〜 過去の日記 〜

Jan 11 - 20



2003/1/20
久しぶりに例の土建屋さんへ、ちょっと事務所のレイアウト変え。 やっとこさネットも光がくるらしく、こっちの作業も楽になるわ〜 (だって今までOSのUPDATEとかめちゃめちゃ時間かかってたもんなぁ)。

その後、UNITED SOUL HORNZのライブの宣伝用チラシやら簡単なポスターのデザイン作り。 ジャケットでもお世話になったEditさんとこにいってあれやこれやと。 自分たちでやってるとまずアイデア出るのに時間掛かるし、 それを具体的な形にするのはもっと時間かかるし、 やっぱりここはプロの力に頼るのが一番!

3時間くらいかけて大体のデザインは出来た♪ 来週くらいからぼちぼちあちこちの店やらなんやらに置きだすので、 見かけたら手にとってね! (ジャケットと同じようなデザインなので、分かる人は分かるはず)


2003/1/19
クライドライトのツーリング。 久しぶりの参加、といっても今は愛車が死んでいるので同乗者。

眠かったが朝7時ぐらいに家をでて、合流、集合場所の岸和田へひた走る。 いったらもう集まってる集まってる、今日は台数がかなりおおいので楽しい。 久しぶりの顔やら初めての人やら車が変わってたりなんだかんだと話に花が咲く。

そこからすぐ移動を開始し、一路海南へ。 ここで和歌山組と合流。さらに大所帯に!もう何台いるのかわからない。 高速を隊列をなして走ると先頭が見えないくらい向こう(笑)、すごいねぇ。 夏のロングツーリング(キャノンボール)でもなかなかこうはいかないのにねぇ。

まずは最初の目的地、日高郡川辺町の道成寺へ。 有名だけどこんなとこにあって、しかもかなり古いということをはじめて知った。 ここは「安珍清姫」とか「かみなが姫」のお話で有名なとこで(これも初めて知った)、 お坊さんの説教とか「安珍清姫」の絵巻物の話とかが面白い。 あ、国宝級の仏像群もこれまた見物。年代によってこうまで顔が違うかーって感じ、 なんか文化人類学みたい(とか思って見てた、バチあたるかな?)。

そのあと参道横のお店で昼食をとり、また車上の人となり、 さらに南下して温泉「かわべの湯」に。 いやぁ結構みなさん来てるのねぇ。 ちょっとアルカリ性の湯とあけっぴろげな露天風呂がとてもいい。 すこし雨模様で山々にひくくかすみがかかっているのを見ながらのお風呂は、 お酒が入ってなくても風流風流、とてもリラックス。

お風呂も入ったし、ちょっと一眠り・・・・したかったけど、 そんなに休憩もせずに、ちょっと移動して村の市場を物色。 野菜やらなんやらが安く売ってたのでめいめい好きなものを買ったりなんだり。 ぼくは大好きな干ししいたけを(苦笑)。

この辺でぼちぼち解散か?という感じになったが、 みんなもう腹がへってきたというので、どこかに飯を食いに行こうということになり、 数台お別れしたものの、また町まで戻ることに。 ここで毎回お約束のトラブル発生! エンジンが掛からない・・・というので皆で集まってあーだこーだと。 しかし皆さんよく知ってるもんで、すぐさま原因を突き止め(今回は何らかの理由で エンジンにガソリンを送ってるホースに空気が入ったらしい)、 すぐに修復させた、すごい!ほんと10分くらいのこと。

みんなのエキスパート度もさることながら、 ちょっとしたトラブルは自分たちで解決できてしまう旧車の簡単さ(笑)! でもこれが醍醐味といえば醍醐味ちゃうかなぁ?

で、みなで焼肉屋にいって腹いっぱい焼肉を食い(安かった!)、 すっかり日も落ちて夜になったので、帰宅することに。 和歌山組からすこしずつ別れて行き、 大阪組も高速をしばらく隊列組んで走っていたけれど、 やがて三々五々と別れていったのでした。

走行距離はかなりあったけど、 このツーリングの計画段階で下見が十分なされていて、 動きもスムーズだったので、すごく楽な、楽しいツーリングだった。 みなさん、お疲れ様!今度は花見かな?


2003/1/18
DUNK!@東心斎橋KNAVE

一体いつ振りになるんだろう?と忘れるくらい久しぶりのDUNK!の(まともな)ライブ。 去年の出番もすくなかったし、ちゃんとしたハコでやるのは本当にご無沙汰なこと。 さてどんなライブになるんかなーと楽しみにしつつ午後KANVE入り。

メンバーもぼちぼち集まってサウンドチェックとちょいとリハ。 M嬢が肝心のDUNK!のCDを忘れてきたり、なんかアクシデントもありーので、 順調に?準備は終わってあとは本番を待つだけ。 ここは控えもちゃんと広いのがあるのがうれしい。 なんだーかんだとしゃべりながら本番を待つ。 そうこうしているうちにお客さんもぼちぼち集まってきてくれた。

んで、本番。ステージに出てからへんな間があって笑えた。 で、ぽん!と始まったステージ。ここは音がいいのでやりやすい。 のっけからブランクあったの?って感じのDUNK!サウンド。バンドはノリノリ(古い)。 新旧とりまぜての選曲はお客さんの受けもよく、 新曲は演奏もよく(去年のBIRDの時は全然こなれてなかったけど、今回はばっちし)、 やりながら聴きながら楽しめた。

あとはいつものボケボケのMC&つっこみトークね。これこれ! これなしじゃーDUNK!ではございません(笑)。 今日は殊のほかしゃべったった、きっとかなり気楽にやってたせいね(笑)。 というのも、昨日のライブがあまりにも精神的にも体力的にもキツかったので、 それから開放された勢いで(今日はオマケ(笑)だしー)、 はじけてたんだと思う。

んで、よく踊りましたわ。 体力的には絶対衰えていってるんだけど、 ステージの上では関係ないみたい。まぁサルサで鍛えられてるのもあるのかも? ずーーーーっと踊ってたみたい(あまり意識してない)。 あぁほどよく体が疲れていい感じ!

とにかく、楽しかった。やっぱりFUNK系の音楽は無条件に楽しいな、 聴くのも、やるのも。

DUNK!は次いつやるか未定だけれど、 FUNKといえばUNITED SOUL HORNZ、来月もぶっとばすよん。


2003/1/17
今年もやってきたこの日、今日で震災から8年目になる。 朝5時に起きて車で三宮東遊園地へ。 去年と同じくここには1.17のろうそくの文字が。 たくさんの人で騒がしい、去年のほうが”しん”とした感じがしてたような気がするんだけれど。 沢山の報道陣、報道するのはいいけど、ちょっと人数多過ぎるようにも思えるし、 何よりも雰囲気壊してるような気がする。もう少し何とかならないかな?

いくつかろうそくを手に、まだ灯っていない竹筒に火を。 何千本というろうそくが天を焦がすかのよう。吐く息も白いが、 それ以上にろうそくの煙で空が白い。

そうしているうちに5:46に。静かに手を合わす。 幸いというか僕は親しい人を亡くしていない(といっても可愛い後輩が一人亡くなった)から、 漠然と亡くなった方々とか、心が癒えない方々とか、 昔の町並みとか、どこかへ消えてしまった人のつながりとか、 上手くは言えないけれど、そういう想いを胸に手に祈る。 静かにしてほしいのに気になるシャッター音、仕方ないけれど。

黙祷の後もしばしその場でろうそくの火を見ながらめぐる思い。 あの時自分がどう感じたか?最初に何を思ったか? そこからの時間、日々、どんな気持ちで過ごしていたのか? 本当運があっただけという偶然で生き残った自分、 いろんなものをなくして、初めて気がついた普通に暮らしていたことへの感謝。 生かされてるのだ、生きなきゃならない、という強い思い。 そういったことを、少しずつ思い出す。 周りからは与えてもらえない、自分の中にちゃんと書き留めて置かないとすぐに消え去ってしまうような、 そんな様々な記憶、気持ちを。

こうやってこの日この場にこないと、あまり普段思い出さないけれど、 機会あるごとにちゃんと思い出して、今の自分に照らし合わせる。 大事なこと。ちゃんと生きてるのかな、僕は?

あの頃人たちはみんな同じ思いを持ち、 同じような目標をもって暮らしていた。 だからこそそこには人と人のつながり、思いやり、暖かさ、 分かり合えるような繋がっているような、そんな連帯感があった。 昔は普通にあったものなのかもしれないけれど。

8年も経てば形あるものは以前以上になって、 ふと見回しても注意してみないとその爪あとは見つけにくい、 そんなところまで復興(というのか)した。 心の復興、それもまだまだ全然なされていないと言われているし、 僕はあの時人々にあったものまでもこの形の復興によって、 時間の経過によって、失われてしまった、 大事なものを失った人は当時のまま、 そうでない人は今に同化、その差が開いていってる、そんな気がする。

だからこそこういう日にこそ、 追悼するのはもちろんだけれど、それだけでなく、 あの頃の暮らし、町、人々、そしてその中にいた自分、生き残った自分を思い出してほしい。 いまはきっとないものがそこにはあったはず、そう思いたい。

市や県のイベントはどんどん形骸化していってる。 人々の記憶を呼び覚ますには、目に映る形を与えないといけないのだろうか? 葬式みたいな音楽や司会、悲しい悲しいっていうそんなイメージ作りはいらない。 復興復興って形のことじゃないはず。 やたらと横文字を与えるのはやめてほしい。 大切なのはそんなところじゃないのに。 みんな一個人になって、あの時の生活を思い出そうよ。 形では気持ちは伝わらないと思うから。

静かな気持ちで迎えたいこの日。


んで、家に帰って一眠り。 今日は一年で何度かある(先月もあったが)非常に緊張するライブ。 ピアノのN村くんとのライブ。さて今日はどうなるもんか、と。 風邪はこじれたままだし、テンションは低いし・・・・あぁ。

しかしStageにはいって準備をしているうちに、どんどん気持ちはあがってきた。 前回と同じ曲もしたけど、だいぶ違う曲にいろいろとチャレンジする。 やっぱり彼のピアノは全然違う。吸い付くような感じがしたり、 波のようだったり、糸のようだったり、ゴムのようだったり。とにかくスゴイ。

ぼくも追い立てられ、崖から落とされ(笑)、散々だったけど、 めちゃくちゃ面白い演奏になったんじゃないかとおもう。 演奏してる側だから実際どうなのかは分からないけれど、 すごく気持ちよかった。ちゃんと音楽してた。

中でも2NDにDUOでやったバラードはとてもいい演奏だったと思う。 魔法のような、やっててそんな感じがした。 2人というのはなんとも自由を与えられるやり方。 地面に足をつけたままどんなところまででも飛んでいける。泣きそう。

今年できたら彼とのDUOをどこぞでやりたい、というかやると思う。 一体どうなるのかな?とにかく自分のステージを上げないとね、まず。


2003/1/16
E.D.F.@Crossroad

久々のCrossroad。着いてみると店の前でS水隊長がなにやら車(2CV)をいじってる。 「どうしたの?」ときくとどうやらクラッチがすべるようになったとのこと、あらら。 いろいろいじってみるがどうやら直らないようす、困った。 しあさってはツーリングなのにねぇ。

ま、気を取り直して本番を。 M'sHallはおかげさまで毎回沢山のお客さんに来て頂いてるけれど、 Crossroadはいつも少なめなのだが・・・・・・。 今日は始めてからどんどんお客さんが増えてきて、 お陰様で結構な人数に、うれしいなぁ♪

さる人がベーカー兄さんのかなり昔のレコードをもってきて、見せてくれた。 兄さんの若いこと若いこと、言われないと誰だかわからない。 しかしこんな昔にメジャーデビューしてたのよねぇ、兄さん。 それがE.D.F.にいるなんて、不思議な感じ。おもしろ〜。

七福にいきたかったが、明日は早いし、何より調子がやっぱり悪いのでさっさと帰りました。


2003/1/15
昼、天気が少しよくなってきたみたいだったのでちょいと学校へ行く。 が、行った途端に雲が出て風がひゅーひゅー吹いてきたと思ったら、 いきなり横殴りの雪、わお!

まぁこの季節は六甲おろしが吹くからしかたないんだけれど、 雪を伴うと本当に寒い、寒い、寒い。 がまんして外で吹いていたら、予想通り調子悪くなった、あかんわ。

夜というか夜中、USHの練習、3人だけで。 USHでやる曲はオリジナルはまぁだいたい覚えてるけど、 これからやっていく曲についてはまだ全然だし、 何しろ全部覚えてしまうつもり(ちょっと歌もあるしさー)だから、 ホント大変なのである。 でもそうやらんと肝心のステージングができないからなぁ、やるしかないのだ。

ひとしきり練習後、ライブの曲順などの相談。 ま、まだ先だから一気に決めるつもりはないけれど、 多分ほとんどノンストップのライブとかになるので、 ステージ構成の決定はさっさとしてしまわないといけないしな。

しんどいしプレッシャーはあるが、楽しい♪あー眠い。


2003/1/14
Sabrosuraのリハーサル。 スタジオに着いて部屋に行ってみると、あいた!昨日と同じ部屋やん (そう、昨日のUSHのリハも同じスタジオだったのだ)。 2日続けておんなじ時間に同じ部屋っちゅーのはなんか錯覚起こしますな。 昨日の続きやってるみたい。あーやだやだ(苦笑)

今日は某トラでTPのI田さんがやってきた(来週もくるらしい)。 もう付き合い長いけれど、衰えるっていうことをどーも知らないらしい(笑)。 めちゃめちゃ音でかいもんなぁ、すごいわ。


2003/1/13
成人の日。連休を増やすために休日が動いたりするけど(これはいい制度だと思う)、 でもやっぱり馴染まないなぁ。 もう何々の日は何月何日って覚えきってしまっているからか、やっぱり気色悪い。 でも今日は”成人する日”なんだから、動かさないほうがいいような気もするなぁ。

あまり出歩かなかったのでそんなに着物姿の人を見なかった。残念。 着物を着る人や、その機会が増えることはとてもいいと思うし、うれしい(個人的にね)。 やっぱり日本人ってよく似合うと思う、とても綺麗。 が、が、が、しかしですな、 いかに綺麗な着物をいい着付けで着ていても、 アクセサリ類がどーも合ってないなぁ、と思わせる人もいるし、 一番あーあって思うのが歩き方の悪い人。 大またで歩いていたり、ちょっと蟹股っぽかったり。 普段はいいけれど、着物のときはもうちょい気をつけたほうがいいなーと思うのなー。 そそそって感じで歩いて欲しい、綺麗もん。

朝まで呑んでしんどかったが、さっさと起きて、譜面をおこす。 なんとか出来上がったら、あとは今日のリハの曲の確認。 譜面はあるけど、まだ全然見てなかったので、さらっと一通り目を通す。

夜、UNITED SOUL HORNZのリハ。ついに始動し始めました!!YEAH! この面子で音を出すのは初めてなので、 いろいろドキドキものだったけど、 オリジナルやカバー曲の練習をさらさらっとやったけど、なかなかいけそう! まずは曲を覚えて、決めるところは決めてしまって、 もっとグルーブしていくようになれば、かなりカッコいい、面白いライブを出来そう! やっぱり自分のバンドってのは楽しいよな、しんどくても。

USHは近々なかなかよい知らせがあるかもしれません。ふふふ(笑)


2003/1/12
オフ、ちょっとぼけっとする。でも明日のリハのために譜面書きしなきゃ。

結局時間切れ、完成させられず。というのも今日はCornerPocketで3回目となるJAZZ講座があるんだもん。 3時過ぎにお店に入ると結構沢山の人。 始まってもどんどん人が来る、今までで一番お客さんがおおい。 というのも今日は講座後にライブもあるのだ。

講座は今回もおもしろく、T中さんのしゃべりもさることながら、 僕が全然しらないあたりの音が聴けるのがうれしい。 ホンカー達の「どれもいっしょ」「こんなんなら誰でも出来る」っていうのんには笑いましたが。 でもやっぱり彼らは彼らなりのよさも、学ぶところもたくさんあるし、 こうやって解説付で聞けるというのはなんて贅沢。

終わってすぐに後輩達のバンドのライブ。 自分の学生時分を思い出しながら見たりして、恥ずかしかったりなんだりかんだり。 でも若々しくてよかった、パワー満載って感じ。いまはやっぱり姑息になったよなぁ、 と一人で思う。

ライブも終わりセッションも終わって店で一服し、 その後いろいろ迷ったが(譜面できてないので)、 昨日誘われた飲み会に。久しぶりにNYから帰ってきているというベースのNんちゃんに会いに。 彼女が向こうに行って以来なので8年ぶり!になるのか。

すでに夕方からボーリングして呑んで盛り上がっているところに行ったものだから、 最初からテンション高い高い。でも馴染んだ連中ばかりなので楽しい。 Nんちゃんはちっとも変わっていない。久々だけれど8年のギャップはあまりないみたい(笑)。

まー、いつもと(昔と)変わらず下らないことばっかりしゃべったり笑ったり、なんて成長のない我々。 でもまぁ楽しいことこの上なし。 電車で帰ろうとしたけれど、M科くんらの妨害にあい(苦笑)、 結局皆朝までコース。途中2人くらい夜中なのに呼びつけたりまでした。

あーしんど、こうなるはずじゃなかったのに。まーいいか、楽しかったし!


2003/1/11
昼過ぎに残り福を拾いにえべっさん(西宮本社)へ。 今年は週末が今日だけなのでえらい混むかと思ったけれど、まぁまぁ。 それでも初詣よりよっぽど人多いけど。 本当は本えべすに来たかったが、都合もあったので。

去年もって帰った笹を返して、新しいのを買う。 あー、今年もいい仕事できますように。

夜、堅田ねこ。 今年はここへの出番もさらに増えそう。

新年一発目は昨年とは違うメンバーで。 ピアノにMさん、タイコにM科くんを迎えて、こりゃーいけいけになるなーと思ってたらやっぱりそう(笑)。 Mさんはもっといろいろ一緒にやりたいと思っているので、 これまでもやったようなレパートリーをいろいろ試せるのが楽しい。 M科くんはもう10年来の付き合いやしねぇ。

今日はぐっとまとまっていいステージになったように思うんだけど、どうかな?



表紙へ戻る




Copyright (C) 1996-2003, T.T All Right Reserved