〜 過去の日記 〜

Dec 1 - 10



2004/12/10
I島4@武庫之荘Mクアトロ

もうぐっと寒くなってきたなぁ。いつもの時間にお店にいくけれど、 夏とかやったらまだ十分明るかったに、 この季節になるとすっかり夜。へんなの。錯覚おこしてしまう。

今日はいつものドラムのHさんがNGだったそうで、 M大先生がやってきてくれてる。先日のCornerPocketでのJAMでも大活躍だったもんなぁ。 ぼくはこのひとのドラムが大好き。 セッティングして、いつもやってるような曲をリハ。あんましややこしい曲は許してねー(笑)

1回目2回目といい感じでやって、3回目はスタンダード大会。 こうなるとすっごく気楽にできるから楽しい。 いつも思うけれど、Mさんのタイコはいいのは当然として、 演奏してるときの姿勢がいいよなーと。ソロとかやってる人間のことじっと見てる。 何をやろうとしてるのかをよく理解しようとしてはるのが、とってもいい。 すっごい一体感でるし。いいなぁ〜。

今日は最後はアンコールまでやって、えらい遅い時間までやったけれど、 ほんま楽しかった♪あーよかった。帰りの電車を待つホーム。すっごい寒い〜息が白い〜(T.T)


2004/12/9
久しぶりにストリート。といっても12月ってもうめちゃ寒い。 この2年ぐらいは冬になると地下街でやってたのだけれど、 最近はまた取り締まり?が厳しくなってきたので、今日は外。 というか大阪駅前ってほんま爆音のバンドやってるよなぁ、あれえぇんかなぁ? 僕たちはいつものとおり大阪の駅南側。

演奏をはじめるがほんまに寒くてたまらん。 でもちょっとやってると身体はあったまるのだけれど、手がねぇ。 というより見てくれる人のほうが大変そう。 興味があっても寒くて立ち止まれない人も多数いるようだし、うーん。 あとは場所かなぁ。外はやっぱり難しいな。

すっかり身体は冷え切ってしまったが、 帰りの電車がめちゃくちゃ暑くて、のぼせそうになる。満員だしなぁ。

ちょっと今日は師走を感じたなぁ。


2004/12/8
昼過ぎから大阪でぶらぶら。駅前のヨドバシをうろうろ。 ここの最上階ってレストラン街なのね。結構いい感じで今後も利用したいなーと。 ヨドバシのフロアを物色(といっても何を買うわけでもない)していると、 ほんと家電て進化したよなーといまさらながらに感心。 テレビ薄いなーー。コンピュータ関連も数年前は夢だったようなもんあるもんなぁ。 というか初めてパソコン触ったときから比較したらなんてすごくなったんだろ。

ま、そんなんでひたすら見回って、結論は、「広い家に住まないとだめ。」 「やっぱお金よね」の2点でした(苦笑)。

で、別にヨドバシに来たかったわけじゃなくて、今日はあっこちゃんを聴きに。 毎年この12月にさとがえるコンサートと題されたツアーがあって、 いつもフェスにいってるんだけれど、今年は仕事と重なってしまったので、 今回は遠く滋賀は水口町までえっちらおっちらと(と、いいつつたまに甲賀にいってるのと、 ほとんど同じとこやけれど)。

あっこちゃんのMCにもあったけれど「え、こんなとこで・・・いいの?」的なちっさな街なのだが、 最近は立派なホールや施設もできて、今夜は文化芸術会館ってところで。 ここは街の施設って感じのこじんまりした奇麗な施設。 スタッフの人も「会館のひとですー」的で好感がもてる。大きなホールもいいけれど、 こういう小さなところってのも捨てがたいよねー。近くで見られるし。

事前に「どうやらチケットがまだあるらしい」というウワサだったけれど、 開演時間になると満員になってた。よかったよかった。 小さなホールなので、すぐ手に届きそうな距離にピアノがてん、っとおいてある。

開演になってあっこちゃん登場!洒落たドレスで。 物覚えが悪いので曲何やったかちっとも覚えてないのだけれど、 最初にピアノの音をポンってだした時点から、もう矢野顕子ワールド。 ちょっとピアノの音が最初はいまいちかなーと思った(PAに通さなくてもよさそうなのに)けれど、 それも徐々に修正されたし。声はとっても気持ちいい。今年は調子よさそうでよかった♪

今日はソロなので、もう好きに好きな曲を歌ってくれる。 バンドでのアレンジってのも楽しいけれど、ソロだと、よりあっこちゃんのやりたいことが聞こえてくるのがうれしい。 気持ちいい声に体をひたしながら、そのなかでいろんな思いがよぎっていく。

音楽やって人に聞いてもらう、聴かせるってのはどういうことか? 音楽を通して人に伝えるというのはどういうことなのか? 難しそうに見えて簡単なこと、簡単だから難しいこと.。 そんな思いが来たり去ったり。

うまくはいえないけれど、なんか教えてもらった気がする。 毎年こうやって聞きにて、同じような感じでやってるのに、 毎年また来たくなるのはなぜ?その辺にとってもヒントがある気がするなー。

今夜も歌もピアノもめちゃ冴えてた。 好きな「ニットキャップマン」とか「ラーメン食べたい」(これって僕もやってみたいなぁ)もやってくれたし、 オモロイ話はたくさん聞けたし、あ〜〜〜幸せ。こんなコンサートもっとあったらいいのになぁ。

結局2時間ぐらいだったけれど、あっという間に終わった感じ。でもとっても満足♪ 終わってからロビーでうだうだってしてたら、 あっこちゃんひょこっと出てきたりしないかなーなんて期待してたけれど、出てこなかった。 というか、そんな期待もできるような小さなホールだったのが、 なんだか、この年末のこの時期に、ちっさな幸せを分けてくれたようでうれしい。

駅まで歩くとき、駅のホームで、もう息が白い。すっごい寒くなったなぁ。 でもぴんとした空気が気持ちいい。


2004/12/7
このところほんと行ってない、うどんツアー。 原因はまぁ忙しいのもあるのだけれど、なかなか日程をあわせたりするのが面倒なのもある。 ま、わたしゃ平日のほうが自由なもんで・・・(^_^;) というので、最近「うどんツアー行こうよー」といわれても、 「よっしゃ企画するわー」とは言わないで「案内するから連れてって〜」ということにしております(笑)。 だれか連れて行って〜♪

という話にまっさきに乗ってきたのが食いしん坊魔H。 というので今回は彼に便乗してのツアー。 朝早くに京都で魔H、P氏、HM、AZの4名が集合。神戸まで迎えに来てもらう。 途中事故があってちょっと到着が遅れるが、そんなこと気にしない。 僕も同乗して一気に西へ。第二神明から加古川、姫路、龍野バイパスを通って(いつものとおり)、 龍野西から山陽道へ。山陽道から瀬戸大橋にむかって、すぐに坂出北で降りる。

今日は平日だし、初めての人もいるのでゴールデンなコースを。 最初は彦江へ。最近よく振られているのだが、今日はちゃんと開いてた♪ できたてのちょっと太目の麺を出汁だけで。ずるる〜っと、あぁ美味い! 朝にはほんとここのうどんは身体にも心にも沁みるなぁ。気づくともう空(^_^;)。 みんなも無言でたべてる、おいしそう〜。

続いてすぐ近所のがもうへ。お昼時に差し掛かってるだけあって、 前の駐車場はほぼ満車だし、ちょっとだけ列もできている。 でもすぐたべられる。家族総出でやってはる、がもう。今日も忙しそう。挨拶する間もなし。 そのままもらって外で。あ〜〜ほんま至福の時間やわー。美味すぎ! 麺もだしも・・・・とろけそう〜。ちょうど晴れて外で食べるのはほんと気持ちいい。 あんまりにも美味いのでつづけてもう一杯たまごで。これまたやさしくておいしい〜♪


がもう。たまらん!!!
つづけて最近とんといってなかった山越へ。どうやら混雑はだいぶましになってきたらしいので。 相変わらず駐車場には車がいっぱい停まっていたが、 お店はそうでもない。すっと入って注文。やっぱ釜玉でしょう。 お店は縁側からずっと奥に・・・えぇ?!庭園までできとる!えらい大きくなったなぁ。 もう寒くなってるのでその辺にだしてくれているストーブのそばで、熱い釜玉をずるずる〜。 くぇ〜〜ウマ!久しぶりにこのつるりと上品なの食べると、やっぱりたまりませんなぁ。 他のメンツもほふほふ言いながらたべてる、幸せそう♪ 食べ終わって庭園でちょっと休憩。「もうおなか一杯なってきたー」といってるけれど、 そんな簡単に終わりまへんえ〜(笑)

満濃のほうへ移動して、久しぶりの久しぶりにこんどうのおばちゃんに会いに行くが、 あいにく臨時休業。どこぞにおでかけかなぁ〜。 天ぷら食べたい!というので、そのまま北上して宮武へ。 お昼過ぎていたからかすすっとはいって注文。が、天ぷらがひとつもなーーーい(T^T)(T.T)。参った! でもうどんだけはしっかり頂く。ねじれてぎゅっとした麺に、 ぼくが好きでたまらないここの出汁。いうことございません。一気にたべちゃった(笑)。

ちょうどおなかもえぇ具合になってきたので、 P氏が「125年ぶりの公開やから行きたいっ!」という金毘羅さんのお宝を見るのもあって、 こんぴらさん参りに。ぼくも久しぶりかな。 近所の車をとめて参道へ。最近登ったりしてないから、自信ないなぁ〜。

最初はなんだか楽しく登っていた一行だったが、途中の山門になるとこらへんでもうへばってきた(笑)。 やっぱ歳には勝てない?いやいやそんなことございませんよー。 そっから境内にはいってちょっと上ったら書院が。ここでその奥書院特別公開をやってる。 ぼくは全然どんなもんか知らなかったけれど、これはとっても貴重なものだそう。

チケットを買って中へ。 円山応挙の作品がたくさん。襖絵がとってもすばらしい、というか、 部屋にあわせて計算されて描かれている感じ。しずかなたたずまいが気持ちいい。 奥書院にいくと、その125年ぶりに公開という 伊藤若冲の花丸図(この描写がめちゃめちゃ細かい!図鑑のよう)とか蝶の絵とか。 こんな細かい日本画(だよね)なんて見るの初めてかも。すごいなぁ〜。 ひたすら感心するばかりで、感想なんて出てこない。 P氏はうきうきとしてみてる。彼は美術系なのだ。

すっかり満喫して外へ。 一同そろって休憩してから、さーて残りを登りますかー。 ひたすら(っていうほどないけれど)階段を登る。山の空気がきもちいい。 最後の急な階段を百段ほどのぼったら本社が。あーひさしぶりきた! ちょっと曇り加減だけれど街の景色もとてもいい。のんびりする。 ま、次回は奥社までいくということで(^_^;)(まだこっからはるかに遠い)。

境内をあちこち冷やかしてから、降りる。 ところがこの降りるのが大変。みんな足ががくがく、ひざがわらってきてる。 それをなんとかだましだまし降りる。やっと下に降りるころにはみんなへとへと(笑)。 魔Hだけは「はらへったー」とかいうてるが、それは無視して温泉へ。休憩休憩〜。 満濃のかりん温泉。いつもいってるから気が知れたとこ。 さっそくお湯につかって疲れを癒す。ついでに腹もへらす(お風呂はいったら腹へりません?)。 その後座敷でちょっとごろ寝(これがあるから、この風呂やたまらんのよねぇ)。

十分休憩したらみんなも「はらへった」とのこと。さー仕上げといきますか! 善通寺までいって香の香にいくが、もう時間ぎれ。釜揚げがたべたかったので、11号をちょっと西にもどって大釜へ。 敷地は変わってないけれど、建物が変わってる!きれいになったのね。 釜揚げをたのむ。わざわざ一からやってもらってすいません。 待ってる間はおでんを物色。味噌タレがいいのよねぇ。 できてきたあつあつの釜揚げ。ちょっと濃い目の出汁につけてたべると、体が芯からあったまる〜♪ ちょっと量が大目だけれど、みんなずずずずーーーと完食。やりますな。

これでおわりかなーっと思ったら食いしん坊魔Hは「いや、まだまだ」だと?! もう開いてる店も少なくなった時間なのだが、ちょっと急いで宇多津のおか泉へ。 やったまだ開いてた!早速入ってめいめい好きなものを頼む。 魔Hにはたべてほしかった冷天。ぼくは山かけ。 久しぶりでおぼろげにしか覚えてなかったけれど、来て見てやっぱりびっくり。天ぷらが立派なのよねぇ。 さすがにぼくもおなか一杯になってきたけれど、魔Hはまだまだみたい。 ここのん食べ応えあるからなぁ。しっかりしててしゅしゅっとした麺。 ぷりぷりのえび天をわほわほ言って食べ、うどんを平らげ、 もうたべれなーいというほかのメンツのうどんもぜーんぶ食べた。食べ過ぎやって!(^_^;) これでやっと満足してもらえたかな?

やっとこさ今日のツアーは終了。 そっからのんびり11号を東に。坂出、高松抜けて、東讃をぬけ、海沿いをはしって鳴門へ。 そっからは高速でいっきに神戸へ。途中お約束の淡路SAで休憩。 そのまま送ってもらう。もうすぐ日も変わるって時間に帰宅。あ〜〜満足♪

こんないっぱい食べたからうどんはしばらくいらないー、ってことはありません。 きっと明日になったら「うどん食べたい〜」と思うのよね、きっと(笑)


2004/12/6
今日もオフ。実質4日ぐらい休みがつづくのだ、わっはっは。 今日は出かけたりせずに片付けなどなど。部屋結局ひっくり返ったままだもん。 掃除をするのは楽しい。でも完璧になんてできないけれど。 「掃除をした」ってことに満足するのだな、僕(笑)

寒くなってきたので夜は鍋。あったか〜〜い♪


2004/12/5
オフ。先月から怒涛のようになんじゃかんじゃとやってきたので、 やっとこさ休めるのでうれしい。

早速昨日公開した「ハウルの動く城」を見に行く。 当然のようにちょっとマイナーな(?)映画館でも満員。 次回上映の分のチケットを押さえてその辺でごはん。

映画館にもどると整理券で並ぶ人がいっぱい。ほんまいっぱい。立ち見もいるみたい。 ま、当然かー。そういえば子供のころはよく公開日近くに見に行ったりしたよなぁ。 当時は入れ替えなんてあんまりなかったから、 朝にはいってから夕方まで3、4回みたりもしたしなぁ(よく体力と精神力があったもんだ。 道理で当時見た映画って良く覚えていたりするのよね)。 みんなに並んで上映をまつ。

で、見ました。内容はさておき、ぼくは単純に楽しめた♪ 最近のジブリ作品についてとやかくいう人(とくに大人かな)がいるけれど、 普通に映画として真っ白な状態で楽しんだら、普通におもしろいと思うのだけれど。 なんか「いまいち」と思う人もいるみたい。

たしかにいろいろ宮崎監督のメッセージとかそんなんが含まれてて、 それをどう表現するかーなんてところも見所だし、その内容も興味あること。 最近は話が大きくなっちゃって収集つきにくい(つけようとしたら映画の上映時間がめちゃ長くなるだろうし)みたいだし、 やっぱりここまで作ってくると話のパターンてのも似通ってくるし (その点、「昔のディズニー作品はすごい」とB兄さんは言ってた)、 見慣れてる人には刺激がすくないかもしれないけれど、 ぼくは今回のハウルに関しても「千と千尋の・・・」と同様に、 あったら楽しいだろうなー的なおとぎ話として十分楽しめた。 要するに童心に返りやすいのかねぇ、僕って(笑)

でもなー、キムタク、倍賞千恵子の声優はどーかなー(笑)。 もっとやんちゃな感じがしてるといいなーとは思ってしまった。 でも倍賞さんのおばあちゃん声は結構好きかも。三輪さんははまってましたね。 あと、サブキャラでいうと後半にでてくる犬、あれ欲しいー!家におったら楽しそう♪ 思わずキャラグッズ買いそうになったけれど、ぐっと我慢〜。 ま、みなさん、ごちゃごちゃいわずに楽しみにいきませう!

見終わった後、久々にCD屋にいってCD買う。最近全然かってないもんなぁ。 目的だったものより、ワゴンセールででてたクラシックのCD集を買ってしまう(^_^;)

あとはくたびれた身体に栄養を与えてあげる。 いつも余分にデザートをだしてくれるOMONI。おーきに。


2004/12/4
MさんとDUO@西宮CornerPocket

一年以上前から「いつかDUOでやろう」といっていたのがやっとこさ実現。 以前Mさんとは普通にカルテットの形式でやってたけれど、 彼女がNY行って帰ってきてからDUOの話が出てきて、ついにやることに。 僕も普通にカルテットやクインテットの演奏は好きだけれど、 最近はトリオやDUO、もしかしたらソロなんてのもいいかもとずっと思っている。

ゆっくりお店にはいってちょっと時間をつぶし(相変わらずおいしいコーヒーをもらう)、 Mさんの到着をまってリハ。といってもいろいろ凝ったことをやるつもりもないし、 今日はこれから3回続くシリーズ(?)の一回目なので様子見にどんな曲がいけそうかってのを試すというのもあって。 結局はスタンダード中心になっていくかもしれないけれど、 今日はちょっと変わった曲もいれたりして。

今夜はなんだかえらい風雨で、台風でもないのに風がびゅーびゅー吹いている。 そんな中でもお客さんが来てくれてうれしい。今日のライブはどうなるかわかんないけれど、 ぜひぜひ聴いてもらいたいライブだったから。

さて、ほんと蓋を開けてみないとどうなるかまったくわかんなかったのだけれど、 最初の音がでてから、あとは夢中。 スタンダードもちょっとひねった曲もMさんの中にうまく溶ける感じ。 DUOという形式は下手するとワンパターンになってしまいそうなのだけれど、 そんなこと全然ない。自由にやれる。これよこれよ、こういうのがやりたいのよね。

結局DUOなのに、2回のステージで計3時間もやってしまった。 道理でくたくたになるわけやなー。 どーしてここCornerPocketだと長々とやってしまうんやろ(笑) でも普通にやったらこうなってしまうので、許しておくれー。

このDUO、まだまだいろいろできそう。というかまだこれからこれからという感じ。 終わってからいろいろ意見の交換をする。 2人のやりたいこと、試してみたいことは似てるよう。 ぼくはMさんのピアノはとてもやりやすいし、思ったことを試していけそうだから、 もっといっぱいやっていきたいなぁ。 また一段といろんなアイデアが浮かんできた。 このDUOは可能性あるよー!

いつもこんなライブをやらせてくれるCornerPocketに感謝♪


2004/12/3
夕方K藤楽器へ。忙しいところ無理をいって調整してもらう。 やっぱり思ったとおりガタガタ(T.T)。古い楽器はやわらかいから狂いやすいのよねぇ。 ついでにちょっと細かな調整もしてもらって、ご機嫌さんにしてもらう。 そっから電車で東大阪へ。

E.D.F.@俊徳道Crossroad
ゆっくり集まって準備をする。寒いので体がうまく動かない。 でも楽器を調整してもらったから無理なくていい感じ。

今日はまた珍しい曲をやる。 S水さんのMCがもう、おかしすぎ。なんか聞いてておかしくておかしくて。 ぶち切れてるという感じではなくて、おかしいのよー。 お客さんもなんだかたくさんであったかくて。 今日もいいE.D.F.の演奏やったんちゃうかな?

来春には新しいCD作りたいなーとか、ライブ版をつくりたいなーとか、 ついに在庫がつきそうな、いまのCDの増刷しようか、とかそんな話が飛び交った。 さっそく手配しなきゃー♪


2004/12/2
F井学4@四ツ橋Manhattan

まだお会いしたことなかったけれど、話はきいてたF井さん。 知り合いの知り合いなのよね(ってこういうのは多いか)。 夕方に店にはいるとF井さんはもう来てた。僕も早速準備。 そのうちF呂さんもO野くんもやってきて、セッティングをしてからちょっとリハ。 僕がフロントなので、まぁ僕的な選曲で。O野くんもやってくれたらえぇのにー。 もっとセッションっぽくなるかなーとおもっていたけれど、 いやはや全然、バンドっぽい感じになる。F井さんって繊細なドラム。でも豪快。

お客さんが入るのを待ってライブスタート。 どーーーも楽器が気に入らない。吹きにくい。 昨日もそう思ってたけれど、疲れのせいではなくてほんとにそうみたい。 宮古でめちゃしすぎたかなぁ〜、楽器やさん行かなきゃ。

でもライブはそれとは別にえぇ感じですすむ。O野くんのギターが素晴らしい、かっこいいもんなぁ。 今日はバップな感じではなかったけれど、それでもかっこいいのはさすが。 ぼくはまだ疲れがぜーんぜん抜けてない感じだったけれど、 いい感じにリラックスできたのがよかった。何も考えられないもーん(笑)

今夜は難もあったけれど楽しく演奏できたから良しとしよう!


2004/12/1
USH宮古島最終日。くたくたになって起きる。ほとんど寝てないもんねー。 それでもみんなは元気なようで、ちゃんとチェックアウトの時間 (といってもこの宿、あるのかないのか、わかんない(笑))にはもそもそと起きて準備してロビーに集合してる。 僕とMコちゃんがべべ(苦笑)。

まずは借りてた機材を返すために、パディドゥにいって片付け・積み込みをする。 みんなでやったら一瞬でおわった。 お世話になったマスターやら先生やら兄さんに挨拶。また来ますからねー♪

その後僕だけ先に空港へ。夜の仕事にいかねばならんので、一人早い時間の飛行機なのだ。 後からきいたところによると、みんなはゆっくり買い物したりしてたそうな。

宮古から那覇、那覇から伊丹へと乗り継いで、夕方に大阪に戻る。都会やなぁ(笑) 空港から出るとめちゃくちゃ寒いやん、さっきまで半そでやったのに〜〜。 重たい荷物を引きずってバスへ乗る。当然のごとく混む道。結構しんどいなぁ。 遅れたけれどもなんとか梅田に到着し、その足でJazzOnTopへ。 今夜はJazzOnTop4周年イベントで、M岡さんのBigBand。

すでに始まってるリハに参加。イキナリ譜面いっぱいで汗。 ま、Basieものが多いので曲しってるものは大丈夫だけれど、 難しい譜面もあるなぁ。できるかなぁ・・・・。なんとかどんどんリハを進めるが、全部やりきるまえに時間切れ。 本番勝負?! 集まってるミュージシャンは知らない人が多かったが、めちゃめちゃ久しぶりにTbのG島さんがいて、 再会を喜ぶ。3,4年ぶりかなぁ?楽器吹いてるの見るの5年以上ぶりかも?

本番までご飯をたべたりし、やがてステージに。 一回目はBasieもの中心だったので、だいたい大丈夫だったが、 最後の曲でTsバトルがあったのだが、サイズを見誤ってしまって、ずるずると長々とやってしまい、 えらいことになってしまった、すいません、ほんま。

2回目になると余裕もでてきたので、フルバンのサウンドをやりながら楽しむ。 やっぱり好きやわぁ。長くやってるのもあるけれど、こういうアンサンブルは堪えられまへんなぁ。 3回目のステージはセッションのような感じに。 演奏を見て楽しむ。さすがにもうふらふらになってるので、ビールも呑めん(T.T)。 最後はぼくも参加させてもらう。

終わってちょっとゆったりしてから帰る。もーふらふら。 重い荷物をもって階段あがるの必死。ようやく帰宅。あ〜〜〜疲れた! ねこさんはまた「誰や?」という顔をしてたが、すぐに馴染む。寂しかったのねー。



表紙へ戻る




Copyright (C) 1996-2004, T.T All Right Reserved