〜 過去の日記 〜

Feb 21 - 28



2003/2/28
夕刻からF原邸でUNITED SOUL HORNZのアレンジ作業。 ちっとも止まってるひまはない、USH。 次へ次へといまは頑張らないといけない時。

1人でアレンジ作業をやってると、 なかなか捗らないし、とっぴなアイデアなんて滅多にでないけれど、 こうやって2人で(今日はMコちゃんはNG)やっていると、 くだらないことしゃべりながらもいろいろアイデアが出てくるので、 面白いアレンジが出来上がったりする(・・・こともある苦笑)。 ブレインストーミングに似てるのかも。

当初のアレンジアイデアからもっとクールな感じになってきた。 先日の曲もこれもカッコいいなあ(自画自賛)

終わって夜中からNoQuoterのREC。 RECする全曲のリズムトラックをちゃんととる作業からはじまった。 が、思っていたとおりやっぱり時間がかなりかかってしまい、 僕の出る幕はなし、、、明日かな。 しかしずーーーっと待ってるだけってのも芸なかったなぁ。 (思いっきり寝てました、でも体調を崩してしまう)


2003/2/27
やっとこさ今月しんどいライブ3つ目が終わり、心底ほっとする。 とともに、やっぱ朝まで遊んでたからもうへとへと。 すっかり明るくなってから帰ってきたため、ぐったりして起き上がれない。

が、今日はちょっとしたイベントが。 夏前に不動車になってしまったわが愛車A112を手放す時がきたのだ。 やっぱりエンジンに穴まであいてしまっては、修理するのも一苦労だし・・・。 というので、この車を親切にも引き取ってくださるというツーリング仲間のRさんへ嫁入りさせることに。

昼前に車の中の必要な装備を取り外して、引き取ってもらう準備。 半年以上放置したままだったので、だいぶ汚くなってしまってるし、 サビもすごい進行してるし(さすがイタ車!)

んで昼頃RさんとS水隊長とM月屋さんが揃ってやってきてくれて、 さっそく積載作業、レッカーでの引っ張っていってもらうのだが、 手作業で牽引車にのっける手際はさすが、するするっと僕のA112はただの荷物に。 引っ張られていく姿はドナドナそのもの・・・・・。 思えば8年前、地震の年の夏前にS水隊長に乗って帰ってきてもらって以来、 乗り回し、電気系のトラブルで不動車になったり、また復活したりと、 いろいろこの車でそれなりのドラマがあった。 10万Km弱走ったし、すごい愛着あるものとの別れ・・・ちょーっと悲しいな。

ま、今後この車体も何かの役にたつと思うから、それはそれで救いかな。

しばらく車無し生活だけど、次もイタ車乗りたいなー。


2003/2/26
UNITED SOUL HORNZ@京都RAG

いよいよ待ちに待ったこの日。 もう待ちすぎて疲れてしまいました、というか今日まで気分の落ち着く日なし。 昼過ぎに入っていろいろ準備。 普通のライブだったらそれぞれの楽器のセッティングして、 サウンドチェックして、ちょこっとリハして終わりーって感じだけれど、 USHの場合はまずはリハーサルをみっちりやる前に、 いろいろとステージ上のセッティングがあってそれに時間がとても掛かる。 電気系のものがおおいのはいいとして、 実際のステージに立つと、どう配置するかとか、そんなんがとても問題になる。 今までそんなことちっとも考えていなかったので、 みんなでばたばた。

しかもいろいろステージを飾るものもあるし、 それを組み立ててないしー、 どこに何飾るねんーってのもあるし、 ステージ上に全てのものが揃うのに結構時間がかかってしまった。

んで、サウンドチェックをちょこっとやって、すぐにリハーサル。 何せ不安なものだから、2ステージ分をざーーーっと通す。 練習ではできてなかったことも、 この数日のメンバーみんなの頑張りによりなんとかできるようになった。 一応譜面も立てておいたけれど、どうやら見なくても大丈夫そうだし(でも不安だから置いてある)。 ステージ上の段取りも全部確認できて、あとは本番を待つだけ。 2時間以上みっちりやったもんだから、この時点でもうふらふら(苦笑)。

外に飯を食いにってちょっと気分転換。 今日は朝から「カツ丼くいてー」と思っていたのだが、不幸にも入った店のメニューになし。 親子丼でがまん、でも美味かった♪

んで、いよいよRAGに戻って本番待ち。もうここまでくると落着いたもんだ。 先にリズム陣にステージに上がってもらい、ライブは始まった!

ライブの内容はここでは書かないけれど、 1ステージ目は割とスマートに(?)するするっと。 ステージに立つと自然とやることが分かるし、 もうやりたいようにやるし、 リハーサルとは見違えるようにバンドも生き生きしてるし、 あーー、やってて楽しいーと思えることが多々。 そうそう、こういうライブやりたかったのよね!!

2NDはいろいろ仕掛け(謎)もあって一種異様な盛り上がりを見せる。 あんなことするライブ見たことある人、きっといないよねぇ(笑)。 飲み屋で3人で”これや!”と思いついたネタは見事にあたったのでした。

しっかしUSHのライブは楽しいなぁ。 SOULやFUNK系のライブはまぁ少なからずやってるけれど、 やっぱりこのバンドが一番楽しい、 なのに2年半やってなかったなんてねぇ、あぁもったいない。

まぁ踊ったり動いたり、コーラスしたりといろいろできるし(まぁ、下手やけど)、 SAX吹くのは勿論のこと、やっぱりお客さんとわーって楽しめるPARTYのような、 そんなライブになるのがいいんだわな、あぁほんまやってて良かったわーと。

都合2時間半くらいのライブはまぁ再始動一発目としてはよくできたほうかな? でもまだまだだし、もっとお客さんも自然にのれるようにしていきたいし、 もっともっと内容もよくしたいし、 何よりももっと沢山の人と楽しみたい!だから次も、次の次も頑張ってやるぞなもし。

終わってから結局うだうだと打ち上げして、 帰ったころにはすっかり朝でした。でも今日はいいのだ。楽しかったから。

ライブに来て下さった皆様、本当にありがとうございました、今後ともUSHをよろしくです!


2003/2/25
明日はライブでドキドキしているのだが、今日は同じUSHでも違う作業。 ちょっとあることがあって新たに曲のアレンジ作業。

全然アイデアなしにF原邸にいったのだが、 いろいろあれこれいじりまわしたり、 アイデアをほかから探したりしているうちにイメージが湧いてきて、 最終的にはなかなかいいアイデアのアレンジが見えてきた! といっても他人の耳にはどうなのかは全然分からないけれど。。。。 古い曲が新しいイメージにするってのは楽しいねぇ。

明日があるので、作業はほどほどにして終了。 さっさと帰りたかったのだが、あちこち道路工事だらけで進まない、イライラ。
しかも帰ってから明日の用意をしないといけないのだけれど、 なんか全然手につかない。 ミョーに興奮してしまい、眠れない。。。


2003/2/24
夜中、USHの練習。 おとといのリハでも全然できてないので、非常に不安なのだが、 とりあえず僕ら3人だけでもきちんと把握しておこうと。

それよりもまだ全然できてないコーラス云々とかとかも。 一曲一曲やってないところをやっつけていくと、大体見えた感じがする。


2003/2/23
やっぱり徹夜はつらい、というかもう一回やってしまうと次の日がぼろぼろ(ってただのおっさん化現象?)。 ずーっとごろごろしてしまう。ちっとも回復しない。 というか先週の疲れが抜け切っていないんだけれどな。

夕刻、USHの作戦会議。 ライブのことも勿論だけれど、 それ以外のあることについて、これはまだ書けない、まだどうなるか決まってないしな。 でもいろいろ考えないといけないし、 それに伴って発生する作業がめっちゃある。うー来月も忙しいな、と。


2003/2/22
昼過ぎから高槻JK Cafeへ。ちょっとお昼のライブ。 天気が悪いせいかあまり気分がのらない(そんなんあかんけど)。 でもなんやかんやでちろちろっと無難にまとめてこなしてしまう。あかんねんけどなぁ。 どうも次のリハのことが気になってしかたないのでした。

続いてUNITED SOUL HORNZのリハーサル。 先週行けなかったのでさてどうなってることやら、というのもあるけれど、 自分が全然こなせていないのがとても心配。譜面全然覚えてないんだよな。

スタジオに入ってセッティングするが、 すごく電気系のものが増えてしまったので、めちゃ手間取る。 しかもいろいろトラブルし、当日までに大丈夫になるかなぁ?

で、肝心のリハだが、一曲一曲はだいたいOK(といいつつも僕も含め問題山積)だけれど、 ステージ構成上の問題がまだまだいっぱいあって(というかでてきて)、 水曜日のRAG、大丈夫なんかいなーって不安感つのるつのる。 4時間目一杯練習したが、時間切れ。 あとは運を天に・・・・じゃなくて、当日のリハと本番でのみなの実力に期待♪ でも絶対楽しいライブにはなるはず、いろいろ仕掛け用意しておりまする。 みなさん、来てね!

で、もうこれでえぇ加減へとへと(そういえば朝からろくなもの食ってなかった)なんだが、 たてこむときはたてこむもんで、 この後は最近いろいろ水面下で動いてた(らしい)NoQuaterのレコーディング。 やっぱりあぁいうバンドは作品をライブでなくて音源として残したほうがいいと思う、そもそも。

吹田の某スタジオJにいき(土曜日の夜なのになぜ新御堂筋は混むのだ?)、 久しぶりに会う面子に挨拶をして、セッティング等を待つ。 リハをやってもよかったが、さっさと取りたい(といっても今日は上ものだけ)ので、 まずはラフなリズムオケをとりだしたのだが(外で待ってた)、 なんか時間掛かるなーと思ったら、どうもRECにつかってるパソコン(ノートだった)が 結構トラブるようで(というか、ノートはRECにはとても向いてないと思う、バスの問題とかさ)、 時間だけがすごく過ぎていく。空気の悪いスタジオ内で時間をつぶすのは結構辛い。

それでもなんとか今日の分のオケは出来上がって、 まずはTPの入れをやって、、、、と、僕はまだ待ち。 ずううーっと待って、結局僕の出番はほぼ明け方。 最近もう徹夜とか全然だめで、3時にもなるとぼーーっとしてくるだけに、 この状況では非常に辛い。が、不思議なもので、楽器持ったらちょっとマシになるのよね。

まずは初めての曲のテーマ入れ。イメージさえつかめたら、まぁそんな苦労はしないので、 いろいろ作曲者の意見を聞いて、ほいほいと吹く。なんとかイメージ通りになった模様。 次は前からやってるんだけれど、演奏テクニック上結構難易度高いもの。 ちょっと普段そんな音のとびでは吹きませんわーって部分がある (弦楽器系の人がメロディーを書くと、やっぱり吹奏楽器では難しい音のとびがあることがしばしば。 あ、あと息継げないやつとかもある) ので、結構苦労。音をとりながら、実は練習してたりして(苦笑)。 それもなーんとかこなして、結構危なかったが、イメージ通りにできたらしい。

んで、オマケに1曲分ソロをとって、これはイメージが大体湧いてたので、 1テイクでOKもらって、終了〜。って、もうこのときには極限状態のふらふらー。 もうはやく倒れたいーーー!

来週のときはもうちょい体を調整して行こっと。


2003/2/21
SDS@CafeFish

今日は先月みたいなSDS主体のサルサ系イベントではなくて、 もう一つの出演バンドのイベントにお邪魔という形。 ジャマイカvsキューバみたいな感じらしい。 それはそれで楽しみなのだけれど、お客さんくるかなーっと。

本番は割と静かな落着いた感じ。 先月がやっぱりサルサってことで騒ぎすぎたのかも? こんな落着いた雰囲気のほうがここCafeFISHには似合ってるような気もする。

それでもSDSはいつもとおんなじように快調に飛ばす飛ばす(笑)。 1ステージだけなので、何かをセーブする必要がないので、わーっと楽しくやってしまう。 体調や気分は相変わらずローテンションなのだけれど、 なんかサルサって体動いてしまうのよねぇ(苦笑)。 思ったとおり終わったらふらふら、あかんやん。

で、今日の主役のほうは、ひとこと、カッコいい! DUB系のやつってのは最近いろいろあるけれど、 さすがセンスのいい人たちが、しかもめちゃグルーブしてやるとここまでカッコいいのか。 こういうのんはまだ全然僕の範疇外だけれど、チャレンジしたいところ。 USHに取り入れてみたい気もする(他の2人がどういうか知らないけれど)。

やっぱりしんどいのでさっさと帰る、カエル、ケロケロ。



表紙へ戻る




Copyright (C) 1996-2003, T.T All Right Reserved