2002年秋・北海道ツーリング(9月21日〜22日)
9月21日(土)
- 07:00起床。
- 07:45、ライダーハウス「だはんこき舎」を出発。
ライダーハウス「だはんこき舎」さん、ありがとうございました。
- フェリーターミナルへ行く前に、小樽運河と倉庫を見る。デジカメのバッテリーが切れているのが悔やまれる…
- 08:30、フェリーターミナルへ到着。乗船を待つ間、隣に停められたゴールドウィングのお兄さんと色々とお話しをする。
- 09:00に乗船。
- 10:00、いよいよ出港。もっと居たかったなぁ…
- 後部甲板で、だんだんと離れていく北海道を見ながら、先程のゴールドウィングのお兄さんと、ビールやワインを飲みながらお話しをする。
札幌に住んでいて、今回は山陰(国道9号方面)→四国→淡路と回る予定とのこと。
奥さんや子供さんがいると、ロングツーリングに出かけるのも一苦労だそうで…
- 飲み過ぎたかも…13:30、一旦寝ることにする。
- 目が覚めると17:30。15:00から船内のビデオで、劇場版「トワイライトゾーン」を上映するとのことだったので楽しみにしていたのに…
- ビールを飲みながら、宮部みゆきの「クロスファイア」を読み始める。面白い。
- 22:00、船内消灯。
本日の走行距離:3km
9月22日(日)
- 07:50起床。
- 朝っぱらからビールを飲みつつ、とはいっても下船時にはアルコールが残らないように気をつけながら、「クロスファイア」の続きを一気に読み終える。
そういえば、金子修介監督で映画化されてたんだよなぁ…今度ビデオを借りて観ることにしよう。
- 13:00頃からゲームボーイで暇つぶし。
「ミスタードリラー」とか「ときメモ POCKET カルチャー編」とか。
- 16:30、下船に備え荷造りを始める。
- 17:10に下船。あとは家まで帰るだけ。
- と思いきや、和田山町に入った辺りで雨が降り出す…
給油で立ち寄ったGSでカッパを着用。
- 関宮町のコンビニで休憩していると雨はやんだが、カッパは着たままで走り続ける。
- 20:15、無事家に到着。
本日の走行距離:126km
今回のツーリングの走行距離:1,986km
9月20日 その3へ←(9月21日〜22日)
☆2002年秋・北海道ツーリングのトップへ
☆バイクのページへ
※各製品の名称等は、各社の登録商標または商標です。