[BBSmenu] [TopPage]
Serial No.[1901][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage]
[←元記事(1898)][フォロー記事(1902)→]
なぎ(管理人)(mail:nagi@kh.rim.or.jp) Sat Feb  6 12:26:18 JST 1999
Subject: Re:若草一家でいこう 鞠重編

>>と、いう風に中東の空の下で当分読めない、なぎさんのために
>>適当にぼかして、読みたくなるような書き方をしてみました。
>今までの話と同じように惚れた腫れたのストーリィだとすると、
(以下略)

原因不明の郵便事故(?)のため一時は途方に暮れてしまいましたが、
さみさんにもう一度送って頂いてようやく読むことが出来ました。
・・いやいや、なかなか微妙なところをかすってたわけですね(^^)

ハシラに「死にそうだった」ってあるのが、ところどころの絵の荒れ
に表れてるかも。おつかれさまでした。
#とか言いつつプロローグに出てくる少年ミチルにどきどきした私(^^;

>#「若草」は、どうも妄想が暴走するな〜 なぜだろう?(^^;

妄想ふたたび・・

13年ぶりの再開?なにか計算が合わないような。もしかして、、

「いい子でした 人なつこく屈託がない
 ……でも彼女は知らないんですね」
「わざわざ言う必要もないだろ」(P.148)

「これは脅迫です
 私と来ないなら私は彼女に話します あなたが姉と呼んで
 いる彼女とは 血のつながった母子同士だって」(P.158,159)

とかなるのかしら。スターウルフがNHK朝の連続テレビ小説になる瞬間(^^;
そりゃあどんな手を使ってもわからせ(誤魔化し)たいでしょうね(^^)

ご意見ご感想はこちらへ Nagi MINASE<nagi@kh.rim.or.jp>