意味なし番外編6
陸上自衛隊90式戦車@中部方面隊第3師団第3戦車大隊(多分)
7月の終わり頃に、株式会社東京マルイさんから発売された、1/24RCバトルタンク[陸上自衛隊90式戦車]を購入してしまいました。
購入当初は、それこそ「ガメラ2」の自衛隊出撃シーンのBGMを口ずさんだり、「火力をレギオンの頭部に集中し、ガメラを援護せよ!!」とか口走ったり、ウルフルズの「そら」を歌いながら動かして(BB弾はまだ発射させていません(^^;)いたのですが、週刊ビッグコミック スピリッツ36・37合併号の「最終兵器彼女」でガツンと来ちゃいました。
というわけで(どういうわけやねん?)、自分にはそれだけの技術を持ち合わせていないので、モデラーであり同じく「最終兵器彼女」ファンでもあるPLEさんにお願いして、1/24RCバトルタンク[陸上自衛隊90式戦車]に、マーキングをしていただきました。
していただきましたと言っても、作業はかなり大変で、「♪あんなこといいな できたらいいな」とか歌うどころではなかったそうです。
マーキングについて
原作では、もう少し砲塔の前面に描かれているのですが、実際にその位置では、装甲の継ぎ目に重なってしまうため、アレンジしてあります。
色使いについては、原作ではモノクロですので、こちらの好みというか趣味(とか見栄えのよさ)にしています。
後々、カラー原稿とかでこの戦車が出てきたりして、そんでもって色使いが違ってたらいや〜ん(泣笑)
とか思いながら、このページをアップした直後にSHIN Presents! on the web(高橋しん事務所のスタッフによるページです。)に行ったら、オリジナルのカラー画像(壁紙)がアップされてました(PLEさんと号泣&爆笑&発狂)。
でも、色の違いこそあれ、あれだけのサイズでここまでやってくれたPLEさんには本当に感謝しています。

1/24RCバトルタンク[陸上自衛隊90式戦車]の全体写真です。かなりデカいです。

マーキング部分です。

確かに本体はかなり大きいです。でも、マーキング部分はこんなに小さかったりします。
PLEさんは、作業中発狂寸前だったそうです…
こんな作業を「白木屋でちょっとおごりますんで」でお願いした自分は「ド外道」ですか?
☆意味なし特別編&番外編のバックナンバーへもどる
☆ときめきメモリアルのページへ
※各製品の名称等は、各社の登録商標または商標です。