ttanabe's homepage

|
綴る徒然
|
三都右往左往 その四
〜 さんとうおうさおう 〜
2001/05/19
兵庫西宮
帯が結ぶもの
〜 染織工房 勝部さんに行ってきました 〜
宝塚のあやさんの染織工房 勝部訪問にあわせて
染織工房 勝部さんに行ってきました。

西宮のお好み焼き屋さんで
kosodeさんと一緒に昼食
お昼ご飯は焼き蕎麦にお好み焼き
粉モンに着物は関西の常識?

宝塚のあやさん
コントラストの効いた青のグラデーションを
帯の黄色と小物の白が引き締める
夏の海をイメージさせる着物姿でした。
帯は御自分で染められたそうです。
(本当に)髪の毛の先から爪の先まで
カラーコーディネートされています。

KOSODEに似合う帯結びを思案中(左)
私が一番気に入った結び方(右)

ttanabe@kh.rim.or.jp
トップページはIE、NN等の主要ブラウザの他に
J-Phoneta端末(Jsky web)、H''端末(ONC)
EmCm Server、NetFont for WindowsCE、Internet for Zaurus
PiloWeb、chipscapeで表示確認しています。