くすひろし雑記帳

(2002年分)


くすひろし雑記帳へもどる

くすひろしのホームへ


02/12/14 −メカゴジハムくんをもらえたよ−

 「ゴジラ×メカゴジラ」観てきました。昨年の「大怪獣総攻撃」に続き、大満足です。
 釈由美子さん、格好良かったです。機龍、格好良かったです。メーサー車、格好良かったです。ゴジラはどちらかというと、準主役的扱いだったかも…
 「VSビオランテ」でも、降りしきる(人工)雨の中を、メーサー車が配置に付くシーンが印象に残っている自分は、冒頭の、暴風雨の中発射されるメーサー光線に沿って水蒸気が上がる描写に痺れました。
 機龍とゴジラが戦うシーンは、もう少し、重量感が欲しかったなぁ…とか思ったりもしたんですけどね。

 それから、これまでの「スーパーX」なんかは、「これが新兵器です」とかいって急に登場すると、「おいおい、そんなもん開発するのに予算とかどうなってるねん?」とかツッコミを入れていたんですが、今回は「対ゴジラ兵器(機龍)開発のための臨時法案が制定される」シーンがあったのが、個人的に気に入りました。こういうちょっとしたシーンがあるだけでも、それなりの説得力がありますよね。
 というか、そもそもメーサー車みたいな装備のある自衛隊ってどんなんや?という根本的な部分も、「モスラ」や「サンダ対ガイラ」の設定を上手く引き継いで、「対特殊生物自衛隊」が創設されたという設定には、妙に納得させられました。
 でも、似たような設定の「Gフォース」はなぜか気に入らないんですよね(^^;。

 今回も、「ハム太郎」目当てのクソガキ…あわわ、お子様達が一杯で騒がしくって、難儀したんですが、多分もう一度ぐらいは観に行くつもりでいます。

 翌日(15日)、新長田の「ライト」さんに行ったら、機龍の超合金が売られていたので、ついつい購入してしまいました(爆)。


02/09/04 −久々に映画三昧の夏−


02/08/07 −20代前半以下の若い人には何が何やらさっぱりな内容かも(^^;−

 気が付けば、またもや半年以上ここを更新していませんね(^^;

 さて、3年前に、「MSX版「メタルギア」のデータをFDでセーブ&ロードできるようにする」という目的で、中古の「コナミの新10倍カートリッジ」を購入していたのですが、結局MSXパソコンのFDDの調子が悪いままで、ずっと押入に眠った状態になっていました。(ゴムベルトを交換する必要があるらしいです。これは、今でも同系統のマシン(Panasonic製)を現役で使っている人には定番の作業だそうです。)
 「メタルギア2・ソリッドスネーク」も、データのセーブ&ロードにFDを使用するため、プレイできないものと思っていました。

 ところが、某巨大掲示板群(笑)で、MSX版「メタルギア」(1作目&2)の話題に触れているところ(過去ログで)を見ると、「コナミの新10倍カートリッジ」の内蔵SRAMで「メタルギア2・ソリッドスネーク」のデータのセーブ&ロードできるらしいではありませんか!!
 早速、押入からMSXパソコンと「メタルギア2・ソリッドスネーク」と「コナミの新10倍カートリッジ」を引っ張り出してきました。
 説明書をよく読んでみると、確かにデータのセーブ&ロードができるように書かれています。
 最後の関門は、内蔵SRAMの電池が今も生きているかどうか…?
 2本のROMカートリッジをMSXパソコンにセットし、電源をオン!!ほんのちょっとだけゲームを進め、SRAMへのセーブを実行。リセットの後、SRAMからのロードを選択…

 バッチリOKでした(嬉)

 というわけで、数年ぶりにザンジバーランドへ潜入中です。

 個人的には、「MGS」や「MGS2」よりも、「MG2」の方がお気に入りだったりします…(^^;


02/02/11 −「です」「ます」調になってるのがちょっと取っつきにくいかも…−

 最近「指輪物語」を読んでいます。3月には映画が公開されるということで、あちこちの本屋さんで文庫版が平積みになってますね。
 ところで、今から十数年前(っていうか、20年近く前)、まだ「ドラクエ」が世に登場するかしないかの頃のパソコン・ゲーム関係の雑誌(「Beep」とか)に、「アメリカではApple][っていうパソコンで『ウィザードリー』とか『ウルティマ』っていうロールプレイングゲームが遊べるんだぜ!!」「で、コンピュータでプレイするロールプレイングゲームの元ネタは『ダンジョンズ&ドラゴンズ』っていうテーブルトークRPGなんだぜ!!」という文章が、ほとんど毎回のようにどこかのページに書かれていたのを覚えている(三十代半ば〜二十代後半の)方も多いと思います。
 そして、こういった文章と一緒に、もう一つ必ず書かれていた文章があります…
 「これらのゲームはJ・R・Rトールキンの『指輪物語』の世界観がうんたらかんたら…
 映画が公開されるからというよりは、上に書いたような文章が記憶に残っていて読み始めたというのは、自分だけじゃないですよね?(^^;


くすひろし雑記帳へもどる

くすひろしのホームへ

※各製品の名称等は、各社の登録商標または商標です。