2007/08/29 UPDATE


[僕の使ってる楽器たち] [Discograhies]





僕とかまたま






◆仕様(笑)
趣味 うどん食べ歩き、うどん打ち、四国全般(とにかく何でも)、 4輪ツーリング、山歩き(トレッキング程度)、 旅行全般(とくに国内旅行。コンセプトは「一生用事のなさそうなとこに行く」)などなど
好きな食べ物 No1はもちろんうどん。この世で一番好きな食材は干ししいたけ。 その他ではお好み焼き、トマトソースのパスタ、 きゅうりの漬物、中華全般、韓国料理全般、 モロゾフのプリン
自己分析 楽天家、おっちょこちょい、面倒くさがり、 計画性なし、が、意外とまじめ・・かも?
尊敬する人 書き始めるときりがないので省略
なんでもいけるが、ジン・ウォッカ・バーボンが特に好み
計算機 どっちか言うとMAC派
血液型はB型、動物占いは黒ヒョウ

■僕はこんな人です

演奏するのは:
サックス全般(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン) メインはテナーとソプラノ。 あとフルート少々。
ジャンルは:
主にJazz、Pops、BossaNovaなど。演歌(できるかも?)、クラシック以外はなんでもジャンル問わず。 Saxを吹いていること自体が幸せなのです。
ひとこと:
Saxのサウンドが必要な方、お気軽に連絡下さいませ♪どこでもいきますよー。




■僕の半生ダイジェスト

1969年生、大阪府堺市(いわゆるラテン大阪 苦笑)出身。

3才くらい。自分で言うのもなんだが、かわいいなぁ。
 母親が音楽好きだったこともあり、子供のころより音楽はよく聞く環境(といってもクラシック)におり、 小学生低学年のころ、同じ団地に住んでいた芸大ピアノ専攻の人にピアノを習っていた。 でもそんな器用ではなかった。小学生のときはどっちかといえば絵を描くほうが得意で楽しかった。

 中学入学時に音楽をやりたいと思い、ブラスバンド部に入部する。 しかしどんな楽器があるのか実は知らなかったので、 他の奴らが、トロンボーン、チューバ、クラリネットと決めていくのを見てるだけで、 残っていたのがテナーサックスだった。サックスとの出会いはこのとき。なんといい加減な!(でもこのパターンはまだまだ続く)

 中学時代のクラブ活動はそれほど(クラブ自体もコンテストに出るような大きなものではなく、 せいぜい学内の活動にとどまるものだった)熱心なものではなかったが、先輩後輩にも恵まれ、 楽器を吹くこと自体はとても熱心だった。サックスはとても面白い楽器だった。

 中学2年生の秋、クラブのTBの奴の兄が通っている高校の文化祭を見に行き、 そのときにその文化祭のメインステージで演奏していたバンド(当時高校ではまだ珍しかったJazzのBigBandだった)に魅せられ、 「この高校に入って、このバンドに入れてもらうぞ!」と決意する、全く安易な進路希望。そう、僕は楽天家。

高校時代、友達のバンドのライブに
 なんやかんやでその高校(泉陽高校)に入学。 早速そのバンド=軽音楽部SLMSに入部し、引き続きテナーサックスをと願うが、人数の加減により、 最初に手にしたのはバリトンサックスだった。とにかく重かった! 2年生の時にはテナーに戻り、しかも部長を務め、3年生春の引退コンサート(春コンと呼んでいた)まで部を引っ張っていた・・・のかは今となっては謎。

 高校2年のとき、2つ上の先輩でその春大学へ入学した先輩に誘われ、 神戸大学の軽音楽部のJazzコンサートを見に行き、中学のときと同じパターンで(笑)、 すっかりそれに感化され「この大学にいってやる」と決意。あぁ、またこれか!いいのかこんな簡単で>自分


Mussoc Jazz Orch.
 なんやかんやで1988年無事神戸大学に入学し、入学と同時に軽音楽部に入部。 先輩にも恵まれこのときからJazzに傾くようになる。 3回生の時にはフルバンド Kobe Mussoc Jazz Orchestraのコンサートマスターも務め、 山野BigBandコンテストにも出演(結果は出せなかったが)。

 学年を経るにつれ学内のバンドだけではなく、他大学軽音楽部との交流や、ライブハウスへの出演、 プロミュージシャンとの交流など、活動範囲を広げていった。 特にその当時三宮にできたライブハウス BigAppleや西宮のJazz喫茶店CornerPocket、 三宮の木馬なんかによく出入りしていた。

結成当初のE.D.F.(Climaxにて)
 1992年、清水武志氏(p)に誘われ、彼が新しく立ち上げたバンド「E.D.F.」に参加。 また前後して中島教秀氏(b)が若手を集めてつくった「下剋上オールスターズ」に参加。 このバンドではいまや関東・関西で活躍するミュージシャンが集まっていた(Tb広兼剛、Sax河村英樹、P中村真、Ds三科武史)。 またTbの広兼氏を中心に学生OBなどで結成した「Old Wave Jazz Orchestra」に参加。 Saxの荒崎英一郎氏の「荒崎BigBand」に参加。 これらの他にも学生からプロ・セミプロになりつつあるミュージシャン達との数多くのセッションやバンド、 関西大御所の方々とのセッションなどを重ね、Jazzの経験を積んでいった。

 1993年、ボーカルから作詞・作曲も手がける中林憲明氏のRockバンド「Wooden' Pipe」に参加。 また当時一世を風靡していたPopsバンド「モダンチョキチョキズ」に参加し、全国ツアーやTV出演、2枚のアルバム(臨時増刊号、くまちゃん)に参加。 また関西でレゲエといえばこの人というKAJAの「KAJA&Jamin'」に参加などなど、 Jazz以外でもその活動範囲を広げていった。 この年E.D.F.初レコーディング。

 1994年大学院修了(一応こんなとこまで行ってたんですなぁ)と同時に某大手メーカーMに入社。 配属は神戸になり、ほっと一息。職種はシステムエンジニア。 社内でのシステム開発以外にも、ロシアやアメリカ西海岸への出張も経験。 現在の僕の活動にちっとも役に立ってません(苦笑)。 在職中もできうる限り音楽はつづけ、中村真4、三科武史4、荒玉哲郎4などの同世代ミュージシャンとのセッション・バンドを行う。

 1995年、清水武志氏(p)のアルバム「From Me To You」に参加。

 1996年(だったと思う)、房原忠弘(Tp)らとUnited Soul Horns(現United Soul Hornz)結成。 新たなインストソウルバンドを目指し、大阪を中心にライブ活動を行う。

 1998年、ふとしたきっかけでであった伊丹谷良介(Vo)に誘われ、彼のバンド黒犬音楽団に参加。 年末中国ツアーの話が持ち上がる。

ツアーからの一コマ
 1999年11〜12月 伊丹谷良介 黒龍現代楽団(改名した)のメンバーとして第一回中国ツアー(天津〜石家庄〜邯鄲〜臨清〜東台〜常州〜蘇州)を行い好評を博す。これ以外にも国内でライブ活動を行う。

 2000年、サルサバンドSabrosura Del Sonidoに参加。 4〜5月 伊丹谷良介 黒龍現代楽団にて第二回中国ツアー(上海〜雲南省[昆明〜玉渓〜曲靖]〜広東省[仏山〜茂名〜中山〜黄江〜韻関]〜深州)を行い、好評を博す。国内ライブ活動も行う。ピックアップメンバーでのアコースティックユニットも組む。 また藤野美由紀(As)率いるFunkバンドDunk!に参加。 United Soul Horns初のマキシシングル「Reserve」発表。

 2001年音楽活動に専念するために退職。 Sabrosura Del Sonidoミニアルバム「Cuban Soul」に参加。DUNK!初アルバム「DUNK!」に参加。 桂雀三郎 with まんぷくブラザース「サルサ・デ・ベツバーラ」に参加、ホーンアレンジを担当。 見原洋子「Col Clara」に参加。 そしてファン待望のE.D.F.のアルバム「E.D.F.」発表。

 2002年 約1年ぐらいの休止期間中に3人でスタジオに篭もり UNITED SOUL HORNZ初アルバム「UNITED SOUL HORNZ」を発表。 谷口知巳(Tb)のアルバム「2225 South Hight Street」に参加。 Sabrosura Del Sonidoのアルバム「BUENAS IDEAS」に参加。 Cooleyのアルバム「Orientarhythm」に参加。

 2003年 THE UNITED JAZZ OCHE.のライブアルバム「New Cinema Paradice」に参加。 辰巳哲也(Tp)のアルバム「Reflection and Integration」に参加。 12月にはUNITED SOUL HORNZにて沖縄宮古島ツアーを行う。

 2004年 NO_QUARTERのアルバム「NO_QUARTER」を発表。 昨年に引き続きUNITED SOUL HORNZは沖縄づき、7月に本島、11月に2度目の宮古島ツアーを行う。

 2005年 中林憲明Think Pink Syndicateのアルバム「I Was Here」に参加。 Jaye&Silkyのアルバム「Take Me To The Paradice」に参加。

 2006年 3月に伝説のソウルバンドHUMAN SOULの復活ツアーにUSHの3人で参加。 荒崎英一郎BigBandのアルバム「introducing」発表。 藤井さと子Orch.のライブアルバム「Kobe Yee!!」に参加。 シカゴロッカーズのアルバム「ナニワジャングル明日はなし」発表。 春先にホーン隊が正式に脱退したSKA/ロックステディのバンド The Miceteethにゲストミュージシャンとして参加し始め、 シングル「シュガープールでつかまえて」、アルバム「CONSTRANT MUSIC 2」に参加、10月に全国ツアーへ。

 2007年 Words Of Forestのアルバム「It's raining over there」発表。 The Miceteeth.のシングル「Tommorow More Than Words」、アルバム「07」発表。11月に東名阪ツアーを行う。 Think Pink Syndicateのアルバム「無用(NO NEED)」に参加。 また、音楽活動以外にも舞台役者にも果敢(?)にチャレンジし、 劇団Fragments Unite「うたかたのしあわせに」で舞台デビュー(1月)、 笑いの殿堂 謹製ろまんてぃかの舞台「ロマンティック DE ないとぉ〜!?Vol.4」(9月)にて好演する。


[僕の使ってる楽器たち] [Discographies]




表紙へ戻る




Copyright (C) 1996-2002, T.T All Right Reserved