Access total 17726 / today 1 /yesterday

無事、開催できました!ありがとうございました。
皆様のオフレポはこちら

【プロローグ】

「プレリュードが好きだ。そして同じ様な気持ちを抱いてるオーナーと広く交流してみたい。」
きっかけはそんな“ほんの小さな思いつき”でした。

しかし、共感を得て下さった数名のご協力の元、このようにオフ案が具現化しました。
本当に人のつながりは大事だとひしひしと感じられます。

でもまだ、企画は始まったばかり。
ホンダの故郷とも言える鈴鹿のパドックをPreludeでいっぱいにしましょう。
そして楽しい時を過ごしましょう!

★【重要なお知らせ】2003.9.11 ★

★《お詫びと訂正》2003.7.30 ★

What's New ! (2003.11.19)
BBS (closed & no log) Q&A
エントラントリスト
オフレポ集 ギャラリー
概要
開催日 2003年10月25日(土) 雨天決行
場 所 鈴鹿サーキットレーシングコース内Cパドック
#ストレートエンド〜1コーナー〜2コーナー〜S字に囲まれたエリアです。


【Cパドック外観】

内 容 ★フリータイム
★景品ジャンケン大会
★本コース体験走行
参加資格 プレリュードが好きであること!
参加料金
基本料金 2900円2100円(参加費+通信料)
(ドライバー1名分の入場料とパドック終日駐車料が含まれます。)

※通信料(書類印刷&送付料etc.の雑費)は300円です。
※同伴者には別途下記入場料金がかかります。
※【1名あたり大人+1280円、子供+640円、幼児+320円】
※子供:小中学生、幼児:3歳〜未就学児、3歳未満:無料
※台数次第では返金する予定です(当日現地対応)。
サーキット
体験走行
+2100円/1台(先導車付き・コース2周・希望者のみ)
注意
  • 現地での現金のやり取りは避けたいため、入金は事前に口座振込でお願いいたします(できる限り同伴者の分も)。金額はエントリーリストに自動で表示されます。
  • やむを得ず当日追加で同伴者が発生した場合、入場時に受付スタッフへ追加人数分の料金をお支払い下さい。
    【参考】Q&A No.5
  • 参加申込み〆切後、振込先口座をメール致します。
  • 入金後はメール下さいませ。入金の確認に行って参ります。入金確認はエントリーリスト上にて記載いたします。
  • 宿泊希望の方Q&A No.11を参照下さい。
  • パスポートチケットの併用Q&A No.13を参照下さい。
〆切まで
8/24 9/28 10/25
エントリー〆切 振込受付 入金〆切 書類送付 当日!
  • エントリー〆切後の参加取消は参加者料金に影響が出るため出来る限りご遠慮下さい。場合によっては、申し訳ないですがキャンセル料を頂く事もありますのでご理解下さいませ。
  • 入金〆切後、随時書類を発送いたします。
  • 開催2週間前になっても書類が届かない場合、郵便事故等も考えられますのでお早めにご連絡下さい。
  • 参加台数が48台に満たない場合、上記料金では成立しませんので、まことに残念ですがこの企画はお流れとさせて頂きます。
スケジュール
9:30 開場
11:00 オフ会開会(開会宣言・概要説明)
自由行動・ドレスアップコンテスト
15:00 ジャンケン大会・ドレコン発表
16:00 体験走行準備(ドライバーズミーティング)
16:30 体験走行開始
18:00 閉会・解散
エントリー
方法
  • 本オフ会は事前エントリー制です。当日受付は致しません。これは有料で公共スペースを借り切ってる都合上の措置ですので、なにとぞご理解下さい。
  • オンラインでエントリーを受け付けます。下記リンクより必要事項を記入して送信して下さい。自動で登録内容がこちらに送信されて、エントラントリストも作成されます。
    #エントリーは〆切ました。
  • エントラントには「オフ参加証」および「オーナー証」を郵送いたします。当日忘れないようにして下さいませ。再発行は致しませんのでご注意下さい。
    【参考】Q&A No.12
注意
  • 当日は色別・車種別に整列駐車する予定ですので、入力時に必ず車種とボディーカラーを正しく記入して下さい。
  • 参加証には駐車位置記号が記してあります。添付の駐車場マップと併せて、所定の位置に駐車するようにして下さい。
  • 入場は9:30〜11:00の間に行いますが、ゲート前はそれほど広くありませんので、到着時間をある程度指定させて頂きます(もちろん指定時間以外の到着を受け付けないわけではありません)。なるべく時間を散らして入場下さいませ。
  • くれぐれも遅刻(11:00以降着)はなさらないようご注意下さい。ゲートに受付スタッフが居ない可能性が高いです。
  • 連絡は基本的にメールとこのHPで行いますので、フォームに記入するメールアドレスはお間違いの無いようご注意下さい。
  • 入場証&オフ参加証は郵送いたしますので、ご住所&ご本名も正確にご記入下さい。

エントラントリスト

お願い・注意
ドレスアップ
コンテスト
スケジュールの自由時間の間に、ドレスアップコンテストを行います。添付の投票用紙にコメント付きで一台「これは!」と思う車の駐車位置番号(地図参照)を書いて14:00までに事務局の方に投票に来て下さい。
体験走行 体験走行はフリー走行ではなくあくまで先導付きの低速体験走行です。サーキット側の都合(レースやイベント開催)により、急遽中止の場合もあります。また走行によるトラブル・事故・怪我の責任は負いかねます。以上ご了承下さい。
また、参加者の方は走行開始30分前から行われるドライバーズミーティングに必ず参加して下さるようお願いいたします。
ジャンケン
大会
あくまで個人有志で企画してるオフですんで、これといって予算もなければ景品もありません。ということで下記のような企画を考えていますので、皆様ご協力をよろしくお願いいたします。

【100円ジャンケン大会】
…簡単なルールです。100円だけご用意下さい。詳細は現地のお楽しみということで。

【持ち主対決ジャンケン大会】
…参加者の皆様で、部屋で余っているお宝を持ち寄ってその持ち主と対決します。プレや車に関わらずなんでも良いです!何か提供できるお宝があればお持ち下さい。

車両撮影
HP掲載
折角の大集合なので、当然撮影をしたいという方はたくさんおられる事と思いますが、他方これはプライバシーにも関わるデリケートな問題でもあります。

しかも、ほとんどの方が恐らく初対面である事から、オーナーに許可を取るにしてもなかなか声も掛けづらいものだとも思います。
#オーナーを見つけること自体が現場では困難な場合も多いですね。

従って、今回の企画では下記のように方針を定めたいと思います。現場でのスムーズな交流のためにも、ご理解の上ご協力下さい。

【基本】
撮影およびHPへの掲載は基本的にO.K.とします。ただしHP掲載の場合、必ずナンバー部にはマスク(モザイク処理等)をして下さい。また、HP掲載時には先方に連絡を入れるなりするのが望ましいですね。

【意志の表示】
撮影・HP掲載を希望しない場合は、各参加者に配布するオーナー証にてその旨意思表示をし、ダッシュボード右端に掲示して下さい。この意思表示がない場合は、上記の基本方針に従っているものといたします。

その他 オフで駐車場を貸切と言ってもサーキット全体を指すわけではありません。当日はサーキットランドは通常の営業も行っていますので、一般のお客さんも利用されています。くれぐれも迷惑のかからないように、参加者の皆様は一般的な常識をわきまえて行動して下さいませ。ご理解が得られない場合、やむを得ず途中退場していただく事もありますのでご了承下さい。
禁止事項 イベントの性質と場所柄、試乗その他はご遠慮下さい。また、空ぶかし・大音量のオーディオ演奏なども周囲に迷惑がかかりかねないので、お控え下さい。その他、ゴミはきちんと各自で始末しましょう。
スタッフ紹介
言い出しっぺ yonosuke
場内整理 maguo (+有志3名)
Web&書類 じーかん
場内誘導 (有志数名)
封筒詰め yonosuke・maguo・じーかん (+有志5名)