〜 過去の日記 〜

Apr 1 - 10



2002/4/10
今日はリハの2本立て。 当初は3本立てだったのだけど、幸いなことに(苦笑)ひとつなくなった。 といっても4時ぐらいから夜中2時ぐらいまでぶっ通しで。あーしんど。考えるだけでもね。

ひとつは土曜日に手伝うのマドのリハ。もうひとつは明日のソウルフィーバーのリハ。 全然タイプが違う音楽なんで、なんだかおかしくなりそう。


2002/4/9
夕方からまんぷくブラザースの次回作のREC。 アレンジもおわってオケもあがってきてるのでそれにホーンセクションをって話だったのだが、 結局はソロ楽器としての扱いに、うーんうまくできるかなぁ。

とりあえず自分が感じたままやってみるのだけれど、ちょっとイメージが違ったのと、 キーが不得手なところだったので、なかなかキマらずに苦労する。 それでもイントロとソロ部(結構ごまかしちゃった)それにリフとなんとかテイクを重ねてOKをもらい (でもほんまはもっと違うのんが欲しかったような気もするが)、RECは終わり、あー疲れた。

近所のM'sHallによってコーヒーをもらって休憩。 開店時間になってなくても相手してくれるこのお店ってほんまありがたいです。 ありがとうマスター&S野くん。

夜はSabrosuraのリハ。アレンジがちょっと残ってる曲についてもめる。 いうても来週ぐらいからリズム隊のRECが始まってしまうので、 大幅にホーンを変えられなくなる。結局あるものから僕らでやりなおすことに。


2002/4/8
UnitedSoulHorns曲作り作業。

おとといに引き続きやっているわけだけど、 こういうのんてほんと凝りだすと時間いくらあっても足りない。 前回は会心の出来(ほんまに自分らでそう思ってる<自己満足?)のイントロができたものだから、 それに触発されていろいろアイデアがでるので、 それをいちいち音にして試して比べて・・・とやっているとキリがない。 でもこういう作業やってる人多いんやろなぁ、このご時世。

前ほど進まないにしろ、オモロイ音ができていくので、まー満足か。 しかし今日はえらいへとへとになったわん。


2002/4/7
後輩で友人のS岡くんの結婚式。

彼は大学軽音時代のひとつ下の後輩で同じサックスで、 面倒を見たというより、よく世話かけた、よくフォローしてもらった、 というなんともありがたい人物。いや、ほんま、今でも感謝してるっす。

披露宴はホテルでの普通の宴で、トラで関西アマチュア(といえるのか?)フルバン界の雄、 AtomicJazzOrchの出番もあって出席。 さすが数々の大舞台(ここではほんま書ききれないし、書けない)を経験してきただけあって、 彼は高砂上でもちっとも緊張する様子もなく、終始リラックスしたたのが印象的。 その割にはサックス吹いてると緊張しよるのよなぁ、おもろいなぁ。

なんも考えてへんかったー、といってた宴最後の挨拶、本人もその父親とも、 とてもいい挨拶でした。なんだかちょとじーんとしてしまいましたですよ、はい。

場所を梅田のロイヤルホースに移して2次会。 集まった大半は軽音関係者。UnitedJazzOrchの面々から、 彼のちょっと上〜ちょっと下ぐらいのOBたち。それに会社の人などなど。

こんなんやってえぇんか?という(今でも思ってる、でもオモロいので仕方ないか) UnitedJazzOrchの迫力満点の演奏(S本談)があり、 バンドテーマが未だに(?)明○のチョコレートのテーマソングのぼけ老人、 んで、お決まりのご成婚フルバンという、豪華3本立ての楽しい演奏(ばっかやな)つき宴会。

何よりも本人らのおかげでこんなけの人が集まって、 んで、すごく久しぶりの人たちと会えてしゃべれて呑めて、めちゃ楽しかった。 やっぱり軽音の連中はいまだにオモロイひとばっかりねぇ。

さらに有志で近所の飲み屋いってさらに飲んで騒いで。 関東組とかは時間の制限もあったけど、それでもみんなぎりぎりまで楽しんで。 いやほんま楽しかったです。うれしかったし。

何はともあれ、おめでとう。お幸せに > S岡&Sみえさん。

久しぶりにバリサクでベーシー吹いたらめちゃくちゃ楽しかった。 いいねぇ。なんだかバリサクが吹き倒したくなってきたわ。


PS
阪神遂に負けたかー、残念。でもちょっとホッとした。


2002/4/6
阪神が7連勝した。 ここまで勝ちつづけると今度は怖くなってくる・・・・。 負けたらどないしょー(と、僕が思ったところでどうなるもんでもないが)、 とか思ってTV見ながらドキドキしてまう。僕ってバカ?

United Soul HornsのREC作業。 実はちょっと離れていた(F原とマコちゃんに任せてた)のだけど、 その間にギターが入ったり(これがめちゃくちゃかっこいい、聴いてびっくりした)、 曲のアレンジがまたごっそり変わってたり(いつになったら完成するのか、ちょっと不安)、 と、日々発展していってる様子。

3曲ほどのアレンジおよび音決めをする。 とくにある曲の(タイトルがないんでなんとも呼べんのが難儀)イントロが笑えるほどかっこよくできて、 F原も僕もオペのHっくんも大満足、いやー、こんな作業ってたのしいなぁ。

いいアイデアがでてやりだすと止まらないもんだから、根を詰めすぎないようにしないと。


2002/4/5
昼に仕事をしなくなったら一回やってやろうとおもっていたことに、 高校野球の観戦ってのがあるのだけど(しょーもない野望・・)、 今日はめちゃいい天気だったし、 応援していたチーム(鳴門工<単に四国のチームだから)が決勝戦に進んだということで、 甲子園へ。ま、ちょっと気分転換したかったてのが本音だけど。

高校野球は基本的に外野はただ見できるので、いろんな人があつまってくる。 近所のがきどもにはじまり、まー近くやからテレビよりホンモノみてみよかーって感じの老夫婦、 昼飯くうのにちょうどいい休憩場所になるスタンドへっていう感じのサラリーマン、などなど。 あとは僕みたいに得体の知れない連中(苦笑)。 でもこんな雑多な、気楽な感じがなんともいいねぇ。

心地よい春・・・のはずがめちゃくちゃ暑い中、試合は始まり、 えー勝負するかなーと思ってたのだけど、やはり連投の疲れか鳴門のエースが打たれて・・・ あとは皆さんご存知のとおり。いやー、報徳はめちゃつよいわ。

試合終了から表彰、閉会式もぜーんぶ見て帰る。 応援団に贈られる賞ってあるのねぇ、知ってました、みなさん? 講評もまーまーそんな感じねーって感じだったけど、 なんか「高校生は高校生らしく」っていうあたりのニュアンスがなんだか気に食わなかったな。 そうであったほうがいいような気もするけど、あぁやって強調されることじゃーないような気もする。 なんか軍隊っぽく感じてしまうのは、偏見か?

ま、長いようで短い時間だったけど、楽しかったわー。

帰ってまた内職、うーん。 練習にもいくが(明後日の結婚式の練習しとかな、バリサク吹かな!)、 なんだか微熱がもよおしてきてあきらめて帰る。 バリサクをばーばー吹いたらテナーが妙に小さく感じて気色悪い。


2002/4/4
内職をやってまわんとあかんのだが、遅々として進まず。 でもなんとかかんとか自分をだまして(苦笑)進めること数時間、やっと7割ぐらいまでできた。 でも最後にお絵かきせんとあかんのよねぇ。これが一番時間食いそう。

夜トゥカテへ。 体自体の調子はわるくないのだが、どうも楽器、というか演奏をするという行為自体の調子がわるい。 今日もなんだかちょっと落ち込んでしまったよ。このところ全然あかんわ。ふぅ。


2002/4/3
黒龍のリハ。しかしHロくんが病気でダウン。 音リハをやろうにもメンバーがそろわないので、 仕方なくざっと確認作業を。 ほんまバランスとか音色をぜんぶ決めてまわんとあかんのだが。

終わってからちょっと用事(ライブの日を決めるのに)があって西宮のCornerPocketへ。 あー、今日もえぇ音でレコードがかかってるわー。 今日はParkerがよかったな、やっぱ音とスピードが抜群だなぁ、と当たり前のことをしきりと感心。


2002/4/2
Sabrosuraリハ。おとといもやったところなので、なんだか変な気分。 おとといから今日までずっと続いてるような錯覚が・・・・ちょっと追い込まれてるねぇ。 でもだいぶ譜面もなれてきた(吹けるわけではない。単に見慣れただけ(苦笑))ので、 まぁ、曲も見えてきたし、ちょっと安心か。

しっかし今月半ばから6月頭までつづく怒涛のRECは大変やでしかし〜。 ホーン隊はそうでもないけど、リーダーとかはほんま大変やろなー。


2002/4/1
折角のエイプリルフールだが、気の利いた冗談はなんもおもいつかない、つまらん〜。

オフだったので、桜をながめながらちょっと練習した。 なんだか調子わるいなぁ。



表紙へ戻る




Copyright (C) 1996-2002, T.T All Right Reserved