凡例: | |
![]() |
サイト名/管理者・企業名(敬称略) 紹介文です。 |
記号について: ⇔ :相互リンクのサイトを示します。 ▼ :年齢制限が設けられているページを含むサイトです。 |
個人サイト: | |
![]() |
スーパーリアル更級屋/更級
⇔
初のネット仲間でもある更級さんのページです。 彼の影響でチャイナ服に目覚めました(笑) |
![]() |
切先三寸黄泉つ平坂/刃 狂介
⇔
上記の更級さん同様、@niftyがBBS形式だった頃からの友人です。 絵柄が結構特徴的ですがギャラリーが少ないのが悔やまれます… |
![]() |
夢職人のちびキャラホームページ/夢職人
⇔
かつてのちびキャラといえばこの人という印象のある?夢職人さんのページです。 更新が滞っているのが非常に残念でなりません…。 |
![]() |
くらんくていんのホームページ/くらんくていん
⇔
各種ゲームなどを開発なされている(こちらもnifty時代からですが)くらんくていんさんのページです。 私もこういった形のゲームを色々と作って行きたいものです。 |
![]() |
空中戦艦どれっどのーと/やまのたかし
⇔
とある縁(多分非企業BBS)で知り合ったやまのたかしさんのページです。 独特の丸みがあり、何か安心させてくれます。 |
![]() |
りゆりゆ学級うん庫/天笠りゆ
FF6、FF5、ローゼンメイデン、オリジナルをメインジャンルとする、天笠りゆさんのページです。 ありがたい事に、うちの看板娘を描いていただきました。 |
![]() |
ひびやきR/香子
⇔
ポップでコミカルなイラストが特徴的な、香子さんのページです。 意外な小ネタが仕込んであって結構面白いです。 |
![]() |
WHAT A COOL WE ARE!/PUSH
⇔
いつの間にかリンクして頂いたようなので、貼り返し。PUSHさんのページです。 最近はGsGに没頭とのことです。私も一度やってみたいですな。 日記が結構ハイテンションの部分もあり、(人を選ぶかもしれませんが)結構面白く読めます。 |
PCハードウェア系: | |
![]() |
WACOM CLUB/株式会社ワコム
タブレットメーカーの老舗です。 初代ArtPadの時代から,お世話になっています。 |
![]() |
EPSON Corp./株式会社エプソン
プリンタ「カラリオシリーズ」などでお馴染みのメーカー。 |
![]() |
CANON Corp./株式会社キヤノン
薄型スキャナ、プリンタなどでお馴染みのメーカー。 |
PCソフトウェア系: | |
![]() |
ComicStudio.net/株式会社セルシス
下絵などの作成時に使用している「COMIC STUDIO」のメーカー。 これ無しでは絵が描けなくなりました(笑) いずれ、本来の用途通りに使ってみたいものですね。 |
![]() |
Adobe Systems Incorporated/株式会社アドビジャパン
説明不要(?)、「PhotoShop」のメーカー。 個人的にはElements(V2)を使用しています(フル版ほどの機能は不要というか、まあ懐の問題ですが)。 |
![]() |
portalgraphics.net/システム・プロダクト株式会社
新鋭の作画ソフト「OpenCanvas」の公式ホームページ。 最大の特徴は描いた手順を再生する機能があることです(お絵かきBBSの履歴と同じようなもの、記録はデフォルトでされる)。 3.0時代から愛用しているお勧めの1本です(シェアウェアですが)。 |
![]() |
metaseq.net/O.Mizno
もはや定番といっても差し支えないポリゴンモデリングソフト「Metsequoia」の公式ホームページ。 簡易的なレンダラも内蔵されてますので、LE版でもこれ1本で作業はそれなりに出来ます。 |
![]() |
TAKABO SOFT NETWORK/たかぼー
ドット絵ツールの双璧「EDGE」、フリーMIDIシーケンサソフト最強との噂もある「Domino」などの公式ホームページ。 EDGEは256色限定ながらレイヤーも扱える優れもので、特にツクール系統の素材を作るには最適の1本だと思います。 Dominoはいわゆるピアノロールと数値入力で構成されるシーケンサで、様々な機能を兼ね備えており、かゆい所に手が届く1本だと思います。 |
![]() |
HSPTV!/ONION software
BASICライクな操作感覚・言語体系で各種プログラムを作成できる「HSP (Hot Soup Procesor)」の公式ホームページ。 制作した作品はいずれ当所でも扱いたいものです。 |
![]() |
ネットサーフレスキュー[Web裏技]/ネットサーフレスキュー[Web裏技]
ホームページ作成に必要なCGIを中心に提供するサイト。 ショッピングカート、アクセスカウンタ、掲示板、チャットなどのプログラムが公開されています。 |
ポータル系: | |
![]() |
サーファーズパラダイス
CGポータルサイトの最大手の一つです。 細かいジャンル分けでサイトの検索ができます。 |
![]() |
TINAMI
上記SurfersParadiseと同様、CGポータルサイトの最大手の一つです。 ※CharlotteはTINAMIに併合されたようです。 |
![]() |
CG定点観測
割と有名(かもしれない)CGポータルサイトです。 ジャンル別に新着が分かれているので,判りやすいと思います。 |
![]() |
としリンク
⇔
としあきによる、としあき達の為の(?)リンク集。 虹裏に集う、としあき達の素顔を垣間見ることができる…かも。 |
![]() |
PINKPINKPINK/まゆみ(珠矢まや)
⇔
とある縁でリンクして頂いてるリンク集。 他とは一味違うラインアップが魅力的です。 |
![]() |
-Negligible Value- (HIGU'S HOME PAGE)/HIGU(樋口 宏典)
⇔
様々なジャンル(PC関連以外を含む)へのリンク集です。 現在更新停止中とのことです。 |
サーチエンジン系: | |
![]() |
Google
「とりあえずぐぐれ」でお馴染み(?)のサーチエンジンです。 画像サーチもそこそこ強力です。 |