[BBSmenu] [TopPage]
Serial No.[1970][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage]
[←元記事(1956)][フォロー記事(1978)→]
なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sat May 15 03:37:02 JST 1999
Subject: Re:漆原友紀(志摩冬青)

>ストーリーは、簡単に紹介すると
>光を遮る蔵で暮らす少女スイと、スイの世話をする少年ヒキ。

この一行で墜ちました、私(^^;

スイとヒキの関係が気になるところです。「館のお嬢様」と「使用人」
あたりがそれっぽいですが、志摩冬青さんっぽくないかも知れないし。

「館のお嬢様」と「使用人」の場合、ヒキは、スイはもちろんのこと
他の誰にも感染の事実を隠すでしょうね。他の人に知れたらスイの世話
ができなく(=逢えなく)なるし、なによりスイが知ったら悲しむだろう
から・・

どちらかというと、そういう二人の社会的な関係は一切説明しないで
とにかく「同居人」という状況だけ見せるほうがそれっぽいかな。
わかつきめぐみさんの邪眼の少女の話「彼女の瞳」のように。

ちなみに作品のタイトルは何というのでしょうか?

ご意見ご感想はこちらへ Nagi MINASE<nagi@kh.rim.or.jp>