〜 過去の日記 〜

Sep 1 - 10



2000/9/10
結局朝帰りしたので(またか・・・・)、昼まで寝ていたかったが、 ネコさんに起こされたり暑かったりしたので、 昼までに起きる。

少しゆっくりしてお出かけ。 そう、今日は「#3関麺の会」なのだ。 でもすでに起きた時間で遅刻なんだけど・・・・・(^^;)

今回は神戸長田で催されたこの会、 参加者はそれほど多くなく、30人ほど。 われらが「讃岐饂飩探検組」からは 僕も含めて4人だけの出席。#1、#2とは大分メンバーが違うなぁ。

幹事団も慣れてきたせいもあるし、 打ち手のほうも慣れてきた人が増えているせいもあってか、 うどん打ちは終始スムーズに行われていた(さすが)。 遅れていった分稼がんと・・・とばかり(^^ゞ、食いまくる。 今回は気合いの入った出汁が作られていたので、ほんとおいしくいただけた。あぁ感謝♪

体がしんどいので今日は打つのはやめよかなと思っていたけれど、 腹がいっぱいになってくると、なんか元気もでて、やりたくなってくるもの。 さっそく粉と塩水を用意して、自分でも。。。(^^;

自分的にはまぁまぁいいものができたんじゃないかなと思う。 さすがに1kg全部茹でる気にはならん(食えないもん)かったけれど、 2玉分ぐらい茹でてみると、うん、いい感じ。 やっぱり丁寧にやればそれなりにできるものねー。

満足いくほど食べたのに、まだ満足していないのは何故? やはり本場へ行くしかないか・・・・って来週行くけど。


結局お会いすることができなかったのだけど、 ピアノの村上ユミ子さんが亡くなられた。合掌。


2000/9/9
朝二くらいで起床。今日はほんとにいろいろやらんといかんのだ。

洗濯しながら写譜。夜にあるSabrosuraでやる曲でやっぱり写しておかないと、 なかなかすっと読めない譜面を準備しなくては。 やっぱり他人が書いたものより自分が書いたもののほうが読みやすいのは当たり前。

昼前に出発し、まずは梅田のD楽器へ。 連絡をうけていたflの試しをしに行く。よかったらそのまま入手してしまう予定。 連絡をしてくださった担当のNさんはほんと丁寧な人だった。

楽器もすばらしいもので、音色も満足。 自分ではわからないので、たまたまいらっしゃったD楽器でも先生をしている、 A木氏に試し、新品(新しいモデル)との吹き比べをしていただく。 聞いてみると差は歴然としていて、古い奴のほうがやっぱり好みだった。 即、もって帰ることに。あぁ、これでしばらく何も買えん・・・・。

その足でY氏の事務所へ。RECの話やら旅行の話しやらMACの話やらなんやかんやを1時間弱する。 忙しくてなかなかMACその他の面倒を見れないのが残念。 RECは大体のイメージを掴んだ。でも早くとりかからなきゃ。

そして途中N澤をひろって堺は鳳の音楽祭会場へ。 そう、高校の100周年記念音楽祭。会場はこじんまりした立派なコンサートホールで、 どっちかといえばクラシック向き。でもいいホール。 ちょうどぼくらのリハーサルの時間だったのでそのまま舞台へ。 時間が許す限りリハを念入りに行う。やっぱりこのようなホールではわんわんうるさいバンドは やりにくいのは仕方ないか。

その後控え室で2時間半くらいダベる。なかなか出番こず。

本番はあっという間(そりゃ10分だもん)。 即席で仕上げたにしてはいい感じの演奏ができたとおもう。 テクニカルにはまだまだだけど、こういう演奏ができるならもっと伸びるだろうな。 なんとか続けていきたいこのOBバンド。

ここから取って返して北新地の店へ。夜通しのサルサイベント。 3ステージもやった、疲れた〜。 途中ではサルサショー(ダンスショー)もあり、これがすごかったのなんの。 お客さんも飽きずにずーーーっと踊ってるし、この人らって一体??

終わって帰る途中には朝日が・・・・辛い〜。


2000/9/8
EDFのライブ。

タンポを入れ替えたソプラノを受け取って行ったので、 桃谷には遅れて到着。見ると、前回と同じくRECの準備が。 でも今回は気にせんとやろっと。

珍しく常連さんの少ない顔ぶれ。 ライブはいつもと同じようにええ感じで。 隊長の新曲「天王寺」(^^ゞ がとてもいいサウンドをしていて、 そうそう大阪ってこんな感じよね、実際、演歌とかそんなんばっかじゃないよね、 という曲調がすごくいい。

ソプラノも音がだいぶイメージに近くなっていてうれしかった。 ただ、ピッチが悪い。これ修正していくのはかなりしんどい作業かも。

打ち上げの七福でもいつも通りに迎えてくれるオモニに感謝。 またまたウマイもの食って、飲んで、幸せ。


2000/9/7
というわけで、昨日綿密な(笑)リハーサルを行った、 友達のライブ乱入ホーン隊らはこそっと会場へ。

さもお客さん(というかお客さんやけど)を装い、 ライブをたのしむ。ライブはよかった、 初めてだからまぁ初めてだから〜なとこもあるけど、 まぁしっかりしたもんだ、いやたいしたもんだ。

ターゲットになっていた曲は2ステージ目の最後から2曲目。 近づくにしたがってそろりそろりと準備し、 その曲のイントロがはじまったと同時に、ごそごそと楽器を出す。 歌いながら「?」な顔している友人H。 そして突然ホーン隊が振り向き・・・・・「パ!」とキメを!

いやいや決まった決まった。 (僕らは)知らない曲のはずなのに、アレンジも構成もバッチし。 Hさんは驚いていたのだった。ああ、おもしろ。

とても感激していたHさん、こっちもやり甲斐あるというもの。 いろんな人からの心尽くしの色紙を渡し、ホーン隊の役目は終了。

今後の音楽活動、頑張ってね。みんな見守ってるよー。
#また、頼まれなくてもしゃしゃり出るけど、きっと(笑)


2000/9/6
秘密のリハーサル(って書いてるけど)。 内容は秘密、って本人読んでないだろうから大丈夫かな?

某友人のデビューライブが明日あるわけなのだけど、 そこに飛び入りで参加して盛り上げようという心暖かな企画。 ホーン隊を入れてみようというものなのだ。

無論本人に「何やるの?」とか聞けるわけがないので(秘密だもん)、 バンドメンバーの一人O野くんを巻き込み、曲目を入手、 アレンジはS隊長が行い、2曲ほど飛び入りする予定。

ホーン隊はEDF+隊長アルトで。 アレンジもなかなかよくて、曲にあった、ちょっとソウルな、 ちょっとR&Bな感じが非常によろしい。どうなるか楽しみ楽しみ。

喜んでくれるかな?驚いてくれるかな〜〜?


2000/9/5
United Soul Hornsの来月パタパタでのライブのためのミーティング。 こんなことやるのははじめてだけど、実はやりたかった。 というのも、いつもリーダーに負荷ばかりかかってるし、 事前の準備が十分でなくて、リハーサルで時間を有効に使えていないし、 そろそろもっとライブ自体の内容も考えてやらないと、 やっつけでやっているといつまで経っても内容がよくならないから。 当たり前といえば当たり前過ぎることなのだけれど、 今までやっていなかったのだ。

USHもいろいろな人が関心をもってくれて、協力してくれるので 本当に助かる、ありがたい話。 今回も次のライブに向けてビジュアル(つまり衣装ね)をまた代えようということになり、 協力を申し出てくれたRさんがデザインコンテを用意してくれ、 それにあわせて採寸。どんな物ができてくるかはお楽しみ。 見かけは一緒だけど、裏地をそれぞれ違うものに。 知る人ぞ知る楽しみになりそう(ならんか・・・?)

あとは曲の検討、曲順、内容、その他もろもろ(さすがに書けない(笑))。 今度のライブはその手(どの手?)の筋の方々も結構招待したりする予定なので、 スカタンなライブはできない。とりあえず今考えられるだけのことは考えて、 リハーサルはそれを現実のものにするためだけに時間を費やしたいし。

今回は(も?)気合がはいっているけど、ちょっと違うのだ、いつもと。 どんなステージが見せられるかは、これからこれから。


以前一度依頼していた楽器屋さんから連絡あり、 望んでいたようなflが出てきたとのこと。 やっとこさ自分のものが手に入れられるかな。 でもこないだSS入手したばっかで金欠なんだけどなぁ・・・・うーん。


2000/9/4
なにもなかった。 9日にあるSabrosuraの新しい曲の練習をちょろっと。 これもまたフルートだけどなんとかなりそう、でもならんかな。

うやむやのうちに寝てしまう・・・・・・zzzz

久しぶりにサドメルの「Presentation」を引っ張り出してきて聞く。 とてもいい!もうたまらなくいい!40年くらい前の音楽とは思えない。 昔演奏したことがあるから懐かしいというのも勿論あるけれど、 すごく「やるでやるでー」というプレイヤーの意気込みが聞こえてくるようで、 とてもかっこいい。

もう「Mean What You Say」のテナーのソロなんか、 信じられないくらいかっこいいし。 メルのこのスネアの音もこれ以外考えられないくらいぴったしだし〜。 いやー、ほんといいレコード♪

どこがどういいかと書き出すと止まらないので、このくらいでやめておこう。


2000/9/3
父親がデジカメを買った。SONY製のええ奴 (選んだのは僕だけど)。 なるほどよくできていて、奇麗な絵もとれるし、何でもかんでもできる。 でも撮影以外のこまかな設定とかは全部ウインドウ(液晶画面)上のメニューを操作して やらないといけないのだけれど、ちょーーっと難しそう。

機能とデザイン、利便性はなかなか共存しにくいものなのね。

実家は山の中にあって涼しかったためか(実際気温も低いし)、 体がだるい、また熱かも。


2000/9/2
来週に迫った母校(高校)の100周年記念音楽祭の練習。

結局今日までほとんど何も進んでなくて、今日が初めての練習になる。 選曲も(決めたときは時間があったから)ムズカシ目なので、 「こりゃやばいよ」と内心思っていたのだったが、 やってみるとみなの努力(陰の?)のおかげもあってか、 聞けないことはないレベルにあるやん!状態。

自分がアレンジしたやつは、うーん、予想とちょっと違っていまいちかも。 でもまぁこれも今回に関しては我慢しよう。 もう少しいじったほうがいいかも、というのとあまり難しいものにしたくない というのもあるし・・・・・・・。

来週本番だけど、なんとかいけそうで少し安心。

夜、みんなと若者とか(どんな区別や!)と花火。 9月になってしまったけど、これが最初で最後(かな?)の花火。 ちょいと調子が悪くていつものような”アブナイ花火師”ぶりは発揮できなかったが、 2代目花火師も誕生した(謎)ことだし、うーんこの企画も安泰かもねぇ。

でも途中で雨に降られて中止に。残念。

そのあとファミレスでくっちゃべってくっちゃべって解散。 再来週の旅行のこともそろそろきめなきゃ。


2000/9/1
早いものでもう9月。少しは涼しくなって欲しいのもあるけど、 雨、降らないかな。

盆前に不幸があり、マスターが亡くなってしまったバーが再開。 お祝いというほどでもないけど、顔を出しに行く。

店はこれでもかーというくらいの盛況ぶり。 みんな開くのを待ってたのね。 ちょちょっと寄ってさっさと退散しようと思っていたのに、 思わず長居してしまったし、 思った以上に飲んでしまう。うれしかったのかな。

これにめげずに頑張ってほしいな > T。



表紙へ戻る




Copyright (C) 1996-2000, T.T All Right Reserved