ttanabe's homepage

|
綴る徒然
|
黄金週間は終わらない
〜 和服なゴールデンウィーク 〜

京都の御神輿風景
ゴールデンウィークはオフ会やイベントにと
和服に囲まれた休日を過ごしました。
2001/04/28
大阪難波
いつものお店で着替えて行こう
〜 きもの屋さんに行きました 〜

大阪難波 五階百貨店の近くの古着屋さん
「きもの屋さん」に行ってきました。
2001/04/28
大阪船場
ネットだけじゃぁ飽き足らない
〜 居内商店さんに行きました 〜

同日、今度は本町の船場センタービルに移動して
居内商店さんを尋ねました。
2001/04/28
大阪淀川
男の着物が立ち寄る地
〜 きもの処 仲一さんに行きました 〜
初代なにわ屋助六さんに行ってきました。
2001/05/03
大阪OAP
林檎を担いだ掌
〜 和服でiWeek準備 〜

「ぱむりん & PUGO 共同ブース」スタッフとして
iWeek2001の準備に行ってきました。
2001/05/04
大阪OAP
林檎畑の着物達
〜 iWeek2001に集う着物姿 〜
iWeek2001の初日には5名の着物姿が集いました

2001/05/04
兵庫西宮 kosodeさん襲撃オフ
〜 染色工房 勝部さんに集う着物仲間 〜
Yahoo!掲示板の「兵庫県のきもの好きな人お話しませんか」トピックス
染織工房 勝部
FKIMNO
2001年着物組
合同でkosodeさん襲撃オフを決行
総勢18名の着物好きが西宮に集合しました。

2001/05/05
京都四条 男の銘仙
〜 京都遊楽市さん 〜

京都遊楽市さんに行ってきました。
2001/05/05
京都五条ちゃわん坂
きものであそぼぅ
〜 きものであそぼ、PONちゃんの智恵袋合同オフ参加 〜
手に入れたばかりの男物の銘仙を纏い
「きものであそぼ」「PONちゃんの智恵袋」合同オフに参加しました。
和室でゆったりと着物であそぶ時間を過ごしました。

新潟で開催された、きものde探検隊の様子が次回の告知とともに
せいちゃんさんのホームページで報告されています。
リンク
遊楽市さん
初代なにわ屋助六さん
iWeek2001
MMUJ
松園さん
香珍蝙蝠さん
隅田清次郎さん
ばしょうさん
NORIさん
きものであそぼ
PONちゃん
きものの家フミヤ
カクマさん

ttanabe@kh.rim.or.jp
トップページはIE、NN等の主要ブラウザの他に
J-Phoneta端末(Jsky web)、H''端末(ONC)
EmCm Server、NetFont for WindowsCE、Internet for Zaurus
PiloWeb、chipscapeで表示確認しています。