠塚選手はうちこまれてもうちかえせる技量をもっており粘りがあります。

第三試合は、16歳の松島選手、このあいだの台湾戦もすごかったですが、この試合も素晴らしかったです。

なんといってもテンポがよく、若さをかんじないような貫禄のあるプレースタイル、相手を圧倒していたとおもいます。

完勝で日本チーム3連勝でオリンピック出場を決めました!

女子に続いて男子もベスト8進出でパリ五輪への切符を獲得!準々決勝では最強・中国と対戦【世界卓球】

世界卓球2024団体戦<2月16日〜25日/韓国・釜山> 21日、男子の決勝トーナメント2回戦で日本(世界ランク5位)がオーストリア(同31位)を3-0で下して準々決勝進出を果たし、同時にパリ五輪(団体・シングルス2枠)の出場権を獲得した。

全勝でグループリーグを突破した日本は、勝てばパリ五輪出場が決まる決勝トーナメント2回戦に臨んだ。

日本のオーダーはグループリーグと同じく張本智和(20=智和企画/同9位)、篠塚大登(20=愛知工業大学/同74位)を2点起用、3番に松島輝空(16=木下グループ/同33位)という布陣。

相手のオーストリアはグループリーグを2勝2敗の3位で通過し、決勝トーナメント1回戦では世界ランク11位の香港を3-2で下して2回戦進出を果たしている。

第1試合、香港戦のラストで劇的勝利をあげたレベンコ(25=同69位)と張本が対戦。

第1ゲーム、相手の独特のサーブモーションに苦しんだ張本。最後もレシーブがオーバーとなり、今大会で初めて第1ゲームを落とす。

第2ゲームは横回転系のサーブで長短を出し分け、相手を崩した張本が反撃。中盤に連続ポイントを許したものの焦らずブロックでしのいでゲームを取り返す。

第3ゲームはロングサーブからのバックハンドが冴えてゲームカウントを2-1にすると、続く第4ゲームもバックハンドで優位に立った張本が勝利。大事な初戦でエースがまずは1勝をあげた。

第2試合は篠塚が登場。相手のガルドシュ(45=同105位)は長くチームを支えるオーストリアの大黒柱であり、2008年北京五輪では男子団体4位の成績を残した実力者。

第1ゲームは篠塚のサーブ、レシーブが冴え渡る。相手の読みを外すロングサーブで流れを引き寄せると、レシーブではガルドシュの多彩なサーブを積極的に攻めて11-4で先取する。

第2ゲームはフリックレシーブを狙われて9-11で落としたものの、第3ゲームはショートサーブからの3球目攻撃で得点を重ねて、篠塚が王手をかける。

競り合いとなった第4ゲームは9-9で鮮やかなバックカウンターを決めた篠塚が勝利。日本がマッチカウント2-0とし、パリ五輪出場権獲得まであと1勝に迫った。

第3試合、世界卓球初出場ながら2勝0敗と大活躍の松島が、昨年10月のWTTスターコンテンダー蘭州でストレート負けを喫している難敵、ハベソーン(37=同71位)と激突。

前回の敗戦を全く感じさせない堂々としたプレーを見せた松島。得意のバックハンドなどで7本連取をあげて第1ゲームを先取すると、第2ゲームも攻守で好プレーを見せてゲームカウント2-0と早くも王手をかける。

序盤でリードを許した第3ゲームも巧みなストップレシーブで相手の強打を封じて逆転。最後も強気のバックハンドを決めて松島が勝利。16歳のルーキーがパリ五輪出場権獲得を決める最後の1勝をあげた。

明日の準々決勝、相手は10連覇中の中国。前回大会では張本が2点を奪ってあと一歩まで追い詰めた日本が「打倒中国」という悲願達成に向けて最強の壁に挑む。

<世界卓球2024団体戦 男子決勝トーナメント2回戦>

日本 3-0 オーストリア

※5試合制(3戦先勝)

<第1試合>

張本智和 3-1 レベンコ

8-11/11-7/11-7/11-8

<第2試合>

篠塚大登 3-1 ガルドシュ

11-4/9-11/11-6/11‐9

<第3試合>

松島輝空 3-0 ハベソーン

11-4/11-3/11-6

インフルエンザで療養していた戸上選手も戻ってきていました。

日本チーム、ここまで素晴らしいパフォーマンスでした。

次は中国戦となるようです、もっと後であたりたかったですが、、

世界最強の強敵ですがt楽しみな一戦となりますね。

全力で打ち破ってほしいです!

2024年2月21日(水)

[Sports]卓球日本女子五輪出場決定!

釜山で開催されている世界卓球、日本は男子も女子も順調に全勝でここまできました。

本日は、女子チームはクロアチアとの勝負

クロアチアはサッカーは強くて日本ともよく対戦していますが、卓球をやっているのは知りませんでした。

この一戦に勝てば、五輪出場決定です。

初戦は早田ひな、実に安定してここまで勝ってきていましたが、この試合も安心感がありました。

危なげなく勝って、まず一勝

第二戦は張本選手、15歳と若いのに非常に安定した動きと、ここぞというところでみせる良いコースのスマッシュがたびたび決まっていました。

快勝で二勝目

第三戦は、平野選手、ハリケーン平野時代の高速卓球が戻ってきていたようにおもいます。快勝で三照目!

三試合とも危なげない勝利でオリンピックの座をつかみました!

日本女子 パリ五輪出場権を獲得!早田・張本・平野 五輪代表の三戦士がクロアチアをストレートで撃破!【世界卓球】

世界卓球2024団体戦<2月16日〜25日/韓国・釜山> 21日、女子の決勝トーナメント2回戦で日本(世界ランク2位)がクロアチア(同41位)をマッチカウント3-0で下し、準々決勝とともに、パリ五輪出場権を獲得した。

昨日のドローで、順当に行けば準々決勝でルーマニア(同7位)、準決勝で台湾(同4位)、決勝で中国(同1位)と当たる組み合わせを引き当てた日本。

パリ五輪団体・シングルスの出場権がかかるベスト8決定戦で戦うのは、グループリーグで世界8位のフランスをストレートで破ったクロアチア。全員パリ代表候補で挑む日本は、破竹の勢いを止められるか。

第1試合はエース・早田ひな(23=日本生命/世界ランク5位)とラコバッツ(27=同229位)の対戦。

早田はショートサーブからの3球目フォアドライブ、さらにチキータで第1ゲームは中盤から突き放し、11-4で先制する。

2ゲーム目は、ラコバッツに中陣からスケールの大きい両ハンドを放たれ5-5に。だが早田は多彩なバックハンド技術でここも抜け出し、11-6で奪う。

第3ゲームも早田ペース。ラコバッツの中後陣からの強烈両ハンドドライブを散発的に浴びるも、投げ上げサーブでレシーブを崩しての攻めでリードし、最後は相手のサーブミスで11-7としてまず一勝目を挙げた。

第2試合は張本美和(15=木下グループ/同16位)と、2023ヨーロッパU21選手権女王・アラポビッチ(19=同154位)との10代対決。

バックハンドサーブを連発する相手に対し、張本は少しずつ対応して両ハンドをたたき込む。ツッツキ合戦も無難に切り抜け、11-7で第1ゲームを先取する。

アラポビッチにミドル攻めで詰まらせられる場面もあるが、主導権は常に張本。前に落とすストップでも相手を手玉に取り、2ゲーム目も11-4で奪う。

15歳で世界卓球初出場とは思えない、落ち着き払った攻守で反撃の目を摘む張本。第3ゲームは5-5まで競るが、台から出るボールをすかさず打ったり、カウンターを決めたりと突き放して11-5とし、日本の2勝目を飾った。

パリ出場に王手をかけた第3試合、平野美宇(23=木下グループ/同18位)と異質攻撃型のイエーガー(29=同195位)との対戦。

バック面に表ソフトラバーを貼る選手への定石通り、平野はバック側を攻め続け、ガラ空きになったフォア側を突く。第1ゲームはわずか1失点しか奪われずに先制する。

平野は短いツッツキでイエーガーに攻めさせず、巻き込みサーブでエースを連発。2ゲーム目も危なげなく11-4で取り、第3ゲームも一切手を抜かずに厳しいコースを攻め続けた平野が11-1で奪い、勝利を決めた。

オールストレート勝ちの日本はベスト8進出が確定し、パリ五輪の団体出場権およびシングルス出場枠2つを手中に収めた。

<世界卓球2024団体戦 女子決勝トーナメント2回戦>

PHOTO:Itaru Chiba

日本 - クロアチア

※5試合制(3戦先勝)

<第1試合>

早田ひな 3-0 ラコバッツ

11-4/11-6/11-7

<第2試合>

張本美和 3-0 アラポビッチ

11-7/11-4/11-5

<第3試合>

平野美宇 3-0 イエーガー

11-1/11-4/11-1

日本女子チーム、オリンピック出場確定おめでとうございます。

世界卓球も現在、非常に良いチームコンディションで良い雰囲気です。

このまま抜けてほしいですね!

2024年2月20日(火)

[Sports]高橋さんに勝利した日

世界卓球日本女子チーム、いよいよ予選リーグの最終決戦、全勝どうしの対決でブラジル戦です。

最初の試合は高橋さんが負けました。

次の試合も高橋さんが負けました。

えー!日本チーム、やばいじゃん、、あれ?日本女子の選手に高橋さんなんていたっけ?

いや、高橋さんというのは相手のブラジルチームの選手の名前なんだよ、、

なーんだ。。

おそらく日系選手なんでしょうね。親近感がわきますね。

最初の試合はジュリア高橋さん、18歳の選手で世界卓球協会からも天才とよばれているそうです。

それでも早田選手が順当に勝利したようにみえました。

早田選手が右左にコートを十分に使って素早い動きで打ち分けていましたね。

二戦目はブルーの高橋さん、ブラジルのエースだそうです、張本選手が対戦しましたが、第一ゲームは圧倒されているようにみえました。

そして、ゲームポイントもとられましたが、そこから徐々にまきかえして逆転してこのゲームをとりました、すごかったです。

第二、第三ゲームは若さの張本選手が調子にのって試合を制しました。

ほんとに素晴らしい若手ですね。

第三ゲーム、平野選手の相手のアレッサンドロ選手、びっくりしました。

片腕がないのです、、それで平野選手と互角にわたりあっている、、

片手でここまでできるとは、、1ゲーム目は11-8でかろうじてとりましたが、反射神経もよく起用でほんとに驚きました。

平野選手あ3ゲーム連取で勝利したものの強く印象に残った選手です。

早田、張本、平野の3人がストレート勝ち 男子に続き予選負けなしで首位通過<世界卓球2024>

<ITTF世界卓球選手権釜山大会2024 日程:2月16日〜2月25日 場所:釜山(韓国)>

19日、世界卓球選手権釜山大会の4日目が行われ、女子予選リーグで日本代表とブラジル代表が対戦した。

日本代表が3-0でブラジル代表に勝利し、予選リーグ4戦4勝で1位通過を決めた。

1番は早田ひな(日本生命)と18歳のジュリア・タカハシ(ブラジル)の対戦となった。

表ラバーを駆使し、早いピッチで振り回してくるジュリア・タカハシに対し、早田が後陣から強力なドライブで跳ね返す圧巻の試合運びでストレート勝ち。日本が幸先の良いスタートを切った。

続く2番では、張本美和(木下グループ)と相手のエースのブルーナ・タカハシ(ブラジル)が対戦。ブルーナ・タカハシの積極的な攻撃に苦しみ先にゲームポイントを奪われるも、張本が逆転で1ゲーム目を先取する。

投げ上げサーブを駆使するブルーナ・タカハシに対し、ナックル系のフリックをうまく使い先手を取った張本が2ゲーム目も連取すると、続く第3ゲームは11-3で張本が取り、ブラジルのエースをストレートで撃破した。

3番に登場した平野美宇(木下グループ)はブルーナ・アレクサンドラ(ブラジル)と対戦。力強いフォアハンドと後陣での粘りを見せるアレクサンドラに対し、バックサイドを厳しくつくなどの巧みなコースどりと早いピッチで圧倒した平野が3ゲームを連取しストレートで勝利した。

マッチカウント3-0でブラジルに勝利した日本は予選リーグ全勝で1位通過を果たした。続く決勝トーナメント1回戦はシードとなり、2回戦のベスト8決定戦に勝利するとパリ五輪出場権獲得となる。

世界卓球2024 予選グループ5

<第4戦 日本 3-0 ブラジル>

〇早田ひな(日本生命) 3-0 ジュリア・タカハシ

11-5/11-4/11-4

〇張本美和(木下グループ)3-0 ブルーナ・タカハシ

12-10/11-8/11-3

〇平野美宇(木下グループ)3-0 ブルーナ・アレクサンドラ

11-8/11-3/11-5

試合は日本が勝利しましたが、高橋姉妹とアレッサンドロ選手、今後も頑張ってほしいです!

男子も順当に予選リーグを首位突破したもようです、良かったです!

2024年2月19日(月)

[Sports]ひるねひらのひねる

昨日のイラン戦の平野選手の試合、ほんとに薄水の勝利でした。

今日も出場しているけど大丈夫かな?

あーー!南アフリカの選手に点をとられた!!

え?平野選手、今日もダメなの?やばいの? オリンピック出場選手がそんなことでは困るんだけど?

いや、たしかにやばいけど、、今、平野選手は開始から20点連続で点をとって、それで今、この試合、初めて点をとられたんだ?

は?どういうこと??

第一ゲームは、11-0 、第二ゲームも 9-0で、今、ようやく1点をとられて20点連続得点がようやくストップしたということやね。

それは、たしかに、やばい!

卓球日本女子も南アに圧勝で3連勝 木原、平野、早田が全ストレート勝ち 平野は驚異の20連続得点で相手にわずか2点しか与えず 水谷隼氏も驚く「見たことない」

女子1次リーグ第3戦が行われ、日本は南アフリカに3-0で勝利し、3連勝を飾った。19日はブラジルとの大一番を迎える。

第1試合で今大会初出場となった木原美悠(19)=木下グループ=が3-0で快勝すると、第2試合はパリ五輪代表の平野美宇(23)=木下グループ=が試合開始から驚異の20連続得点で、相手にわずか2点しか与えず3-0で快勝。第3試合はエースの早田ひな(23)が3-0で締めくくった。

インタビュアーの東京五輪金メダリスト、水谷隼氏が「僕も見たことないぐらい」と話す20連続得点に、平野は「昨日の試合が苦しい試合だった分、1球ずつ思い切ってできた」と、笑顔を浮かべた。

平野美宇、驚異の20連続得点で完勝 前夜の大苦戦から「お昼寝をしたら生き返りました」…卓球世界選手権団体戦

◆卓球 世界選手権団体戦第3日(18日、韓国・釜山)

女子の1次リーグ第3戦が行われ、4大会連続銀メダルで世界チームランク2位の日本は同31位の南アフリカに3-0で完勝した。木原美悠、平野美宇(ともに木下グループ)、早田ひな(日本生命)の布陣で臨み、いずれもストレート。開幕から3戦連続の3-0勝利を決めた。

その中でも圧巻の試合を見せたのは平野だ。第1ゲームを11-0で完封。第2ゲームも立ち上がりから畳みかけて9-0をした。その後に初失点したが、試合開始から怒とうの20連続得点。第2、3ゲームはいずれも11-1で制し、「昨日がすごく悔しい試合だった分、今日は1球ずつ思い切ってできた。20連続できて良かった」と声を弾ませた。

前日17日のイラン戦は厳しい試合となった。平野は第2試合で異質のラバーを使うアシャタリのボールにタイミングが合わず、先に2ゲームを奪われ、第4ゲームも先にマッチポイントを握られた。最終的には3-2で競り勝ったが、世界ランク709位の相手に大苦戦。この日の朝も激戦の疲労が残っていたが「お昼寝をしたら、ちょっと生き返りました」と笑顔で明かした。

次戦は19日、同組で日本に次ぐ世界ランク14位のブラジル戦。「すごく勝負になると思うけど、1試合ずつみんなで点を取って、勝てるように頑張っていきたい」と表情を引き締めた。

木原選手も早田選手も同じような大差のスコアで相手を圧倒していました。

実力差があるようですね。

試合後は、交互に並んで記念撮影をしたり、サインボールを渡したりして友好な両チームでした。

平野選手は昼寝をして調子がよくなったそうです。

相手をひねりましたね、、ひるねひらのひねる.....

この調子でこの後も頑張ってほしいです!!

男子は台湾に勝利、、松島選手、張本選手がみごとな試合でした。

松島さんは16歳とのこと、天才少年ですね。

2024年2月18日(日)

[Sports]いらん心配!?

わーーはっはっは!!

なにがおかしいの?

いや、相手選手があまりに弱くてね。。

え?イラン戦の相手選手のこと?

そうそう、こちらは黄金世代の23歳の3人が登場、世界ランクは5位、16位、18位と抜群に高いんだ。

ハイレベルですね。

今、伊藤美誠選手が快勝したとこだよ。

素晴らしい試合でしたね。

次の試合は平野美宇選手、昨日の試合はきれがよくて絶好調だったね。

相手の選手はアシュタリ?世界ランクは?

709位。

は???な??ななひゃく??

もう次元が違うよ、、問題にならんでしょ、

じゃあ、試合を心配する必要は?

いらん心配でしょうね、、イランだけに

試合が始まりましたよ。

平野選手が圧倒するぞ、それ、ほら、そら、!!

あれ??

あらら?

2ゲーム連取されましたけど?

ちょっと待て、、やばい!

あら?マッチポイントとられましたけど?

うわー!!

なんとかのりきったけど、、

最終ゲームもマッチポイントとられた!!

それでも、なんとかひっくりかえしました!!

まさに奇跡の逆転勝利でした!

この選手が709位というのはおかしいですね。

最後は早田選手が安定感のある試合展開で勝利して、最終的には3-0で勝利となりました。

伊藤美誠、平野美宇、早田ひな “黄金世代”3人の女子日本代表、イラン下す<世界卓球2024>

<ITTF世界卓球選手権釜山大会2024 日程:2月16日〜2月25日 場所:釜山(韓国)>

17日、世界卓球選手権釜山大会の2日目が行われ、女子予選リーグで日本代表とイラン代表が対戦した。

日本代表は2000年生まれの同学年で“黄金世代”と呼ばれる伊藤美誠(スターツ)、平野美宇(木下グループ)、早田ひな(日本生命)の3人が勝利し、日本代表が3-0で勝利を飾った。

1番で今大会初登場の伊藤美誠(スターツ)がシャハサバリ(イラン)と対戦。伊藤の速攻が炸裂しゲームカウント3-0で勝利し、日本が先制する。

続く2番では、平野美宇(木下グループ)とアシュタリ(イラン)が対戦。バック面の粒高ラバーを使うアシュタリに苦戦を強いられ2ゲームを先取される。第4・5ゲームも先にマッチポイントを奪われるも、強気に攻めきり逆転勝ち。最終ゲームもデュースにもつれる大接戦を制した。

3番は早田ひな(日本生命)と19歳・サラジ(イラン)の対戦となった。ブロック力の高いサラジに対して、早田は回転量の多いドライブで対応しストレートで勝利。マッチカウント3-0とした日本がイランを下して、予選リーグ2勝目をあげた。

世界卓球2024 予選リーグ

<日本 3-0 イラン>

〇伊藤美誠(スターツ)3-0 シャハサバリ

11-5/13-11/11-4

〇平野美宇(木下グループ)3-2 アシュタリ

6-11/9-11/11-6/13-11/13-11

〇早田ひな(日本生命)3-0 サラジ

11-8/11-3/11-4

平野美宇、世界709位に薄氷の勝利 マッチポイント握られ「思ったよりやりにくかった」…卓球世界選手権団体戦

◆卓球 世界選手権団体戦第2日(17日、韓国・釜山)

女子の1次リーグ第2戦が行われ、4大会連続銀メダルで世界チームランク2位の日本は3-0で同35位のイランを下した。伊藤美誠(スターツ)、平野美宇(木下グループ)、早田ひな(日本生命)の2000年生まれの“黄金世代”で臨み、開幕2連勝とした。

2番手の平野はヒヤヒヤの勝利となった。異質のラバーを使うアシャタリの独特の球質への対応に苦しみ、先にマッチポイントを握られる場面もあったが、最終ゲームを13-11で制して辛くも逆転勝ちを収めた。

世界ランクは平野の18位に対し、709位と格下の相手だったが「バックが異質の選手だったので思ったよりやりにくくて、すごく苦戦してしまった」と苦笑い。「最後は相手のフォアにいってからバックに戻したりっていうふうにすることができて、ようやく挽回することができた」とホッとした表情を見せた。

テレビ東京の中継では、ブラジル戦がヤマだといっていましたが、このイラン戦の平野美宇選手の試合、、

しびれました!

とてもはらはらしました。

ほんとに、日本国民に「いらん心配」をさせましたね。

試合後のインタビューは引退した水谷選手がインタビュアーでしたので、伊藤美誠選手が大受けで、おもしろかったです...

2024年2月17日(土)

[Sports]世界卓球快勝発進!

かつては世界2位だった日本のGDPが4位に転落というニュースがながれてきました。

円安でもありますし、日本の経済力、国力が落ちているのを感じますね、、

一方、一人あたりのGDPが一番高いといわれているのがルクセンブルクです。

国民はさぞかし裕福なのでしょう。

貧乏になっていく国と、裕福で余裕のある国

いいか、おまえたち!!相手は金持ち国だぞ!!

この戦いだけは絶対に負けられないぞ!!

世界卓球女子、ルクセンブルクとの一戦を前に、女子チームに私はテレビ画面を通してこのように声をかけました。

ところがです、、、

あれ?

大事な試合だというのに年配のおばさんが会場内を歩いています。

なにかの勘違いでしょうか?道を間違えたのかも??

すみません、もしかして清掃のおばさんかなにかですか?

いーえ?

ここは世界卓球の会場なんですが??

はい、私はその出場選手ですけど、、

え???あなたが???

はい

あなた何歳ですか?

60歳です。

嘘、、、60歳で世界卓球の代表選手ってありえるの???

あるんですねぇ、、ルクセンブルクのエースだそうです。

卓球日本女子は圧勝発進 五輪代表トリオが躍動 エース早田貫禄勝ち、15歳張本は60歳レジェンドとの45歳差対決制し「ホッと」 平野も快勝 3人で1Gも落とさず

女子1次リーグが始まり、世界ランク2位の日本は初戦で同20位のルクセンブルクと対戦し、3-0でストレート勝ちした。

パリ五輪代表入りを決めた3人で挑んだ日本は、1番手で登場したエースの早田ひな(23)=日本生命=が3-0で先勝すると、2番手で登場したパリ五輪団体戦代表の張本美和(15)=木下グループ=は、60歳にして世界ランク46位の“レジェンド”ニー・シャーリエンとの45歳差対決に挑み、第1ゲームは接戦となりながら12-10で奪うと、その後は第2ゲームを11-3、第3ゲームを11-8で奪い、ストレート勝ち。世界卓球のデビュー戦を飾った。

3番手にはパリ五輪シングルス代表の平野美宇(23)=木下グループ=が登場。第1ゲームを11-2で圧倒すると、第2ゲーム11-6、第3ゲームは11-4でストレート勝ち。3人とも1ゲームも落とさない快勝だった。

試合後、張本は「今はホッとしている気持ちは大きい。1勝取ることができてうれしいです」と笑顔。平野は前髪パッツンの姿で登場。「試合に合わせて切った。まだ間に合ってないけど、途中ぐらいでいい感じになるかと」と、笑った。

伊藤美誠(23)=スターツ=と、木原美悠(19)=木下グループ=は初戦のメンバーからは外れた。

今大会で8強に進出すれば、パリ五輪団体出場枠を獲得できる。日本女子は17日の1次リーグ第2戦で世界ランク55位のイランと対戦する。

試合は相手選手もそれなりにくいさがり、なかなかの勝負だったとおもいます。

そでも日本のほこる、早田、張本、平野の3選手はゲームカウント 3-0の好スコアで快勝発進してくれました。

相手チームの選手、60歳なのに動きがよくて卓球をくるくる回転させるプレースタイルで驚きました。

試合途中に電光掲示板のトラブルで数分間中断があったのは残念でした。

ともかく、日本女子卓球陣に期待したいとおもいます!

早田のパワー、平野のスピード、張本のバックハンド…平野早矢香さんが占う打倒・中国のポイント

卓球の世界選手権団体戦は16日に韓国・釜山で開幕する。日本は4大会連続銀メダルの女子が53年ぶりの頂点を目指し、男子も2大会連続のメダル獲得を狙う。

スポーツ報知評論家の平野早矢香さん(38)が、パリ五輪“前哨戦”に挑む日本代表の戦いを占った。

女子は誰が出ても引けを取らないチームになりました。エースの早田選手に平野選手、張本美選手と五輪代表が中心になりそうですが、伊藤選手や木原選手が出ても同じように力を発揮してくれるはず。

1次リーグから、その先の中国をイメージして戦っていくでしょうし、22年大会と比べても勝つ可能性は高まっていると感じます。

印象的だったのが昨年のアジア大会。中国に敗れはしましたが、平野選手が陳夢選手に2-3で競るなど内容が良く、チームとして1ランク上がった印象を受けました。

中国側も一歩間違えれば、という気持ちになった試合だったと思います。

早田選手のパワーや平野選手のスピード、張本選手のバックハンドなど中国にとっても一つはまったら怖いというポイントを全員が持っています。そういったものを効果的に使えるよう先に戦術を展開していくことを意識して戦ってほしいです。

男子は1次リーグをしっかり勝ちきることが大事です。ナイジェリアはトリッキーなプレーをしてくるチームでやりにくさはありますが、初戦で勢いを付けて、林ユン儒選手のいる台湾戦に臨みたいところです。

1位通過でメダルに挑戦することが、パリ五輪にもつながると思います。(12年ロンドン五輪女子団体銀メダル、ミキハウス所属・平野早矢香)

なんと、まだオリンピック出場は決まってなかったそうで、この大会で決まるんだそうです。

このあと、イラン、南アフリカ、ブラジルと対戦し、グループを突破した後の次の相手に勝利すれば出場確定とのこと、、

確実に決めてほしいですね!!

2024年2月16日(金)

[News]逆ブブカな首相!?

棒高跳びの世界でブブカという名選手がいました。

この選手が賢いのは、棒高跳びの世界記録を少しずつ更新していったことです。

更新するたびにいろいろもらって、裕福に暮らしていると伺っています。

日本でもマラソンの世界で大迫選手が二度、日本記録を更新して、報奨金を一億円ずつゲットされたのが記憶に新しいです。

いっきに更新するのではなく、少しずつが良いのですね。

そういう意味では今の日本の首相も賢いのかもしれませんね。。

時事通信調査で岸田文雄首相の内閣支持率、またも過去最低更新 「そりゃそーだ」「まだ16.9%もある」反応さまざま

時事通信社は9日から12日まで大手メディアでは唯一の個別面接方式による世論調査の結果を15日に発表。岸田内閣の支持率は前月から1.7ポイント減の16.9%と、発足以来の過去最低を更新した。不支持率は前月比6.4ポイント増の60.4%となり、安倍内閣当時の2020年5月以来、6割を超えた。

自民党の政党支持率は前月比1.7ポイント増の16.3%となったものの、派閥の政治資金パーティーでの裏金問題など「政治とカネ」をめぐり政権や自民党の不満がたまっている状況に変わりはないようだ。

ネット上では「そりゃそーだ。上がる理由がない」「まだ16.9%もある」「内閣支持率の低下はある意味この状況でなら当たり前」「能登半島地震の初期対応、裏金事件などリーダーシップが見えませんからね」「裏金作って脱税すれば自民党支持率は上がるんだって…」など、さまざまな感想が寄せられた。

少しずつ、少しずつ、、支持率の過去最低記録を更新し、史上、最低評判の首相として長く皆さんの記憶に残りそうですね。。

ここまでくれば、Single (10%切り)まで頑張っていただきたいです!!

2024年2月15日(木)

[LIFE]暴走族との対決!

このあたりは、暴走族がでるらしいよ、、

ひったくりなどやってくるかもしれないから、道を歩いているときは気をつけるように。。

自分の住んでいる近所で、そんなことをいわれたものの、気をつけるといっても何を気をつけてよいやら、、

まぁ、ヤバい人をみかけたらすぐに逃げるようにするしかないかな、、とおもいながら日々過ごしていました。

その日、朝、かなり早い時間帯に散歩をしていたときのことです。

うわ、、暴走族来た!!

はっきり見たわけではありません、でも、前方に全身、紫の服、全身、黒い服の二人組が歩いてこちらにむかってくるのです。

そんな服を来ている人なんているでしょうか、暴走族に間違いありません!

暴走族もたまには車やバイクに乗らず、歩くこともあるのでしょう。

そして、悪いことに道は一本道で、迂回路もありません。

今から後ろを振り返って逃げても追いつかれそうです。

つまり、暴走族の二人組と対決するよりない状況なのです。

そして、さらに悪いことに私はその日、それなりに現金のはいった財布を持っていたのです、、これはやばい!!

その二人組はなにやら、ぼそぼそと話をしています。

よーし、カモがやってきたぞ、、、よし、、おれは右を抑えるから、おまえは左を抑えろ、、あいつから現金を奪いとるぞ!!

などと話をしているのではないでしょうか。

私もここで覚悟を決めました。

若い二人組にはかなうはずもない、、おそらく自分はやられるだろう。。

しかし、二人のうちの一人は相打ちだ!ただではやられんぞ!!

決死のおもいで、こぶしを固く握りしめました。

場合によっては先制攻撃が有効かもしれません。

そして、いよいよ、、暴走族の二人に近づいたときのことです。

あれ???

あら???

なんだ???

その暴走族の二人、、よーーく見ると、小学生の女の子、かつ、低学年のようです。

いや、暴走族でもなんでもありませんでした、ただの小学生の女の子たちでした。

体操着を来ているのでしょう、、全身、紫、全身、黒とは珍しいですが。

あなたたちねぇ、、、、ひとさわがせなんだよ!

少し前まで死ぬおもいだった私はそうおもいながら、その二人をきっと睨みつけましたが、小学生の二人は私のことなんか関心もなく、話をしながらさっさと歩いていってしまいました。

うーむ、目が悪くなりましたね。

皆様もお気をつけください。

2024年2月14日(水)

[LIFE]メガネの使いわけ

国民の皆さん!

はい?

確定申告の時期がきましたよ!!

あ、そうですね。

納税は国民の義務ですからね!

はぁ、、

しっかり、納税してくださいよ!!

あれ?その眼鏡、もしかして?

そう、国民には増税メガネです。

自民党内でもその眼鏡を使うのですか?

別のメガネをかけますよ。

なんですか?その眼鏡?

脱税メガネです、、

え?

自民党党員の皆さん、脱税はうまくやってくださいよ!国民にばれないように、、、

いや、ばればれみたいですが。。

岸田首相から国民への確定申告の呼びかけに「どの口が言うの?」「裏金議員を見たらアホらしくて」SNSは厳しい声

岸田文雄首相は「政治とカネ」のテーマで集中審議が行われた14日の衆院予算委で、16日から始まる確定申告を前に、税の大切さとともに、国民に適切な納税を求めた。

それでも、自民党の政治資金パーティーをめぐる裏金問題など「政治とカネ」をめぐる不信感は根強く、ネット上では「どの口が言うの?」「岸田さんが確定申告してってさ」「裏金議員は、いつ説明責任果たすの?」などの厳しい声が相次いだ。

国民民主党の古川元久衆院議員から「あさってから確定申告が始まります。

今回の裏金問題は、きちっと申告して納税している納税者の納税意識を著しく失わせるものであって、総理は政府のトップとして正しい申告をお願いする立場である者として納税者の皆さんに真摯におわびする必要があると思うのですがいかがでしょうか?」と答弁を求められた岸田首相。

「まず、おわびするべきであるということ。それはその通りだと思います。政治とカネの問題を通じて国民の皆さんに大きな疑念を巻き起こすことになった厳しい指摘を受けている。

このことを重く受け止め、国民の信頼回復に取り組まなければならない。おわびをした上で、政治としてき然とした態度を取らなければならない、このように思います。

その上で税というものについて、確定申告を前に国民の皆さんにお願いをしなければならない。

社会に必要とされる公的サービスを皆で分かち合うために、生活と財産を守るために必要な公的サービスを提供する上で必要不可欠なものとして是非ご理解をいただき、確定申告にあたって適切に納税、申告へあたっていただくようお願いをしなければならない」と時折メモに目を落としながら答弁した。

X(旧ツイッター)上では、国民の義務である納税の大切さを理解した上で「岸田が今言ったよ。国民はちゃんと確定申告して納税しろよ!! ってさ。

みんなどうするよ」「こんな岸田内閣下で納税したくない。裏金議員の顔見たらアホらしくて」「確定申告用にHD破壊用の電動ドリル貸してもらえませんか?」など、やり場のない怒りがあふれた。

自分たちは脱税、、国民には増税した上にしっかり納税よびかけ、、

最悪でしょ、これ、ほんとに、、

この自民党の確定申告呼びかけほどむかつくものはないですね、、

2024年2月13日(火)

[News]超エリートの記憶力!

中学校は?

灘中学です。

高校は?

灘高校です。

大学は?

東京大学法学部です。

すごい!!日本の最高学歴!!エリート中のエリートですねぇ!!

いやいや、それほどでも、、

それなら記憶力も抜群でしょうね!

まぁ、そこらへんの方には負けないかもしれませんね。

じゃ、この方のことは覚えていますか? 2021年、数年前にお会いしているそうですが。

記憶にないですね。

え?

記憶にないです。。

10回以上会ってるそうですよ?

そうですか?覚えてないんですが、、

ハグまでされたそうですが、

うーん、、

どうなんですか?

薄々、おもいだしてきました。。

うすうすぅ???

盛山文科大臣と旧統一教会めぐり 選挙で“推薦状” 同席者が証言「覚えていないのはおかしい」 “電話かけ”「多い日は200件ぐらい」

盛山文部科学大臣が旧統一教会側から選挙の支援を受けていたとされる問題で、教団の関連団体から盛山大臣に推薦状が手渡された場に同席していた教団関係者がJNNの取材に応じました。関係者が語る盛山大臣への支援とは。

旧統一教会関連団体 関係者の男性

「盛山先生と写真を撮った瞬間。国会に押し上げると決意が固まった瞬間」

これは、2021年の衆院選の前に、盛山文科大臣が旧統一教会の関連団体から「推薦状」を受け取ったとされる際の写真です。盛山大臣の隣に写っている関連団体の関係者の男性がきょう取材に応じました。

旧統一教会関連団体 関係者の男性

「本当に憤りと言いますか、そういう感情がわいてきたのが事実」

盛山正仁文部科学大臣(8日)

「全然 記憶にございません!」

盛山大臣は、2021年の衆院選の際に旧統一教会の関連団体の会合に出席していたと報じられ、先週、当初は「記憶にない」とし、その後、「薄々思い出してきた」などと説明してきました。

ただ、男性はこう話します。

旧統一教会関連団体 関係者の男性

「私は10回以上会っている。向こうはお世話になっていますとハグまでしてきましたからね。(盛山大臣は)『平和連合は安全保障を頑張っている』と言ったので、きちんと認識してもらっていると。覚えていないというのはおかしいと思っているんですよ」

男性によりますと、盛山大臣は衆院選の公示前、“教団側が掲げる政策に賛同する”と書かれた推薦確認書に署名。その後、団体側から推薦状を受け取ったということです。

旧統一教会関連団体 関係者の男性

「推薦確認書を本人の前に出して、こういう内容をご理解いただいたらサインしてくださいと。サインを受けて(選挙)応援しますっていうことで、皆スイッチが入った。応援しようと」

こちらの旧統一教会の女性信者2人は、盛山大臣の選挙応援のために「電話かけを行っていた」と証言しました。

衆院選で電話かけをした 旧統一教会の信者

「本当に頑張った日があって、多い時は200(件)ぐらいはかけていたと思います」

信者のべ20人ほどが盛山大臣の「後援会」を名乗って、有権者に電話で支援や投票を呼びかけたといいます。

衆院選で電話かけをした 旧統一教会の信者

「『選挙を突破してほしい』という思いがとても強かったので、それを支えに頑張っていた」

この選挙では盛山大臣は選挙区で敗れたものの、比例で復活当選しました。

女性たちは、盛山大臣の対応について

衆院選で電話かけをした 旧統一教会の信者

「ちょっと腹立たしいですね。腹立たしいし、そんなわけないと思っている」

大きく見解が食い違う、盛山大臣と3人の証言。波紋はさらに広がりそうです。

これはひどい、、

超エリートなのに記憶力は期待はずれでめためたですね。。

2024年2月12日(月)

[News]牛丼店の緊急人命救助

私は、牛丼チェーン店はよく行きます。

吉野家はもちろんですが、すきや、松屋、はよく行きますね。

最近、なか卯は近くにないのでなかなか行けなくなりましたが、、

そんな牛丼チェーンで人が倒れました。

そのときにたまたまいあわせたお客さん、5人のみごとな緊急人命救助がニュースになっていました。

急に倒れた高齢男性、駆け寄った女性看護師…居合わせた客5人が一致団結 “奇跡の人命救助”に称賛の声

たまたま立ち寄った牛丼チェーン店。高齢男性が急に倒れてしまいました。すぐさま駆け寄ったのは、集中治療室で働く女性看護師でした。そして、もう1人が近付き、「僕は警察官です」。突然のことながらも、店内にいた客5人と店員の見事な連携で応急処置が行われました。見ず知らずの客5人による“奇跡の人命救助”はどのようなものだったのでしょうか。当事者の女性看護師に詳細を伺いました。

午前10時の牛丼チェーン店内での出来事 見ず知らずの客5人が一致団結

「いくら資格を持っていても、私1人でできることなど限られたことです。1人1人に心から盛大な感謝の気持ちです」。

女性看護師はこう心境を語ります。20代前半で、集中治療室で勤務。この4月で看護師になって4年目を迎え、コスプレイヤーとしても活動しています。今回、パセリン(@9936677705pase)のアカウントでX(ツイッター)に当日の様子を報告しました。

2月6日午前10時ごろ、夜勤明けの女性看護師は、その日に予定されている研修前に何か食べておこうと、松屋に行きました。店内には女性看護師と、中年の男性4人がいました。

急に高齢男性がうめきながら倒れてしまいました。

「すぐに駆け寄って声をかけるが眼球上転、除脳硬直(何らかの原因による脳のダメージで起こる姿勢のこと)していて確実に脳疾患。そこに1人のおじ様が素早く駆け寄ってきて、『僕。警察官です」と。そこで私も名乗る 『私は集中治療室の看護師です』と」。ここから、テンポよく応急処置が執り行われます。意識の確認、気道確保など。靴を脱がしてベルトを緩め、最善を尽くしていきます。

一般の職業とみられる残りの客もそれぞれ自分ができる行動に出ます。

「凄かったのは周囲のお客さんと店員さんも。1人はAED(自動体外式除細動器)を探して走って外へ。(店内には無かった) 1人は店員さんと救急車に連絡。 1人は救急隊が店内に直ぐに入ってこられるよう椅子や机を退かして動線作り」

高齢男性の呼吸が悪化、男性警察官が思い切って…

一方で、高齢男性の呼吸は悪化してしまいます。ここで男性警察官が思い切った救命行動に出ます。「高齢男性の口に直接手を突っ込み開口。舌を押して気道確保」。そこから声をかけ続け、数分後に高齢男性の意識レベルが回復。散大していた瞳孔も戻っていったそうです。

そして、男性客たちの誘導によって迷うことなく、救急車が到着しました。倒れた時の状況、そこからの処置、病態をしっかり説明。大仕事を終え、「搬送されるまで見送り、5人+店員さんで深呼吸」。こうして救急搬送までスムーズに事が進みました。

女性看護師は「終始誰も座ってなかった。一人一人が出来ることを全力でやってた。みんなただ牛丼食べに来ただけ。知らない人の集まりが、こんなにも団結出来たことにただただ胸が熱くなった。みんなでお互いにありがとうを言い合って解散。忘れられない日になった」。投稿でこう振り返りました。

救命活動のポイントになったのはどんなことでしょうか。女性看護師は「たまたま現場に看護師と警察官がいたということ、そして、一般の方にもかかわらず積極的に人命救助の手助けをしてくださったことが大きいです」と強調します。

これは素晴らしいですね!

女性看護師や警察の方がいたのはほんとに幸運だったとおもいますが、5人全員の連携がみごとで実に適格な人命救助だったとおもいます。

私も牛丼を食べているときに同じようなことが発生したら、この方たちと同じように緊急対応できるのか、、

精進したいとおもいます。

2024年2月11日(日)

[News]二階にも本棚のある家庭

一階には、何がありますか?

本棚がありますね、たくさんの本を収納しています。

二階には、何がありますか?

二階にも本棚がありますね、こちらもたくさんの本を収納しています。

え?二階にも本棚があるのですか?

そうです、二階にも本棚がありますよ、たくさんありますからね。

二階さん、二階にも本棚があるなんて!!

そうですかね?

是非、一度、訪問して見せてもらってもよいでしょうか?

いえ、それは、ちょっと、、、(ごそごそ、、)

ん?それはなんですか?

目薬です。。

目薬?

おもわぬ質問に、目がしょぼしょぼしてきましたので。

「二階から目薬」ですね、、まぁ、我々の問答もそんなものですけどね。

は?

ともかく、3年間で3500万円もの書籍、、どこにどう格納しているのか是非とも見学したいところです。

二階元幹事長 野党議員が明かした“3年間で3500万円の書籍代”に「本屋か」「店ごと買ったんか?」とツッコミ続出

「今回の裏金の問題に関して、収支報告書の訂正が当然相次いでおるということでございますが、本当に信じられないような訂正もいくつもあるわけですね」

2月8日の衆議院予算委員会で、こう指摘したのは立憲民主党の藤岡隆雄衆議院議員(46)。

自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件や政策活動費問題について追求するなかで、二階俊博元幹事長(84)の“衝撃的な使途”を明かしたのだ。

二階元幹事長をめぐっては、幹事長時代の’16年から5年間にわたって約50億円の政策活動費を自民党から受け取っていたとされている。

しかし岸田文雄首相(66)は5日の衆議院予算委員会で、野党議員から使途を確認するよう迫られるも「確認するまでもなく、適切に使用されているものだと認識している」などと消極的な姿勢を見せていた。

そうしたなか、冒頭の指摘に続けて「その中で1つ疑問に思ったことについて、官房長官にお伺いをしたいと思います」と切り出した藤岡議員。二階元幹事長の資金管理団体「新政経研究会」の収支報告書について、こう述べたのだった。

「今回、収入の訂正と合わせて支出面で調査研究費の書籍代というのが、なんと3年間で約3500万円も書籍代の追加がなされております。家一軒建つくらいの書籍代に支出をされたということで、3500万円ですから一体何万冊を購入されたのか、使途について非常に説明が求められると思います」

その上で林芳正官房長官(63)に、「裏金見合いのお金ということも当然考えられるわけでございますから、3500万円の書籍代についてどういう理由でこのように訂正をされて、一体どういう書籍を購入されたのか」と追求した。

しかし林官房長官は、「官房長官といたしまして、個々の政治団体の収支報告書の内容について確認を求める立場になく、ご指摘の内容についてお答えする立場にないと考えております」との回答に留まった。

二階元幹事長が書籍代に3年間で3500万円も費やしていたことに、SNSでは衝撃が広がっている。

《本屋か》

《店ごと買ったんか?》

《書籍3500万はほんとミニ図書館できるやん》

《本棚見せてもらおうじゃないか》

《明細を出してくださいとしか言いようがない》

どのような書籍を購入したのか、二階元幹事長にはぜひ説明をしてもらいたい。

3年間で3500万分の書籍購入はギネス記録に掲載されるのではないでしょうか。

3500万円分の書籍は普通の図書館4館分に相当するすごい量なんだそうです、、それを個人が、、、素晴らしいことですね。

二階さんの邸宅にどのように収納されているのも気になりますが、いったい、どこの本屋で購入されたのでしょうか?

その本屋はおおもうけですね、、

是非、名乗りでてほしいところです。

2024年2月10日(土)

[News]訃報:小澤征爾さん

私は最近、もっぱらクラシックを聞いています。

家の中でも、車の中でも、、、

最近、何年も一緒に仕事をしていた協力会社の方が、お互いにクラシックを聞くのが趣味というのがわかって驚いたばかりでした。

ブラームス、ハイドン、モーツアルト、ショパン、チャイコフスキー、ベートーベン、リスト、バッハ、ドボルザーク、いや最近聞いている音楽家でも、まだまだ名前があがります。

小澤征爾さん、日本が誇る偉大な指揮者が亡くなってしまわれました。

小澤征爾さん、死去 88歳 世界的指揮者 80歳を過ぎても精力的にタクトを振った“世界のオザワ”

世界的指揮者の小澤征爾さんが6日、心不全のため東京都内の自宅で死去した。88歳だった。世界各地の一流交響楽団で指揮を執り、オーストリアのウィーン国立歌劇場の音楽監督を務めるなど“世界のオザワ”として活躍。80歳を過ぎても精力的にタクトを振ってきたが、近年は腰痛に悩まされていた。

日本を代表する指揮者がこの世を去った。

小澤さんは中国(満州)生まれ。小学生の時に引き揚げを経験した。その後、桐朋学園の創立者で指揮者の斎藤秀雄氏の指導を受け、指揮者を目指した。

桐朋学園短大卒業後、単身渡仏。パリ滞在中の1959年にブザンソン国際青年指揮者コンクールで優勝するなど、海外で頭角を現し、61年にNHK交響楽団(N響)に招かれ、日本でも指揮者として活動を始めた。

大きな転機は62年。N響が20代半ばの小澤さんに反発を強め、演奏会をボイコットする事件が発生した。日本と“決別”する形で、海外に活躍の場を求めた。

64年にシカゴ交響楽団のラヴィニア音楽祭の音楽監督を務め、同年トロント交響楽団の指揮者、73年に世界5大オーケストラの一つ、ボストン交響楽団の音楽監督に就任した(2002年まで)。

恩師・斎藤氏の没後10年をしのび、84年に門下生100人以上でメモリアルコンサートを実施。これは、毎夏に長野県松本市で開催される「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」(現セイジ・オザワ松本フェスティバル)に発展し、自身のライフワークとなった。98年に長野五輪の音楽監督を担当。2002年に日本人として初めてウィーン・フィル・ニューイヤーコンサートを指揮するなど、第一人者として活躍した。

順風満帆な音楽人生だったが、晩年は病との闘いだった。05年ごろから高齢のため、体調を崩す機会が増えた。70歳を迎えた同年末に白内障を手術。翌年に帯状疱疹(ほうしん)、角膜炎を患い、音楽活動を休止した。10年には食道がんを公表し、手術で全摘出した。

同年8月の復帰会見では「家族がラグビーのスクラムのように一体になって助けてくれた」と、妻、長女で作家の小澤征良氏、長男で俳優の小澤征悦のサポートに涙して感謝。「マイペースでやっていきたい」と生涯現役続行に意欲をみせた。

小澤さんは22年8月、3年ぶりの開催となった「セイジ-」の終演後のカーテンコールに、車いすに乗って登場。ステージで奏者たちをたたえていた。

◆小澤 征爾(おざわ・せいじ)1935年9月1日、中国生まれ。59年、ブザンソン国際青年指揮者コンクールで優勝。2000年から若い音楽家の教育を目的に「小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト」を開始。20年、米ボストン市が小澤さんの誕生日を「セイジ・オザワ・デー(小澤征爾の日)」に制定した。

いつも小澤さんのエネルギッシュな指揮が素晴らしいとおもっていました。

海外でも指揮をふるっておられ、世界的な名前の響いた指揮者ですね。

師匠に世界的指揮者のカラヤンさん、ピアノの高級ブランドで有名なバーンスタインさん、弟子に有名な指揮者、佐渡裕さんがおられます。

弟子に指導している様子をテレビで拝見しましたが、まさに情熱的に感情をいれて指導していて胸が熱くなるおもいですね。。

本当に残念な方が亡くなられました。

小澤さんの指揮されたオーケストラはこれからも聞き続けるとおもいます。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

2024年2月9日(金)

[IGO]囲碁姉妹タイトルホルダー

卓球界では、兄と妹の同時オリンピック代表が話題ですが、囲碁界でもやってくれました。

上野梨紗さんがタイトル獲得、、相手はあの仲邑菫さんです。

初戦を落としたものの、第二局、第三局を連取して、みごと 女流棋聖を獲得となりました。

内容も充実していたようです。

誰もが認めていますが、上野さんの妹、梨紗さんがすごく強くなっています。

成績がずばぬけて良いのです。

強豪ひしめく女流囲碁界において高い勝率でタイトル挑戦は二度目。

今回のタイトル戦の相手は仲邑菫さんですが、二人は入段時期が同じで、幼い仲邑さんを横の梨紗さんがささえていた場面を今でもおもいだします。

二人はすごく仲良くなっていて、このタイトル戦の前でも仲良しでしたが、仲邑さんの日本でのキャリア最後になろうとおもわれるこのタイトル戦で闘ったのですから、運命ですね、、

仲邑さんはこれを最後に韓国に行ってしまうので、来年のタイトルは空位にはならず、通常開催となってその意味でも良かったです。

【囲碁】上野梨紗二段初タイトル、姉の愛咲美女流名人と38年ぶり姉妹戴冠 仲邑菫初防衛ならず

囲碁界最年少タイトル保持者の仲邑菫女流棋聖(14)の初防衛か、挑戦者の上野梨紗二段(17)が初タイトルを獲得するか。囲碁の第27期ドコモ杯女流棋聖戦挑戦手合3番勝負第3局が5日、東京・市ケ谷「日本棋院東京本院」で打たれた。午後1時から上野の黒(先手)番で、初手から1手30秒、1分単位で合計10回の考慮時間がある早碁戦で始まった対局は、黒番の上野が序盤で優位に立つとそのまま押し切っての中押し勝ち。対戦成績2勝1敗で、うれしい初タイトル獲得を果たした。

姉の上野愛咲美女流名人(女流立葵杯=22)も現役タイトル保持者であり、姉妹でタイトル保持者となった。囲碁界では、1986年(昭61)8〜11月に妹の楠光子女流本因坊と、姉の杉内寿子女流鶴聖が保持して以来、38年ぶりの記録となる。

来月で韓国に移籍する仲邑の国内最初で最後の防衛はならなかった。

姉妹のタイトルは史上初かとおもったら、38年ぶり、、

その昔、本多姉妹が達成していたのですね。

そのときは3ヶ月間程度の保持していたようです。

上野姉妹は強いので、まずはこの記録の更新をめざしてほしいです。

2024年2月8日(木)

[LIFE]おまえだけは許さない!

「おまえだけは許さない!」

え? 何??なんだ???

ちょ、、こわい、、逃げろ、逃げろ、、

「おまえだけは許さない!」

うわ、怖いのがいる!やばいやつだ、逃げろ!

「おまえだけは許さない!」

え? 嘘? 怖、、あいつはなんだよ?逃げろ〜。

せっかく農作物をあらして餌にしようとやって来たのに、その場に赤い目のオオカミが睨みつけて、「おまえだけは許さない!」と凄まれたら、逃げるよりないのではないでしょうか。

テレビのニュースで見ました。

新型のパワーアップかかし、みたいなものでしょうか。

クマもシカもイノシシも “モンスターウルフ”が「許さない!」

果たして、野生動物にも日本語が通じるのでしょうか。害獣を追い払うために仕込まれた音声は…。オオカミの鳴き声だけではありませんでした。

鹿児島県伊佐市で森林保護を目的に導入されたモンスターウルフ。除幕式ではスピーチもこなします。開発したのは北海道のメーカーです。赤い目に白い牙という外観と約50種類の音声。

これは、効果のほどが記録された映像です。モンスターウルフに気付いたクマは一目散。目が合った瞬間、取るものも取りあえず逃げていきます。サルも、イノシシの一家も。一定の範囲内に何者かが近付くと自動的に光や音を発する仕組みです。センサーはもちろん、人間も見逃しません。

北海道ではクマ対策のため、美術館に設置。千葉県木更津市では農作物を荒らす野生動物対策で導入されています。

今回、守りたいのは植えたばかりの杉の木です。

鹿児島県猟友会伊佐支部 清水剛吏支部長

「鳥獣が一番怖いのはオオカミ。オオカミが来たら逃げる」

日本の野生オオカミはすでに絶滅したとみられていますが、このモンスターウルフはまだまだ進化の過程だと開発者はいいます。

株式会社太田精器 太田裕治社長

「最終的に自動で走って追い払う、追い掛けていくウルフになっていくと思う」

素晴らしいアイデア商品ですね、、

熊、鹿、イノシシ、たちの野生動物たちの挙動がおもしろかったです。

一瞬、フリーズして、おおかみのほうを見て、一目散に逃げていくのです。

効果てきめんですね。

モンスターウルフさん、これからも改良されていくようです。

この調子でずっと敵を撃退していただきたいです。

2024年2月7日(水)

[Music]SARD

先日、モール内を歩いていると歌声が響いてきました。

この歌はよく聞く曲です。ええっと、、、

あぁ、そうだ、そうだ、、ZARDの曲だ。

ZARDの有名な曲が場内に鳴り響いていたのです。

でも、ZARDといえば、ボーカルの坂井泉水さんは残念ながらお亡くなりになりました。

まだ若いのに残念なことでした。

ということは、この歌は、CDを鳴らしているのかな?

ずいぶん大音響だけど、ZARDのおもいでに浸ろうという企画かなにか??

違いました。

会場に近づいてみると、ステージがあって、そこで若い女性が歌っていました。

え?

3人組で、左にギター、右にキーボード、中央にボーカルです。

3人ともスタイルよく長髪でいかにも今風の若い女性です。

そして、ZARDの声、そっくりで、、ZARDの曲を歌っているのです。

会場は吹き抜けになっていて、2Fも3Fも大勢のギャラリーが見学していました。

さながら、ミニコンサートです。

もりあがっている中、会場に近づいて、パンフレットを見てみました。

Zをさかさにして、SARDというグループで、ZARDの曲を歌っていくグループなんだそうです。

CDも売り出していて、これから、全国ツアーなども予定されているのだとか。

ZARDの意思をついで歌を届けてくれるのは大変に良いですね。

歌が終わると、少しトークをしながら自己紹介されていました。

場内からは多くの歓声、もりあがっていたようです。

3人組女性、SARD、3人の息のあった音楽と歌声に感動しました。

これは期待してしまいますね、是非、頑張ってほしいです!

2024年2月6日(火)

[Sports]オリンピック卓球代表決定

パリ五輪の卓球選手、男女の代表が決定しました。

女子は早田ひな選手、平野美宇選手の最近の成績を反映して堂々の代表。

二人とも最近の成績はとても充実していますね。

過去の世界大会で補欠やサポートなどで応援にまわっていたことをよくおもいだします。

よくぞ主役の座に登りつめていただきました。

そして、注目の3人目は張本美和選手に決まりました。

ご存知の張本智和選手の妹、幼少の頃から英才教育をうけてきましたが、史上初の兄妹代表となったそうです。

張本選手は最近、すごく活躍していますし、成長著しく、素晴らしいです。

とても若いので今回もですが将来も期待できる選手ですね。

一方、残念なのは伊藤美誠選手です、この数年はずっとトップで女子卓球界をひっぱってきた方ですが、最近、成績もいまいちで、言動でも残念なニュースが伝わってきていました。

選考より少し前の大会では「個人で代表に選ばれることがなくに残念、、団体は選ばれてもでるかどうかわからない」と発言されたそうです、、、

この発言は炎上しましたが、冷静にみても、そんな発言をする人を協会が選ぶのは味が悪く、嫌気がさすのではないでしょうか。

これが原因かどうかはわかりませんが、今回は落選となりました。

でも、ずっとリードしてくれたトップ選手です、まだまだ頑張ってほしいですね。

男子のほうも張本選手は当然として、戸上選手、篠塚選手と若い面々が揃いました。

フレッシュな顔ぶれで期待できますね。

【記者の目】卓球女子パリ五輪3枠目は張本美和…選出の3つの理由「海外選手に強い」「ダブルス実績」「15歳の伸びしろ」

日本卓球協会は5日、都内でパリ五輪代表の男女各3人を発表した。強化本部が選ぶ団体戦要員の3人目は女子が15歳の張本美和(木下グループ)に決まった。21年東京五輪金メダルの伊藤美誠(23)=スターツ=は落選。男子の3人目は篠塚大登(ひろと、20)=愛知工大=が選出された。張本美は、既にシングルス代表の選考基準を満たしていた兄・智和(20)=智和企画=と卓球界初のきょうだい五輪となる。日本は世界選手権団体戦(16日開幕、韓国・釜山)で準々決勝に進出すれば五輪の団体の出場権を獲得し、五輪シングルス2枠を得る。

注目された女子の3人目は張本美に決まった。選考ポイント(3位と4位)、世界ランク(10位と16位)で、ともに伊藤が上位だったが、渡辺監督が挙げたのは2点。昨年12月の世界ツアーで世界女王・孫穎莎(そん・えいさ、中国)にフルゲームで競るなど直近1年間の海外勢との試合内容。そして、杭州アジア大会で世界選手権連覇の中国ペアも破ったダブルスへの評価だった。「トータルな見方で本当にわずかながら(の差で)」と説明した。

一方で“伸びしろ”が判断材料の一つになったかを問われると、「全くなしではなかった」と認めた。2年前に圏外だったWRは1年後に41位、現在は16位に上昇。強化本部の想定を超える急成長を遂げただけに、本番でさらに力を付けることも期待する。選考基準が異なり一概に比較はできないが、過去の五輪では実質的な3番手が選ばれてきた中で、異例となる15歳の選出に踏み切った。(五輪担当キャップ・林 直史)

この代表メンバーはいずれも、過去に中国とも相当な勝負をしているのを見たことがあります、期待したいですね!

2024年2月5日(月)

[LIFE]郷土の水族館をおもいだした日

その昔、長崎には長崎水族館というのがありましたが、完全リニューアルして、ペンギン水族館という名前に変わりました。

これもだいぶ前の話ですが、数回、訪問しました。

最初は無数のいわしがぐるぐる回っているコーナーで出迎えて、

たくさんのペンギンがいるコーナーが複数ヶ所あります。

眺めの良い場所でペンギンの歩くのを見て、

「ペンギンはあんなふうに歩くんだねぇ、、まぁ、なんの参考にもなんらけど、、」とおもいながら楽しんで眺めたおもいがあります。

ペンギンみるなら、おすすめの水族館ですね。

本日は、関東も雪でどんどん降っていって、交通網も麻痺しました。

電車や高速道路などが止まっていて、タクシーなどもなかなかこないので、場合によっては悪路の道を歩かなきゃいけない状況です。

その場合、どういうことに気をつければ良いですか?

ペンギンですね。

は?

いや、だから、ペンギンです。

なんですか?ペンギンって??

ペンギン歩きが重要になってきます。

関東甲信 明日6日の朝にかけて雪が降り続く 東京23区も警報級の大雪のおそれ

関東甲信は明日6日(火)の朝にかけて、広い範囲で雪が降り続き、東京23区でも警報級の大雪になるおそれがあります。すでに、関東甲信の平地でも「大雪警報」の出されている所があります。無理のない行動を心がけてください。

関東甲信の平地でも積雪 「大雪警報」が発表されている所も

今日5日(月)は、南岸低気圧の影響で、関東甲信では昼ごろから雪や雨が降り出しました。

関東の内陸や甲信では降り出しから雪の所が多く、時間とともに積雪が増えてきています。午後4時までの積雪深は、長野市で14センチ、埼玉県秩父で6センチ、前橋市で5センチ、宇都宮市や甲府市で2センチになっています。

東京都心や横浜市など神奈川東部では降り出しは雨でしたが、次第に雪に変わりました。午後4時現在、横浜市で1センチ、東京23区内でも路面に雪がうっすらと積もっている所もあります。

明日6日(火) 東京都心でも路面状況の悪化に注意 無理のない行動を

明日6日(火)の朝にかけて、広い範囲で雪が降り続き、断続的に降り方が強まる所がありそうです。積雪のエリアがさらに広がり、すすでに雪が積もっている所もさらに積雪が増えるでしょう。また、午後は次第に雨に変わる所もありますので、路面状況の悪化にもご注意ください。

午後4時30分現在、長野県全域、山梨県全域、群馬県全域、神奈川県全域、東京多摩西部と八王子市、千葉県北西部、茨城県北部に「大雪警報」が出されています。

東京23区の学校では、すでに明日はリモート授業を実施することが決定している所もあります。会社でもリモートワークを活用するなど、無理のない行動を心がけましょう。

やむを得ず車を運転される方は、車の冬装備は必須です。すでに通行止めになっている道路もあります。最新の交通情報も確認するようにしてください。

雪道では両手をあけて「ペンギン歩き」

雪が積もった後は、いつも通る道路でも、普段とは状態が違います。歩き方には次のような注意が必要です。

(1)寒いからといって、手をポケットに入れたり、歩きスマホをしたりするのは、大変危険です。手が使えないと、急な動きに対応できず、万が一、転んだ時に、大けがにつながりますので、絶対にやめましょう。

(2)荷物は、なるべく手に持たないようにしましょう。バッグは、リュックサックなど背負うタイプの物がおすすめです。手が自由に使えるようにすると、いざという時に、けがが防げます。

(3)もし転んでしまっても、体を強く打たないよう、洋服も工夫しましょう。厚手の服装だと、寒さを防ぐだけでなく、クッションの代わりにもなります。

(4)洋服の素材は、濡れにくく、撥水性のある素材のものを着用しましょう。洋服が濡れてしまうと、体が冷えやすくなってしまいます。

(5)歩くときには、なるべく狭い歩幅で、足をまっすぐ下に踏み込みましょう。そろそろとペンギンのように歩くと、転びにくくなりますので、覚えておいてください。

ペンギン歩きの見学、、役にたつことがありましたね、、(笑)

それはそうと雪の一日、皆さん、十分にお気をつけください。

2024年2月4日(日)

[Sports]アジアカップ敗退!

カタールで開催されている今回のアジアカップ、最近、世界各国との練習試合で好調の日本は優勝を狙って参加していたとおもいます。

しかし、結果的に不完全燃焼に終わりました。

予選ではベトナムに勝利したもののイラクに敗戦、インドネシアには勝利し、決勝トーナメントに進出しました。

決勝トーナメント一回戦も宿敵バーレーンに勝利

なみにのったかとおもいましたが、、イラン、、強敵とはいえ、完敗だったようにおもいます。

前半は良かったですが、、得点は1点のみ、守田のうったシュートをキーパーが足をのばしたものの防ぎきれず、ボールがゴールに吸い込まれました。

ただ、後半はあまり日本の攻めができてなかったようにおもいます。

イランに押し込まれる苦しい展開がずっと続き、ゴール隅に決められて同点、二点目はやや不幸なPK、板倉がのばした足に後ろから選手がやってきたようにみえました。ついてないです。

これで、1-2でやられてしまいました。

点差以上に後半は日本のチャンスらしいチャンスがあまりなく、決定的場面などほとんど見られませんでした。

イラン戦の明暗を分けたのはベンチの戦略。指揮官は板倉に救いの手を差し伸べず、ただ見守ってプレーを続けさせるだけ...【アジア杯】

[アジアカップ 準々決勝]日本 1-2 イラン/2月3日/エデュケーション・シティ・スタジアム

日本代表は現地2月3日、アジアカップの準々決勝でイラン代表と対戦し、1-2で敗戦。ベスト8敗退となった。

イランが長所を遺憾なく発揮し、逆に日本の長所は完全に消された。そういう意味で、明らかに明暗を分けたのはベンチの戦略だった。

前半を1点リードして折り返した日本だが、実は追いかけるイランはすでに反撃の糸口を見つけていたに違いない。大きなヒントになったのは、39分のプレーだったはずだ。

背後を狙ったロングボールへ対応しようとした板倉滉が、サマン・ゴドスにブロックされて潰れ、フリーでシュートに持ち込まれた。シュートは枠を外れたが、後半からイランは板倉の背後を突く攻撃を徹底してきた。

ベンチの指示なのか、肌感覚としての選手たちの判断なのかは不明だが、イラクやイランの選手たちには、こうして弱点の芽を見つけたらそこを徹底して潰しにかかる狡猾さが浸透していた。

イラクは菅原由勢、そしてイランは板倉の裏への対応に難があると見極め、攻略してきた。菅原も板倉も森保一監督が全幅の信頼を置き、揺るぎない第一選択肢の座を築いてきた選手で、実際に日本代表の連勝を支え続けてきた。しかし1試合にして評価が一変するほど崩れてしまった。

森保監督は、選手たちの自立を促すためにボトムアップ的な要素を導入しているという。しかし実はボトムアップ方式での指導者には、選手たちが困った時ほど適切なヒントを与えられるだけの高度なサポートが要る。

選手たちだけでは気づき難い問題に直面し、あるいは解決不能な状況に陥った際に、最適解に導ける経験や慧眼が求められる。ところが指揮官は、イラク戦の菅原にも、イラン戦の板倉にも何ら救いの手を差し伸べず、ただ見守ってプレーを続けさせるだけだった。

それは左SBで起用し続けている伊藤洋輝に対しても同様だ。伊藤は日本代表戦になると「絶対に負けてはいけない」責任を痛感し過ぎているのか、攻守ともに判断が安全へと傾く。サイドでフリーで受けても仕掛ける姿勢が乏しく、戻すパスを多用し、相手とのイーブンボールでも「待ち」の選択が目立つ。しかしそういう状態が続いても、森保監督は左SBの一番手として黙って使い続けてきた。

経験値の少ない鈴木彩艶も、混乱を招いたのは判断への迷いから生じる技術的なミスだったが、彼が躊躇なく確信を持ってプレーできるような修正プランが提示された様子もなく、それはベンチからの指示を希求する守田英正の悲痛な声からも伝わってくる。

指揮官は明確な共通理解を図り、その先に選手たち個々の自主性を考えているようだが、残念ながら根本的に繊細で的確な伝達力を持ち合わせているようには見えない。

今回のアジアカップは地上波のテレビ中継もなくて、その点も残念でしたね。

また、場外では伊藤選手の不祥事報道もあり、こちらは真実のほどはどうなのかわかりませんが、チームにも影響あったかもしれませんね。

アジアカップは残念な結果に終わりましたが、また、次、前をむいて頑張ってほしいです!

2024年2月3日(土)

[LIFE]決死隊へ急遽参戦した日

田町へ到着しました。

田町は数年前に駅前が劇的に変化、すっかり良くなっていましたが、

さらに改良工事をやっているようでした。

どんどん進化していきますね。

改札をでて東側に進んだらすぐ降りることができたとおもいますが、

階上のルートを歩くことになります。

そこからエスカレーターで降りていきます。

田町駅から少し歩くと、箱根そばがあって、時々寄っていました。

なにしろ、小田急線生活が長かったので箱根そばはほんとに頻繁に食べていましたが、小田急線沿線からはずれてなかなか食べる機会がなくなったため貴重になっています。

そこから7,8分歩いて、大きな道路を二つ超えて、目的の某所6号倉庫に到着します。

数年前にリフォームをやったようで、とてもきれいになっていました。

ここには何度訪問したかわかりません、いろんな仕事をさせていただきましたが、Pythonで5000行を越える開発をしたのが大きなおもいでです。

この6号から歩いて数分のところに別の1号という倉庫があるのは聞いていまいsたが、15年間、行く機会はありませんでしたね。

目的地の6号に到着、現場へ行って顔なじみのいろいろな方に挨拶をしました。

仕事を離れることになったので、最後の挨拶にきたのです。

まずは皆さんの前で挨拶、品川駅構内で購入したお菓子を手渡しました。

次にひとり、ひとり、丁寧に会話していきました。

と、、ここで小事件、、監査がはいっていて、あるEvidenceがみつからないというのです。

もしかしたら、1号にあるかもしれない、、、えー?

ここの倉庫の皆さんは私と別の協力会社ですが、監査がはいってEvidenceを捜索しているのはまさにうちの会社のうちの部署の面々ですので、手伝わないわけにはいきません。。

というわけで、数名で決死隊?をくんで1号まで捜索に行くことになりました。

私もそれに同行しました。

よもや、最後の最後の最後に1号に行くことになるとは、、、

1号に到着すると、さらに Evidenceがあるかもしれないエリアへ

え? 200箱近く、ダンボールがありますがこの中から探すの?

一瞬絶句しましたが、、、

いえ、日付が特定できていますから、このあたりになります、、

倉庫の現場担当者の方がたくさんの箱の中から一部のエリアを指差しました。

そこに10箱程度の候補があってその中からの捜索となりました。

箱をあけて中の紙をとりだして日付とオーダー番号をチェックして大捜索となりました。

あ、あった、あった!

探す対象は15件くらいありましたが、私も数件をみつけました。

そして仲間の人も次々と発見。。

15件中12件を発見! 大きな前進です

残り3件はデータの状況が違ってやむなく断念となりました。

その場で電話連絡してAudit対応チームに状況報告しました。

実は私はこの日、休暇だったのですが、、「休みなのにすまないねぇー」と先方も苦笑いでした。

それにしても、ただ別れお挨拶をしにきただけなのに、最後の最後の最後にこんな仕事が待っていたとはね、、

周囲の全員から、「最後なのに、こんなことにつきあわせちゃって、、すみません」と苦笑いで挨拶されました。

逆に1号が見学できて良かったかもしれません。

その後、報告をしたあと、皆さんに丁重に挨拶してお別れとなりました。

2024年2月2日(金)

[LIFE]突然接近した兄弟

御殿山トラストタワーで用事を終えて、またシャトルバスで品川駅へ戻りました。

工事をしているのでいまいちですが、ずっと工事しているのだそうです。

その後、豪華、充実の品川駅改札内のショッピングゾーンで買い物をして、次の用事、田町へ出かけるところとなりました。

品川から田町であれば、山手線、京浜東北線が使えるはずです。

両方使えて、どちらか来たほうを利用すれば良いので便利ですね。。

エスカレーターを降りてホームに降りていきました。

京浜東北線がきました、、よし、これに乗ればいいんだな。。

しかし、この京浜東北線、普通ではありませんでした、「快速」という赤い文字が目にはいりました。

うわ、快速で田町なんかはとばされるのでは、、あぶない、あぶない、

乗らずに様子を見ることになりました。

これは第一の間違いですが、実は、快速は「田町」に停車するのだそうです。

そして、反対側にやってきた山手線、こちらに乗り込みました。

乗って、ドアが閉まって、出発してから、違和感に気が付きました。

なんとなく、自分が思っていたのとは逆方向に動き出したのです。

あれ?こっちだっけ?こっちじゃないんだ。。

そして、決定的な間違いはすぐに気がつくところとなります。

「次は、大崎、、大崎」

車内アナウンスによると、次は大崎だそうです。

まずい、、逆じゃん!

大崎まで、けっこう遠かったです、、しばらくしてからようやく到着、

エスカレーターをあがって、改札の中を通って、逆方向のホームへ降りていきました。

次の電車まで少し待つようです。

そこまでやってきて、自分は大崎駅には初めて来たことを思い出しました。

あ、この駅、初めてだな、、、

そして、さらに、弟の会社がこの駅のもよりで通っていることもおもいだしました。

そこで、弟にLINE

「今、大崎駅だよ」

すると、すぐに返事、、

「おや? 今日の予定は?」

予定が合えばおちあおうかという打診のようなメッセージでした。

「いや、間違えてこちら来たけど、とんぼがえりだよ」

「そういうことか、、なーんだー」

どのくらいかわかりませんが、勤務中に兄弟の物理的距離がもっとも接近した瞬間だったかもしれません。

2024年2月1日(木)

[LIFE]ホテルに不審人物きた!

JR品川駅の構内はちょっとしたそこれへんのショッピングセンターを上回るほど充実しています。

あれ?改札でたかな?まだ出てないよな、、、と錯覚をおこすほどですね。

食品はもちろん、書籍点もありますし、おみやげもしっかりいろいろあります。

なんでもそろうかんじですね。

品川の改札を出ると右が港南口、左が高輪口です。

右の港南口はしばらく道が続き、同じテレビ画面の宣伝モニターが多数あって、大勢の人がいきかいます。

奥のほうにはショッピングセンターやオフィス街が広がっています。

車の行き交う下の道路ではなく、階上の道路がどこまで続いていて、かなり広がっていますね。

一方、高輪口のほうは、すぐ下に降りるエスカレーターがあって、ややごちゃごちゃしたところになります。

工事もやっていて余計ごちゃごちゃしているので、開発された港南口とは雲泥の差にみえます。

この高輪口を少し進むと御殿山トラストタワー行きの無料シャトルバスがあります。そこでバスに乗って、数分、御殿山トラストタワーに到着します。

御殿山トラストタワーに到着すると、あらかじめ約束していた時間より40分程度も速いことにきがつきます。

どこかで時間をつぶさねば、、、、

道のほうにコーヒーショップがあるかもしれません。

自動ドアをくぐりぬけて、広い空間にでましたが、なんとなく場違いのような気がしました。

そのとき、私は背広とコートを来て、右にPCとkeyboardのはいったやや重いカバン、左手にはみやげ品が二箱もはいった紙袋をもった重装備でした。

進む方向の正面に受付のようなものがあって女性がいました。

私の姿をみて、立って出迎えようとしてくれています。

私はどうみてもそこに用事はないので別の方向をむきながら、左手にみえるオープンスペースの喫茶店ふうの場所に目をやりました。

コーヒーや食事を提供しているらしいスペースなのですが、タリーズとか、ドトールとか、スタバとか、、そんなんならわかりやすいですが、どうも違う雰囲気です。

この広々とした空間自体に違和感があります。少ししてわかったのですが、そこはMariot HotelというHotelの中で、さきほどの女性はHotelのFrontの受付だったわけです。

私はその場所を後にして、外にでました。

その後、エスカレーターをおりてコンビニのところをまわったり、上のほうにいったりしましたが、座って休憩しそうな場所がありません、、

まいったなぁ、、

結局、入り口付近でぐるぐるしていましたが、さきほどのMariot Hotelの受付から遠目に見える場所にあります。

なに、この人、不審者??

とでもおもったかもしれませんね。

御殿山トラストタワー、、これだけ大きなオフィススペースなのに、待合室もなければ、ソファもないのは、問題ではないでしょうかね。

今度、訪問することがあれば、(もうあまりないとおもいますが、、)時間を調整してやってこようとおもいました。

2024年1月31日(水)

[LIFE]そんな駅ありませんといわれてしまった日

もう何十年前かわかりません、敷地にはいって左側の奥の倉庫、

そこの棚にたくさんのソフトウェアパッケージがあり、仕事で

たまに訪れていました、何度か訪問して現地の方とも知り合いでした。

敷地はわりと広いのですが周囲は海でのんびりとしたところです。

海外の方二名をつれて、現地へ行ったこともあります。

駅をでたところにシドニーのオペラハウスの写真が大きく飾ってあって、

オーストラリアの方が指さして「あー、私の国のオペラハウスだ!」

と喜んでいたことも懐かしいおもいでです。

その後、部署がまったく変わってしまいましたが、その敷地

の中にあるオフィスにも何度か足を運んでいました。

10年ぶりくらいでしょうか、再びそこを訪れることになりました。

まず、自分の家のもより駅から乗り換え案内のサイトで、行き方を調べます。

「すぐつきますよ、数分ですよ」

え?近い?そんなばかな、、、

想定外の時間が表示されてました。

少しためらいましたが、自分の間違いがわかりました。

目的地を新小岩といれてしまっていたのです。

違うよ、新小安だよ、、、といれなおして検索、すると、

「そんな駅ありません!」

え?嘘でしょ?あるよ、あるよ、何度もいっているのに、、

何度か検索しました。

「ないです、そんなのありません!」

えー!

Google mapで調べなおしました。。

新子安でした。

それから、その駅へむかいましたが、、、

遠かったです、、遠い、遠い、、なかなかつかない。

ようやく到着して駅を降りると、すぐ右の階段を登りました。

この階段の下の看板エリアにシドニーのオペラハウスが飾ってあったんだよな、、と昔のことをおもいだしました。

その後は、、歩きながら階段を降りて、ふたたび登ります。

道路と交差しているところを歩道がくぐるようになっているのです。

そして、しばらく歩いてようやく到着しました。

やや広いオフィスです。

懐かしい人何名かとお会いできました。

もう、行く機会もほぼなくなるかとおもいます。

人間とオフィスにわかれをつげてその場を後にしました....

2024年1月30日(火)

[LIFE]過去屋書店!?

海浜幕張新都心、、5年くらい毎日のようにここに通っていました。

整備されたきれいな街でなかなかのものです。

先日、7年ぶりに訪れました。

7年も経過するといろいろと変わっていましたね。

まず、京葉線で途中に幕張豊砂駅ができていました。

幕張イオンモールのあるところで、私がここで止まるのは初めてです。

私が通っていたときは、イオンモールは建設中でしたが、立派にできていますね。

海浜幕張駅は駅の構内が少し変わっていました。

改札をはいって直進したところに本屋があったのですが、それが左に移動していて、まっすぐのところにはNewDaysができていました。

改札の外、すぐ左にはそばやとラーメン屋があるのですがこれは変わってなかったです。

朝は、そばを食べていきました。

MTG幕張テクノガーデンも大きくは変わってなかったです。

その昔は、パソコンショップや飲み屋があったりしたのですが、私が通っていたころに店がなくなってさみしくなっていましたがそれはそのままでした。

中央には無人ピアノがあって昼休みには演奏されていました。

ピアノのある場所のやや奥にはWeather News社のオフィスがあって透明のガラスで中の様子も見える状況だったのですが、そのようなオフィスがなくなって様相が変わっていたようです。

やはり仕事しづらかったのでしょうか。

テクノガーデンの上のほうの階には和食の店と、中華があり、どちらもやっているようでした。

MTGを出ると、さらに奥には昔からある幕張のイオンがあります。

ここも昼休みによく行っていて懐かしい場所です。

中にはいると、すぐらせん階段があって二階に行けるのですが、その左にエスカレーターができていました。

やはり年配の方や足の悪い方も増えてきたので配慮でしょうか。

エスカレーターをあがると、すぐそこに書店が移動していました。

たしか、奥にあった未来屋書店です。

昼にいろんな本を見たり買ったりして懐かしい本屋ですが、、、

新しい場所にうつった書店を見回って、少し唖然としてました。

かなり充実していたIT系のコーナーが縮小していました。

オライリーの本なんかもよく置いてあったのですがまったくありません。

そして、新書コーナーが見当たりませんでした。

え、新書がないなんてそんなんある??

店内を何度かぐるりとしましたが見当たりませんでしたね。

未来屋書店、残念ながら大幅退化で過去屋書店になって悲しかったです。

書店のレジのすぐ脇に別の部屋があって、有料スペースになっていました。

何人かの人がこの中で本を読んだり、パソコンをたたいたり、、こういった施設は充実しているのですね。

時代の流れでしょうか。

海浜幕張、街としては落ち着いた良いところです。

また何年かしたら訪れたいなとおもいました。

2024年1月29日(月)

[Sports]大関昇進と傷心!?

昨日、日曜の夜はスーパー銭湯へ

サウナにはいると、30名くらいはいる室内が満員状態

そして、全員がテレビを見ていました。

大相撲の中継です。

私もスーパー銭湯に到着する前に車の中で、琴の若と照ノ富士が本割で勝利し、13勝2敗の成績で優勝決定戦となったという状況はわかっていました。

ひさびさの優勝決定戦、もりあがりますね。

そして、あきらかに琴の若を応援している雰囲気がありました。

勝負が始まると、それは声になってあらわれました。

おー!お!がんばれ!

あ!あーーーーっつ、、残念

相撲は照ノ富士の完勝に見えました。

勝負がきまると、たくさんの人がサウナからでていきました。

ちょっともりあがった優勝決定戦ですね。

琴ノ若、悔し涙止まらず 大関確実も横綱の壁高く 大相撲千秋楽

◇大相撲初場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)

◇○琴ノ若(上手投げ)翔猿●=本割

◇○照ノ富士(寄り切り)琴ノ若●=優勝決定戦

優勝決定戦を終えた支度部屋。琴ノ若は1分以上黙り込んだ後、「悔しいです」と言葉を振り絞った。テレビに決定戦の映像が再度流れると、自身が土俵を割った瞬間に唇をかんだ。

本割は翔猿を上手投げで降したが、過去に一度も勝ったことのない照ノ富士の壁は高かった。双差しになりながら巻き替えを許し、横綱の圧力に屈して寄り切られた。

「結果が全て。最後に負けるということはまだまだ」

横綱に勝つために必要なことを問われると、「やれることを全部やります」。照ノ富士の優勝インタビューが館内に響き渡った瞬間、こらえていた涙が止まらなくなった。

だが本割の白星で自己最多13勝目を挙げ、大関昇進の目安とされる「三役で直近3場所33勝以上」を達成。取材後、今度はテレビで「琴ノ若の大関昇進が確実に」とニュース速報が流れた。付け人たちが拍手を送る。ようやく少しだけ表情が緩んだ。【高野裕士】

琴の若、この敗戦にかなり落胆されたようですが立派な成績でした。

優勝はできませんでしたが大関は確実と見られています。

いずれ、優勝も時間の問題ではないでしょうか。

楽しみな若手力士がでてきましたね。

2024年1月28日(日)

[Sports]女子マラソン前田穂南が日本新記録!

前田穂南選手、佐藤早也伽選手、松田瑞生選手の有力な3選手がパリ五輪の三枠目を争った大阪女子マラソン、前田選手がみごと日本記録をだして有力なオリンピック選手候補になりました。

前々回の前田選手、夏の暑い中の東京マラソンの快走はとても印象的でした。

当時、まだ、一度も走ったことのない前田選手を谷川真里選手が高い評価をしていたのをおもいだします。

身長が高く、手足が長く、マラソンをやるには理想的な体系なのでしょう。

その時を思い出すような快走、みごとな走りでした。

テレビ解説陣は、有森さん、福士さん、渋井さん、高橋さん、野口さんで、バイクリポートが千葉さん、最強のスタッフですね。

前田選手は総監督の竹富監督とともに山口衛里コーチがついていたのと、両親が応援にまわって、父親はしばらく併走するなど万全の体制でした。

終盤は前田選手の荒い息遣いが聞こえてきて、必死にトップの外国人選手を追っているのがわかりました。

2時間18分59秒、、みごとな記録でした!

前田穂南が日本新記録の快挙!2時間18分59秒でフィニッシュ、野口みずきの記録を19年ぶりに塗り替える【大阪国際女子マラソン】

■第43回大阪国際女子マラソン(28日、大阪・ヤンマースタジアム長居発着)

パリ五輪代表選考を兼ねた大阪国際女子マラソンは、東京五輪代表の前田穂南(27・天満屋)が2時間18分59秒でゴールし、日本新記録の快挙を達成。日本人女子史上初の18分台を叩き出し、野口みずきが05年ベルリンマラソンでマークした2時間19分12秒を19年ぶりに更新した。

自己ベスト(2時間22分32秒、23年名古屋)を大幅に更新し、22年の名古屋で一山麻緒が出した国内レースでの日本人最高タイム(2時間20分29秒)も大きく塗り替えた。五輪選考の設定記録である2時間21分41秒もクリアし、五輪代表の「最後の1枠」に堂々と名乗りを上げた。

優勝はウォルケネシュ・エデサ(エチオピア)、タイムは2時間18分51秒。前田は8秒差で2位。昨年10月のMGCでは7位と結果を出せず悔しい思いをしたが、2大会連続の五輪出場へ大きく前進した。大阪国際は3戦3勝の松田瑞生(28)は折り返し地点から遅れ始め、2時間23分07秒の3位。佐藤早也伽(29)は5位でフィニッシュ。

スタート時は雲の多い晴れ、気温は9.3度と良好なコンディション。今大会、日本歴代2位(2時間19分24秒)の記録を持つ新谷仁美(35)らがペースメーカーを務める中、レースは序盤から1kmを3分20秒前後のタイムで刻み、前田、松田、佐藤が先頭集団で安定した走りをみせた。

最初の5kmは16秒32、10kmは32分59秒で通過し、ゴール予想タイムは2時間19分10秒とハイペースで展開。15kmは49分33秒で通過し、前田、佐藤が新谷の後ろ、松田は新谷に並走する形でレースは進んだ。

中間地点を1時間9分46秒で過ぎると、前田がペースメーカーより少し前に出て最初に仕掛け、松田が集団から少し離れはじめる。25km地点で松田は100m以上離れてしまい、佐藤は新谷と並走を続け前田を追う。先頭の前田は縮まりかけた集団との差をさらに広げ、野口みずきの日本記録に迫る快走を続けた。

29kmを過ぎて少し雨が降り始め、佐藤がペースメーカーの集団から遅れる。前田は招待選手のウォルケネシュ・エデサ(エチオピア)が迫ってくる中、30kmは1時間38分36秒で通過。給水を取り損ねる場面もあったが、依然としてハイペースをキープ。31kmを過ぎてエデサに抜かれ2位になり、少し口が上がりはじめた。

勝負の終盤へ。先頭のエデサは35kmを1時間54分46秒で通過し、前田も10秒ほどの差で日本記録を上回るペースを維持。前田は35〜36kmのラップも3分18秒とスピードを落とさず、粘りの走りで先頭のエデサを追う。40km手前ではエデサとの差も少し縮まり、40kmは2時間11分42秒で通過。41km付近では呼吸も荒く、時折、声も出始めたがペースは1km3分20秒をキープして、トップのエデサに迫った。

最後のスタジアム前では雨脚も強くなったが観衆の大きな声援に後押しされスタジアムに入った。大歓声で迎えられたスタジアムでは最後の力をふり絞り、サングラスを外し力走。見事2時間18分59秒でフィニッシュテープを切り、日本新記録を達成。2005年にベルリンマラソンでマークした野口みずきの2時間19分12秒を13秒上回る最高のレースとなった。

現在、パリ五輪内定者は昨年10月のMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)を制覇した鈴木優花(24・第一生命)と、2位の一山麻緒(26・資生堂)の2人。残りの1枠の争いは、今大会と3月10日の名古屋ウィメンズマラソンで設定記録(2時間21分41秒)を突破した最上位の選手。名古屋で前田を上回る新記録が出なければ前田が代表の座をつかむ。

まだ名古屋はのこっていますが、この記録をきるのは難しいでしょうね。

パリ五輪、ほぼ確実でしょう。

前田選手は東京はコースが札幌に変わったり、一年延期になったりいろいろあってコンディションが悪かったとおもいます。

今度こそ万全のコンディションで頑張ってほしいものです。

2024年1月27日(土)

[News]ドリルVSドライバー

エイリアンVSプレデターという映画がありました。

エイリアンとプレデターといえば人類の強敵ですが、その悪いやつらどうしが闘うのは興味深いですね。

人類にとっては損はありませんし、、

人間社会ではこういうことはなかなかないですかね。

たとえば、イスラム国と、北朝鮮が闘って、両者自滅してほしいと願ってもなかなか対戦機会がないんですよね。

あ、なんか、言い争いが始まってますよ?

え、なんで争ってるんですか?

「ドリルよ!」

「ドライバーだよ!」

「いいえ、ドリルよ!」

「ドライバーのほうがすぐれてるよ!」

「ドリルは一瞬で破壊できるのよ!」

「ドライバーはきちんと破壊できるんだ!」

ちょっと、ちょっと、、、何で言い争ってるの?

「PCを壊すのに何が効率が良いかって話さ、、」

はぁ?

ドリル小渕優子「ドリルのほうにきまっているじゃない!」

ドライバー池田佳隆「いいや、ドライバーといったらドライバーだ!」

えっと、ようするに、証拠隠滅をするのにどの方法が良いかという話ですかね?

今度は「ドライバー池田」爆誕…証拠隠滅の裏金議員に「ドリル優子の教えが脈々と」破壊工作は自民党のお家芸

自民党の派閥パーティー収入不記載事件で、約4800万円を裏金化、政治資金収支報告書に記載しなかったため、1月7日に政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で東京地検特捜部に逮捕された衆院議員の池田佳隆容疑者(57)。

疑惑が持ち上がった当初は「在宅起訴になるのではないか」(事件担当記者)とみられていたが、ふたを開けてみれば身柄拘束をともなう逮捕になった。

「大きな理由は、証拠隠滅の恐れでした。逮捕前の12月27日、特捜部は名古屋の事務所などに家宅捜索に入りました。

そのとき、収支を記したメモ書きの所在不明やパソコンのデータ消去が確認されたのです。在宅起訴ではさらなる証拠隠滅の恐れがあるため逮捕に踏み切りました」(同)

証拠隠滅の具体的な手口は明らかになってこなかったが、池田容疑者の勾留期限の前日である1月25日、産経新聞が「ドライバーでパソコン破壊か」と報じた。

記事によると、押収されたパソコンにはドライバーのようなものでこじあけられた形跡があり、記録媒体が破損した状態。秘書は、池田容疑者側の指示でパソコンを破壊したことを認めているという。

報道が事実なら、きわめて悪質な証拠隠滅がおこなわれたことになるが、SNSにはさっそく「ドライバー池田」というワードが飛び交う事態になっている。

「1月26日に放送された『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)でも、政治ジャーナリストの田崎史郎氏が『ドリル優子というのがありましたが、今度はドライバー池田と言われています』とネタ振りをしていました。

これにコメンテーターは『なんでドリルじゃなくてドライバーなんだろう』『破壊力は全然、違うと思うけど』などと盛り上がり、羽鳥氏が『笑いごとではないんですけど』と諌めていました」(週刊誌記者)

「ドリル優子」とは、自民党の小渕優子選挙対策委員長につけられたあだ名だ。経産大臣だった2014年、政治資金問題が発覚。家宅捜索前、事務所にあったパソコンのハードディスクがドリルのようなもので破壊されていたことから命名された。本人が説明責任を果たさなかったことから、いまもことあるたびに取り上げられる。

実際、ニュースサイトのコメント欄やSNSでは、

《ドリル優子に続いて「ドライバー池田」かよ。さすが自民党は人材豊富ですね》

《ドリルの教えが脈々と引き継がれています》

《ドライバー池田が証拠隠滅の疑いもあって逮捕されたのに、なぜドリル小渕優子は証拠隠滅とはならないのですかね?》

など、呆れ果てた書き込みが殺到。《破壊は自民党のお家芸》といった声も--。

1月25日の自民党臨時総務会で、岸田文雄首相は「政治改革に終わりはありません。引き続き党として、政治の、党の信頼回復のために議論を続けていかなければならない」と宣言したが、ドリルとドライバーがその出鼻をくじく格好となった。

現代版エイリアンVSプレデターありましたね(笑)

2024年1月26日(金)

[LIFE]界王拳をくらった会社員!

皆さんはドラゴンボールの界王拳をご存知でしょうか?

界王拳は、主人公の悟空が界王様から授かった技です。

その威力がものすごい強力な技ですが、それだけではありません。

界王拳の2倍、さらに3倍、、4倍と威力を倍加させることができるのです。

人類最強の技といっても過言ではないでしょう。

先日、給与明細を見たときの話です。

え?急に話がかわりますね??

いえいえ、話はつながっているのです。

なんですか?

手取りが、、

手取りはいくらでした?

5万2000円でした。

は?

5万2000円です。

嘘!?

いや、ほんと目を疑いました。

なんでそんなに少ないのですか?

健康保険が二倍かかってました。

二倍?

そうです、それに厚生年金も、二倍でした。

そんなひどい、、界王拳二倍をくらったようなものですね。

そうです、そして、、住民税は、、

え?住民税も二倍?

いえ、五倍でした。

うわ、界王拳五倍!!

さらに生命保険やら通勤費の戻しなどがあって、、

結局手取り5万2000円ですか。

もうやってられませんね。。

こんなひどいことがあるとはおもいもよりませんでした。

皆さんもお気をつけください。

2024年1月25日(木)

[Trip]牛久大仏

常磐道を筑波方面へ走っていると、途中に東西に移動できる別の高速道路がでてきます。

首都圏中央連絡自動車道というそうです。

東は成田、西は常総市を通って東北自動車道のほうまで行けます。

成田方面へしばらく行くと阿見東というインターがあり、降りると

数分で牛久大仏へ到着します。

かように牛久大仏はやや辺鄙な場所にあるため、なかなか、行こうとおもわないと行かないところかもしれません。

しかし、行ってみるとなかなかのところですね。

入場料は大仏の中にはいるかどうかで違いますが、大仏の中にはいることをおすすめします。

一見の価値ありです。

大仏の周囲はよく整備されていて、花畑が広がっています。

写真をとるスポットもあり、鐘もあったりして大仏を眺めながらの散策が続きます。

大仏の中、はいると誰もが驚くようです。

薄暗い中、奥に光が見えて、宇宙空間をおもわせるような部屋、

右にまがると赤い提灯のような大きな立方体に文字

そのあと、階段をあがったりエレベーターをあがったりしますが、

各階の展示内容になかなか圧倒されます。

上のほうからは周囲の眺めも良いです。

牛久大仏は120mもあり、世界的にも高い像のランキングの上位にはいる有名な像です。

一度も行ったことのない方は、行ってみることをおすすめします。

2024年1月24日(水)

[News]新幹線終日運休!?

自宅に帰ってテレビをつけて驚きました。

停電が発生し、新幹線が終日運休、しかも、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線と、影響大です。

しかも、修復をしようとした作業員が負傷するという事故まで発生しています。

大変な事態になっていましたね。

東京-仙台・高崎間、新幹線終日運休 架線150メートル垂れ下がる

23日午前9時58分ごろ、東北新幹線上野-小山間と上越・北陸新幹線上野--熊谷間で停電が発生し、東京駅と仙台、新潟、長野各駅間で上下線とも運転が止まった。同日午後には、復旧作業に向かった作業員が感電する事故も発生。各新幹線の東京-仙台間と東京-高崎間は終日運休した。JR東日本は、24日始発からの運転再開をめざす方針という。

大規模な災害ではなく些細な停電にみえましたが、それでも広い範囲に多くの人に影響を与えてしまうことに驚いています。

逆に日頃、安定運用稼働していることはすごいことなんですね。。

2024年1月23日(火)

[LIFE]プリンターインクお粗末事件

親戚に発生したプリンターインク購入に関する事件があまりにお粗末だったので、紹介してみます。

まず、今年の年初にケーズデンキで3種類のプリンターのインクを買いました。

プリンターのインクは、たくさんの種類がありますが「カメ」というと、一発でその商品がでてくるようになっています。

愛称をつけたのは良いアイデアだとおもいます。

プリンターはいろいろと利用が激しく、今年の中旬に再度、購入するところとなりました。

購入したのは同じ店、ケーズデンキです。

その時、ふだん買ってる「カメ」と同じタイプのもので値段がずいぶん安いものがあります、対応機種を見ると利用しているプリンターのものでした。

それで、そのインクを三つ購入しました。

しかし、それが間違い、、対応機種の番号は現在、利用しているプリンターではなく、一つ前の機種でした。

おとなしく「カメ」を買っておけばよかったのに、欲がでて間違ってしまったのですね。

後日、購入レシートをもって、ケーズデンキへ交換交渉へ、、その店は車で40分程度もあり、そんなに近い店ではないのですが行くよりありません。

ここで2つ目の間違い、、その購入レシートは一度目に買ったときのものでした、店の人は快く交換に応じてくれそうな雰囲気でしたが、レシートが違っていたので、その場で交換はなしになりました。

後日、正しいレシートを持って、再度、交換に行くことになったのですが、車の後部座席に置いていた3つの間違ったインクのうち2つしかありません。

1つはどこに行ってしまったのか??

車の中、トランク、バッグの中など探しましたがついぞでてきませんでした。

ケーズデンキでようやく正しいレシートを持って交換に行って、差額を払って、「カメ」のインクを入手できました。

しかし、当然ながら交換できたのは現物のあった2個だけでした。

数日後、、でてきました。

なんと、後ろに座っていたおばあさんが、「食べ物かとおもった」と

プリンターのインクをコートのポケットからだしてきたのです、、

パッケージをみると、ドロップのような絵があり、食べ物と間違ったようです。

パッケージはすでに破れていてもはや交換できる品質ではありません。

なんだよー、、ずいぶん、探したのに!!

聞けば聞くほどお粗末なプリンターインク事件でしたね。

ご本人さんは年始の初詣、おみくじは「大吉」だったそうですが、あまりの事態にほんとに大吉なのかと首をかしげていたそうです。。

2024年1月22日(月)

[IT]先進DXの自治体

自治体、役場、役所というと IT化はやや遅れ気味のところが多いようにおもいます。

本日の東海村の記事、感心しました。

茨城県東海村の「職員・住民」が最先端と言えるワケ、IT企業顔負けの自治体改革の全貌

先進的にDXに取り組む自治体、茨城県那珂郡の東海村。同村は「新しい役場への転換」を目指し掲げた「とうかい“まるごと”デジタル化構想(以下、まるデジ構想)」では、「スマートサービスの推進(行政手続きの効率化)」「スマートワークの推進(働き方改革)」「デジタル対応社会の実現」という3つの柱が掲げられている。本記事では、3つの柱のうち、「スマートワークの推進」として東海村が実施したオフィスのフリーアドレス化、そして「デジタル対応社会の実現」として実施したデジタルデバイド対策について解説する。

東海村役場の働き方を改革する「スマートワーク」の取り組みとして、現在、進められているのがオフィス改革だ。具体的には、2022年11月から、佐藤氏が所属する総合戦略部 地域戦略課の執務エリアをフリーアドレス化し、全庁オフィス改革に先駆けたモデルオフィスとして職員の新しい働き方の実証を進めている。

さらに2023年11月からは、業務内容や目的に応じて働く時間・場所を職員が選択できるABW(注1)を検証するため、フリーアドレス化の範囲を拡大したという。

注1:アクティビティ・ベースド・ワーキング。職員が自分の仕事内容に合わせて勤務場所を選べる働き方のこと。

フリーアドレス化の目的は、職員の働き方を多様化して自律的な働き方に転換し、生産性を高めることにある。そのため、実証実験での成果を積極的に情報発信している。

「削減できた消耗品の数や『コミュニケーションが活性化した』『紙が減った』といった職員の意見を発信し、効果を確認・発信しながら進めています。令和6年12月を目途に働き方のコンセプトやそれを実現するレイアウトを含めた「全庁的なオフィス改革プラン」を作り、その後、役場全体のオフィス改革を進めていきたいと考えています」(佐藤氏)

これは素晴らしいですね。

やや先進的なIT企業であれば無線LAN、Web会議、Freeアドレスなどはあたりまえかもしれませんが、日本全体でみればまだまだ腰が重い。

ましてや自治体などはあまり移行が進んでないのではないでしょうか。

東海村は何度か行ったことがありますが、街がきれいで自然が多く、道は広くて渋滞もないし、スーパーやドラッグストア、おいしいレストランなどが多くて、暮らしやすいところだとおもいます。

IT、DX化の進んだ役所でますます先進的な街になりそうですね。

2024年1月21日(日)

[Sports]全国都道府県男子駅伝長野三連覇

47都道府県の駅伝対抗戦、先週は女子で宮城が優勝しました。

本日は男子、舞台はいつものとおり、広島です。

最初の一区で、私の郷土の長崎の川原選手がレースをひっぱりました。

中盤すぎにトップ集団に吸収されるも、終盤つきぬけて区間記録でトップを飾りました。

五島の出身だそうですが長崎のこんな高校生ランナーがいたとは頼もしいです。

長崎は二区でも、いったん追いつかれたものの、後半でしっかり走り上位でゴールしました。

その間、埼玉や大阪などが上位にやってきました。

そして連覇中の長野が4位。

三区では1万メートル日本記録の塩尻選手が快走して15人抜き、、さすがです。

他に箱根で活躍した青山学院の黒田選手も快走でした。

4区で前評判の高い長野の高校生が上位をかわして首位に、、、

その後は長野が危なげなく、トップを守り、優勝となりました。

長野が大会新で3連覇&V10!4区永原、5区山口の連続区間賞で独走態勢へ/都道府県男子駅伝

◇第29回全国都道府県男子駅伝(1月21日/広島・平和記念公園前発着:7区間48km)

【都道府県男子駅伝】大会結果&区間賞をチェック!

第29回全国都道府県男子駅伝が行われ、長野が2時間17分01秒(速報値)で3大会連続10度目の優勝を成し遂げた。

長野は3区終了時で4位につけると、4区の永原颯磨(佐久長聖高3)が区間記録に1秒と迫る区間賞の好走で首位に浮上。5区の山口竣平(佐久長聖高3)も区間トップの走りで後続を突き放し、最後はアンカーの鈴木芽吹(駒大)が区間新記録の快走で悠々と逃げ切った。

■長野のVメンバー

1区 濵口大和(佐久長聖高)

2区 中澤侑己(堀金中)

3区 伊藤大志(早大)

4区 永原颯磨(佐久長聖高)

5区 山口竣平(佐久長聖高)

6区 滝澤秀斗(赤穂中)

7区 鈴木芽吹(駒大)

長野は高校生、中学生がともかく強いですね。

広島の街を眺められるので見るのが楽しみです。

ただ、NHKの中継は途中でサブチャネルに変わるので録画でみようとしたら、大変にみづらい、、、女子もそうでしたが。

中継については連続でやってほしいものです。

2024年1月20日(土)

[LIFE]ノイシン

囲碁部のYさんとKさんが最近、車を買い替えたそうです。

ディーラーのところへ車を買いにいったら、「こちらの車はいかがですか?」とすすめられて、それでそちらのほうが良かったので、当初買う予定だった車ではなく、すすめられた車を買ったとのことでした。

車の名前は「ノイシン」とのことでした。

まったく聞いたことがありません。

Yさんが、「山にも登りたいからねぇ、、」と話をしていました。

なるほど、4WDの馬力のある車なのかな?

Kさんもにこにこしながら「買っちゃったよ」と話をしています。

そして、その車をすぐに目にすることができました。

大変に斬新なデザインの車です。

まず、オープンカーなのです。

そして座席数が多い、、、

1,2,3,、と数えていたら10人くらいは乗れそうです。

早速、乗ってみることになりました。

車が走り始めました。

当然、道のあるところを走るものだとばかりおもっていました。

違います、、木の上を走っているのです。

嘘!??

走行は、極めて安定しています。

どんな旧勾配でも道がなくても登って、、降りることができるのだそうです。

これなら、山も登れるでしょ?

いや、そうだけど、、、こんな車ができたなんて、、

ノイシン、すごい車です!

ここで、夢が醒めました。

なんだ、、、夢だったのかよ。。。

車の名前「ノイシン」までクリアに覚えていて印象的な夢でした。

こんな車、未来にできると良いですね♪♪

2024年1月19日(金)

[LIFE]食い逃げ野郎!?

皆さんのなかに食い逃げに遭遇した方はいるでしょうか?

食事をして、お金を払わないで逃げる、、、

こんなふざけた卑劣な人がいるなんて、、許せないですよね?

私は長い人生ですが、今までに見たことはありませんでした。

しかし、、今日、、昼食を食べていたときの話です。

その日はハンバーグとからあげの組み合わせ、4番のランチをいただいていました。

店はカウンターのみで10席ほどあって、外にも待っている人がいます、満杯です。

私は同僚の方と一緒だったのですが、同僚の方は食事を終えて、待っている人がいるので席をたって、外で私を待っていてくれました。

私は、同僚の方が外で待っているので、早めに食事をすませて、お皿をカウンターの上に戻して、「ごちそうさまでした!」と丁寧に挨拶をして、外にでました。

そして、外にでている同僚に「おまたせしました」と軽く挨拶して、会社へ戻るために歩き始めました。

歩き初めて10秒くらいたった頃でしょうか?

「すみませーん」と女性の声が、、、

はて?

その女性、少し、小走りに走ってきたようにみえます。

いったいなにごとでしょうか?

「あの、xxxxで食事されましたよね?」

「はい?あぁ、はい!」

よくみると、さきほど食事をしたところの女性店員さんのようでした。

なにか忘れものをしたかな?

でも、財布もスマホもあるし、忘れものをしたともおもわれません。

なんだ?なんだ?

「あの、お代をいただいてましたでしょうか?」

「あーーー!」

お金払うの忘れてました。。。

それから、平謝りで、、800円のところ、1000円を払っておつりはいらないと、お詫びしました。

申し訳なかったです。

食い逃げ野郎、、よもや自分のことだったとは。。

皆様もお気をつけください。

2024年1月18日(木)

[LIFE]芥川賞受賞者の名前にざわついた日

今年の芥川賞に九段理江氏(33)の「東京都同情塔」が選ばれました。

小説の内容は最近の時事を反映していて、若い人の感性で描かれた内容のようにみえます。

興味深い内容でいつか読んで見たいとおもえる内容でした。

ただ、囲碁仲間からは、この芥川賞を授賞した方の名前にざわつきました。

九段理江、、

囲碁界や将棋界ではアマチュアもプロも、実力xx段と名乗ることが一般的です。

囲碁ではプロになって入段したら初段になります。

もし、この芥川賞の方が囲碁のプロになったとしたら、、、

九段理江初段 ということになります。

いったいどっちだよ、、という声がとんできそうですね。

芥川賞に九段理江氏「東京都同情塔」

第170回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が17日、都内で開かれ、芥川賞に九段理江氏(33)の「東京都同情塔」が選ばれた。

同作は、建築家ザハ・ハディドによる新国立競技場が建設された並行世界の東京が舞台の小説。九段氏は、2021年に「悪い音楽」で文學界新人賞を受賞してデビュー。芥川賞は2度目のノミネートだった。

この芥川賞の方が、囲碁や将棋の世界でなくて小説家でややこしくなくてほんとに良かったです。(笑)

2024年1月17日(水)

[News]最年少宅建士!

不動産業をやっている方とたまに話をすることがあります。

さすがに不動産のことは詳しいですね、いろんな知識をおもちです。

やおら、話を聞いたあと、時々、この質問をしてみます。

「宅建をおもちですか?」

そうすると、だいたいこんな回答がきます。

「まだですね、、」

「勉強中です」

「はは、それはいずれ挑戦したいとおもいます」

不動産業をやっている何名かの方、いずれも宅建の資格はもっていない。

つまり、宅建が容易に取得できるような資格ではないことを示しています。

けっこう難しい国家資格なのでしょうね。

実際、合格率は低いようです。

10歳でとった方がでましたけど、、、

えー!!

史上最年少10歳で「宅建士」に合格 ゲームは1日30分以内 『テキストは10周はした』

史上最年少の10歳で難関国家資格とされる「宅建士」の試験に合格した大阪の“スーパー小学生”がいる。一体、どんな勉強をしてきたのだろうか?

10歳という史上最年少で「宅建士」に合格した小学4年生

大阪市城東区に住む水落さん一家。夫婦と子ども3人の5人家族だ。

父・水落孝行さん:なんで眼鏡(フレーム)ないの?

水落孝心くん:友達と遊んでいたら折れた。

彼こそが10歳という史上最年少で「宅建士」に合格した小学4年生の水落孝心くん(10)。どんな勉強をしてきたのだろうか?

水落孝心くん:これはいろいろな問題書いてある、10周くらいしました、この本を。

(Q.これは何書いてあるの?)テキストに書いてあった重要な表を全く写しています、こちらは『用途制限』を書いてあって、どこに(施設を)建てられるかとか。これは『借地権』のテキスト。

(Q.借地権って何ですか?)土地を借りるときに設定する権利です。

宅地建物取引士、通称「宅建士」は、土地や建物の取引を行う際に必要となる国家資格。およそ29万人が受験した2023年10月の試験の合格率は17%、合格者の平均年齢は35.6歳と難関だったか、孝心くんは“一発合格”を果たした。

これはすごいです!

10歳で宅建に合格、、

そもそもとろうとおもった時点で十分すごいです。

私もまだまだ頑張らないと、、と、おもいますね。

この少年を見習いたいとおもいます。

2024年1月16日(火)

[News]郷土出身議員!?

いやぁ、先日の全国女子駅伝、宮城の逆転優勝は素晴らしかったですね。

そうですね、宮城県は素晴らしかったです。

私の郷土の長崎も20位と検討しました。

47都道府県中の中では上位のほうになりますね。

一区と二区は昨年と全く同じ、積水化学の森チカさんと、諫早高校から大東文化大へ進学した蔦野さんです。

なるほど、、黄金コンビですね。

日本郵政の廣仲さんが出場していればさらに上位にいったでしょうね。

まだ大エースがいるんですね!ところで話は変わりますが、、

なんでしょう?

政治家の裏金疑惑問題なんですが。

はぁ、えらい、また、話題が変わりますね???

谷川議員が県連会長を辞職されるそうです。

谷川議員って、、あぁ、記者を罵倒して「あなた!頭わるいね!」とかいってた人ね。。

そうです、国会では眠ってたりしてひどい議員さんがいたもんだと世間からたたかれました。

まったくひどい議員がいたもんですね、どこ出身ですか?出身の県の人たちは恥ずかしくて夜も眠れないでしょうね!

そうですね、長崎県だそうです。

あ!??

【速報】「一身上の都合で…」安倍派パーティー券裏金疑惑の谷川弥一衆院議員 自民党長崎県連会長を辞職《長崎》

自民党長崎県連の前田哲也幹事長が記者会見を開き、収支報告書不記載でパーティー券のキックバック4000万円を受領している疑いが持たれている安倍派の谷川弥一衆院議員が、県連会長を辞職すると発表しました。

谷川氏から15日朝、「一身上の都合で会長職を辞職したい」と申し出があり、県連執行部らで協議した上、承認したということです。

谷川氏は「この度の政治資金パーティーに関する事件に関し国民の皆様、長崎県民の皆様、自民党民の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。現時点では捜査中のため詳細をお話することができませんが、責任をとって自由民主党長崎県支部連合会の会長の職を辞任させていただきます。」とコメントしているということです。

なんと長崎出身だったとは驚きました。。

sらにこの記者会見を行ったという前田哲也氏は、長崎大学付属小学校、中学校の出身です。

よく知っている人で、冒頭の積水化学の森チカさんも長崎大学付属中学校出身なんですね。

妙なところでつながりますね。

この議員さんの件にはまいりましたが、長崎県、、頑張ってほしいです。

2024年1月15日(月)

[Sports]優勝県の悲劇!?

いやぁ、昨日の全国女子駅伝、宮城の逆転優勝は素晴らしかったですね。

8区で急激に追い上げて、9区は小海選手が盤石の走りでした。

29年ぶりの優勝だからすごい快挙でしたね...

各地で優勝祝賀会、、ごみがたくさんでましたね。

ごみ袋だいぶなくなったから少し買い足しておくかな、、、、

そうですね。

ごみ袋、くださーい。

ありません。

え?

ごみ袋はありません。

なんだ、売り切れか、別のスーパーにいくか。

ごみ袋、くださーい。

ありません。

え?ここも?

ドラッグストアで買えばいいよ

そうだね、そこならありそうだね。

ごみ袋、くださーい。

ありません。

えーー!ここも売り切れ?

ホームセンターにいけば絶対あるよ、たくさんあるから。

そうだね。

ごみ袋、くださーい。

ありません。

嘘、、、!?

異例の事態「燃やせるごみ指定袋」買えない!「金額そのままで30枚→20枚」告知で買い占め…供給追いつかず〈宮城〉

生活の必需品である「ごみ袋」が買えない事態

FNNプライムオンライン

1月10日「大崎地域広域行政事務組合」のホームページに掲載された情報。タイトルは「家庭用燃やせるごみ指定袋の販売店の不足について」とある。

具体的な内容はこうだ。

この度の販売店における家庭用燃やせるごみの指定袋の不足について、皆さんにはご迷惑をお掛けしております。家庭用燃やせるごみの指定袋については、当組合にて順次、在庫分を販売店に配送する計画としておりますので、必要最小限の購入にご協力をお願いいたします。〈中略〉家庭用燃やせるごみの指定袋がない場合は、家庭用プラスチック製容器包装専用袋に手書きで記載し集積所に出してください

発端は“実質的な値上げ告知” 金額そのままに30枚→20枚に

事態の発端は「実質的な値上げ」の告知だ。「大崎地域広域行政事務組合」は現在、販売している1袋30枚入り407円(希望小売価格)の家庭用燃やせるごみの指定袋について、今年4月から金額はそのままに1袋30枚から20枚入りにするとし、12月末から1月上旬にかけ、組合の広報誌やHPなどで住民に周知した。

その結果、組合が管轄する大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町で買い占めが起き、1月5日から1月14日までに、去年1月の1カ月のすでに2倍のごみ袋が売れ、店舗に在庫がない状態が続いているという。

宮城県、、せっかく駅伝で優勝したのに、ごみ袋が売り切れとはなんともひどい話ですね。

2024年1月14日(日)

[Sports]都道府県対抗女子駅伝宮城優勝!

恒例の都道府県対抗女子駅伝、全国都道府県47の各代表、いろんな世代の選手が出場し、興味深いです。

一区は最初に大分の高校生が飛び出し、目をひきました。

やがて石川件の五島選手がでてきました。

五島選手は資生堂のエース、クイーンズの一区でも大差をつけてトップだったのをおもいだします。

実力どおり、この一区でも大差をつけてのトップ

地震で大変なめにあっている石川県を少し勇気づけたのではないでしょうか。

二区では日本のエース、田中希美選手がでてきました。

すいすいすいーーと軽い走りで抜いていき、なんと19人抜きでトップにたちました。

流石の走りでしたね。区間記録には数秒足りず、、解説の同郷の小林さんの記録に届きませんでした。

二区では昨年大活躍のドルーリー選手も今回高校生となり、7人抜き、順調に成長されているようです。

その後、いっしんいったいが続き、8区で宮地の高校生が猛然と追い上げて、順位をあげ、兵庫に9秒差で2区位に。

最終9区のアンカー勝負となりました。

兵庫を宮城が追う展開ですが、兵庫は郵政グループの太田選手、、宮城は小海選手、第一生命のエースで、昨年も一区区間賞、陸上選手権5000mでも3位にはいったりと絶好調の選手です。

小海選手は実力どおり、追いつくと、少し様子を見る余裕ももちながら、中盤から兵庫をかわし、後ろから猛然とおいかけてきた、京都の川村選手に追いつかせず、優勝を決めました。

宮城が29年ぶり優勝 アンカー小海が兵庫を逆転 「2日前にオーダー変更」 都道府県対抗女子駅伝

「全国都道府県対抗女子駅伝」(14日、たけびしスタジアム京都発着)

宮城が最終9区でそこまでトップをけん引した兵庫を逆転し、1995年以来29年ぶり2度目の優勝を果たした。2位でたすきが渡ったアンカーの小海遥(第一生命)が首位の兵庫を逆転した。8区の男乕(おのとら)結衣(五城中)は、区間賞の快走を見せた。速報記録は2時間16分30秒。

宮城の佐藤広樹監督は「2日前にオーダーを変えなければならなかったが、選手が全力でがんばってくれた。序盤しのいで中盤から徐々に押し上げて8、9区は自信のある2人だった。全員が力を発揮してくれた」と選手をたたえた。また、力走を見せた小海は「優勝できるところをずっと探りながら走っていた。優勝はみんなの力」と笑顔を咲かせた。

レースは1区で石川から出走した昨年の世界選手権代表の五島莉乃(資生堂)が1キロ手前から前に出ると、後続を大きく引き離して独走状態になった。石川は1日の能登半島地震で被災したこともあり、沿道からの声援も力に涙の区間賞を獲得した。

2区では兵庫から出走した1500メートルで東京五輪8位入賞の田中希実(ニューバランス)が圧巻の19人抜きを果たし、一気に先頭に立った。12分11秒の区間賞を獲得したが、小林祐梨子が樹立した12分7秒の区間記録にはわずか4秒届かなかった。

昨年大会、中学生区間の3区で区間新記録を出して17人抜きを果たしたドルーリー朱瑛里(しぇり、16)=津山高=は岡山から出走し、区間5位の12分47秒と奮闘した。

8区までは兵庫が先頭を守る展開が続いた。5区では千葉の山崎りさ(日体大)が12分45秒で従来の区間記録を8秒塗り替えた。

◇第42回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会(14日、京都・全9区間42.195キロ)

全国都道府県対抗女子駅伝の2区(4.0キロ)では、兵庫代表の田中希実選手が区間記録に迫るタイムで19人抜きを達成。チームをトップに押し上げました。

20位でたすきを受け取ると「1区の子もすごく頑張ってくれたので、絶対自分のところでトップに立ちたい」と序盤から激走。次々に前を行くランナーを抜き去り、中盤過ぎには、中継所で約1分前に出た先頭の石川県をとらえ19人抜きを達成し、トップに浮上します。

田中選手は、2009年に小林祐梨子さんが記録した12分07秒の区間記録に迫る、12分11秒(速報値)で区間賞を獲得。チームを先頭に押し上げました。

去年は、5000メートルの日本新記録を樹立するなど、世界選手権では8位入賞。世界の第一線で戦うその力を示しました。

田中選手は、「中学以来この大会で区間賞を取れたことがなかったので、そこの部分では気持ち的にすごく大きな弾みになった」と振り返ります。

しかし、小林祐梨子さんの区間記録に4秒届かなかったことには、「いまの自分の全力を出し切っても届かなかったので、やっぱり祐梨子さんは偉大だなと改めて感じました」と話しました。

全国都道府県は優勝争いが接戦でおもしろいですね。

解説の小林さん、福士さんはよく知ってるし、会話がフランクなのでおもしろいです。

田中希美さんの圧倒的な走りと、小海選手の王者の貫禄の走りが印象的でした。

宮城県、優勝、おめでとうございました!!

2024年1月13日(土)

[Sports]本田真凜さん引退

フィギュアスケートの本田真凜さんが引退されました。

本田真凜さんといえばジュニアの頃から活躍し、国内はもとより国際舞台でも活躍していたようにおもいます。

シニアになってからは激しい競争の中、代表などにはなかなか手が届かず、オリンピックなどは難しいようでしたね。

本田真凜さんは有名な本田姉妹の長女で、妹の二人もスケートをやっていて芸能活動もやられていますね。

この本田三姉妹のYoutube channelがあって、おもしろくて私もchannel登録しています。

【フィギュア】本田真凜の本音、走り抜けた先に財産「大好きなまま」第2章へ 単独インタビュー

フィギュアスケート女子で2016年世界ジュニア選手権優勝の本田真凜(22=JAL)が11日、シニア転向後の葛藤と財産を振り返った。都内での引退会見後には日刊スポーツの単独取材に応じ、シニア1季目だった2017〜18年の平昌五輪(ピョンチャン・オリンピック)シーズン以降の胸中を語った。

今後はプロスケーターとしてアイスショーなどに出演。「大好きなまま」というスケートに携わる道を進む。

全身を白のスーツでまとめ、会見場を去る本田が両手を胸に当てた。最後まで涙はなかった。

「これまでの人生は、どんな時を振り返っても、全ての思い出にスケートがあります」

2023年12月、9年連続でエントリーした国内最高峰の全日本選手権。現役最後の演技を終えると、浅田真央さんからメッセージが届いた。

「小さい時から逃げず、最後まで頑張ってこられたのは、偉いことなんだよ」

2歳でスケートを始め、自らの手で得た財産だった。憧れる浅田さんの言葉をかみしめ「いろいろなことを乗り越えられたからこそ『どんな困難があったとしても、今の私は乗り越えていけるんじゃないかな』と思います」と胸を張った。

「もし今、小さい頃の自分にアドバイスをするとしたら…。『もう少し“余白”を作ってもいいんじゃない?』と言うと思います」

競技者人生の分岐点は今から6季前、2018年平昌五輪へ進むシーズンだった。

幼少期から3歳上の兄太一さんが目標。だが、2016年に日本勢7人目の世界ジュニア女王となると、注目度が一変した。

翌17年の同選手権も、のちに五輪金メダルをつかむザギトワ(ロシア)に次ぐ2位。シニア1季目から五輪出場の期待を背負った。

「あの年は悲しい記憶です。注目される自分に戸惑い、心が壊れていました」

初のグランプリ(GP)シリーズは、同年10月のスケートカナダだった。ショートプログラム(SP)は2本のジャンプ失敗で12人中10位。行き場を失った。

「『悔しい』と1人で思うことも、泣く暇もなかった。傷つく言葉を、自分から探しにいっていました」

高校1年生。夏に16歳となっていた。急激に背が伸びる時期も重なり、ジャンプはジュニアのころの感覚と異なった。トップ選手となる前から「スケートは16歳まで」と決めていた。人生設計にすがって「あと2カ月、頑張ろう」と言い聞かせ、五輪代表選考会だった12月の全日本選手権を7位で終えた。心は折れた。

「『休む』というよりも『スケートをやめる』という感じで休み始めました」

氷から離れること4日。無性に戻りたくなった。スケートがない生活は考えられなかった。拠点を米国に移すと、そこには誰も自分を知らない世界があった。

「今なら『周りを気にしなくていいよ』と言える。でも、当時は周りのことばかりを気にしていました」

兄の太一さんは大学4年だった2020年、最後の全日本選手権を終えた。フリーは24人中22位。それでも「誰よりもいい演技をした!」と言っているような表情に見えた。その姿に導かれ、本田も昨年12月の全日本選手権をゴールに定めた。

走り抜けた先に財産は残った。

「世界ジュニアで優勝した時から、たくさん注目していただけました。『良かったな』『幸せだな』と思うこともたくさんあったけれど、小さい頃の私は『つらいな』と思うこともあった。順風満帆には見えなかったかもしれませんが、当時の私より今の方が、スケートが好きで、幸せです」

愛するスケートと第2章に手をかけた。【松本航】

◆本田真凜(ほんだ・まりん)2001年(平13)8月21日、京都市生まれ。2012年全日本ノービス選手権Bを当時の歴代最高点で制す。シニアは2017年USインターナショナル優勝。関大高から青森山田高へ編入し、明大ではCM出演などもこなした。全日本選手権は9年連続エントリー。昨年12月は28位。家族は両親と姉、兄太一さんと妹2人。姉を除く4人がスケート経験者で、妹で女優の望結、紗来は芸能活動も行っている。161センチ。血液型A。

本田さんの引退会見の様子を少し拝見しましたが、かわいかった少女がそのまま美しくなって、清楚で可憐なイメージがあり、そこらへんの女優は誰もかなわないのではないかとおもいました。

引退は残念ですが、22歳と若く、これからも活躍されるでしょう!

2024年1月12日(金)

[News]オリンピックを強力に推進する理由!?

オリンピックの開催を熱く訴える女性

それが丸川珠代・元五輪相でした。

どうしてだろう?

どうしてこの五輪相はそんなにオリンピックを開催したいのだろうか?

理由がわかりました。

700万円ゲットできるからです!

中抜き700万円、、まさか、こんなことがあったとは。。。

丸川珠代・元五輪相『中抜き700万円』報道に「愚か者めが!」ネットから過去の発言ブーメラン

自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件について、TBSがノルマを超えた分を派閥に納めない「中抜き」が、最大派閥安倍派(清和政策研究会)の下村博文元文科相や丸川珠代元五輪相側にあったと報道。ネット上では「丸川珠代」などの関連ワードがトレンド入りし、かつて丸川元五輪相が発した「愚か者め!」の言葉がブーメランとなって飛びかった。

TBSの独自報道によると、安倍派のパーティー収入の一部が議員側にキックバックされ政治資金収支報告書に記載されなかった裏金は5年間でおよそ5億円。それとは別に約8000万円が中抜きされ、下村元文科相側に約500万円、丸川元五輪相側に700万円あることが新たに分かったという。丸川五輪相は記者の取材に無言を貫いた映像も紹介された。

丸川元五輪相は2010年に、子ども手当を推進する当時の民主党政権に対し「愚か者めが」「このくだらん選択をしたばか者ども」などと激しいヤジを飛ばし、昨年1月に「反省すべきは反省したい」と述べている。

X(旧ツイッター)では「丸川珠代! お前もか! この、愚か者めが!」「特大ブーメランで自分自身が本当の『愚か者』なんでは?」「『愚か者めが』の真意は、『法律を守ってたら裏金は作れるか、愚か者めが』だった」「今こそアンタの決め台詞の出番だぜ! この愚か者めが!!!」「中抜き型の裏金は政策活動費という言い訳が通じないし、そもそも使途不明金だから脱税でアウトじゃね?」などと厳しい声があふれた。

これはひどい。

国民全体から「愚か者が!」とブーメラン罵倒されてそうですね...

2024年1月11日(木)

[News]建設業倒産

私の知り合いは、比較的、大手の建築系の会社なのですが、

「需要はあるのに、建設ができない」と嘆いていました。

決定的に人が足りないのだそうです。

人手不足問題はいろいろなところへ波及していますが、建設業もその状況にあるようですね。

この状況なので、建設業の倒産がハイペースとのニュース、気になりました。

建設業倒産ハイペース!「2024年問題」で加速か? 能登半島地震の復旧作業にも欠かせないのに

「人手不足」と「資材高」が深刻化し、建設業の倒産の勢いが止まらない。

帝国データバンクが2024年1月10日に発表した「『建設業』倒産動向調査(2023年)」によると、リーマン・ショック時(2008年)を上回る急増ぶりだ。

建設業の衰退は、地域経済に影響を与えるばかりか、能登半島地震の救助・復旧作業で見せたように、災害大国ニッポンに欠かせない業界だ。何が建設業界に起こっているのか。調査担当者に聞いた。

リーマン・ショック時を上回る急増ぶり

帝国データバンクの調査によると、2023年に発生した建設業者の倒産件数は1671件となり、前年比プラス38.8%と急増した。増加率が30%を超えるのは2000年以降では初めてで、リーマン・ショック時(2008年、3446件で前年比プラス17.3%)にも見られなかった高い水準【図表1】。

負債総額は1856億7800万円で、前年比プラス52.5%の大幅増となった。経営破綻した大手パチンコチェーン「ガイア」のグループ会社で、同社の店舗建設を担っていた2つの建設会社(合計負債約370億円)が全体を押し上げたが、この2社を除くと、1件あたりの平均負債額は8900万円と小規模業者の倒産が中心となっている。

帝国データバンクでは、倒産急増の背景には、資材の高騰と人手不足などに伴う「建設コストの上昇」が挙げられると分析している【図表2】。施主に対しての価格交渉が難航するなど、請負単価が上がらないなかで、資材高騰の局面が続き、元請け、下請けともに収益力が低下したのが大きな要因だ。

人手不足と資材高が二重にきいているようですね。

資材高は、おそらく円安が影響しているのではないでしょうか。

建設業が厳しい状況は国民生活にも直接、影響を与えます。

社会的な要員なので厳しいですがなんとか改善してほしいですね。

2024年1月10日(水)

[Tour]筑波山

学生時代の友人が萬有製薬に勤務、浮間舟渡に住んでいましたが、数年後にその製薬会社がいきなり筑波へ移転となりました。

そういうわけで、その友人も土浦市へ転居、学生時代の友人数名で遊びに行ったことがあります。

そして、車で筑波山に登り、そこから子供用の公園のような場所の横をとおって少し登山しました。

しかし、これがかなりきつい。。友人のうち二人はグロッキーで、そばにあったベンチに座って、もういいや、とばかり佇んでいました。

先に登っていた友人もさすがについてこないならいいや、と戻ってきて、やむなく登山は途中中断となったのです。

これがかなり大昔の話になりますね。

それから何年たったでしょうか。

ようやく、筑波山へ登る機会ができました。

もっとも足ではなくロープウェイですが、、

ロープウェイはですが、駐車場から少し登ったところにあります。

待合室には写真が飾ってあります。

その写真によると、スカイツリーや東京タワーはもちろん、日本の有名な高いビルが見えるようです。

そういえばさえぎるものがなにもないのですね。。

往復1300円のチケットを買ってのりこみました。

登り始めると、すぐ右手に子供用の公園があり、あぁ、昔、あそこを登ったなとおもいだしました。

ロープウェイはさほど最初は高くなく、落ちても死なないのではないかとおもわれましたが、、次第に高くなっていき、、

ここから落ちたら確実に死ぬだろうとおもわれるような高さになりました。

みはらしはどんどんよくなっていきます。

山頂駅では展望スペースがあって周囲を見渡せます。

その日は転記もよく素晴らしい景観でした。

東京方面のビル群もよくみえましたが、霞が浦が広く見渡せました。

関東平野の広大な平野を感じることができました。

筑波山は標高887mだそうです。

一度は見ておきたいですね、おすすめです!

2024年1月9日(火)

[News]田中角栄邸火災

テレビを見ていると大きな屋敷が燃えている映像がとびこんできました。

目白台にある田中角栄氏の自宅なんだそうです。

現在は、田中真紀子氏が住んでおられます。

最近、正月より災害や事件が続くのでぶっそうですが、こちらもなんらかの事件かとおもったら、田中真紀子氏の線香の消し忘れなのだそうです。

旧田中角栄邸で火災 真紀子氏「線香消し忘れ」夫婦とも無事 目白台

8日午後3時20分ごろ、東京都文京区目白台1丁目の公園の利用者から、「田中角栄の家の方向からものすごい煙が出ている」などと110番通報があった。東京消防庁によると、2階建て住宅から出火し、2階建ての住宅延べ約800平方メートルが全焼し、南側の雑木林などが焼けた。警視庁によると、出火当時住宅に2人がいたが、けが人はなかった。現場は故田中角栄・元首相の自宅だった住宅。

角栄氏の長女で元外務大臣の田中真紀子氏(79)は8日午後5時半ごろ、朝日新聞の電話取材に「ぜんぶまる焦げ。私がお仏壇にお線香をあげて消し忘れた。(火災を)発見したのも私」と答えた。夫の直紀氏(83)とともに無事だという。

現場はJR目白駅の東約1・3キロの住宅街で、幹線道路に面している。出火当時、近くの公園にいた男性(55)は「焦げ臭かったので旧田中邸の方を見たら、火が数メートルの高さまで上がっていた。とにかく煙がすごかった」と話した。

付近の道路には、警察や消防の車両が10台以上並び、「田中」と書かれた表札のある門を消防隊員が出入りしていた。

人間には被害がなかったのはなによりでした。

ですが線香を消し忘れたくらいでこのような火事になるのでしょうか。

線香は消し忘れても下のほうの灰と一緒になって自然消滅してしまうような気がするのですが。。

ちょっと怖いですね。

2024年1月8日(月)

[LIFE]テトリス完全制覇!

テトリスは昔からよくやっています。

ゲームセンターのものもありますが、ファミコン版、パソコン版などいろいろなテトリスをやったようにおもいますね。

ただ、テトリスは終盤にめちゃくちゃ速くなり、人間では制御できなくなるので、そこで終了というのが普通です。

ところが、ここを突破して完全制覇をした人がいるというので驚きです。

13歳少年が“人類初”快挙!テトリスで完全制覇を達成 機械の処理能力を超え画面がストップ アメリカ

アメリカのギブソン選手(13)が、任天堂のテレビゲーム機版テトリスで、人類初の完全制覇を達成した。

2011年まではレベル29が限界とされていたが、ギブソン選手はレベル157に到達し、機械の処理能力を超えたため、ついにゲーム画面がストップした。

テトリスで少年が快挙!

挑戦者は、アメリカのギブソン選手(13)。世界で最も有名なゲームのひとつ、テトリスに挑む。

テトリスは落ちてくるブロックを隙間なくはめ、ひたすら消していくゲームだ。

落ちるスピードがどんどん上がり、レベルが上がると見えずらい色になることもある。

その瞬間は、開始から38分すぎに訪れた。ゲーム画面が止まると、ギブソン選手はびっくり。「Oh my god」と何度も叫び、過呼吸が心配になるほどだ。

機械の処理能力を超える

実は、任天堂のテレビゲーム機版テトリスを、人類が初めて完全制覇した瞬間だ。

ギブソン選手が、機械の処理能力を超えた事で、ついに画面がストップしたのだ。

現地メディアによると、2011年まではレベル29が限界と思われていたが、その後さまざまな技が広く使われるようになり、今回、ギブソン選手はレベル157に到達していたという。

(「イット!」 1月5日放送より)

わずか13歳の少年が人類の限界を突破したとのこと、驚きよりありません。

尋常な反射神経ではないですね。

すっかりAI時代になりましたが、まだまだ人間にも様々な可能性を期待できるニュースだと感じました。

2024年1月7日(日)

[IGO]囲碁界キズナNo.1決定戦

お正月、1月2日の囲碁特番はキズナNo.1決定戦でした。

正月らしく華やかな衣装で、プロ棋士が多く登場し、雰囲気が良かったです。

内容は9路盤でのペア碁対決や目隠し囲碁対決、一色碁対決、ルーレット対局といったものでした。

ルーレット囲碁は囲碁用語のルーレットをまわして、その用語どおりの手をうつものです。

これは一番きつく、運の要素が一番多いですね。

一色碁は白一色での対局、プロならできますが、混乱しそうですね。

目隠し囲碁は一番ハードルが高いですが盤面を完全に頭の中で再現して全く見ないというもの、日頃訓練してないとできないのではないでしょうか。

難しそうで、上野さんや鶴山さんも微妙なところで間違えていたようでした。

上野姉妹は二人のかけあいがふだんどおりらしくておもしろかったです。

星合さんは孫さんとの夫婦ペア、星合さんが打とうとしたら孫さんが「うっ」と叫び声をあげたのがおもしろかったです、対局相手からは「それは助言でしょ」と苦笑いながら指摘されていました。

ペア碁の難しいところですね。。

最終的に谷口、三島さんの関西ペアがみごと優勝されました。

囲碁界の人気ペアから「キズナ」NO.1を決定!

新春囲碁スペシャル 決定!キズナNO.1ペア 〜超早碁バラエティー対決〜

1月2日(火)[Eテレ]午後4:00

新春囲碁スペシャル!今年のテーマは「キズナ」。囲碁界から人気のペアが大集合!最も息の合ったペアは?新のキズナNO.1が決定!

お正月らしくて良い特番だったとおもいます。

三島響さんは関西で安田さんと並んで人気棋士ですね。

これからNHK杯の司会や秒読みなどでてきてもおかしくないでしょう。

2024年1月6日(土)

[LIFE]災害はしご

会社のオフィスで隣の隣に座っている方、正月休みは北九州に規制されていたそうです。

帰るときに電車に乗って驚いたそうです。

燃えている、、、

小倉北区の大家事、、目撃したそうです。

新幹線で東京までやってきました。

福岡からだと飛行機が一般的だから羽田空港は例の事件で閉鎖されていたのでやむをえなかったかとおもわれます。

東京について京浜東北線で自宅にむかっていたら、、

山の手線が止まっている、、、

最近、山の手線で刃物振り回し事件が発生しています。

その事件の余波で山の手線が止まった状況に遭遇したようです。

小倉の大規模火災、発生24時間以上でも鎮火に至らず…重機でがれき掘り起こす

北九州市小倉北区の中心市街地で3日に起きた大規模火災は、4日午前8時10分頃に鎮火状態となり、発生から約17時間後にほぼ消し止められた。市消防局によると、出火元は同区魚町の飲食店街「鳥町食道街」の中心部付近の飲食店とみられ、速報値では同食道街などの計35店舗が被災し、約2900平方メートルが焼損したという。けが人の情報は入っていない。

火災は3日午後3時10分頃、JR小倉駅の南約300メートルの木造建物などが密集する地域で発生。同食道街の22店舗のほか、隣接する商店街「魚町銀天街」の店舗やアーケードの一部も焼いた。複数の関係者によると、火元とみられる飲食店の関係者が「鍋から火が出た」と話しているという。

発生から24時間以上が経過した4日午後8時半現在も鎮火には至っていない。現場では重機でがれきを掘り起こし、残り火がないか確認した。

走行中の山手線で“刃物女”4人が搬送 「人を殺そうと思った」

3日夜、JR山手線の電車内で乗客が刃物で切りつけられ4人がけがをした事件で、逮捕された20代の女が「人を殺そうと」などと話していることがわかりました。

年が明けてまだ3日目。多くの人が利用するJR秋葉原駅ではサイレンが鳴り響き、駅の中へ救急隊が駆け込む様子が見られました。

3日午後11時ごろ、「女が包丁を振り回している」との通報が入りました。走行していた山手線の電車内で事件は起きました。

20代の女が突然、包丁を振り回したのです。まず40代の男性の左胸を切りつけ、さらに60代の男性の背中を切りつけるなど男性5人を次々と切りつけたとみられています。このうち4人は重傷や軽傷で病院に搬送されました。

どちらも本来なら大きく報道されるレベルの大事件ですが、、

正月から大災害続きでかすんでいますね。

それにしても、同僚の方、二つの事件と遭遇したのはすごい偶然でした。

2024年1月5日(金)

[Sports]箱根駅伝青学V7!

箱根駅伝は第百回の記念大会となりました。

戦前の予想は駒澤大学。

なんといっても、昨年三冠、今年も、出雲と全日本を圧勝で制しており、他大学を寄せ付けない強さがありました。

総合力でまず間違いなく駒澤大学で、二年連続の三冠の偉業達成は確実かとおもわれていました。

一区は山梨学院の留学生がリードする展開、やはり日本人とは違うようなバネのある走りでした。

この選手がつきぬけるかとみていたら、後半よもやの失速。

変わって駒澤の篠原選手が快走し、首位。

駒澤が一区でもう首位にたった、、あとは独走か?

とおもわせましたが、二区で出遅れていた青山学院が黒田選手の快走でかなり迫りました。首位の駒澤と22秒差。

三区では学生最強の佐藤さんが走り出し、駒澤が優位に試合を運ぶとみていたら、青学の三区の太田選手がなんとこの佐藤選手に追いつく走り、、しばらく併走したあと、18Km付近でサングラスをとって、いっきに差をつけていきました。

10000メートルの持ちタイムでは一分くらい佐藤さんのほうが良いのですが、ロードではわからないものですね。

4秒差で青山が首位、

そして4位で決定的な差がつきました。佐藤選手が差をつけて5区の山登りへ

5区でもさらに差をつけて、駒澤は逆に3位の城西大の山の神、山本選手にかなり迫られる展開

青山は2分半の差をつけて往路優勝となりました。

それでも翌日は駒澤が逆転するのでは?

なんといっても駒澤の選手は地力があるので、、、

とおもっていたら、青山学院は二日目も好調、さらに差をつけて6分程度はなして見事に優勝を飾りました。

【箱根駅伝】青学大100回大会飾る新記録で7度目V!原監督20年目、新たな黄金時代の幕開け

<第100回箱根駅伝>◇24年1月3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ)

青山学院大(青学大)が2年ぶり7度目の総合優勝を飾った。2022年にマークした10時間43分42秒の大会記録を塗り替える10時間41分25秒。全国に門戸を広げた100回目の記念大会に花を添えた。

2位の駒澤大(駒大)は10時間48分0秒で、6分35秒の大差をつけた。

就任20年目の原晋監督(56)が掲げた「負けてたまるか大作戦」を完結。今季の大学3大駅伝は昨年10月の出雲は5位、同11月の全日本は2位にとどまったが、得意の箱根路で圧勝劇。新たな黄金時代への幕開けとなった。

2日を往路記録の5時間18分13秒で制し、2位駒大には2分38秒差をつけ、6区の野村昭夢(3年)が芦ノ湖をスタート。初の山下りで区間2位と好走し、駒大との差を4分17秒へ広げた。

7区は大学ラストイヤーで初出走となった山内健登(4年)。4年目で出雲4区区間賞を獲得した実力者は、この日も区間3位と力走した。8区の箱根初出走の塩出翔太(2年)も歴代3位となる1時間4分0秒をマークし、区間賞を獲得した。

9区の倉本玄太(4年)もさらにリードを広げる区間賞の走りで、10区の宇田川瞬矢(2年)へ首位でタスキ渡し。往路の3区で先頭に立ち、そのままゴール地点の大手町へと帰ってきた。復路は5時間23分12秒で大会新記録(5時間21分36秒)には届かなかったが、歓喜のフィニッシュテープを切った。そして駒大が挑んだ史上初の2季連続3冠という大記録を阻止した。

今大会の出走者10人のうち、前回大会も走ったのは太田蒼生(3年)と佐藤一世(4年)の2人のみ。これはシード10校中で最少で、初の箱根出走者は7人にのぼり、復路は全員が初だった。経験値不足も懸念されたが、原監督のもとで育ったフレッシュグリーンのランナーたちは躍動。追う展開や並走でも強さを示し、山区間でも区間上位で奮闘。復路ではスタートから単独走となったが、快調に駒大との差を広げ、独走で第100回記念大会の王者に立った。

今回、区間賞を多数とった青山学院の強さがひきたちましたね。

他の二つの大会では駒澤でしたが、やってみないとわからないものですね。

青山学院、優勝おめでとうございます。

2024年1月4日(木)

[News]JAL機と海保機の衝突

正月の元旦から震度7クラスの大きな能登地震が発生し、何年に一回くらいの事件が元旦に発生したなと驚いていたら、、、

何年に一回くらいの大事件が二日目にも発生してしまいました。

JAL機と海保機の衝突、衝突後は火災が発生し、航空機が燃えていたので映像を見て驚きました。

大惨事でしたね。

JAL機と海保機が衝突し羽田炎上、経営への影響度 Uターンピークの事故で空港大混乱、広がる余波

前日に発生した石川県能登地方の大地震で日本中が騒然としていた1月2日。Uターンラッシュで混雑する羽田空港で17時47分ごろ、羽田空港のC滑走路上でJAL516便(新千歳発・羽田行き)と海上保安庁羽田空港基地所属の航空機(MA722)が衝突する事故が起きた。

テレビでは事故直後から炎に包まれる機体が映し出された。が、JAL機に搭乗していた乗員乗客379人は18時5分に全員脱出しており、無事だったことが判明。

一方、海保機に搭乗していた6人のうち脱出した機長を除く5人は死亡した。海保機は1日に発生した能登半島地震を受け、支援物資を被災地に届ける予定だったという。

■滑走路に下りた。寒いけれど大丈夫だ

空港の全滑走路が閉鎖されていた20時半頃、JAL便などが利用する第一ターミナル2階の出発ロビーでは、欠航便の振り替え手続きや便のキャンセル、預けた荷物の返却などでカウンターに並ぶ乗客らであふれかえり大混乱していた。

1階の到着ロビーでは、埼玉県川口市在住の女性が事故機に乗っていた夫が出てくるのを待ちわびていた。

「迎えに来たら、電光掲示板に夫の乗った便に到着のマークがつかない。不審に思っていたら、夫から『機内が煙たいけれど、何かニュースになっていないか』と連絡があった。その30分後、夫から『滑走路に下りた。寒いけれど大丈夫だ』と連絡があった」と話す。

北海道に向かう別便に乗って誘導路上で足止めされた外国人は、「ボンっと音がして、燃え盛る機体を目撃した。飛行機がターミナルに引き返してくるまで2〜3時間かかった」と疲れ切った表情で話した。

その後、21時30分頃からJAL便の乗客が一人またひとりと空港ロビーに現れた。前述の女性の出迎えを受け、安堵の表情を浮かべたが50代の男性会社員(女性の夫)が機内からの脱出の様子を語った。

「一部の人は慌てていたが、ほとんどはスムーズに降りていった。パニックはなかったが、少し悲鳴はあがっていた。お子さん、女性の方は不安だったと思う。室内灯は点灯していたが、振り返ってみたら、奥のほうが煙りでもやっとしていた」

旅客機の300人を越える大集団は全員生還したそうで、それはなにより良かったです。

JALの避難対応が素晴らしかったようですね。

海保機のほうは5名の犠牲者がでてしまったようです、大変に残念です。

この海保機は能登の被災地へ救援物資を届けるために離陸しようとしていたようです、本当につらいですね。

旅客機が到着しようとしていた滑走路に海保機がなぜはいってしまったのか、このような事故は聞いたことがありません。

管制塔の指示が公開されていたので聞いてみましたが素人ではさっぱりわかりませんね。

もっと、わかりやすく、「もうすぐ旅客機がから手前で待っててね!」とクリアな指示ができなかったんでしょうかね??

それはともかく原因究明の上、再発防止を徹底してほしいですね。

2024年1月3日(水)

[News]能登半島地震

車で親戚4人を乗せて、駅へ送っている途中のことでした。

一斉に携帯が鳴り出しました。

地震速報でした。

え?どこだ?今から地震がやってくるのか?

すぐに情報がやってきました。能登半島、、震度は5!

やがて、、いや、震度6という情報もある!

いや、震度7だ。。大津波警戒だって!

次々にとびかう情報に慌ててテレビをつけると大変な状況でした。

そして、親戚を駅へ送ってから自宅に戻り、テレビをつけて情報を見守りました。

津波がやってきたり、地面があちらこちら崩壊したらい、火事が発生したらい現地は大変なことになっていますね。

能登半島地震、石川・富山・新潟で計3万4300人避難…死者は石川県で64人に

石川県能登地方で最大震度7を観測した地震で、1日夕の発生から3日午前11時までに、同県内で64人の死亡が確認された。国土交通省によると、同県 珠洲 市と能登町を襲った津波の浸水区域が計約100ヘクタールに及ぶことが確認された。被災地では余震が続く中、2日夜から雨が降り始めており、気象庁は、土砂災害などへの警戒を呼びかけている。

石川県は3日、県内の死者が62人になったと発表した。さらに、輪島市が2人の死亡を新たに確認し、死者は計64人となった。内訳は、輪島市で31人、珠洲市で22人、七尾市で5人、穴水町と能登町で各2人、 羽咋 市と志賀町で各1人となっている。

読売新聞社のまとめでは、重軽傷者は3日午前10時現在、同県や富山県など7府県の計372人。避難者は石川県で3万3446人いて、富山、新潟県の3県で計3万4297人に上る。建物の被害も相次ぎ、全半壊は石川、富山、新潟県で計186棟確認された。

断水も続いており、石川県で9万5359戸、富山県1万9100戸、新潟県337戸の計11万4796戸。石川県輪島市や珠洲市では3日から市などにより給水が始まった。

テレビのニュースを見ると大変、深刻な状況で、死者もでているし、家屋の倒壊や道路の陥没、インフラの崩壊など痛々しいです。

金沢には2008年に訪問し、能登半島の千里が浜や各地を訪問しました。

とてものどかで良いところだったので信じられないおもいです。

自然の災害には人間は無力ですが、つらいですね。

一刻も早く復旧、復興が進むことを願っています。

2024年1月2日(火)

[PC] PC作業環境について

恒例の、自分のPCの環境について記述してみたいとおもいます。

2008年からの履歴です。

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024

昨年11月にネットで購入したNECの機種に年末セットアップして、ようやく機種変更と各種ソフトの更改を達成できました。.

前回のPCは2020年より4年間、よく稼働したとおもいます、動かなくなったわけではなく動作しますのでいつでもバックアップとして利用可能です。

たまにフリーズすることもあり、Memoryが4GBと貧弱なので更新しました。

OSはFreeBSD V14、最近、ReleaseされたばかりなのでTimely更新できました。UserNameおよびUserIDの番号を揃えた上で前環境のHomeDirectoryを rsync -vad 前のDirectory バックアップDirectoryで取得して新環境に戻すことにより、ほぼ前環境と同様に動作します

Firefoxのキャッシュやドットファイルの設定ファイルなどもコピーしているので、メールはすぐ利用でき、各種サイトもパスワードなしでアクセスできました。

ただし、新環境は、スピードはやや速くなったものの、まだ使い初めて時間がたってないので、mplayerが動かない、xrandrが正しい表示をぜず、外部displayに接続表示できないMouseですが、mltermのフォントがややぼけているなど多々、問題ありです。いずれ改善していきたいとおもいます。

日本語変換はMozcを使っています。前環境ではたまにserverと通信エラーでFreezeすることがありましたが、いまのところ快適に利用できています。

PC自体のkeyboardとタッチパッドmouseは少し使ってみましたが、違和感あり過ぎて非常に使いづらいですね、これを慣れる人はいるのでしょうか。もっぱら、外部キーボードとマウスにたよっています。

前述のGraphic環境をなんとかしたいですね。。

2024年1月1日(月)

[LIFE]謹賀新年2024

皆様、あけましておめでとうございます。

比較的落ち着いた気候ですがいかがお過ごしでしょうか。

昨年は、春のWBCの優勝が一番印象に残った出来事でした。

年末にもテレビ朝日系、TBS系で長時間の特番があり、どちらも見てしまいました。

後々まで記憶に残る大会となりましたね。

大会MVPとなった大谷選手はその後、大リーグでもホームラン王をとり、MVPを獲得、その後のポストシーズンでは史上最高額でドジャース移籍など話題を独占しましたね。

そういった華々しい話題の中で、日本は暗いNegativeな話題が多く、

宝塚、ジャニーズ、ビッグモーター、日大アメフト、パリの観光旅行、裏金問題など、ニュースを見るのも嫌になるほどでした。

日本は様々な税金が高く、庶民の暮らしが厳しくなる状況は懸念しています。

世界的にもロシアとウクライナだけでなく、イスラエルとパレスチナの紛争は被害にあわれた方には同情しかありません。

どちらが悪いとかなんとかいう前にすべて攻撃を停めてほしいなと願います。

今年は日本も世界も明るい話題が増えるよう期待の一年にしたいとおもいます!



「もくはずし通信」とは

2000年頃から、Author:kfalconが非定期的に書いているコラムです。

「もくはずし」は、囲碁での小目の隣に位置する場所で筆者が好んで初手に多用するところから、この名前を採用しました。

話題は、囲碁、スポーツ、旅行、社会問題、事件、政治経済、投資、PC、IT、映画、テレビ、クイズ、ふだんの生活の話まで多岐に渡り、気分次第の内容です。


Archive File

Latest

2023年度もくはずし通信

2022年度もくはずし通信

2021年度もくはずし通信

2020年度もくはずし通信

2019年度もくはずし通信

2018年度もくはずし通信

2017年度もくはずし通信

2016年度もくはずし通信

2015年度もくはずし通信

2014年度もくはずし通信

2013年度もくはずし通信

2012年度もくはずし通信

2011年度もくはずし通信

2010年度:01月:02月:03月:04月

2009年度もくはずし通信

2008年度もくはずし通信

2007年度もくはずし通信

2006年度もくはずし通信

2005年度もくはずし通信

2004年度もくはずし通信

2003年度もくはずし通信

2002年度もくはずし通信



Author's profile

出身: 長崎県長崎市出身
会社: 某IT系企業に勤務
趣味: 囲碁,映画,PC,読書
住所: 千葉の田舎に在住
PC歴: FM-7/PC-98VM2から始まり、通算15台近くを利用
OS: Basic、MS-DOS、OS/2と使い渡り1997年頃からFreeBSDを愛用
Software: zsh,mlterm,screen,firefox,fluxbox,emacs,sylpheed,mercurial, mplayer,qiv,LibreOfficeを好んで利用。
Programming:C→Java→Perl→RubyとどんどんLight指向が強くなり、現在ではRuby 以外使えなくなっている。
プロ野球: 阪神タイガース(中学の頃より)、ダイエーホークスのファン
プロサッカー: 浦和レッズのファン(Jリーグ発足時より)

Powerd by FreeBSD Powerd by FreeBSD