〜 過去の日記 〜

Apr 11 - 20



2004/4/20

河口湖駅前から
一晩明けて、朝から昨晩の続き。まぁぼくは相変わらず見てるだけ。 今日は昨日と一変してとてもいい天気だったので、スタジオを抜け出して外へ。空気がめちゃ気持ちいい。 しばらくあちこち散歩しながら富士山を見るのだが、林に阻まれて見えない。 再び戻ってスタジオ前までくると、おおーっ、富士山がちょこっと見えるぞー\(^o^)/いい眺めやなぁ。

スタジオに入るとまたRECがえぇ感じですすんでいた。 ホーンの出番はまだだったので外で他にRECする曲のまた細かなハモりとかの合わせをする。 譜面もだいぶこなれてきたので、たぶんRECは上手くいくやろーなー。楽しいなぁ。 また合間には外の芝生で寝転がってみたり、なんだかんだとリラックスしてすごすみんながうらやましかった。

ちょっと遅めの昼ご飯を近くのほうとう屋(結構美味い)で食べて、皆と別れる。 なんだかみんながわーーと手を振ってくれるのでちょっと恥ずかしい反面、なんだか嬉しくてちょっとほろっとしてしまう(苦笑)。 河口湖駅まで送ってもらい、リーダーと別れて、そっからバスで昨日来た道を戻る。 帰りのバスではグーグー寝てしまった。

気づくと新宿。そっからちょと電車乗って吉祥寺Stringsへ。 新宿の駅でぼーっと歩いてたら後ろからぐっと腕をつかまれ、めちゃくちゃびっくりしたら、 M口さんが立ってた。あんな人おるのによー分かったなぁ。え?そんな目立つ?(苦笑)

Stringsはこじんまりしてるけれど素敵なお店。しばらくするとメンバーも皆やってきた。 今日はBがYカ川さん。今日はすごいライブなるんちゃうかなぁ。またお邪魔させてもらおう。 打ち合わせもほどほどにサウンドチェックをする。いい感じ。 ふとそこにこっちに出てきてるM科氏となぜかN川さんが(東京に遊びに来たらしい笑)やってきて、 一気に関西人密度が上がったので、ついでにテンションもあがってしまう(笑)。

で、ライブはもうすばらしいの一言で、僕は今日は控えめに参加させてもらったけれど、 とにかくすごいスピードだし、やりやすいったらありゃしないし、やってても聴いてても驚きの連続だった。 で、特に今日はM口さんがめちゃめちゃ素晴らしかった!聴いてて泣きそうやった。いい、いいわぁ。 歌うってあぁいうことよね、ほんま。 今日は本当みなさんのおかげで得るもの多いライブやった。またこんなメンツに参加させてもらえたらうれしいなぁ。

終わってみんなと別れて久我山までもどる。 腹へってたのでまたちょいと鍋をつくってもらって食べる、幸せ〜。


2004/4/19
今日はちょっとお休み?で、でも先週からいろいろちょっとお手伝いしてるところがRECをはじめたので、 それを見学(?)しに河口湖へ。 河口湖行くのって大学3年生だか、それぐらい以来かも?毎年夏に合宿でいってたところ。 あー、あのころが懐かしい。〇〇ウェイまだあんのかな?

新宿からバスに揺られること2時間ほどで河口湖へ。今日は天気はまーまーだがえらい風。 吹き飛ばされそうになりながらタクシーにのって、スタジオへ。 閑静な森のなかにあるスタジオは横に宿舎もあって、泊り込みでRECとかできるようでいい感じ。 スタジオにはいると、見慣れた顔がずらーりと。挨拶して仲間に入れてもらう。 広くて素敵なスタジオ。USHもこんなとこでのんびりRECしてみたいなぁ。あ、JAZZでもいいなぁ。

ちょうどリズム隊がいろいろとRECをやってるのを眺める。結構順調に進んでいる様子。 なんといってもこのRECに対する意気込みというか、みんなの志気がとても高くて、 よっしゃやったるでー的なノリがとてもうらやましい。おっさんになると、あーいう感じでにくいもんなあ。

その後もRECながめたり、ホーンの細かいアレンジの手直しに相談のったりなんだかんだーとすごす。 このスタジオも居心地よくていいわぁ。部屋から外が見えるしー、広いし閉塞感ないしなぁいいなぁ。 そのうちホーンのRECも開始。よく練習しているようなので、素直にやれば全然OKな感じだけれど、 彼らなりのイメージもきちんとあるようで、それに近づくべくすごく詰めてやってる感じ。 なかなか上手くいかないシーンでも他のメンツがいろんなアドバイスしたり気を使ったり、 あー、えぇ感じの運びやわぁ、ほんま。僕はほんとぼーっと眺めてるだけ、いいんやろか(苦笑)。

アレンジ面でも演奏面でもいろんな趣味とかあると思うけれど、 やっぱり結局外から指示して出来上がるものではなくて、自分たちの音で作り上げてほしいから、 きちんとソツない感じでやってしまうんじゃなくて、苦労しても、それが彼らのよさが出た音になるなら、 それが一番いいんじゃないかなーと思う。こっちがアドバイスするのもそういう良さがでるように、と思ってのみ。 でも放っておいたとしてもちゃんとそうなるんちゃうかな?効率よくなるようにちょっとアドバイスするだけで。

一旦休憩して晩ご飯。ほんとは外でバーベキューという話だったのだけれど、あいにくの雨だったので、 屋内になったのだが、用意してくれたのが、これがめちゃウマのしゃぶしゃぶ!! そのへんのしゃぶしゃぶ屋(NOT高級店)とはちゃうわー、めちゃめちゃ美味い!!ウマすぎ!ご馳走様です! なんもせんのにこんなん食べてえーんやろか?(苦笑)。

ぼくらおっさんやったらこれでビール呑んで「今日はこのへんにしとこやー」ってなってしまいがちなのだが、 彼らはそっからちょっと休憩したあとにもまたスタジオ戻って続きを。ぼくも付き合う。 結局12時ごろまでやって、それからなんやかんやと相談にのったり、雑談したりしながら、 最後にちょっとだけビールも呑みながら楽しくすごす。いやー、みんないい人で、いいわぁ。

結局はよ寝るつもりが4時になっちゃった(苦笑)


2004/4/18
夕方頃にでかけて御茶ノ水の楽器屋さんをちょっと巡る。やっぱ高いなぁ。 欲しいものは何も見つからず。

今日は御茶ノ水ナルに通りかかることに。しかし駅からすぐだときいていたのに、ちっとも見つからない(T^T)。 ぐるぐる歩き回って疲れてしまう。が、一旦駅までもどってよーーーく明大通を眺めてみるとすぐ近くに「NARU」の文字。 うーん、何を探してたんやろ、僕。

お店に入って今日もお邪魔させてもらう了承をもらってごあいさつ。 今日もどんな曲やるかとか相談するがうまくまとまらない。こんな日もある。 お店によってステージの回数が違ったりするけれど、2回と3回だとだいぶやりかたが変わっちゃうのよね。 昨日と同じ感じでやろうとするがなかなか噛み合わない感じ。 それでもさすがというかちょっとずつなんとかなっていく(ならせてるのかも)。

今日はぼくは上手くなじめなかったかなぁ。うーん。 でもバンドの演奏は素敵だった。 というかM口さんの歌は自分ではなっとくいってなさそうだけれど、昨日よりよかった。 ステージ脇から聴いててほんとほろりとしてしまう。

終わって今日は皆あっさりこと帰る。中央線にゆられてる自分が不思議な感じ。


2004/4/17
昼過ぎに新宿へ。ある人に連れられてヤナギサワクロッシュへ。 今日はお休みだったのだけれど、無理をいってあけてもらう。 目的は試奏。シルバーソニックとかってなかなか関西の楽器屋さんにおいていないので、 どんなもんか知りたかったので。 シルバーソニックとブロンズのピンクゴールドを。 以前ソプラノ吹いたときもおもったんだけれど、SAXという楽器の持つ弱点を見事に克服してるなーとひたすら感心。 奏者がコントロールしないと吹きづらい点というのがいくつかあるけれど、 このシリーズの楽器はほんまそれを克服して、しかもめっちゃ素直に鳴りやすいし。金あったら欲しい〜〜!

つづいて(というかついでに)赤羽にある工場の見学もさせてもらう。 いった人が皆口をそろえて「町工場みたいですよ」と言ってたとおり、町工場だった(笑)。 でももともと僕は下町の工場街で走り回って育ったので、こういうところ大好き! 機械油とはんだの焼ける匂い立ち込める工場に入って、案内の方についてまわって楽器の製造工程を一から見せてもらう。 管を作り、曲げて、穴あけて・・・とほんとたくさんの作業工程があるけれど、 どれもこれもほんま手作りで、もっとせめて何かのメーターとか計測器とかあるんかなーと思ってたら、 何一つなくて全部手作りとは!!すごい。感心。やっぱり楽器の個体差がでるわけだ。

完成品になると結構なんだか繊細なイメージをもってしまってるSAXという楽器だけれど、 こうやって作っているのを眺めるとやっぱり工業製品なんやなーと当たり前ながら認識を新たにする。 キーとかなんてぐぐーっと曲げたりしてもへーきなのね(苦笑)。 最後にすべての工程後にチェックする方がいらっしゃって、彼の手をすべて通って製品がでてきてるのかと思うと、 なんだかとても感慨深かった。この店頭の楽器の感触はこの人の感触なんやなーって。

ひとしきり質問とかして満足してから、再び池袋へ。 で、今日お邪魔するつもりのライブがあるインディペンデンスへ。 すでに店にはN村くんと初めてお会いするHさんが来てた。挨拶して今日邪魔することを皆とマスターに。 気軽に入れてもらえてほんとありがと。

そのうちM口さん、Kくんもやってきて、ちょっとサウンドチェック。 なかなか音が決まらないうちにお客さんもやってきてしまう。 で、そのうちにライブ開始。ぼくは通りすがりのもの(笑)なのにしょっぱなから出させてもらって、すんません(苦笑)。 お客さんも満員御礼でみっちりした空間に響くM口さんの声がとても気持ちいい。 久しぶりにいっしょにやるN村くんはさすがだし、なんと言ってもHさんのタイコがめちゃめちゃ気持ちいいというか、 包容力に溢れてて、こんなに心地よく乗っからせてもらえて幸せ。 あっとゆう間の2ステージ。すごいいっぱいやらせてもらってありがとうです。 実はこっちで演奏すること自体、とても緊張していたので、 それをすごい和らげてもらえるようなメンツでほんと助かったしうれしかった。 こっちいる間できるだけお邪魔させてもらおうと。

終わって店の近くにあるN村くん行きつけ(と、本人は言ってたが笑)の店であぶりまくった。うまかー♪


2004/4/16
さて、今年は関東方面でもちょっと顔出せたらなーと思ってるので、 4月になってようやく重い腰をあげて、今日からしばらく関東へ。 対費用効果的にいちばん楽であろうこだまで新横浜まで。 前回利用と同様、こののんびりした感じ(でも一応速い)が素敵。 どーもねぇ、のぞみみたいにかっ飛ぶほど速いのはなんだかしんどいのだ。

本を読んだり寝たりコーヒー飲んだりしているうちに到着。 そっから地下鉄であずみ野へ。今日参加するUooMooのメンバーに駅でピックアップしてもらってお店へ。 クーカラはなんか洞窟のようなお店。不思議な空間だがとてもオーガニックな感じで気持ちいい。

対バンの倍音Sさんのリハを聞きながら(すごいみっちりやってた)のんびりすごし、 UooMooのリハへ。サウンドチェックするけれど、うまく音がきまらず時間がかかってしまう。

さて、ライブは倍音Sさんから。 あとで聞いた話だけれど彼らのやってるのはホーメーというもので、ホーミーとは違うそうな。 素人には区別がつかないのだけれど。 でもこういうのを初めて体験したもので、そのものすごさにひたすら感動。 3人であの倍音をカツーンとだすとほんまどっから鳴ってるのか分からないけれど、 すごく響く音があたりを包むようで・・・・。うーん、すごすぎ! そのほかにも楽器つかったものや、普通にPOPSみたいなものまで。 すごく幅ある音楽性でめちゃ楽しめる。でもやっぱりホーメー、すごいわ。。。。

で、UooMoo。 これまたやっぱりすごいなぁと思うUNITだけれど、リーダーの鍵盤ハーモニカがすごく強力。 曲自体はいたって単純だし、倍音Sのように楽曲ごとにサウンドの変化ってものがそんなないのだけれど、 その作り出されてる音空間がすごいので聞いててちっとも飽きない。圧倒的な世界があるというか。

後半ではぼくも2曲ほどお邪魔させてもらう。 こういう音を聴いていったあとなので、自分がどう加わるかってのが見えてないと難しいのだけれど、 他のメンツも「こうなるやろな」と思っていたところにうまくはまることができたようで、 やってる僕もめちゃくちゃ楽しかった。というか、やってる最中は無我って感じだったけれど。 もっと僕が違うサウンド出せるともっともっと幅が広がったかなーとも思う。 次回また遊んでもらえるときはぜひぜひ。

終わってセッションなんかもあり、ライブはえぇ感じの盛り上がりをした。 関東のお客さんはなんか真摯だし、暖かい感じがする。

その後みんなで飯食いに行って解散。Yのとこに世話になる。


2004/4/15
ホゲホゲ団@京都RAG

ちゅーか「ホゲホゲ団」って(苦笑)。 確かにテナーのバトルってホゲホゲって感じになるんだけれど、そんままやん(笑)。 夕方にちょっとおくれてお店に。 思ってたとおり何も決まってないので、 適当に思いつくテナー2管でやって楽しそうな曲を選ぶ。 S村くんとちゃんと並んで吹くのはめっちゃ久しぶりなので楽しい。

で、ライブは予想通りの展開に(笑)(学生のころからよくやってたもんな)。 お互い一生懸命吹くのでやっぱり長くなってしまうのだけれど、 昔に比べてやっぱ大人になったなーと自分も含めて思ってしまう。 しかし僕は相変わらずだけれど、S村くんはスタイルだいぶ変わったような気がする。 ぐっとスマートになったというか。かっこいいなぁ。 このUNIT、24日にもあるから、今度はどーなるか、また楽しみやわ。

終わってからうだうだーっとビールとか呑んでたら電車の時間を逃す(苦笑)。 でもせっかくなのでゆっくり呑みたいもんなーとぎりぎりまで粘る。 というか、明日から関東行くのに荷物もってきておいたらよかった!失敗!(T^T)


2004/4/14
今日は朝からちょっと雨模様。 雨はそんなに好きではないけれど、この季節の雨、とくに今日みたいな雨はいいかも。 ほんのり空気が湿っている感じが肌にすこしひんやり気持ちいいし、 街の緑が香り立つようで。 今日より暑いとうっとおしくなるし、今日より寒いと体が冷えてしまう。 でも今日のような気温だと雨も気持ちいいもの。 家を出るときになんだか気分がうきうきしてしまう。

SoulFever@南堀江KNAVE

昼過ぎに入って準備。 このところ何かとつきあいのあるMTのT淵くんとちょっとSAX談義。 僕はそんなにアドバイスできるようなもんじゃないんだけれどなぁ、恐縮。 途中からMコちゃんも交えて楽しいひと時。

で、やがてリハ。F原がおらんので今日はトラにT山くんが。 演奏の話より阪神の話に終始する(笑)。 リハ終わるころには試合も始まっていてラジオでひたすら観戦・応援する。 どーやら明日は甲子園いくらしい、うらやましい!

本番。今日はちょとお客さん少な目で寂しい感じ。 でもいつもとは違うやり方のSoulFever、なかなかオモロイやん。 2NDの最初にはIちゃんとKちゃんのラウンジトーク炸裂だし。 Gッチさんの応対、めちゃ慣れてるし、わははは。

終わってあっさりこと帰る。


2004/4/13
夜おそくSDSリハーサル。 このところSDSはいろんな仕事があるわりにはメンツが揃いにくかったりするので、 トラの人とかに来てもらってるため、リハも変則的。 今日はいつもの時間よりだいぶ遅い目にいく。 このところやってるように来月のキューバ行きのための練習。 フルートでめっちゃ難しい(僕には 笑)曲があって、それを練習するのだが、ちっとも吹けず。 昼間練習したのになぁ。こりゃいかん!修行修行!


2004/4/12
天気もよかったのでガッコにいく。 もう新入生もどやどやとしていてすごく活気あふれる雰囲気。 時間たつのは早いなーとほんとつくづく。


2004/4/11
カレーライス師匠@Club OnAndOn

ちょっとまえにいよいよF原が沖縄へ引っ越してしまったので、 今日のUSHの出番は彼なしで。なので急遽名前を「カレーライス師匠」に。 なんでそんな名前やねんといわれると、説明するのが長くなってしまうのだけれど、 昨年だか宮古島いったときだかに、バンド名の話でもりあがって、そこで 「カレーライス」っていう名前はどう?と言っていて、 そのときはそれだけじゃつまんないので「カレーライス(中辛)」にしようっていうててんけど、 まぁ、そんな流れで(なんのこっちゃ)。

午後店にはいって準備。いつも無理をいっているPAのHぱーに準備してもらってセッティング。 今日はディスコの流れを壊さないように、オリジナルもやるけれど、 ディスコナンバー中心にいく感じで。ちょとリハやっておわり。 本番までの待ち時間は飯くったり(結構集団で行動しているとなかなか決まらない、結局ラーメン(^_^;)) なんかしながら時間をつぶす。 時間をつぶすといえば、いまUSHで流行ってるのは「うろ覚えお絵描き」。 よく知ってるようで、描けないのよねぇ、キティーちゃんとか(笑)。

さんざ遊んだあとに本番。 1時間弱のはずだったのだけれど、えらいオーバーしてしまったけれど、 やっぱりバンドだとお客さんの反応も違う(3人でやってるとどーもなぁ)。 最後までみんなでわいわいと踊ってって感じで楽しかった。

演奏が終わったあとも、うだうだーと店のなかで話したり。 そのうちやっぱりいつもどおり騒ぎたがりのMっちーとKいたさんとが踊りまくっていて、 僕も引っ張り出されてなんだかんだと踊る。オモロイ。 体動かすのはなんにせよ気持ちいいしな。

とゆーわけで、最後まで盛り上がってました、このパーティー。またあるといいなぁ。



表紙へ戻る




Copyright (C) 1996-2004, T.T All Right Reserved