94年北海道 日本海ツーリング その2


飛行機の影のまわりに虹が

8/13

 いろいろ用事を済ませ、3時半頃寝る。そして7時ごろ目が覚める。荷物の用意をし、肩のリハビリのため病院に行くが今日から盆休みのため休業だ。11時半ごろ西神中央駅に到着。自転車の分解をするが、夏の輪行も暑くてつらいものがある。三宮から空港バスにのり、50分位で大阪空港に到着。今日は盆休みの初日のためか人が多い。13:25の受け付けまで待ち、受け付けでは一番乗りだ。席はもちろん窓側にする。GWの帰りでは海岸線が楽しめたので今回もそれを希望すべく海側の席を希望する。そして飛行機に乗り込むと、私の座席番号27Kは右側、つまり山側だ。まあ仕方がない。14:55発。15:13動き出した、と思ったら止まってしまった。離着陸の飛行機で混雑しているらしい。15:21やっと動き出す。羽根のすぐ近くの席なので景色が見にくい。

 16:10鳥海山、庄内平野が見える。16:22右手に十和田湖、16:25ごろ下北半島が見え出してくる。そのうち走ってみたいものだ。16:31尻屋崎だ。行っていない所で一番憧れているところだ。16:31左手に函館との放送あり。隣の人は、窓から色々風景を見ようと左右にうろちょろしている。ふと窓を見ると、雲に飛行機の影が写り、回りには虹がかかっている。初めて見た。ラッキーだ。しかし、ANAの「翼の王国」の国内線航路図は当てにならない。 16:40やっと北海道が見え出した。無事着陸。自転車を組み立て、18:00ごろ出発。途中で道道に入ったがそのうちR36にぶつかる。しばらく南下し、店があったのでお菓子を買いYHまで約2kmを走る。そういえばGWにもこの店で食料を買ったことを思い出す。ガソリンスタンドを左折し、しばらく行くとダートなので押し、またしばらく行くとウトナイ湖YHだ。さっそく宿泊手続きをし、まずは食堂で弁当を食べ、風呂に入る。風呂は小さく、一人用の風呂おけとシャワーが2個だ。同室の人は旅の終わりのライダー、そして旅の始まりの車2人だ。

 本日の走行距離 13.1km



次のページへ

旅の記録へ

ホームページへ