![]() パソナウェアでいいじゃない? LXPICで画像を見る 内蔵音源でMODファイルを楽しむ 簡単WEBでネットワーク カメラカードでカメラマンPC |
![]() PC110 |
PC110は、1kgを切る重力で、PCカードを入れ替える事で複数の起動ディスクを使いわけられる妥協の無い仕様の、驚異のA6マシンです。 CPUがSX4 33MHz、最大16MBメモリ、カラー液晶等、当時のユーザ憧れのマシンでしたが、いかんせん価格が高く、また使い手を選ぶマシンで、商品として成功したとはいえませんでした。 現在では、比較的低価格で、市場在庫を入手する事ができますが、使いこなすにはそれなりの情報収集が必要です。 Windowsも使えるとはいえ、実用的に使うならやはりDOS仕様になりますから、DOSを使いこなせる人でなければ辛いでしょう。 また「システム復旧のための必須の周辺機器」が入手しにくい現在では、それを補うために、別途PCカードの使えるパソコンが必要です。 フルセットのDOSが展開できる環境もあった方が良いでしょう。 このように使いこなしの難しいマシンです、安いからといって気軽に買うと悲しい結果に終わる事もあります。 しかしその分、乗りこなす楽しみはひとしおです、所有欲を満足させるマシンでもあります。 このページは、そんな上品なじゃじゃ馬PC110の利用方法を提案します。 | |
![]() ![]() |