TRONの退職金の行方 (ページ更新 2003.3.7)
富士通に14年間勤めたTRONの退職金ははたして何処に行ったでしょう?(^^)
現在の配分

みずほ銀行金沢中央支店貯蓄預金         3.0%
みずほ銀行金沢支店貯蓄預金           3.9%
郵便局定額貯金                 3%
東京三菱銀行貯蓄預金              3.0%
石川銀行貯蓄預金                3.0%
福井銀行貯蓄預金                0.6%
三井信託銀行定期預金              0%
北国銀行定期預金                0%
石川銀行定期預金                0.3%
新生銀行普通貯金               24.0%
野村アセットマネジメント投信
 ノムラボンドオープン1号           0.6%
 ノムラボンドオープン2号           0.6%
 ノムラボンドオープン3号           0.3%
 ノムラボンドオープン4号           0.3%
 ノムラボンドオープン5号           0.3%
 ノムラボンドオープン6号           0.3%
 ノムラボンドオープン7号           0.3%
 ノムラボンドオープン8号           0.3%
 ノムラボンドオープン9号           0.6%
 ノムラボンドオープン10号           0.3%
 ノムラボンドオープン11号           0.3%
 ノムラボンドオープン12号           0.3%
 ノムラボンドインカムオープン         2.3%
 野村MMF                  1%
 リサーチアクティブオープン          4.2%
 ノムラジャパンオープン            1.5%
日興投資信託
 日興MMF                  1.2%
 インデックスファンド225          1.2%
第一勧業朝日投信投資顧問
 株式インデックスファンド225        3.9%
 DKA・MMF                3.6%
さくら投信投資顧問
 ニューグローバルボンドオープン        1.7%
 さくら日本株オープン             5.7%
 さくら225オープン             2.4%
 さくら株式アナライザーオープン        1.2%
富士投信投資顧問
 富士グローバルインカムオープン        1.5%
 富士グローバルアクティブオープン       1.0%
 富士TOPIXオープン            1.2%
 富士日本成長株オープン            1.2%
ユーエスフィクストインカムファンドマネジメント
 マンスリーパスポート            36.0%
国際投信投資顧問
 グローバル・ソブリン・オープン        2.1%
 ユーロランド・ソブリン・インカム       0.9%
プルデンシャル三井トラスト投信
 PMグローバルインカムファンド        1.3%
 PMヨーロッパボンドファンド         0.6%
 PMグローバルエクイティファンド       0.9%
 PM日本株式ファンド             2.4%
 PM日本中小型株式ファンド(ウィザード)   0.9%
中央三井アセットマネジメント
 中央三井日本優良株ファンド(プロセレクト)  2.4%
新和光投信委託
 CORE 30 INDEX          5.4%
 グリーン公社債投信4号            0.3%
 グリーン公社債投信5号            0.3%
 グリーン公社債投信8号            0.3%
ニッセイアセットマネジメント投信
 ニッセイ債権アロケーション          1.7%
 ニッセイ/パトナム・グローバル株式オープンB 0.3%
ドイチェ・アセット・マネジメント
 モルガングレンフェルアクティブジャパン    1.0%
 BTライフ・プラン70            0.9%
シュローダー投信投資顧問
 シュローダージャパンオープン         1.5%
 シュローダー日本株式オープン         1.2%
コメルツ投信投資顧問
 コメルツ・ヨーロッパ株式ファンド       1.0%
大和投資信託
 大和MMF                  3.3%
 アタック・スリー1号             1.2%
 アタック・スリー2号             0.6%
 アタック・スリー3号             0.6%
 TOPIX・インデックス・オープン      1.8%
 バリュー株オープン(底力)          0.3%
フィデリティ投信
 フィデリティ・ジャパン・オープン       2.1%
 フィデリティ・日本成長株・ファンド      3.6%
 フィデリティ・日本小型株・ファンド      0.6%
住信アセットマネジメント
 得意技                    2.7%
 次世代                    1.2%
 マイセレクション75             0.6%
 地中海                    0.3%
スミセイ・グローバル投信
 スミセイMMF                0.9%
モルガンスタンレーアセットマネジメント投信
 モルガンスタンレー世界株式オープン(B)    0.6%
 モルガンスタンレージャパングロースファンド  2.1%
 モルガンスタンレーグローバルボンドオープン  0.3%
クレディ・スイス投信
 クレディスイス米ドル債インカムプラス	     0.3%
 クレディスイスUSボンドオープン(B)     0.3%
大同ライフ投信
 大同MMF                  0.3%
メロン・アセットマネジメント・ジャパン
 ジャパンオープン               0.3%

TRONの資産運用日記
99.05.16 東京三菱銀行、貯蓄貯金を年利0.08%に。
99.05.21 クレディスイスが日本企業の不良債権隠しに協力。
99.05.22 幸福銀行自主廃業。
99.05.25 東京テレメッセージ会社更生法申請。
99.05.31 東京相和銀行早期是正措置。
99.06.04 東邦生命に業務停止命令。
99.06.10 三井信託銀行の定期1年0.12->0.10になってた。
99.06.11 新潟中央銀行に早期是正措置。
     東京相和銀行1022億円の債務超過で破綻処理申請。自己資本比率は-5.6%だった。
99.06.12 東京相和銀行破綻認定。
99.06.15 ナスダック日本進出表明。
99.06.22 東証225平均17777円に。おお、ラッキーセブン(^^)
99.06.28 なみはや銀行に早期是正措置。
99.07.05 東証225平均18000円突破。
99.07.09 三井信託銀行の定期1年0.10->0.12に戻ってた。
     そのかわり金利上乗せキャンペーン対象を20万円以上に引き上げてた。
99.07.13 クレディスイス各社(投信も)に一部業務停止命令(行政処分)
99.07.27 さくら銀行も貯蓄預金の金利0.08%になってた。
99.07.29 DKAMMFの利率0.17%に。
99.08.02 三和銀行金沢支店、投資信託取り扱い予定を9月に延期。
     行政処分中にゆっくり準備する時間があったはずだが・・・・・
99.08.06 なみはや銀行破綻処理申請受理。
99.08.11 東京電力、ソフトバンク、マイクロソフトが関東地区でのインターネット
     常時接続サービスを発表。
99.08.14 イリジュウム、会社更生法申請。モトローラとDDI、再建支援へ。
99.08.18 横浜銀行とマクドナルド提携。
99.08.19 第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行、持ち株会社による統合へ。
99.08.24 三和銀行が販売する投資信託は系列のパートナーズ投信の他、モルガン
     スタンレーの商品を中心にするもよう。
99.08.25 関西テレメッセージ特別清算へ。
99.08.26 北陸銀行、公的資金申請へ。
     DDI系9社合併へ。
99.08.31 第一勧業銀行の貯蓄預金、0.08%になってた。
99.09.01 クレディスイス信託銀行、申告漏れで追徴課税。
     1ドル110円を割り込む。
99.09.02 I/Oデータ機器、MP3プレーヤー発売へ。
99.09.10 クレスベール証券、顧客資産の分別保管を行っていない事が判明。
     私募債の販売停止6ヶ月を命令。
99.09.11 TOPIX CORE 30から三菱重工業、東京海上火災保険が落ち、
     NTT移動通信網、ソフトバンクが採用される。
99.09.14 アルプス電気、クレスベール証券の私募債を損失処理で赤字転落へ。
     1ドル107円を割り込む。
99.09.17 1ドル105円を割り込む。
99.09.22 東証225平均17400円割れ。600円安は今年最大の下げ幅。
99.09.23 サマーズ財務長官、G7に新興国を加えたG20創設の考えを表明。
99.09.28 長銀の譲渡先、リップル社に決定。CEOは元シティバンクの八城氏。
99.10.04 盛田昭夫さん死去(;_;)
99.10.05 2000円札発行発表。
99.10.07 東海銀行とあさひ銀行、持ち株会社の構想やっと発表。
99.10.14 住友銀行とさくら銀行、合併交渉を進めている事を表明。
         日銀、短期国債買いきりオペ導入。
99.10.20 住友信託銀行の半年に一度の資産運用総合口座統合レポートが届く。
     半年前よりだいぶ良いレポートになった。
99.10.29 北兵庫信用組合、クレスベール証券の私募債で経営危機。
99.11.01 ニューヨーク工業株30種平均にマイクロソフトとインテルが採用される。
99.11.11 ソフトバンク、オリックス、東京海上火災、イトーヨーカドーの4社連
     合が日債銀買収に名乗り。マザーズ受け付け開始。
99.11.17 ダイハツ、トミー、最高益。アメリカ0.25%利上げ。
99.11.19 東証225平均今年最高値更新。
99.11.22 東証225平均今年最高値更新。
99.11.24 東証225平均今年最高値更新。
99.12.16 KDD、DDI、IDO合併発表。
99.12.18 SONYの株価20000円を突破。
99.12.21 ナスダック過去最高値を更新。
     東証のマザーズ取引開始。結局募集開始日に届け出た2社のみのスタート。
99.12.22 SONYの株価23000円を突破。
99.12.25 ナスダックジャパン、大阪証券取引所で6月スタートか。
     SONYの株価24800円を突破。
99.12.28 SONY、株式の1:2分割発表。このところのSONYの株価急騰はこの情報が
     漏れていたのね。SONYの株価26000円を突破。
     東証TOPIXはついに1700突破。
99.12.29 SONYの株価28000円を突破。
     富士通の株価4000円を突破。1年で4倍になりやがった(^^;
     ニューヨーク工業株30種平均過去最高値を更新。
99.12.30 ニューヨーク工業株30種平均過去最高値を更新。
     東証TOPIX、東証225平均共に今年最高値を更新して今年の取引を終了。
     SONYの株価、とうとう30000円を突破しちゃったよ(^^;;
99.12.31 TRONの今年の運用総括。初めての投資信託であったが、なかなか面白い
     もんだなぁというのが感想。始める時は公社債と株、国内と海外をバラ
     ンス良くなんて経済動向の観測もなしに投資を始めてしまった為に、夏
     から秋の円高進行で大きく赤字が膨らんでしまったが、年末の株価上昇
     でなんとかトントン近くまで赤字が減少してくれた。しかしこれだけ株
     が上がって黒字を出せなかったのは投資方針の失敗と言えよう。
     1999年は海外の公社債など一切買う必要は無く、全部国内株のファンド
     でも良かった。来年、1ドルが100円を割り込めば、今のポートフォ
     リオでは再び赤字が膨らむ可能性がり、もう少し国内株の比率を高める
     べきかもしれない。
00.01.04 東証225平均19000円突破。
00.01.08 ニューヨーク工業株30種平均過去最高値を更新。
     ナスダック過去最高の上げ幅。
00.01.11 ニューヨーク工業株30種平均過去最高値を更新。
     ナスダック過去最高の上げ幅。
00.01.14 ニューヨーク工業株30種平均過去最高値を更新。が、今度は東証はつられず。
00.01.17 東証225平均19400円突破。
00.01.18 ニューヨーク工業株30種平均過去最高値を更新。
00.01.20 ナスダック過去最高値を更新。
00.01.27 ヤフー1億円突破。
00.01.28 ついに1ユーロ1ドルを割り込む。
00.01.31 東証225平均19500円突破。
00.02.01 中央三井信託の社長は三井信託から。
    1ドル107円に反発で、TRONの運用資産、初めての黒字に(^O^)
00.02.02 1ドル108円に上昇。東証225平均今年最高値更新。僕の含み益も膨らむ(^O^)
00.02.03 東証225平均19700円突破。東証TOPIX1720突破。(^O^)
    東証TOPIXは8年ぶりの高値。僕の含み益も膨らむ膨らむ(^O^)
00.02.04 ヤフー1億1千万円突破。東証TOPIX1740突破。(^O^)
00.02.06 ナスダック過去最高値を更新。(^O^)
00.02.07 東証225平均19900円突破。東証TOPIX1750突破。(^O^)
00.02.08 ニューヨーク、ドイツ、東京の3証券取引所は世界の株価を指数化する
    と発表した。「S&Pグローバル100」を構成する100社は株価時
    価総額に基づき当初EU42社、アメリカ39社、日本12社でスター
    トする。1ドル109円に上昇。(^O^)
00.02.09 東証225平均20000円突破。わおー!(^O^)
00.02.10 NTT、ISDN定額サービスを2000円台で提供。
00.02.11 ヤフー1億2千万円突破。
00.02.15 三井海上は興亜火災、日本火災との合併をやめて住友海上と合併へ。
    日産の宇宙・防衛部門、石川島播磨重工業へ売却。
    第百生命に業務改善命令。
    DoCoMoのiモード、400万台突破で日本最大のインターネットプロバイダーに。
    八木アンテナ、国際電子、日立電子合併で日立国際電気へ。
    八木さんの名前が会社の名前から消えるのは寂しいね。
00.02.16 三井信託、プルデンシャル三井トラスト投信から資本引き上げ。
    プルデンシャル三井トラスト投信はプルデンシャルの100%子会社に。
    ヤフー1億3千万円突破。
00.02.17 ヤフー1億4千万円突破。
00.02.18 ムーディ日本の国債をAa1に格下げ。1ドル110円に上昇。(^O^)
    DDI、イリジウムへの再建支援を縮小。
00.02.19 ナスダック過去最高値を更新。(^O^) ヤフー1億5千万円突破。
00.02.20 東京三菱銀行、貯蓄預金を0.06%に下げる。外形標準課税導入への対抗か。
00.02.22 SONYの株価31000円を突破。ヤフー1億6千万円突破。
    1ドル111円に上昇。(^O^)
00.02.24 日本自動車工業会の会長職の輪番制にホンダ技研工業加わる見通し。
00.02.25 日債銀の譲渡先、ソフトバンク・オリックス・東京海上連合に内定。
    アイオーデータ、東京都でビル取得。ナスダック過去最高値を更新。(^O^)
00.02.26 NTT DoCoMo 423万円突破。株式分割後最高値。時価総額40兆円超えた。
00.02.27 山水電気、香港ザグランデホールディングズ傘下に。
00.02.28 ディレクTV、スカイパーフェクTVに吸収へ。結局1つしか残らなかったか。
00.02.29 NTT DoCoMo 452万円突破。
00.03.01 ナスダック過去最高値を更新。東証225平均昨年来最高値更新。(^O^)
    SONYの株価32500円を突破。
00.03.02 ナスダック過去最高値を更新。新潟と広島の証券取引所を東証に統合。
    長銀の新しい名前は「新生銀行」。
00.03.05 野村日本戦略株ファンドが1兆円突破したそうだ。
00.03.07 ニッセイ債券アロケーション、日本国債全部売っ払う。
00.03.08 南証券、破産。
00.03.09 ドイツ銀行、ドレスナー銀行合併。イリジウムの新規契約停止。
00.03.15 東海銀行、あさひ銀行連合に三和銀行も加わる。みずほ銀行についで国内2位に。
00.03.17 iモード500万台突破。
00.03.19 イリジウム、ついにサービス停止。
00.03.27 ダイムラークライスラー、三菱自動車に資本参加。
00.03.28 東証225平均昨年来最高値更新。(^O^)
00.03.29 東証225平均昨年来最高値更新。(^O^)
00.03.30 東証225平均昨年来最高値更新。(^O^)
00.03.31 ついに1ユーロ100円割ったぁー!
00.04.03 東証225平均昨年来最高値更新。(^O^)
00.04.07 携帯とPHSの加入者数、ついに固定電話を抜く。
00.04.17 ニューヨークダウ、ナスダック急落。
00.04.18 東京株下落、TRONの資産運用2ヶ月と17日ぶりに赤字転落。
00.04.24 東証225、構成銘柄を30種入れ替え。
00.05.09 東証旧立会場跡に情報センター東証アローズOPEN。
00.05.12 東証225、1日で819円の下げ。
00.05.19 幸福銀行の譲渡先、アジア・リカバリー・ファンドに決定。
    IDOとDDI(セルラー)が10月の合併前に新ブランド名「au」を発表。
00.05.20 日産、連結売上高でホンダに抜かれる。
00.05.27 NTT、アナログ電話の収入が初めて全体の半分を下回る。
00.09.25 住友信託、投信のインターネット販売開始。
00.10.12 ジャパンネット銀行スタート。
00.12.22 投信を始めた頃の株価に戻っちゃったぞ(-_-;
00.12.23 ハドソン、ナスダック上場\(^^)/
00.12.28 お〜、$が114円まで上がってきたぞ。ユーロなんて106円だ。
     げ!、野村アセットマネジメント投信に2ヶ月間の業務停止命令(-_-;
01.08.01 松井証券東証1部上場。
01.08.30 東証225、16年10ヶ月ぶりに11000円割れ。
01.09.01 ニューヨークダウ、ついに1万ドル割っちゃったぁ〜。
01.09.11 うわ!世界貿易センタービルが!ペンタゴンが!
01.09.12 え!?東証開くの!? がー!東証225、17年ぶりに1万円割れ!
     トピックスも1000割れちゃったよ〜(;_;)
01.09.18 ニューヨークが開いた・・・ わー!9000ドル割れた〜(;_;)
01.12.07 エンロン社破綻で日興MMF、スミセイMMF元本割れ。
     う〜む、MMFが元本割れするとは・・・
01.12.08 大和アタックスリーも元本割れだ〜。
01.12.28 うわ〜、石川銀行潰れた〜。使ってる銀行が破綻するのは、兵庫銀行
     に続いて2回目だ。どんどん厳しくなるね〜。
02.01.21 PMヨーロッパボンドファンドも繰上げ償還かぁ・・・
02.02.02 再びトピックス1000割り込んできたねぇ。大臣更迭劇の影響?
02.02.03 新生がワリチョーの販売廃止。金丸事件も今は昔か。
02.02.04 トピックス950割れたぁ。
02.04.08 みずほ銀行、大変な事になってますねぇ。同じSEとして、現場の
     惨状が目に浮かびますわ(^^; なんまんだぶなんまんだぶ(-.-)
02.05.21 おや、新生銀行が顧客集めにネットマイルを使ってますなぁ〜(^^)
03.03.03 ナナオ、東証一部上場おめでとー\(^o^)/
03.03.07 TOPIX 800割れ(ToT)
08.01.04 ご祝儀相場が普通の初日でなんと616円安!すげぇ〜(@o@;
08.01.07 今日も190円安。4日連続で計1150円下落。今年は何処まで落ちるのかなー?
08.01.10 今日は211円安で14400円を割りましたヨ(^o^;
08.01.11 今日は277円安で14200円を割りましたヨ(^_^;
08.01.15 今日は138円安で14000円を割りましたヨ(-_-;
08.01.16 今日は468円安で13600円を割りましたヨ(+o+;
08.01.21 今日は535円安で13400円を割りましたヨ(;_;)
08.01.22 今日は750円安で12600円を割りましたヨ(;ロ;)
08.02.06 うぉ〜、646円安だぁ〜。凄いなぁ〜・・・
08.03.10 再び12600円割れ。ドルがじわじわ下がってきてます。
08.03.13 ついに1ドル100円!株は428円安で12500円を割りました。
08.03.17 すげー!1ドル97円だ!株は454円安で11800円を割りました。(;o;)

投資信託基準価格表へのリンク

経済動向観測記事へのリンク

関連リンク
インターネット通貨
TRONのホームページへ
2000年2月1日よりアクセス
ページ作成 2003.3.7