ときメモ雑記帳

99年3〜4月(99年5〜7月)99年8〜9月


ときメモ雑記帳へもどる
ときめきメモリアルのページへ

99/07/22 −しぐさが結構可愛い−

 「どこでもいっしょ」を購入。
 「カラオケが好き」といううさぎのポケピ(デフォルトでは三原じゅん(笑))に、「あやこ」と名付ける。
 いきなり教えたことばは「ときめき」。
 その後も「マルチ」とか「コスプレ」とか「ふじさき」とか、なんかもうアレな言葉ばかり教えてしまう…

 この「どこでもいっしょ」、ポケステのメモリを丸々15ブロック使用してしまうため、「旅立ちの詩」の「旅立ちの時」が使えなくなるんで、もう1個ポケステを買わなければいけないなぁ…
 っていうか、まだ一度もプレステ版の「旅立ちの詩」をクリアしてないんだけどね(^^;


99/07/14 −海の方は俺的には認めねぇ−

 久々にアニ×イトへ行く。
 CDコーナーを眺めていると、古いアニメ(と言っても15年前ぐらい)のサントラをCD2枚組で発売する、ビクターの「殿堂ツイン」シリーズなるものがあるのに気付く。
 そして、そのシリーズの中で一際目を引いたのは…?
 「魔法のプリンセス ミンキーモモ」!!
 イヤッホー!!「いつか王子さまが……」(TV版サントラ)、「夢で逢いましょう」(ドラマ編)、「夢の中の輪舞」(OVAサントラ)の3枚のアルバム(当時)が入っているぜぇ〜!!
 今の自分がこんな生き方(笑)をするようになってしまったのも、人格形成に重要な時期である中学1〜2年生の頃に「ミンキーモモ」にハマって、そっち方面(どこやねん?)に興味を持ったため(と、自分では思っている)、という記念碑的な作品のサントラを見過ごすわけに行くだろうか?いや、行かねぇ!!
 というわけで(どういうわけやねん?)、当然購入。
 っていうか、「いつか王子さまが……」と「夢で逢いましょう」は当時テープを持っていたんだけど、引っ越しで無くしてしまって、新しいの欲しいなぁと10年ぐらい思い続けていたんだけどね(爆)。

 で、帰ってきてから、久々に「いつか王子さまが……」を聴く。
 う〜ん、やはり小山茉美さんの声はいいよねぇ〜。最近じゃぁ「テレコン」のクミコ・タナカの吹替えぐらいでしか聞いてないんで寂しいなぁ。

 いろいろと昔のことを思い出すねぇ…
 ガンプラブームでもあったあの頃、バンダイから出ていた300円のフィギュアを、友人の家で作ってキ◯ガイ呼ばわりされたり、そのフィギュアの服装が旧バージョンの方だったので、もう一個購入して、新バージョンの方に改造しようとして挫折したっけ…
 読売テレビで全話放送していたのを録画しようとしたけど、テープを買う小遣いが少なかったんで、(検閲削除)売ってもらったり(おいおい)。
 「夢の中の輪舞」は近所のレンタル屋にVHS版しか置いてなかったので、β版も取り寄せてもらったりしたよなぁ…自分以外にβ版借りた人はいなかったらしいけど(爆)。

 自分が片桐さんのファンになったのも、時々英語混じりでしゃべったり(「ティーチミーホヮイ?どうして?」とか「サンクス フレンズ」とか)、「なるようになるしかないだばさ」と結構大雑把だったりするモモの影響があったりするのかもね(本当か?)。


99/07/10 −特にこれといった理由も無く−

 Johnさん、PLEさん、自分の3人で9日夜三宮発の高速バスで渋谷へ。
 朝早く(06:00過ぎ)着くのも難儀ですね。
 24時間営業のマンガ喫茶やゲーセン等でだらだらと時間を潰したあと、アンナミラーズへ行き、コーヒーをお代わりしまくって1時間半程粘る(^^;。
 やっぱりあの服は可愛いですよね〜
 次の目的地は「ノアドローム」(^^;。
 澁谷からバスに乗り新高円寺へ行ったのだが、お休みでした(泣)。HPでも「開店しているかどうか確認してください」とか書いてあったなぁ…
 再び渋谷へ戻り、COSPA SHOPとか、まんがの森とか、まんだらけとか、かなりアレなところに行ったりして散財。
 21時頃から夕飯を食べるため、再びアンナミラーズへ(バカ)。ビールとかワインとか飲んで、コーヒーをお代わりして、帰りのバスの時間近く(22:30頃)まで居座る(笑)。
 アルコールのおかげで帰りのバスの中では、ぐっすり眠る。

 当初は「『秋葉原』とか『新宿チルコ』とかにも行こう」とか言ってたんだけど、今回は結局澁谷だけ(まあ、新高円寺にも行ったが)で時間が過ぎてしまった(^^;


99/07/03 −「2」の画面も見てみたいし−

 「ときめきメモリアル」5周年記念イベント、行っちゃおうかな…?


99/07/03 −デュエル開始デース!!−

 「ときめきメモリアル」カードゲーム発売ですか…
 トレカはVOL.1を2箱購入したぐらいだし、カードゲームは「マジック」とか「Leaf Fight」にもあまり興味を持たなかったし…な自分ではありますが、今回は手を出してみるつもりです。
 一度手を出したら、かなり泥沼にハマって行くらしいですけどね>カードゲーム
 勝ち負けに関係なく、「片桐さんデッキ」とか組んでしまいそうですが…>自分
 「どうせだったら、GB版を出してくれないかなぁ?PARを使用する(違う意味で)凄いヤツとか出てきそうだけど(笑)」などと思ったのですが、今の「ときメモ」の関連ソフトは「旅立ちの詩」で最後らしいですから、望み薄なのかなぁ?


99/06/16 −こうなるとLDプレーヤーも欲しくなってくる−

 「まぁ、せっかく去年の12月に記念イベントにも行ったんだし、給料も出たところだし、やっぱり買っておこう」というわけで、OVA「ときめきメモリアル」vol.1を、フライングで購入。

 で、その感想なのですが、

・キャラクターデザイン
 雑誌なんかに掲載されていた広告の絵柄(詩織ちゃんが受話器持ってて、後ろに美樹原さんがいてっていう、例のアレ。というか、ジャケットもこの絵柄です。)を初めて見たときには、「ぎょえ〜!!なんか眉が濃すぎませんかぁ?」とか思ったのですが、いざ動いてみると、そんなに不自然ではありませんでした。
 それどころか、登場人物の感情を表現するのに効果的だったと思います。

・中身
 「ドラマシリーズ」では主人公は「俺」なので、「俺」と一緒にいないときに女の子はみんなどんなこと考えてるのかなぁ?とか、何してるのかなぁ?というのは分からないわけですが、OVAでは「俺」の視点ではなく、スーファミ版のプレミアムCDのCDドラマのように、それぞれの女の子の立場(当然詩織ちゃんメインですが)でストーリーが進んでいきます。
 「約束したじゃない!!」とか「しかたがなくはないんや〜!!」とか「ロボ、行きなさい!!」といった大盛り上がりシーンがあるわけではないのですが、結構じぃんとくるシーンがありました。机の微妙なズレとかね…(謎)

・結論
 「買えとまでは言わないが、絶対に観ろ!!片桐さんのスクール水着姿も見られるしな(爆)」です。
 当然伝説の樹の下で告白して…と言うラストになるのでしょうが、vol.2でどういう展開になるのか今から楽しみです。


99/05/20 −ミラーズ・リポート(08小隊とは一切関係ありません)−

 東京へ出張。
 出張の用務が終わったのが16時前であり、一緒に行っていた上司達は、もう神戸へ帰ろうということになる。
 だがしかし、自分は一人だけ別行動をとることとし、一路渋谷へ(笑)。

 (ハチ公前)「いやっほー!!JR渋谷駅&東急東横店だぁ!!ここにプラズマ火球をくらったギャオスが落下してくるんだよな。」
 (東急文化会館前バスターミナル)「で、ここにガメラが降りてくるのか。うわ、実際周囲の建物をみると、やっぱりガメラって、でっけえよなぁ。あ、あれが『東横のれん街』の入り口なんだ」
 (再びハチ公前)「それから、瀕死のギャオスへのプラズマ火球で、この辺一体火の海になっちゃうんだ。恐いぞ、これは。で、東急東横店をぶっ壊しながら、ガメラがこっちに出てくるわけだな」
 (さらにうろつく)「うんうん、あそこの丸井のビルが、ギャオスの超音波メスでスパァーっと切れちゃうんだ」
 (まだまだうろつく)「じゃぁ、プラズマ火球の流れ弾の爆発で、次々と人がぶわぁっと炎に吹き飛ばされて行っちゃうのはこの辺になるのかな?」
 (109前)「この109もプラズマ火球で吹っ飛んじゃうんだ…」
 などと、一人「『ガメラ3』渋谷壊滅シーン名所巡り(?)」をする。
 っていうか、今回渋谷へ行きたかった理由はこれだったりするんだけどね。

 うろうろして、お腹も空いたので、軽く何か食べようとアンナミラーズへ行く(爆)。
 チョコレートパイとコーヒーのセットを食べながら、今回もまた、仕事の書類に目を通すふりをして(バカ)、女の子の服装を見る(^^;。
 自分は、どちらかといえばオレンジの服の方が好きなのだが、ピンクの服の女の子がいなかったのがちょっと残念…
 でもどうして、関西圏にはアンナミラーズがないのかなぁ…?

 帰りの新幹線の時間もぼちぼち気になり始めたが、「せっかく渋谷まで来たんだし」ということで、COSPA SHOPへも行ってみる。
 ほとんど女の子向けの衣装ばかりで、来店しているのも女性ばかりだったので、結構恥ずかしかったりする(^^;
 神戸でいつも集まるみんなへのお土産に「きらめき高校校章」を5個ほど購入。

 翌21日
 一緒に出張に行った職場の人に「あれから渋谷で、Hな店にでも行ってたんとちゃうのか?(ニヤリ)」とか言われる。
 「いや、あのですね、『ガメラ3』渋谷壊滅シーン名所巡りをしとったんですよ」と答える方が、かえって情けない感じがした…


99年3〜4月(99年5〜7月)99年8〜9月


ときメモ雑記帳へもどる
ときめきメモリアルのページへ

※各製品の名称等は、各社の登録商標または商標です。