九州 & GW ツーリングレポート パート10です。
>  5月3日  am9:00  あまりの熱さに目が覚める(^^;  もう少しで熱しゃ
>        病で死ぬ所だ(^^;  全身汗だく。コンビニで朝メシを買ってい
>        るとRX1000がいつのまにか駐車場で荷物の整理をしている。
>        凄い荷物だ。へたな4輪だと(ビートとか)こんなに載らないだ
>        ろってほどの荷物。サイドバックおそるべし。
>          ZZR1100登場。RXもZZRもそろって排気量が悪ティ号の2倍。
>        2人合わせるとタイヤの数が同じで排気量が4倍だ(^^;
>          ドカティ900登場。やっぱり排気量は悪ティより多い(^^;
>          am10:00  FZR400登場。やっと悪ティより小さい排気量だぁ(^^)
>          am10:15  のろまな悪ティは先に出発する事にする。

    ->右折->左折...できず直進

          いきなりはまった。R166古市駅前は4輪車通行禁止なのである(^^;

    ->白い県道(市道?)->羽曳野市の山奥

          ひょっとするとR166につながっているかもしれないとかけに
        出た道はみごと訳のわからない農道に変化。「ちかんに注意」
        看板だらけの道を進むとみなもとのよしつねの墓のある通法寺
        に出る

    ->通法寺->緑の県道->太子町->黄色の県道

          黄色の県道はみごとな大渋滞。なんだこれは(^^;;;;;

    ->しょうとく太子のなんたら所->町道(300m)->黄色の県道(600m)

          やっと交差点で渋滞を脱出。しかし次の県道も大渋滞。なん
        なんだ。いったいなんなんだ(^^;;;;;;

    ->R166(700m)->県道羽曳野河内線

          やっとR166に入る事が出きた.....ん? R166もぜんぜん動い
        てない(^^;  盆の安房峠状態(^^;日曜の夜のR20状態(^^; これ
        はいっこくも早くR166から脱出せねばならない。700m進んで右
        折できる交差点を発見。ちゅうちょなく右折。

    ->河南町平石川->左折->岩橋山峠手前Uターン

          ひょっとすると峠を越えてR166バイパスに抜けられるかもと
        期待したが、峠道への入り口には大量の路上駐車があふれ、登
        山道に4輪車が進入できる雰囲気ではなかったので引き帰す。

    ->左折->県道羽曳野河内線->上河内->R309->水越峠

          とても黄色の県道とは思えない細い農道を通ってR309に出る。
        やた! 流れてる! .....っと思いきや、またもや大渋滞(;_;)
        1.5車線の国道の路肩にびっしりと路上駐車が並んでいる為、
        4輪同士が擦れ違えないのだ。路上駐車の切れ間で対向車が通り
        過ぎるのを待つ。盆の安房峠状態だ。一体どうなってるんだ!
        関西の道路は!  渋滞知らずの九州中国地方との落差が凄すぎ
        る。いったいいつになったら私は大阪府から奈良県へ越える事
        ができるのだろーか?  時刻は既に昼を回っていた。
続く
ツーリングレポートの続きを読む
Actyのホームページへ
TRONのホームページへ
ページ作成 1996/6/3