あっ!コ・コ・腰が?
25型のテレビをサービスカウンターに持て来られ「画面でぇ〜へんねん、(当地は関西ではないので、[出ないんだけど]が正解でした)」、「どない、しはったんでっか〜(あくまでも、関西ではありません(^o^;)」、「時々ぃ、明るい線が画面のど真ん中にピーンと出て番組が映らん、直るかな?」こんな時は、大体ブラウン管(約3万円か回路1.5万円の修理)「そうですねぇ、修理すれば直りますけど、修理代は1.5万〜3万位かと思いますが」「んなら、いいワ!!、イイ時は映るからとりあえず使うわっ、アリガトさん」っと、テレビを持って出て行かれましたがっ!、数10分後、自動ドアから入って来たお客様が「表で、人が倒れてますよっ」っと(・・?) エッ、っと言われ見に行くと確かに、前膝を抱え込む様に人が倒れてます(おっと、コレは救急車だっ!!)てな事で、救急車を呼び病院に搬送して頂きましたが後から、聞いたところでは単に、テレビを持った為の「ぎっくり腰」だったそうです(こんな事なら、台車を貸して上げるんだった(^o^;、後悔コ・ウ・カ・イ)皆さんも、腰には十分ご注意下さいませマセ!。
もどる