ミッキーしーる
ある朝、ビデオデッキを抱えた40才代の男性が「このビデオさぁ〜、リモコン効かなくなったんだけど、修理代いくらぐらいする?」っと、聡明なる店員(^_^;)\('_') オイオイ...
「リモコン不良ですと、新品リモコンで4〜5千円で、本体の受信部不良ですともう少しかかりますねぇ〜」っと、話しつつビデオ本体を見ると、前面にかわいい「ミッキーマウス」の小さいシールが貼ってある、心の中で「う〜ん、コチラのお宅には小さな子供、それも幼稚園に入る前の女の子がいるナッ」うん!(^-^)、「ちょっとテストしてみますね」っと、いろいろやってみると、リモコンは異常なしで本体の受信部不良のよう...、「これは、本体修理の必要がありそうですねぇ〜」「う〜ん、そうすると修理1万円くらいかぁ〜、新しいの買っても安いよなぁ〜」商売っ気を除いても、この段階では修理断念すべきでしょう、し・か・し、ここで「コナン」的ひらめきでビビッ(これは松田聖子かぁ(-。-;))っと来た店員はある事に気づき、サッと無料で直して上げました、さて、どのようにして直したのでしょうか
解答はコチラ↓
ビデオデッキの、ちょうどリモコン信号受信部の所に「ミッキーマウス」シールが貼られていて信号受信が出来なかったんです、シールをはがしてメデタシめでたしでした、とさっ。
もどる