ttanabe's homepage

|
綴る徒然
|
三都右往左往
〜 さんとうおうさおう 〜

京都、大阪、兵庫をまたにかけて
着物三昧を楽しみ(苦しみ?)ました(^^)
2001/05/08
大阪淀川
男の着物が踊る場所
〜 きもの処 仲一さんで踊りの稽古を見学しましました。 〜

きもの処 仲一さんに
花柳旭叟先生の
日本舞踊のお稽古を見学してきました。
2001/05/12
京都高辻
京都遊楽市オフ
〜 居内商店さん企画の京都遊楽市オフに参加しました 〜

居内商店さんが企画された
京都遊楽市さんのオフに参加してきました。
2001/05/12
京都四条
きもの de 京都
〜 きもので点心を楽しみました 〜

遊楽市さんのオフの後
5月の着物de京都に参加しました。
2001/05/12
大阪淀川
レアモノのぬいぐるみの集う場所
〜 きもの処仲一さんに遊びに行きました 〜

遊楽市オフ、きものde京都の興奮も冷め遣らぬ中
帰りがけにきもの処 仲一さんに寄ってきました。
2001/05/13
京都二条
繭の中の現代きもの
〜 C's Festa in 繭に行ってきました 〜

京都ものづくり塾さんのものづくりマーケット主催で行われる
C's Festa in 繭に行ってきました。
2001/05/18
京都丸太町
円卓会議
〜 ものづくり塾さん主催の円卓会議に出席しました 〜

京都ものづくり塾さん主催の円卓会議に出席しました。
今回は現代きもの企画さんをゲストに迎えて
「日常着としての現代きもの」をテーマに会議が開催されました。
2001/05/19
兵庫西宮
帯が結ぶもの
〜 染織工房 勝部さんに行ってきました 〜

宝塚のあやさんの染織工房 勝部訪問にあわせて
染織工房 勝部さんに行ってきました。
新潟で開催された、きものde探検隊の様子が次回の告知とともに
せいちゃんさんのホームページで報告されています。
リンク
梅太郎的こころ
マックユーザーでザウルスユーザー
梅太郎さんのホームページ
着物のお出かけを綴った、お徒歩日記は必見
花柳旭叟先生
PPM。
現代きもの企画 - Project ゑ -さん
2001/05/22 三都右往左往ダイジェスト 〜 さんとうおうさおう 〜
2001/05/22 三都右往左往 その一 〜 さんとうおうさおう 〜
2001/05/22 三都右往左往 そのニ 〜 さんとうおうさおう 〜
2001/05/22 三都右往左往 その三 〜 さんとうおうさおう 〜
2001/05/22 三都右往左往 その四〜 さんとうおうさおう 〜

ttanabe@kh.rim.or.jp
トップページはIE、NN等の主要ブラウザの他に
J-Phoneta端末(Jsky web)、H''端末(ONC)
EmCm Server、NetFont for WindowsCE、Internet for Zaurus
PiloWeb、chipscapeで表示確認しています。