〜 過去の日記 〜

Mar 21 - 31



2003/3/31
昼前に起きるがふらふら、あかんあかん、あかんわー。

昼過ぎにBigAppleに。 今日はAcousticMotionのリハ&ちょいとレコーディング。 が、連日の疲れでちっとも体が起きてこない、気持ち的にもねぇ。 どんどんお昼がしんどくなっていってるのが嫌な感じ、自己嫌悪。

ぼちぼち準備をしてサウンドチェックなどをしながら、曲の確認とかをする。 やはりフロントが変わると同じ曲でもイメージが変わってくるし、 どう料理するかも新たに考えないといけない。 でもこういう作業は面白い、やり方によってみんなのイメージを固める作業って。

夕方ごろにR哉さんもやってきて、レコーディング開始。 今のCDに入ってない曲とかアレンジの変わる曲を中心に。 やりながらだいぶ新しいサウンドが固まってきた。

さて、あとはライブやなー。


2003/3/30
UNITED SOUL HORNZのホーンレコーディング。 結局今朝明るくなるまでアレンジと譜面作りをしていたので、すでにふらふら。 でもUSHのホーンレコーディングとなると、なんだか楽しくて元気になるのよねぇ。

昼前になじみのスタジオに入って準備。 エンジニアのM川氏ともご無沙汰。 慣れた環境だと前と同じ感じでやれるのでうれしい。こういうの大切。

準備もそこそこに早速録りはじめる。 短い時間で2曲(できたら3曲)とりたいので、急がないと。 でも今日は譜面が主(といいつつも重ねるやつとかがあるので 実際時間はかなりかかりそう)なので、ちゃんと吹きさえすればいいから、 結構楽な感じでできそう。

アレンジは今日出来上がって来たばかりなので、 雰囲気は知ってるけれど、譜面とは初対面。さてどんなもんかなーだったけど、 アホほど難しい譜面ではなかったのでよかった。 でも一部バリサクが・・・あれはすぐには吹けんって(苦笑)。

僕のアレンジのほうはノリさえでればそんな難しいものではないので、 さくさくっと終わらせられた。でもまだ僕の中でも完全にイメージが出来上がりきってないので、 とにかく録れるものをとりきってしまって、あとはエディットで。

もう一曲はおまけのようにとってみた。まだどうなるかは今はわからない。 とにかく今日やれることはできて満足。 でもソロ録りができなかったけどなぁ。後日か。

終わってから別のスタジオへ。 先日ライブでとてもいい演奏だったってので、CDにしようということになった、 UNITED JAZZ ORCH.(同じUNITEDだけどUSHとは全く関係ない)のマスタリング。 録音の音源が2種類あるので、 まずはそれらの音質を調整しながらどっちの音源を選ぶかみんなで相談。 でもなかなか決まらない。 それでもなんとか調整をいろいろしているうちに、やっと片方に決まる。

そこから細かな調整を全般に渡って聞きながら行って、 やっとこさ「うん、これで」って音になった。 でもラインとは思えないような臨場感溢れるいい音になった。 エンジニアのM口氏、すばらしい!

最終的なデータが仕上がった時にはもう夜中も夜中。 ふらふらで帰る・・・。


2003/3/29
夕方からUSHのエディット作業。 明日のホーンのレコーディングのために、 先日とったGtとBを作ってしまわないと。

ま、なんのかんのーとやって終電までにはいちおう完成。 さてさっさと帰ってホーンのアレンジ完成させないと(まだ全然できてない・・・)


2003/3/28
先週も行ったが今日も堅田のねこへ。

今日は初めての顔合わせ。 オーナーのH田さんとのクインテット。 E.D.F.も同じTPとの2管だけれど、 今日のような50,60年代のJAZZものの2管というのは実は久しくやってないので、めちゃ楽しみ。

はやい時間にはいってリハーサル。 なんせ全然譜面を読んでいる時間がなかったので、 この往きの電車の中でずーーーーっとにらめっこしてきただけだし。 しっかし難しい〜〜。 が、リズム陣が強力なので、ついていけばなんとなーくできそう。

さて、本番は・・・これが楽しいですがなー♪ どうやら花粉症がだいぶ収まってきたからか(今日だけ?)、 先週のようにボーッとしてることもないし、 曲は楽しいし(が、譜面は難しい)、やってて面白い。

いつもの1ホーンと違って2管になるといろんなアプローチとか コンビネーションができるので、面白い。 さんざん楽しんでライブは終了。 やっぱり体調がマシだと全然違うわ。(当たり前か)

帰りJR湖西線で車両の故障があり、えらい帰るのに苦労。 すんません > M


2003/3/27
夜、USHで秘密のレッスン。何かは書けません・・・・・。 知りたい人は4月11日のライブ来てね!!!来てね!!!


2003/3/26
朝までかかってアレンジをし(まだ完成してないが)、ちょっと寝て、さてお出かけ。 とにかく作業をすすめていかないといけないので、 今日はベースとギターのレコーディングなのだ。

昼過ぎに入って、データの準備。 Pっぺいさんに来てもらって早速レコーディング。テンポは速いわ、ラインが難しいわで苦労してはる。 でもこれはほんま難しいよ。 もう一曲にもとりかかるが、僕の持ってきたデータのミスで(テンポ違った)、 それをあわせるのにかなり時間をくってしまい(スイマセン)、しばらく時間あけて再びPっぺいさんに。 これは難しくはないと思うのだけれど、ノリがゆっくりなだけにつかみにくく、、、でもさすが、早く終わった。

そっから次のギターREC用にさささっとエディットして(この辺の作業の早さってめちゃ重要!さすがT中氏)、 そのうちMっちーがやってきたので早速準備してもらい、REC開始。 いやぁ、ギターっていろいろあるんですねぇ、ぼく全然知識もイメージもないので、 どんな音色にするのか(というか大体どんな音がどうやったら出るのか知らないし)とか、 もっとイメージを膨らませてくるべきだったと反省。でも初めて聴くアレンジに、 僕のつたない説明でなんとか弾いてくれて感謝。

自分ではアレンジやってる段階でなんとなくのイメージが出来上がってるんだけど、 それで当たり前のつもりになってしまってるので、 確実に人に伝えるってのはとても難しい。 とくに僕みたいに言葉の下手な人間には尚更。でもえぇ勉強になりましたわ。

結局みんなの協力があったおかげで、 1日で2曲だいたいみえてきた、すげー。まぁ、まだエディットもキーボード関係も、ホーンもその他もあるけどね。 終わってみたらもう明け方、あーしんど。

余談: レコーディング中に玄関のオートロックを開けようとして、 誤って非常通報ボタンを押してしまい(あれはでも間違うような位置についてるよな)、 1時間くらい部屋中に「ラーファーラーファー・・・」と警報が鳴り響き、 みんなの耳がおかしくなったのは、あなた>>F原のせいよ!これはしばらくいじめられるで(笑)


2003/3/25
USHのアレンジ作業まだまだ終わらない。僕って要領悪い。

久々(1ヶ月ぐらい行けてなかった)にSabrosuraのリハーサル。 でも今日はリハじゃなくて、簡単な一発録りのれコーディング。 デモテープ(いまどきテープではない・・・よね)を作るんだそう。

新しい曲を3曲レコーディングする。 ぼくは全然予習ができてなかったので、ドキドキしながら臨むが、 サブロスのアレンジ(つまり魔エッチ(=豚足イエロー)の)に慣れてきてるのか、 そんな苦労しなかった、よかった。 でも一曲に3本持ち替えはちょっとつらいぞ!

なんとか無事終えて、飛んで家に帰り(実際は飛んでないよ)、 USHのアレンジの続き、なかなかまとまらない。


2003/3/24
結局ずーーーーーっと内職を夜通しやり、気づくとすっかり朝、こんなに根詰めたの久々か? でもなんとか形になる・・・と思ったが一歩手前でダウン。ちょっと寝る。 昼前に起きてつづきをまたえっちらおっちらやり、なんとか午後には完成。あーつかれた。

といいつつまだ完璧ではないので、今後もひまな時間は全部そっちに充てないと。

さすがに夜になって、ちょっと寝転ぶとそんまま寝てしまった。

うちのネコって僕が普通に布団でねるとその周りで寝てるくせに、 仕事で部屋にはおるけど相手してもらえない、でも眠いと思うと、 さっさと押入れに入りよる、冷たいヒト〜。


2003/3/23
昼からAcousticMotionのちょっとしたリハ。 バンドのフロントの編成が結局ごそっと変わってしまったため、 まぁ、曲は同じモノをやるとしても、サウンドが全然違うし、 今までとは同じやり方ではできないので、新しいバンドも同然。 だから、ちょっと音決めをしようというもの。

31日にはちょっとしたレコーディングもあるし、どうなるのかねぇ。 でもS野さんはさすがで、イメージの膨らむ音を奏でてくれるので、 新たに生まれ変わるAcousticMotion、きっと面白くなるんや