5月30日〜6月7日までの一週間+αの ttanabe's homepageは
「Farewell Sammy Project」
応援週間でした。
〜 Special thanks 山内イグアナ研究所 〜
(ttanabe注)
このページに掲載した写真は「山内イグアナ研究所」のご厚意で転載させていただきました。
拙作の画像とは異なりますので、山内さんの許可無く、画像転載等されないようにお願いいたします。
山内さんには、この場を借りて改めて、感謝いたします。
今回は趣向を変えまして(いつもそうですが、、、)
一人の女性と、一匹のイグアナのお話です。

女性の名前は、江黒真理衣さん
イグアナの名前はSammyです。
江黒さんを、ご存知無い方でも
彼女の創った曲は、聞いた事が、あると思います。
Machintoshのユーザでもある彼女は
幾つかのパソコン雑誌の表紙を飾っています。
その瞳に目を奪われた方も、いらしゃるのでは?
江黒さんは将来、お医者さんを目指す女優さんです。
外国暮らしで日本語が苦手だという江黒さんは
「才色兼備」
という言葉を、ご存知でしょうか?

Sammyは、江黒さんの飼っているイグアナです。
彼女にとって「何ものにもかえがたい」Sammyは
彼女の愛と、多くの方々の協力を得て日本にやってきた
世界で一番幸せなイグアナです。
もうすぐSammyは、江黒さんとともに帰国します。
、、、実は、私、江黒さんとSammyには面識ありません(^^;モウシワケナイ
山内イグアナ研究所を開設されている、山内昭さんのホームページを拝見し
イグアナの国際間移動という偉業をなしとげた、江黒さんのSammyに対する愛情と
山内さんを始めとする、イグアナを愛する皆さんの気持ちに、たいへん感動いたしました。
そこで山内さんに無理いって画像の転載を許可していただき
ここに紹介させていただいた訳です。(山内さん、ありがとうございます)
山内昭さんのホームページでは、実際に江黒さんが書かれた原稿を、写真とともに掲載されています。(江黒さんの英文を、山内さんが和訳されています)
興味を持たれた方は、ぜひ見に行って下さい。
山内イグアナ研究所では、江黒さんとSammyの帰国Farewell Sammy Projectを行うそうです。
ttanabeは homepageを通じて
Farewell Sammy Projectの成功と、江黒さんとSammyの旅の安全を、お祈りします。
(ttanabe再度、注)
このページに掲載した写真は「山内イグアナ研究所」のご厚意で転載させていただきました。
拙作の画像とは異なりますので、山内さんの許可無く、画像転載等されないように再度、お願いいたします。
山内さんには、この場を借りて改めて、感謝いたします。

ttanabe@kh.rim.or.jp