ttanabe's homepage
ここは日々の生活を綴った随筆ページです。
最近は着物でのMobile
和装機付をテーマにしています。
和装される方がMobileする。
Mobileされる方が和装をする。
あまりいらっしゃらないかもしれませんが
これからの季節、お正月や成人式の時等
何かの参考になれば幸いです。
2000/12/20
「阿呆」の次は「寒っ」?
んっ?いや、ああそうか、格好良いという意味か、、、(そうかな?)
ふふふさんに投稿していただいた和服 de Palmが
Palm de COOL!に掲載されました(なんだかスゴイ、、、)
どうやら私は世界一大きなアクセサリーパーツとして認められたようです(^_^;
男の着物大全の会員証もいただきましたし
これでようやく「和装」も「機付」も
人様にお見せできるようになったのかもしれません。
矢立ふたたび、、、(予告編)
〜 西陣織風革ケース装着WorkPad c3を帯に携える 〜
PAGO忘世紀会で私の勇姿(?)をご覧になったY.sahashi様から
たいへん素敵なプレゼントをいただきました!!
Palm V用の西陣織をあしらった革ケースをいただきました。
実はこのケースはウエダキカクさんの試作品で
日本に幾つも無い、たいへん貴重な物だそうです。
そんな貴重な物を譲っていただき
Y.sahashi様、ウエダキカク様、本当にありがとうございます。
さてレアな存在という意味では負けてはいられないttanabe
早速、矢立スタイラスを取り付けて
手持ちの着物から色合いの合う長着を身に纏い
帯にさしてみました。
まずは予告編と言うことでチラリとお見せ致します。

気になる方も多いと思いますが
詳細は、また後日、報告致します。

ttanabe@kh.rim.or.jp
トップページはIE、NN等の主要ブラウザの他に
J-Phoneta端末(Jsky web)、H''端末(ONC)
EmCm Server、NetFont for WindowsCE、Internet for Zaurus
PiloWeb、chipscapeで表示確認しています。