2011/10/20
朝一番に集合して岐阜へ。学校公演
2011/10/19
MITCH@梅田ニューサントリー5
2011/10/18
木畑・横尾バンド@梅田Mr.Kelly's
2011/10/17
夕方に明日のためのリハ。
どんな曲やるのかなーと思っていってみたけれど、
きばやんの曲がすばらしい!
もっとややこしいジャズチューンを想像していたけれど、
以外にブラジリアンというかワールドミュージックのような感じだった。
これ好きだなあ。
あと横尾くんの曲もストレートアヘッドでいいなぁ。
たまたま思いつきで書いた曲は、なんかいまいち。
もうちょいまとめないとだめかなぁ。
その後昨日突然訃報を聞いた奥村さんのお通夜へ。
奥村さんとは実はほとんどしゃべったりしたことないのだけれど、
若いときにDonShopには散々お世話になったし、
あそこがあったからこそ、いま付き合ってるたくさんのミュージシャンと知り合えたし、
あそこでの経験があって、今がある、そう言えるお店だった。
すごく盛大なお通夜で、参列者がたくさん。
ミュージシャンもたくさんいた。
また一人お世話になった人、そしてお世話になった店が逝く。
今年はいったい何なんだ?
いったん帰宅して、再度夜中にリハーサル。
来月あるMITCHのブラバンの練習。
今回はいわゆるブラスバンドの曲よりもトラディショナルな曲を多めにするよう。
僕は楽でいいなー、ブラバンの曲ぜんぜん覚えられてないからなぁ。。。
2011/10/16
三宮で仕事。めちゃめちゃ天気よくて景色もばっちりでよかった。
バブリーだった。ぼくらのギャラよりワインのほうが高いなんて、
なんか惨めな気分になるなぁ。。。とほほ。
2011/10/15
前々から計画していた、出身校泉陽高校の軽音楽部のOB会
2011/10/14
しげのゆうこ@梅田Jazz On Top
2011/10/13
たけタケともみ@関目ブラウニー
ゆるっと集まってうだうだ。
ブラウニー久しぶり。宮岡さん元気そうでよかった。
2011/10/12
オフ。ちょっと家用事。といいつつほとんど何もしなかった。
「たけタケ」の発送だけはちゃんとしたぞ。
2011/10/11
松山からの帰り道。
6月にきたときのように今治の10円寿司で昼ごはんをたべよう!と
天気もいいので意気揚々と半島を回っていくが、休み・・・・。
すっかり寿司の口になってしまったので、新居浜あたりでやっと発見して寿司食べる。
その後はお決まりのコースで、琴平あたりに出て、久しぶりに長田うどん。やっぱりうまい。
そのまま西村ジョイ寄って、山を越えて徳島道で帰る。
一日中四国も、本州へ戻っても霞かかりっぱなしだった。
明石大橋から大阪見えなかったもんなぁ。なんやろこれ。