ttanabe's homepage

|
綴る徒然
|
黄金週間は終わらない そのニ
〜 和服なゴールデンウィーク 〜
ゴールデンウィークはオフ会やイベントにと
和服に囲まれた休日を過ごしました。
2001/05/03
大阪OAP
林檎を担いだ掌
〜 和服でiWeek準備 〜

「ぱむりん & PUGO 共同ブース」スタッフとして
iWeek2001の準備に行ってきました。
当日は動きやすい腹掛け+股引の御祭姿に
直接ウールの長着を纏い着流し姿で会場へ
タスキ掛けに尻端折りで作業着姿になって
iMacの入った箱をヒョイと抱え
力仕事もこなしました。
2001/05/04
大阪OAP
林檎畑の着物達
〜 iWeek2001に集う着物姿 〜
翌日iWeek2001の初日には5名の着物姿が集いました

初代なにわ屋助六さんをiWeek2001に御誘いした
MMUJスタッフのたかぼんさん(左)
松園さん(中)、かぐや姫さん(右)

午後からのkosodeさん襲撃オフ参加のため
FKIMNOのみきさんとiWeek2001会場で待ち合わせ
ゲルショッカーさん所有の
クリスタルアートの林先生の作品と一緒にパチリ
ttanabeはお召しと黒っぽい羽織り姿で
先日とはうってかわって礼装スタイルで
御客様を御出迎え

iWeek2001に講演にいらしていた
女優のいしいめぐみさんとツーショット撮影
(写真は肖像件配慮(^^;)
2001/05/04
兵庫西宮 kosodeさん襲撃オフ
〜 染織工房 勝部さんに集う着物仲間 〜
Yahoo!掲示板の「兵庫県のきもの好きな人お話しませんか」トピックス
染織工房 勝部
FKIMNO
2001年着物組
合同でkosodeさん襲撃オフを決行
総勢18名の着物好きが西宮に集合しました。

左から、れえすの花さんの御友達、れえすの花さん、ttanabe
kosodeさん、香珍蝙蝠さん、すぬ子さん
(撮影はなおまちゅさん)
lukiちゃん、lukimamaさん、lukipapaさんは家族揃って着物姿でした
姫路勢の、ミル姐さん、智さん、智さんの友さんは洋服での参加
洋服でも着物でも、同じ着物仲間が集まれば着物談義に花が咲きます(左)
隅田清次郎さんは名古屋からの参加です(右)

沖縄のばしょうさんからのオフ会のハナムケにと泡盛のプレゼント

西宮名物えびす焼をみんなでパクつきました。
店内で食べたソフトクリームも日本一の美味しさです。

西宮には骨董屋さんがイッパイ
お宝を探して古着の山をとっかえひっかえ、、、
みかげさん、こまねずみ/西本さん、NORIさんも途中参加

kosodeさん作のCAPAを羽織ってご満悦のttanabe

ttanabe@kh.rim.or.jp
トップページはIE、NN等の主要ブラウザの他に
J-Phoneta端末(Jsky web)、H''端末(ONC)
EmCm Server、NetFont for WindowsCE、Internet for Zaurus
PiloWeb、chipscapeで表示確認しています。