◆少女まんがふり〜と〜く |
[新記事を書く]
[最後へ]
[BBSmenu]
[TopPage]
Serial No.[2051][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2053)→][フォロー記事(2396)→] peroさん(mail:) Tue Oct 5 16:42:11 JST 1999 Subject: 本をさがしてます。
皆さん、どうも初めまして。 少女マンガの掲示板なのに、ちなみに私は♂です。 お恥ずかしながら、姉がいることもあって♂のわりに 結構少女マンガ読んでたりします。 それで 先日、例のごとく暇を持て余して 姉が処分しようとしていた古本を読んだのですが これが結構面白かったのです。 全5巻で完結なのですが、5巻の作者のコメントによると どうやら外伝的に続いたお話があるようなのです。 そのお話が収録されている単行本の題名を御存じありませんか? その本の名前は <『フィーメンニンは謳う』(うたう) 著者:山口美由紀さん>です。 このお話の続きをぜひ読んでみたい! ・・・ということで、このお話の外伝的続きが収録されている本の名前を どうか教えて下さい!!
Serial No.[2052][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2027)][フォロー記事(2055)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Thu Oct 7 00:05:24 JST 1999 Subject: Re:おすすめします
>はじめまして。最近のめちゃおもろい作品を紹介します。 約2ヶ月遅れでいまさらなのですが、はじめまして、kamisekiさん。 セレクトが秀逸ですね〜、すごいです。 >すてごまで笑える上、話もおもろすぎる!! > 「チョコの歌」架月弥/きみとぼく。 このまんが、変、なんか変、すごく変。けど面白い(^^) 恋愛モノを読んで途方に暮れたのは初めてです。 >「TO−Y」さながらのセンスよい芸能界もの! > 「極上天使」東山むつき/きらら16。 テーマとか絵柄とか「To-y」を彷彿とさせますよね。 それを抜きにしてもこのまんがの一番すごいのは第1巻からずーっと テンションが高いまま(もちろん面白い)ってことでしょうね。 きららセーズ休刊後は、ボニータDXで連載継続のようです。 >自衛隊の話?キャラがおかしい > 「どいつもこいつも」雁須磨子/メロディー。 ん〜お目が高い! こいつはイケてるですよ。 WAC取材記も付いてて二度お得(^^)
Serial No.[2053][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2051)][フォロー記事(2054)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Thu Oct 7 00:05:49 JST 1999 Subject: Re:本をさがしてます。
はじめまして、peroさん。 ><『フィーメンニンは謳う』(うたう) 著者:山口美由紀さん>です。 >このお話の続きをぜひ読んでみたい! これは「タッジー・マッジー」(全6巻)です。 「フィーメン」のキャラはちょい役ですけど、こちらも面白いですよ。 あとは(続きじゃないですが)「おひさまの世界地図」「音匣ガーデン」 「サウスプリンス☆ノースプリンセス」と読んでゆけばいいでしょう(^^) ちなみに「タッジー・マッジー」っていうのは、ポプリの種類の事です。
Serial No.[2054][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2053)] peroさん(mail:) Thu Oct 7 23:01:18 JST 1999 Subject: Re:本をさがしてます。
>これは「タッジー・マッジー」(全6巻)です。 >「フィーメン」のキャラはちょい役ですけど、こちらも面白いですよ。 うおおっしゃあっ! なぎさん、(管理人様!)有り難うございます。 そんではさっそく「タッジー・マッジー」を求めにいってきます!! でも、もうよる遅いから明日あらためて・・・・。 古本屋ならまだあいてるかな? >ちなみに「タッジー・マッジー」っていうのは、ポプリの種類の事です。 ポプリですか。花の香りを楽しむための花、でしたっけ。(←無知・・) それがどのようにお話に絡んでくるでしょうね。楽しみです。 しかし、明日の少女マンガを楽しみに夜を過ごすオレ・・・・・・。 うーん・・、人目にはさらせないな&客観的に想像したくないな(笑) >あとは(続きじゃないですが)「おひさまの世界地図」「音匣ガーデン」 「サウスプリンス☆ノースプリンセス」と読んでゆけばいいでしょう(^^) このまま山口ワールドに突入し切ってしまうのでしょうか・・、それも またよし・・(爆)。となると地元以外の本屋にでもいこうかな。 (私の知り合いには少女マンガを肯定できそうな奴はいない) やはりアキバか・・・? おっといけない。最後にあらためて、 お返事ありがとうございました。なぎさん。 ちなみにここの書き込みざっと見た限りでは・・ 『花咲ける青少年』読みました、全巻。 なんというか、カッコよいです、あの話。 印象に残ってる一品です。
Serial No.[2055][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2052)][フォロー記事(2057)→] すぎうらさん(mail:) Fri Oct 8 11:27:32 JST 1999 Subject: チョコの歌はいいですよね!
>> 「チョコの歌」架月弥/きみとぼく。 > >このまんが、変、なんか変、すごく変。けど面白い(^^) >恋愛モノを読んで途方に暮れたのは初めてです。 > あの、のらりくらりさが、いいですよね(笑) キャラ視点もばんばんかわるし なかなかストーリー進まないんだけど、おもしろい! キャラクターの勝利ってかんじですね〜 ただ、難点は「きみとぼく」手にはいりにくい! コミックスはおろか、雑誌にいたっては 1冊しかおいてない本屋さんがほとんどでちょっと、発売日のがすと、 手に入らない(泣) きみぼくでは、あとは「おまえが世界をこわしたいなら」の 藤原薫さんがすきですーー!!大好きーー!! ああ!なのに今月号手にいれてませ〜ん(><)
Serial No.[2056][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] ゆきやんさん(mail:) Sat Oct 9 14:06:39 JST 1999 Subject: ぶ〜け10月号
やっと届いた「ぶ〜け10月号」を読んでいたら コミックスの宣伝のところに"ぶ〜けからのコミックス"とか 書いてあって、何故にぶ〜け「から」なんだと思ったら、 イーティハーサ ぶ〜けコミックス あいざわさんの新刊 りぼんマスコットコミックス それ以外 ぶ〜けマーガレットコミックス と、ぶ〜け掲載作なのに、ぶ〜けマーガレットコミックスじゃないのが (これも変といえば変だが)あったからだった。 ところで、ぶ〜けNEWまんがコースで奨励賞の彩藤りかさんて、 昔りぼん本誌でデビューしたあの彩藤さんなんだろうか?
Serial No.[2057][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2055)][フォロー記事(2060)→] カミセキさん(mail:) Sat Oct 9 16:23:03 JST 1999 Subject: やっとレスが!(涙)
> >>> 「チョコの歌」架月弥/きみとぼく。 >> >>このまんが、変、なんか変、すごく変。けど面白い(^^) >>恋愛モノを読んで途方に暮れたのは初めてです。 >> > >あの、のらりくらりさが、いいですよね(笑) >キャラ視点もばんばんかわるし >なかなかストーリー進まないんだけど、おもしろい! >キャラクターの勝利ってかんじですね〜 > >ただ、難点は「きみとぼく」手にはいりにくい! >コミックスはおろか、雑誌にいたっては >1冊しかおいてない本屋さんがほとんどでちょっと、発売日のがすと、 $gt;手に入らない(泣) >きみぼくでは、あとは「おまえが世界をこわしたいなら」の >藤原薫さんがすきですーー!!大好きーー!! >ああ!なのに今月号手にいれてませ〜ん(><) > なぎさん。すぎうらさん。こんにちは。レスありがとうございます〜。 きみぼくでは、やはり「天才ファミリーカンパニー」良いですね。 (近所の本屋には置いてないので、遠くに立ち読みに行きます) 架月さんは、アスカコミックの「泣かせやがってこのやろう」というの も好きだ。読んでなかったら探してみてね。 今月は「極上天使」「どいつもこいつも」「チョコの歌」ともに新刊が 出て。うれしいけど探すのがかなり大変だった・・・。(もっと売れます ように。) ところで、カミセキの少女マンガのザベスト1はというと! 「kissの事情」海野つなみ/ami。 とにかく短編5話・全1巻なんで、みなさんに読んでほしいです。 中でも「少年人魚」は、もう文芸作品・・・。はあ。(陶酔) ただ、絵はもろフレンドですが。(笑) 海野さんは、「ゴールデンデリシャス・アップルシャーベット/KCkiss」 もすき〜。激美人キャラに、さらっと「スネツグ(スネオの双子の弟)」の 会話させちゃうなんて!たまらん!
Serial No.[2060][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2057)] カミセキさん(mail:) Sat Oct 9 17:03:58 JST 1999 Subject: Re:やっとレスが!(涙)もうしわけない!
へんなことしちゃいました。(消せるなら消してください・・・) マイベスト1少女マンガは 「ロリータの詩集」山中音和/花夢。 でした!ごめんなさい。
Serial No.[2061][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(1804)][フォロー記事(2282)→] ともこさん(mail:fwkb6421@mb,infoweb,ne,,jp) Sat Oct 9 22:50:20 JST 1999 Subject: Re:茶木ひろみさんのこの頃の活動状況って?
こんにちは、初めて書いてます。 とゆうのが、私茶木ひろみさんの大ファンなんです。 でも、このごろ、とゆうより5年ぐらい、出てませんよね。 で、どーしちゃったんだろう?と悶々としてたところに、同じように 思ってる方がいらっしゃってうれしくって。 どなたかご存じありませんか?
Serial No.[2062][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2193)→] ともこさん(mail:fwkb6421@mb,infoweb,ne,,jp) Sat Oct 9 22:56:56 JST 1999 Subject: 茶木ひろみさん
茶木宏美さんの状況すごく知りたいです。 大ファンなんです。
Serial No.[2063][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] ルークさん(mail:aly@mb.kcom.ne.jp) Sat Oct 23 21:06:32 JST 1999 Subject: さがしもの
はじめまして、 昔の少女漫画なのですが、記憶が定かではないので、 もしなにかわかる方がいらっしゃるとうれしいです。 とある国のお城を舞台にしたお話です。 漫画としては10数巻(12?)くらいあって、 主人公は時代ともに、何代もわたってかわっていきます。 そう、「ゲームの達人」のように。 対照的な姉妹がでてきますが、なまえはちょっとおぼえていません。 それぞれのキャラクターは、一方が心の清らかな女の子で、 もう一方が悪魔的な女の子なんです。 悪魔的な子のほうが、幸せを一人占めしてるんだけど、 実際にその家の血を継いでいるのは心の清らかな方で・・・と いうシチュエーションはありがちですが、よく覚えています。 もし心当たりの方がいましたら、よろしくおねがいします。
Serial No.[2064][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] 山乃 月家さん(mail:cce57880@nyc.odn.ne.jp) Fri Nov 12 22:26:32 JST 1999 Subject: Re:同感!
私も好きです! 高屋奈月先生のまんが全部持ってますもん! 今は「フルーツバスケット」。ほのぼのとしたところがいいんですよ〜 オススメのまんが家さんですよねっ
Serial No.[2065][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] かみやさん(mail:s1041102@u-aizu.ac.jp) Mon Nov 29 05:13:59 JST 1999 Subject: たかしろ碓氷さんの新作が読みたい
はじめまして、今まで長い間ROMらせてもらってたのですが、 むしょーに聞きたくて仕方がない衝動に駆られたので投稿させてもらい ました。 LaLa で読みきりを何回か書かれていた、たかしろ碓氷さんの 最近の動向を知ってる人いませんか? 1998年4月号の『未踏の彼女』以来、新作を出されていないです よね? ずっと新作がLaLaに載るのを待っていたんですがいつまで待っても 出てこないのでついに痺れを切らしてしまいました。(^ ^;; 読んだことのあるものは 『GOOD HARVEST』 LaLa 1997年4月号 『世界の果てまで』 LaLa 1997年9月号 『未踏の彼女』 LaLa 1998年4月号 です。ホントどれも、秀逸な出来なんですよ。 LaLa DX でシリーズものの読みきりを書かれていたこともあるらしい ですね。でも、LaLa を購読しだしたのが98年頃からだったので読んだ ことがないです。 これまでの作品だけでもまとめてコミックス化して欲しい。(;_;) 桜沢鈴さんも最近描かれていないですよねぇ。
Serial No.[2066][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2067)→] まいさん(mail:) Wed Dec 15 18:55:40 JST 1999 Subject: ずーっと気になってるのですが・・・
私は朔田浩美先生のデビュー当時からのファンなのですが、最近お見掛 けしないんです。先生の近況なんかをご存知の方、ぜひ教えてください。 一時期、ボーイズ系になってたと思うんですけど・・・。 個人的には、別冊少女コミックで活躍されていた頃の作品が大好きなん です。雑誌買ってたので、コミックは1冊しか持ってないんです。 手に入らない今、買っとけばよかったとかなり後悔しまっくってます。
Serial No.[2067][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2066)] カミセキさん(mail:) Wed Dec 15 23:53:04 JST 1999 Subject: Re:ずーっと気になってるのですが・・・
こんにちは。 カミセキも、朔田浩美さん大好き! レッドフラッシュとチョウチョ・チョウチョが特にお気に入りなの。 で、今月のきみとぼくに突然載っててびっくり〜。 やっぱきみぼくはいいぞ。(手に入りにくいけど) きょうはライン2巻とナーバスビーナス4巻を買ってきました。 これから読むのだ。わくわく。 (タカシロさんも、スキかも・・・ララマニアだから〜)
Serial No.[2068][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2107)→] まいさん(mail:) Thu Dec 16 16:56:00 JST 1999 Subject: 私もちょうちょ・ちょうちょ好きです
唯一持ってる単行本がこれなんですよね。宝物として大事に本棚の 1列目に保管してます。どこかのホームページで、朔田先生は成田美名子 先生のアシスタントをしていた、との情報がありました。ホントなんで しょうか?だから、白泉社系の漫画誌にいったのか・・そんなわけな いか。 きみとぼくってよく知らないのでこれから本屋で見てみます。 情報ありがとうございまーす。うれしいっス。
Serial No.[2069][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2071)→] 水音さん(mail:pi_pi@d1.dion.ne.jp) Sun Jan 2 13:19:41 JST 2000 Subject: あけましておめでとうございますー。
なぎさん、こんにちは。こちらへは初の書き込みです。 昨年はどうもありがとうございました。 こちらへ来たのは、どうしても見つからない雑誌があるので、 皆さんの助言を頂きたいと思いまして…。 こがわみさきさんが連載しているという「ステンシル」という雑誌なの ですが、季刊らしいというのはわかったのですが、それがいつなのか、 雑誌の形、置かれていそうなジャンルとか(少年とか少女とか)を教えて 欲しいんです。 もうずーっと探しているのに見つからない…。
Serial No.[2070][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] NORIRINさん(mail:) Sun Jan 2 13:26:31 JST 2000 Subject: Re:RMC867 清水ゆーりさんについて
ゆーりさんは、すでに御結婚されていて、専業主婦。というか作家 活動に専念できる状態らしい。時間はたっぷりあるんだし、もう掛け 持ちだからっていうひいきめは許されないんじゃないのかなー?? 今の作品が彼女の実力だと私は思うけど。
Serial No.[2071][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2069)] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Mon Jan 3 21:33:46 JST 2000 Subject: Stencil
あけましておめでとうございます。こちらこそありがとうございました。 >こがわみさきさんが連載しているという「ステンシル」という雑誌なの >ですが、季刊らしいというのはわかったのですが、それがいつなのか、 >雑誌の形、置かれていそうなジャンルとか(少年とか少女とか)を教えて >欲しいんです。 んと、情報としてはこんなところです。 エニックス刊 Stencil(月刊Gファンタジー増刊) 季刊3,6,9,12月発売 版型は少年ジャンプなどと同じです。 ジャンル的には少女まんがですが、エニックス系ということでゲーム系 に並んでいるかもしれません。季刊誌だから入荷時の都合で置く棚が 違ったりするかも。 >もうずーっと探しているのに見つからない…。 エニックスの漫画誌は、まだそれほどメジャーではないので、ゲーム系 に強い書店とか、都市部の書店とかに行かないと置いて無いかもです。 最新号は12月下旬に出たばかりなので置いてる店にはまだ残っていると 思いますよ。参考までに最新号の表紙は↓な感じです。 [Stencil 2000年冬号表紙](←ここをクリック) 巻頭カラーは こがわみさきさんです(ちなみに連載ではなく読みきりです)
Serial No.[2072][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2073)→] 音符屋さん(mail:onpuya@livedoor.com) Thu Jan 6 03:56:24 JST 2000 Subject: 山下友美さんのHPアドレスが知りたい!
はじめまして! いきなりなんですが、「山下友美」さんがご自分で運営されている ホームページ(タイトル忘れた、、、)のアドレスを知りたいのです。 どなたかご存じないでしょうか? 年末、ウインドウズの再インストールをしたときに、アドレスを控える のを忘れてしまったのです。(←バカ) どなたかご存じの方が居ましたら、是非教えてください! お願いします。
Serial No.[2073][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2072)] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Thu Jan 6 08:36:55 JST 2000 Subject: Re:山下友美さんのHPアドレスが知りたい!
はじめまして音符屋さん、こんにちは。 >いきなりなんですが、「山下友美」さんがご自分で運営されている >ホームページ(タイトル忘れた、、、)のアドレスを知りたいのです。 をを、そのようなページがあったとは知りませんでした。 調べてみたところ<http://www3.plala.or.jp/nuttoyou/tytop.html> (NUT TO YOU!) がURLのようです。 「最新活動状況」を見て・・「ディスカバー」は幻の作品になって しまったのか・・ショック。
Serial No.[2074][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2076)→] 音符屋さん(mail:onpuya@livedoor.com) Fri Jan 7 03:41:28 JST 2000 Subject: 感激です(^O^)
行って来ました!間違いないです! 感激です!どうやって見つけたんですか?またポカしてしまったときの ために、是非教えてください! ええと、僕(実は男!気付いてた?)が山下さんのマンガと出会ったのは 15,6歳の時。DJシリーズの単行本「モンスターDJ」と「真夜中の トレンジャー」でした。特に「真夜中のストレンジャー」は、現在(20 歳)に至るまで読み次がれている一冊なのです。 おっと!ちょっと熱くなって昔話なんぞをしてしまった。(T_T) 改めてお礼を言わせてください。本当にありがとうございます。 一時はどうなることかと思いましたが、とりあえず解決しました。ホッ(-.-) なんか、今日顔文字使いすぎだし、、、それでわー!
Serial No.[2075][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2077)→] 由鶴さん(mail:yuzuru_k@zdnetmail.ne.jp) Sat Jan 8 16:47:08 JST 2000 Subject: 浅見侑さんについて質問
はじめまして、こちらに書きこむのは初めてです。 月刊プリンセスで「A・Iレボリューション」を連載されている 浅見侑さんについてですが、 ●「A・Iレボリューション」以外のコミック ●小説のイラスト ・四龍島シリーズ ・斎姫異聞シリーズ ・水に眠る月 以外にイラストを描かれている小説 がありましたら知りたいのです。 それから、プリンセスでデビューされる前は同人の方で 活躍されていたと聞いています。 この頃をご存知の方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。
Serial No.[2076][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2074)] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sun Jan 9 01:28:14 JST 2000 Subject: 山下友美さん(Re:感激です(^O^))
>行って来ました!間違いないです! >感激です!どうやって見つけたんですか?またポカしてしまったときの >ために、是非教えてください! それはよかったです。調べたと言ってもサーチエンジンで「山下友美」 で検索しただけで特別なことはしてないですよ。 >特に「真夜中のストレンジャー」は、現在(20 >歳)に至るまで読み次がれている一冊なのです。 山下友美といえば、少女まんがにおけるアメリカンホームコメディの 代名詞、とまでいうと大袈裟かもしれませんが、それくらい良い作品 ですね。「ピーターとマリア」もいい感じです。 プリンセスGOLD掲載の最新作「プリーズMr.ポストマン」もCheck it up! ってところでしょうか(^^)
Serial No.[2077][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2075)][フォロー記事(2080)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sun Jan 9 01:45:38 JST 2000 Subject: Re:浅見侑さんについて質問
ども、はじめまして由鶴さん。 >月刊プリンセスで「A・Iレボリューション」を連載されている >浅見侑さんについてですが、 >●「A・Iレボリューション」以外のコミック これは以前私もこの掲示板で教えて頂きました。 「月の光星の道」 Lee 桜桃書房 GENEROUS COMICS (1995.07) ですね。「Lee」が同人時代のペンネームです。 残念ながら同人時代についてはそれ以上のことは知らないです。 (あと小説もチェックしてないです)
Serial No.[2078][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2079)→] 音符屋さん(mail:onpuya@livedoor.com) Sun Jan 9 02:47:22 JST 2000 Subject: みたび登場。
ども! そうですか。サーチでふつーに調べたわけですか、、、 うーん、この間はかなり逆上しながら調べてたからなあ、、、もう一度 チャレンジか? 「プリーズMr.ポストマン」 まだ書店にありますかね? 実は最近あまり書店に近づいてないです。 今度のぞいてみよう。
Serial No.[2079][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2078)] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sun Jan 9 17:36:28 JST 2000 Subject: プリンセスGOLD 2000.1月号(みたび登場。)
>「プリーズMr.ポストマン」まだ書店にありますかね? プリンセスGOLDの刊行ペースって実はよく判ってないのですが(少なく とも月刊ではないようですが、連続月に出るときもある)、次号が発売 間近(1/15)なので、書店によっては売り切れてしまっているかも。 この雑誌発行部数が少なそうですし・・ ちなみに判型は、LaLaDXとか別マとかと同じA5判(小さいほう)です。
Serial No.[2080][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2077)] 由鶴さん(mail:yuzuru_k@zdnetmail.ne.jp) Sun Jan 9 18:57:57 JST 2000 Subject: Re:浅見侑さんについて質問
なぎさん、お返事ありがとうございます。 >「月の光星の道」 Lee 桜桃書房 GENEROUS COMICS (1995.07) > ですね。「Lee」が同人時代のペンネームです。 同人時代のペンネームは聞いたことがあるのですが、どんな本を出さ れているのか知りませんでしたので分かってうれしいです。 こちらのBBSの昔の情報を見ていたら、1996年に浅見侑さんについて 書かれている方がいらっしゃいますね。この方がまだこちらのBBSを ご覧になっていればいいのですが。 かなり前の情報ですし、この方と連絡を取るのは難しそうですね…。
Serial No.[2081][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] 音符屋さん(mail:onpuya@livedoor.com) Mon Jan 10 02:30:01 JST 2000 Subject: プリンセスゴールド、、、
まだ書店に行ってません。 しかも、プリンセス系統の知識はまるでない。 急ごうかな、、、
Serial No.[2082][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2083)→] 水音さん(mail:pi_pi@d1.dion.ne.jp) Tue Jan 11 20:28:06 JST 2000 Subject: なぎさんとこにたどり着いてしまいます
こんにちは。こがわみさきさんに関する情報、ありがとうございましたー。 …いまだにその雑誌、見てませんが…。 最近はまった少女マンガの作者で検索したら またここへたどり着いてしまいました。 キーワードは「上田美和」。『ピーチガール』にはまってしまったのです。 もともとこの方のマンガは知っていたのですが、 これは読んだ事がなくて、表紙に怖気づきながらも読んでみたら さすが、おもしろいです。さすが『講談社漫画賞受賞作』。 まだ知らない方、一度立ち読みしてみてください。
Serial No.[2083][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2082)] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Wed Jan 12 07:16:34 JST 2000 Subject: 「ピーチガール」 上田美和
>こんにちは。こがわみさきさんに関する情報、ありがとうございましたー。 >…いまだにその雑誌、見てませんが…。 むー、そうですか・・ こちらではまだ見かけますので送りましょうか? >キーワードは「上田美和」。『ピーチガール』にはまってしまったのです。 >もともとこの方のマンガは知っていたのですが、 >これは読んだ事がなくて、表紙に怖気づきながらも読んでみたら あはは、茶髪顔黒(チャパツガングロ)まんが(嘘度50%)ですからねぇ。 このまんが、巻末の「子さえ度(嫌な娘)チェック」が一番面白かったり して(^^; もちろん本編であれだけテッテー的にやってくれてるから おまけが楽しめるんでしょうけど。 あそこまでテッテー的だと(普通はその娘のフォローの回もあったりする けど全然ないし)、かえって応援したくなったりしたりして。 自分の周りにはいて欲しくないけど(^^;;
Serial No.[2084][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2085)→] 雅湖さん(mail:) Thu Jan 13 20:17:52 JST 2000 Subject: 教えて〜
いま、ケーブルテレビでCLAMPの、「魔法騎士レイアース」を、 やってるんですよ。 それで、読みたくなっちゃたんです・・・。 でも!!見つかんないのー!!あれって、どこからでてるんですか? 白泉社じゃないの?ハードカバーですか? だれか、教えてください。読みたくて死にそー。
Serial No.[2085][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2084)][フォロー記事(2087)→][フォロー記事(2336)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Fri Jan 14 00:36:30 JST 2000 Subject: 「魔法騎士レイアース」 CLAMP
> いま、ケーブルテレビでCLAMPの、「魔法騎士レイアース」を、 >やってるんですよ。 > でも!!見つかんないのー!!あれって、どこからでてるんですか? たぶんOPENING/ENDINGにも出てくると思いますけど なかよし連載の作品 ですね。 「魔法騎士(マジックナイト)レイア−ス」全3巻 講談社 KCDX 「魔法騎士(マジックナイト)レイア−ス2」1-2巻 講談社 KCDX 判型は400円位の新書判ではなくて一番大きなA5判です。 コミックスの「レイアース2」は TO NEXT STAGEで終わってますけど 本誌ではどうなのかな、ちょっと判りませんが。
Serial No.[2086][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] あわあわさん(mail:) Fri Jan 14 05:58:02 JST 2000 Subject: 萩尾望都
この人の書いた「トーマの心臓のユリスモール大好き。 デモ、みんなォスヵーがいいって...
Serial No.[2087][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2085)][フォロー記事(2088)→] 雅湖さん(mail:) Fri Jan 14 16:22:24 JST 2000 Subject: Re:「魔法騎士レイアース」 CLAMP
>たぶんOPENING/ENDINGにも出てくると思いますけど なかよし連載の作品 >ですね。 そーですよねえ。普通出てますよねえ。きゃー、恥ずかしい・・・。 すみませんホントに・・・。馬鹿ですねえ。もっと、日ごろ、注意力を 養うべきですね・・・。あーもう赤っ恥です・・・。 >「魔法騎士(マジックナイト)レイア−ス」全3巻 講談社 KCDX >「魔法騎士(マジックナイト)レイア−ス2」1-2巻 講談社 KCDX 講談社なんですか。う〜ん、見てなかったです。 >判型は400円位の新書判ではなくて一番大きなA5判です。 >コミックスの「レイアース2」は TO NEXT STAGEで終わってますけど >本誌ではどうなのかな、ちょっと判りませんが。 イエ、もう充分です。ホントにありがとうございます。今から、本屋 直行しようかな。 私、CLAMPのって、X全部と、さくらとCLAMP学園をちょっとしか読んだ ことないんです。 WISHとか、すきだからすき、とかってどういうお話なんですか? おすすめってあります?
Serial No.[2088][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2087)][フォロー記事(2103)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sat Jan 15 02:06:37 JST 2000 Subject: Re:「魔法騎士レイアース」 CLAMP
>私、CLAMPのって、X全部と、さくらとCLAMP学園をちょっとしか読んだ >ことないんです。 >WISHとか、すきだからすき、とかってどういうお話なんですか? ん〜そうですねぇ、「C.C.さくら」のキャスティングでいうと 「Wish」…桃矢と雪兎さんの話 「「すき。だからすき」」…撫子さんと藤隆さんの話 かな。ちょっとウソ入ってるかも(^^; >おすすめってあります? 私が好きなのは、こんなあたりかな。 「わたしのすきなひと」 角川書店 Young Rose' COMICS DX 「CLOVER」[4] 講談社 AmieKC 「東京BABYLON」[7] 新書館 WINGS COMICS 「不思議の国の美幸ちゃん」 角川書店 NEWTYPE100% COMICS EXTRA 「COMBINATION」[2] 光文社 KOBUNSHA COMIC
Serial No.[2089][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2090)→] ののさん(mail:eaab2122@mb.infoweb.ne.jp) Sat Jan 15 02:54:27 JST 2000 Subject: はじめまして。
はじめまして。 楽しそうなんで参加させてもらいます。 今,新しい漫画家さんとの出会いを求めてます。 私の好きな人は(字がわからんひとがいるけど 間違ってたらすいません) いくえみ陵 片岡よしの 魚南キリコ 一条ゆかり くらもちふさこ さんたちかな。 考えたらもっといるだろうけど。。 こんな私に何かオススメしてくれませんか? ちなみにコーラスはかかさずよんでます(^^) 全然違う話なんですけど,山田南平さんの代表作ってなんでしたっけ?? 思いだせんくて・・・。
Serial No.[2090][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2089)][フォロー記事(2094)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sat Jan 15 15:04:16 JST 2000 Subject: Re:はじめまして。
>私の好きな人は(字がわからんひとがいるけど 間違ってたらすいません) >いくえみ陵 片岡よしの 魚南キリコ 一条ゆかり くらもちふさこ >さんたちかな。 コーラス、マーガレット系はよくご存知そうなので、それ以外だと、 高須賀由枝(りぼん)、中井芽菜(ぶ〜け)、榛野なな恵(YOUNG YOU)、 麻生みこと(LaLa)、マツモトトモ(LaLa)、彬聖子(別コミ)、 入江紀子(YOUほか)さん、 ファンタジー系もOKなら、柳原望(LaLa)、菊池久美子(プリンセス)さん とかはどうでしょうか。 >全然違う話なんですけど,山田南平さんの代表作ってなんでしたっけ?? >思いだせんくて・・・。 「久美子&真吾シリーズ」もしくは「オトナになる方法」でしょうか。
Serial No.[2091][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2092)→] もへじさん(mail:) Sat Jan 15 15:07:05 JST 2000 Subject: どうも〜。
久しぶりにおじゃましたら、なぎさんが復活(?)されていて何よりです。 ホームページにもよろしければおこしください。 本人の締切りと気まぐれで更新するため遅いのが最大の欠点ですが。 http://www.d3.dion.ne.jp/~oaktree/ (fromなぎ) URLをリンクに変更しました
Serial No.[2092][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2091)] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sun Jan 16 01:54:08 JST 2000 Subject: Re:どうも〜。
>久しぶりにおじゃましたら、なぎさんが復活(?)されていて何よりです。 >ホームページにもよろしければおこしください。 わぁ、藤馬かおりさんだぁ、どきどき。とりあえず大昔に某所で作った テキストグラフィックで動揺を静めてみる(等幅フォントで見てね)。 ..,,.. . '' '' ,. , ' ' , . ' ' , , ' ..,,, , '' `, , ' . '' ', ,' ,' '. ' ' / .,'`,.''' ; ,,', ; ,' ; ; ,' ; ,' , ; ; ; ; ; ; ; ,',. , ; ;'; ; ; ; ,' ; .'','. ; ;; ; ; ; ; ', ; ; ' ' ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;' ; ;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ; ; ;',;:.; ; ;;';; ; ; ;', ; ;' ; ; ; '; :; ; ;; '; ; ; ; ; ; .' . ; ;;';;.,,. ', ; ; ' ;; ,' ,'; ; ; . ;,: .;'';;''; ' : ; ,' ; ; ; ; ; ':; ;'; ;'; .,. ; ', ',, ;; ; ' ; ; ; ' ;:;' ; .``, ; , ; ',; ; ; ' ; ; ; : ' ; ' .;; ; ; ; ; ; ; ; ',,' ;. ; . ;,. ;,; ; ; ; ',. , ' ;',;:'''; ;; ; ; , ' :. '' ; ;; ; `; ; ;; ; ; , ; ,''. ,' ;; ; ' ; ; ; ; ; . .; '' ';,. , ' ;; ; ;; : ; ; ; ; ' ; ''` ;;'.,,... ;; ; '; '; '; ;; ; .,,:''' ; ;; ; ' ' ''';'; ,;'' ; ;; ; .;' ;'; ;; ::: ; ; '; ;'; ; ;''''''''::;;:,,, ; ;'; ; ; ':,. '';.; ';;' ;. ,' ';. ∩ ,:':;, ;. ; ... ';∪: `; ; ; .'' '':, ';''':. ; ;. ; ; ':, ,' ';; ; '. ;; '; ;' ; : ; , ; '; .' ; ; ; ; ; '; ; ; ; ; Ruma / Ruma in glassland / (c)TOUMA Kaori / Ribon / Shueisha 藤馬かおりさんのページが出来てたなんて知りませんでした。 「紅異草子」楽しみにしてます〜。あぶない裏話というのが気になるな〜 #私はジュンク堂より駿々堂とかGUILDとかなのでとりあえず #「買いたまえ光線」には遭遇してないかな(^^;
Serial No.[2093][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2096)→] あずみさん(mail:azumi-s@mwe.biglobe.ne.jp) Sun Jan 16 03:29:00 JST 2000 Subject: はじめまして。
始めまして…。 あの…質問だけなんですが…よろしいですか? 漫画家の「星野架名」さんの最新情報を どなたかご存知でしたら…メールください…。
Serial No.[2094][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2090)] ののさん(mail:eaab2122@mb.infoweb.ne.jp) Sun Jan 16 19:36:34 JST 2000 Subject: そうでしたあ!!
>コーラス、マーガレット系はよくご存知そうなので、それ以外だと、 >高須賀由枝(りぼん)、中井芽菜(ぶ〜け)、榛野なな恵(YOUNG YOU)、 >麻生みこと(LaLa)、マツモトトモ(LaLa)、彬聖子(別コミ)、 >入江紀子(YOUほか)さん、 >ファンタジー系もOKなら、柳原望(LaLa)、菊池久美子(プリンセス)さん >とかはどうでしょうか。 サッソク探しに行きます!! >>全然違う話なんですけど,山田南平さんの代表作ってなんでしたっけ?? >>思いだせんくて・・・。 > >「久美子&真吾シリーズ」もしくは「オトナになる方法」でしょうか。 そうそう!!!「久美子&真吾シリーズ」です!!! あーーすっきりした。。 ありがとーーーーーーーーございます。。
Serial No.[2095][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2097)→] すぎうらさん(mail:) Sun Jan 16 23:50:05 JST 2000 Subject: 片山こずえさん
別マスペシャルでカラーじゃなかった(><)(涙) 最近やっぱり本誌とかの内容とそぐってないのでしょうか… 今回もいいお話だったから だんだん後ろ向きにされてるようで残念です。
Serial No.[2096][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2093)][フォロー記事(2111)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Mon Jan 17 00:29:27 JST 2000 Subject: 星野架名さん情報
>漫画家の「星野架名」さんの最新情報を >どなたかご存知でしたら…メールください…。 残念ながら私、最近の星野架名さん情報には疎いです。花とゆめ系は コミックスが出てから読むほうなので。 星野架名さんファンって横のつながりが強そうなので、検索ページで 一つサイトを見つければ、そこから芋づる式に見つかりそうな気が します。
Serial No.[2097][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2095)][フォロー記事(2098)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Mon Jan 17 00:29:58 JST 2000 Subject: Re:片山こずえさん
>別マスペシャルでカラーじゃなかった(><)(涙) >最近やっぱり本誌とかの内容とそぐってないのでしょうか… 最近妙にえっち路線な気がするのは私だけでしょうか(^^;; >今回もいいお話だったから >だんだん後ろ向きにされてるようで残念です。 そういうときはファンレターがよいですよ〜(^^)
Serial No.[2098][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2097)][フォロー記事(2100)→] すぎうらさん(mail:) Mon Jan 17 04:15:47 JST 2000 Subject: Re:片山こずえさん
>最近妙にえっち路線な気がするのは私だけでしょうか(^^;; えっち路線? 最近本誌はえっち路線なんですか?(汗)(別マよんでないんですー今) 片山さんはえっち路線で描いてないですよね〜?? >そういうときはファンレターがよいですよ〜(^^) ファンレターより雑誌ってアンケート重視みたいですー (><)しくしく 一人が何通手紙書いても票としてとれないとだめなんでしょうねー(涙)
Serial No.[2099][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [フォロー記事(2101)→][フォロー記事(2110)→] そうこさん(mail:991457j@asu.aasa.ac.jp) Mon Jan 17 14:05:27 JST 2000 Subject: 翠川硝さん、って知ってますか?
はじめまして。 ずっと前から探している人がいるのです。 結構、いやかなり前にマーガレット本誌にデビュー作と、その後1作 だけ描いてその後全くみかけなくなった方なのです。 翠川、硝さん。 どなたか、この方をその後どこかで見かけたことがありましたら、 是非、教えて頂きたいです。
Serial No.[2100][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage] [←元記事(2098)][フォロー記事(2104)→] なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Mon Jan 17 23:22:51 JST 2000 Subject: Re:片山こずえさん
>最近本誌はえっち路線なんですか?(汗)(別マよんでないんですー今) >片山さんはえっち路線で描いてないですよね〜?? ん〜、特にアダルトとかそういうニュアンスはなかったんですけど、 肌の見せ方とか(たとえば首筋から肩にかけて)が対象年齢アップ!?とか 思ってて、そこらへんぐるぐるした状態で書いてああなりました(^^; >一人が何通手紙書いても票としてとれないとだめなんでしょうねー(涙) それだけの数(アンケートはがき分)雑誌を購入するわけですから有効 じゃないでしょうか(^^; 最近だと全プレでどのキャラに応募が集まるかも見てたりするのかな。
ご意見ご感想はこちらへ Nagi MINASE<nagi@kh.rim.or.jp>