[BBSmenu] [TopPage]
Serial No.[1537][この記事にフォローする][新記事を書く][BBSmenu][TopPage]
[←元記事(1519)][フォロー記事(1541)→]
なぎ(管理人)(mail:nagi@dianet.or.jp) Mon Jun  1 01:56:18 JST 1998
Subject: WINGSでもいってみよう

>  個人的には[冬虫夏草]の方が好きかな。やっぱり私は夜とか闇と
>  かが好きみたいで、そういうものを描いたり、連想させたりする作
>  品が好き好きランキング上位に来ている気がしますね。

なるほど、つまり黒井貴也さんでいうところの「月とうさぎとぼくの彼女」
より「魚の目」、というような感じでしょうか。(ん〜強引な繋ぎ方)

>>「眠りにおちる前に」 亀井高秀 ラポート RAPPORT COMICS RC-95
>  先日出た「LA VIE EN ROSE」は今までとかなり路線が
>  違ったような。今までこの方の作品にはずっとガラス細工の印象が
>  あったのですが、(絵にも内容にも)今回はそれが薄れている気が

これはひとえに掲載誌(ルチル)のカラーのせいではないかと(^^;
もちろん連作にするにはこういうモノのほうがやり易い、というのも
あるでしょうけど。
最近の需要(^^;を考えると「天使の化石」系の話を読むには同人誌即売会
に行かないとイケないかもしれないですね。って、私この方のサークルを
知りませんが。

>  「二次元倶楽部」は私が持っているのは巻数表示のないものですが、
>  古本屋で見かけるたびに内容が違うのか確認のためについ手が伸び
>  そうになってしまいます。違うんでしょうか。

うちには横に広い装丁の旧版しかないので確認出来ません。確かにあの
薄さだったら2冊を1冊にまとめてあってもおかしくないと思います。
新装判のほうは確認していません。どうして確認しなかったのかは忘れ
てしまいました。

>  #以前こちらのBBSで、ぶーけに移ってからのおかざき真里さんは
>  #FRの頃と作風が違うという事を見たと思うのですが、[冬虫夏草]

これについてはまた後程。

ご意見ご感想はこちらへ Nagi MINASE<nagi@kh.rim.or.jp>