HONDA VTR1000F FireStorm
(2001/10〜 )

(02/09/17 道の駅マリーンアイランド岡島)
主要諸元
全長:2050 全幅:710 全高:1155 軸距:1430(各mm)
車重:192kg(乾)
エンジン形式:4ストローク,DOHC,水冷 総排気量:995cc
最高出力:110ps/9,000rpm 最大トルク:9.9kg-m/7,000rpm
点火方式:CDI式 燃料タンク容量:16l
タイヤ:F=120/70ZR17 R=180/55ZR17
(レッドバロングループ取扱説明書(笑)より)
コメント
- 2001年9月中旬、突然大型二輪免許取得を決意。教習所に通い始める。(94年夏に限定解除を目指して明石の試験場に受けに行ったこともあったのだが、不合格になること10回…挫折…)
- 教習も順調に進み、ストレートで卒検合格。うれしさのあまり、教習所からの帰りにバイク屋へ。
- 大型の免許取ったら、やっぱり刀のイレブンが欲しいなぁと思っていたのだが、この頃(01年9月下旬)、「仮面ライダーアギト」にハマっていたため(笑)、FireStormの銀にもあこがれていたりする。
- バイク屋の入り口に展示されていた、この黄色いFireStorm(中古・97年式)を見た瞬間に一目惚れ。予算とかほとんど考えていなかったのに、気が付けば購入の契約を交わしていた…
- 納車(10月6日)の翌日、嬉しくて出石へツーリングに出かける。ついつい浮かれてアクセルを開く。30km/hオーバーでネズミ取りに御用…
- その後も、11月に立ちゴケで左カウル破損→交換。02年2月に立ちゴケで右カウル破損→交換。02年4月にカーブで転倒→右カウル傷だらけ…などなど「自分の腕前では乗りこなせないのではないのか?」という疑問も持ちながら、がんばって走行中。
☆バイクのページへもどる
※各製品の名称等は、各社の登録商標または商標です。