有峰林道ドライブレポート (更新 1998.4.8)
  日時  1997年7月26日

  夏の2&4乗鞍ツーリングに参加する為、石川県を出発し、富山県の
有峰林道を通って乗鞍に向かった。
  当日西日本には台風が襲撃しており、関西メンバーは豪雨の中の
出発だったようだが、当日朝の石川県はドピーカンの天気であった(^^)

  青天の中、am10:00に金沢出発。角間 -> 県道 -> 福光 -> 県道
-> 砺波 -> R359 -> 婦中町 -> 広域農道 -> 県道 -> 立山 ->
 大山町 を通って有峰林道にam12:00に到着。

 旧2輪中部ツーリングマップp100
 有峰林道は100%舗装の有料観光道路だ。

 A地点の有料道路開始地点。小口川に新ルートが開通しているが、
今回は旧ルートの和田川を通る事にした。

 A地点の料金所。2輪マップでは2輪250円になってたが、300円に値
上げした様だ。4輪は...げ!1700円!たっけー(-_-;
 ここまで来たんだから進む事にする。
 ちなみに左の地図は上が南で下が北になっている。富山県にとって
は立山連峰は上に進む感覚になるらしい。

 B地点。2輪マップには「道脇に謎の小トンネル点在 果たして正体
は?」っと書いてあるが、どのトンネルも沢を道路が横切る部分に作
られている。つまり表層なだれの通り道だ。冬に徒歩でダムに向かう
保守要員の為のトンネルであろう。この様なトンネルは石川県の犀川
ダムに向かう県道にも作られている。
 道路から見える景色は素晴らしく、崩れた沢を滝の様に落ちる水や、
日本の原生林の明るい木々が気持ちいい。

 C地点の有峰ダム。ダムの建設は大正時代に計画され、昭和に着工
されたが、日中戦争で中断、戦後完成したそうだ。ここが決壊したら
常願寺川大洪水だな(^^)。

 料金所のおじさんにダム湖東岸の道にはゲートがあって通れないと
いう話は聞いていたのだが、とりあえずD地点に行ってみると、舗装
路部分の終点に来てもゲートは無かった。しかし反対側にたぶんある
だろうと思いUターン。この写真の少し前に進入禁止の看板がある。
 C地点とD地点の間には資料館や食堂、スポーツ施設等がある。
 C地点から小口川線を貯水地まで行ってみる。新しいルートなので
舗装の綺麗な峠道だ。引き返してダム湖西岸を通る。無料のキャンプ
場が点在するが、有料道路の中なので、道路料金が入場料金と言える。
トイレあり。大多和峠のゲートまで入って引き返し、ダム湖東岸のダ
ート道との合流地点へ。


 やはりこちら側にはゲートがあった。これでは4輪は通れない。写真
を見れば分かる様に2輪なら通れそうだ(^^)
  有峰林道をpm3:00に抜けて高山大山林道へ。この林道がまた北海道の
国道みたいな広い路肩の完全2車線舗装路。林道建設記念碑には、「昔こ
こは鎌倉街道といって越中-信州のメインルートであったが、近年高原川
ぞいの越中東街道(R41)が発展してここはすたれるばかりであった。この
林道の完成によって、又依然の様なにぎわいをとりもどし...」って書い
てあるけど、交通量ゼロ(^^)  林道ぞいにはキャンプ場(1000円とちと高
い)と店が1軒あるのみ。

  高山大山林道 -> R471 -> 平湯 -> R158 -> 安房峠 -> 宿

  pm5:00に着いちまった(^^)  こんなに早く乗鞍に着いたのは初めてか
も(^^)  台風は依然四国あたりをうろちょろしているらしい。
 宿の温泉でゆったり。夜は2&4の宴会で楽しみました(^^)v

 月夜沢林道レポートへ続く。
2&4 Touring 乗鞍(つかぽん)
2&4 Touring No.18 in 乗鞍(minkov)
大山町
有峰ふるさと自然公園(大山町)
Acty3号のホームページへ
ツーリングのページへ
TRONのホームページへ
ページ更新 1998.4.8